消費税10%の方が計算しやすくてイイ!←これどんな時に思うの?

大きな金額なら電卓なりスマホなりで計算すればいいし日々高額の買物する奴なんて少ないだろ
少額なら誤差でたところで何か困るの?財布の中身を数円単位まで計算しないと死ぬ病?
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:29:23.132 ID:1kQLcedId
スマホで計算するまでもない
レジが勝手に会計してくれる
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:31:02.817 ID:RBy9UoRz0
>>2
わかる
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:29:41.283 ID:qNb4o8qK0
会計で釣りの調整
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:31:02.817 ID:RBy9UoRz0
>>3
スマホ片手にしても手間変わらんだろ?
おすすめ
韓国、ノーベル化学賞の日本人受賞で愛国心が崩壊!サムスンの根幹となる技術は日本人が発明していた
姉が風呂上がりに下半身だけで歩いてる
日本を訪れ、ようやく本物の神戸ビーフを食べた中国人
60分の動画を1.5倍速で見たら何分で見終わるでしょうか!?
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:31:25.526 ID:huyUwVLl0
100均で1円玉出すの面倒
5%にしてくれた方が嬉しいけど
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:34:01.539 ID:RBy9UoRz0
>>5
面倒なのはわかるけど計算しやすい云々とは違う
100均で1円玉出すの面倒
5%にしてくれた方が嬉しいけど
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:34:01.539 ID:RBy9UoRz0
>>5
面倒なのはわかるけど計算しやすい云々とは違う
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:31:36.021 ID:qz/DwY+3M
小学生のための話にマジになるのやめなよ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:34:01.539 ID:RBy9UoRz0
>>6
聞いたことない後付はやめなよ
小学生のための話にマジになるのやめなよ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:34:01.539 ID:RBy9UoRz0
>>6
聞いたことない後付はやめなよ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:32:48.413 ID:O3MI1tQba
軽減税率とか無駄なシステムやめろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:35:06.089 ID:RBy9UoRz0
>>8
無駄なの?
軽減税率とか無駄なシステムやめろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:35:06.089 ID:RBy9UoRz0
>>8
無駄なの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:34:08.277 ID:V1vgZk+sa
10%だとこの金額…あっ!これは食料品だから8%で…めんどくせえええ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:36:11.692 ID:RBy9UoRz0
>>10
普段買物する時にひたすら頭の中で計算してるの?大まかにじゃ駄目なの?死ぬの?
10%だとこの金額…あっ!これは食料品だから8%で…めんどくせえええ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:36:11.692 ID:RBy9UoRz0
>>10
普段買物する時にひたすら頭の中で計算してるの?大まかにじゃ駄目なの?死ぬの?
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:38:31.207 ID:DbrcckcLr
キリが良ければ高くてもいい
そんな訳あってたまるかよ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:39:38.200 ID:RBy9UoRz0
>>13
キリとか関係ないよね
キリが良ければ高くてもいい
そんな訳あってたまるかよ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:39:38.200 ID:RBy9UoRz0
>>13
キリとか関係ないよね
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:39:27.133 ID:NEYEx95H0
外税表記のくせに値段+税のみで書いてる店で計算するの楽じゃん
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:40:41.142 ID:RBy9UoRz0
>>14
レジで計算してくれるじゃん
誤差にドキドキするの?
外税表記のくせに値段+税のみで書いてる店で計算するの楽じゃん
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:40:41.142 ID:RBy9UoRz0
>>14
レジで計算してくれるじゃん
誤差にドキドキするの?
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:40:10.474 ID:NSi0CfNg0
0%のほうがわかりやすいわボケ
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:41:36.811 ID:RBy9UoRz0
>>16
怒らないで!
0%のほうがわかりやすいわボケ
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:41:36.811 ID:RBy9UoRz0
>>16
怒らないで!
18 : 以下、5ちゃんねるから
VIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:40:55.187 ID:kIJwPjVHa
よくわからんけど
自分が小売商だったり税務署の職員だったりしたとき?
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:41:36.811 ID:RBy9UoRz0
>>18
なおさら電卓使うくね?
VIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:40:55.187 ID:kIJwPjVHa
よくわからんけど
自分が小売商だったり税務署の職員だったりしたとき?
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:41:36.811 ID:RBy9UoRz0
>>18
なおさら電卓使うくね?
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:43:25.232 ID:gURdm87d0
8%になってから1円玉の出番が増えたよな
現金主義者は店も客もいなくなれ
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:44:53.285 ID:RBy9UoRz0
>>20
やっぱ面倒臭いとか手間の話で計算しやすいからイイはないよな
8%になってから1円玉の出番が増えたよな
現金主義者は店も客もいなくなれ
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:44:53.285 ID:RBy9UoRz0
>>20
やっぱ面倒臭いとか手間の話で計算しやすいからイイはないよな
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:47:18.361 ID:XJjJgyMm0
1000万使うときは国に100万上乗せされる
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:48:06.249 ID:RBy9UoRz0
>>22
それもう損得の話だよね
1000万使うときは国に100万上乗せされる
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:48:06.249 ID:RBy9UoRz0
>>22
それもう損得の話だよね
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 00:59:57.874 ID:NEYEx95H0
例えば880円+税なら
8%だと880×1.08
もっと噛み砕くと880+88-16
更に噛み砕くと880+88-(8×2)
10%だと880+88
どうみても10%の方が計算する時に楽にじゃん
計算する奴にとっては楽だけど計算しない奴は計算しないんだから意味不明なの当たり前じゃん
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 01:17:47.387 ID:6UexqpKUa
じゃあ消費税100%にしていいよね
もっとわかりやすいしね
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/10/16(火) 01:36:49.679 ID:ypr6YI8Q0
こういうときに消費税なくせって言わないあたりネトウヨ臭い
気になるAmazonの本
雑談│10:59
という意見は絶対出てこない不思議。
まとめたニュース
が
しました