2019年10月06日

UberEATS(請負宅配サービス)で宅配頼んだら、遅刻されたうえマンションの共有部に料理ぶちまけられた

1 : :2019/10/06(日) 17:09:45.04 ID:H0DmdsBg0.net



Uber Eatsとは、Uber(という会社)が提携した飲食店などの料理を個人契約した配達員が届けるという
最近都市部で流行している、まことに怪しい派遣登録型宅配サービスです
https://monstar.ch/omiselab/store/uber-eats/







おすすめ
韓国、工場が稼働しない

ドイツ銀行終わりか 資金洗浄で本店捜査

米、韓国にGSOMIAの破棄撤回求める考え

さんまの骨を一気に取れる技を編み出すも「汚い」「マナーが悪い」「さんまがかわいそう」と大炎上wwwwwwww




2 : :2019/10/06(日) 17:11:05.42 ID:hpo+FfBl0.net
個人事業主なんだから警察に届ければいいんじゃないの?


3 : [sage] :2019/10/06(日) 17:11:51.03 ID:K5MhuY8z0.net
だから何だよ


4 : [sage] :2019/10/06(日) 17:12:56.58 ID:X4awAzxN0.net
注文しておいて気に入らないから受け取り拒否?
何様なんや



5 : [sage] :2019/10/06(日) 17:13:10.25 ID:BWlemlUw0.net
そんなもんだとわかって注文してないの?


80 : :2019/10/06(日) 17:40:42.92 ID:JQmoXtGI0.net
>>4
>>5
こういう逆張りの馬鹿は何だろなあ?



6 : [sage] :2019/10/06(日) 17:14:12.35 ID:sypqXY/f0.net
ウーバーイーツが怖いのはこういうとこ
だよな店も知らないようなやつが
我が家にくるとか怖すぎる



8 : [sage] :2019/10/06(日) 17:14:23.58 ID:jA+a3y6y0.net
配達員にも客にも冷たいのな


12 : [sage] :2019/10/06(日) 17:15:36.60 ID:GEcJgIoD0.net
要するに、UberEATSは何かあっても責任とらんから、利用しないほうがいいってことだな。


13 : [sage] :2019/10/06(日) 17:16:16.71 ID:Hh4LO8ro0.net
めっちゃ走ってるよな


14 : [sage] :2019/10/06(日) 17:16:41.96 ID:NTGfN9s00.net
警察に届ければいいじゃん馬鹿かよ


16 : [sage] :2019/10/06(日) 17:17:53.65 ID:6QXP6hnZ0.net
時給と労働の質をはじめとして
値段と質は比例するものだからな



17 : [sage] :2019/10/06(日) 17:18:05.85 ID:RPYBqsd50.net
これは絶対ムリ


23 : :2019/10/06(日) 17:20:21.85 ID:Czj0860t0.net
そもそも料理なんて人生でキッチンからリビングにすら運んだ事もないにーちゃんに何期待してんの


25 : [sage] :2019/10/06(日) 17:20:41.12 ID:CfH0klGZ0.net
配達員観る度背負ってる鞄はガッツリ傾いてるわ動く度に上下左右に振り回されてるわで汁物無理だろって思う


28 : [sage] :2019/10/06(日) 17:21:19.76 ID:D3PZZrgx0.net
こんな連中に自宅住所を知られるってリスク高くね?


41 : [sage] :2019/10/06(日) 17:25:58.05 ID:ZUCSNst80.net
>>28
底辺は失うものが無いからな
無敵の人だからね
マンションでも顔は覚えられたら出て来るところ狙われそう
何しろ暇人だからね



30 : :2019/10/06(日) 17:21:51.47 ID:fX/ZNPXf0.net
食い物を運んどるって言う意識に欠ける


35 : :2019/10/06(日) 17:23:54.89 ID:FK+KiEU+0.net
それがありえるかも


37 : [sage] :2019/10/06(日) 17:24:47.36 ID:abYBa7vW0.net
セキュリティを適切にしてから頼め
システム上トラブル起きても泣き寝入り、自業自得



44 : [sage] :2019/10/06(日) 17:27:18.47 ID:ZmVH8Ej60.net
チャリを必死にこいでいる所を見たら、絶対に頼みたくなくなるわ
必死にこいでいるから背負っているカバンが激しく揺れているんだもん
絶対に中身がグチャグチャになってるだろ



49 : [sage] :2019/10/06(日) 17:30:24.01 ID:rhqnKLZR0.net
素直に買いに行った方がよくね?


54 : [sage] :2019/10/06(日) 17:32:29.68 ID:qGoHRbEL0.net
こんなどこの誰だかわからん奴が運んできた料理
よく口にできるな



57 : :2019/10/06(日) 17:33:38.84 ID:eopQ2mji0.net
「親方に電話させてもらうね」が通用しないのか(困惑)


61 : [sage] :2019/10/06(日) 17:34:32.20 ID:5NyjmmWr0.net
たまに見かけるけど何か汚い格好してる奴しかいないかんじ。


63 : [sage] :2019/10/06(日) 17:35:11.67 ID:OJUBizrE0.net
利用する奴が悪いわ


69 : [sage] :2019/10/06(日) 17:36:51.19 ID:rBD0uoN30.net
一昔前のすき家とか最近のコンビニとか、従業員を個人事業主にすれば仲介業者が一切の責任を逃れるって狂ってるよな


71 : [sage] :2019/10/06(日) 17:37:42.35 ID:NTGfN9s00.net
>>69
請け負うのは個人事業主では?頭悪そう



72 : :2019/10/06(日) 17:38:05.40 ID:87mYgs6x0.net
いなり喰われるぐらい我慢しろや


77 : [sage] :2019/10/06(日) 17:39:50.78 ID:ANnrx4140.net
どこの馬の骨かも分からない奴が持ってきたもん食べるなんて怖くてできないわ
自分だけならまだしも子供に何入れられてるか分からないもの与えられない



85 : [sage] :2019/10/06(日) 17:43:23.82 ID:XTO7MMME0.net
配達人擁護してる人は自分のAmazonの商品がメキョメキョになってたら激怒してそう


95 : :2019/10/06(日) 17:45:58.25 ID:eopQ2mji0.net
>>85

玄関のドアに吊るしてあったのはいい思い出



102 : [あsage] :2019/10/06(日) 17:48:12.11 ID:nDh1qjvR0.net
>>85
デイリープロパイダなんか頼まねえしバカじゃねーの



114 : [sage] :2019/10/06(日) 17:51:31.06 ID:XTO7MMME0.net
>>102
ごめんね
おこらないでね



87 : [sage] :2019/10/06(日) 17:43:54.40 ID:9SImexbg0.net
配達員ごとの評価とか無いの?


89 : :2019/10/06(日) 17:44:15.50 ID:d0/HhAlW0.net
ウーバーイーツとか頼む奴の気が知れないわ


90 : [sage] :2019/10/06(日) 17:44:28.47 ID:1VDCZWoS0.net
遅れた言い訳客に説明するとしてみ商売としてそれはだめなんじゃないか?


93 : [sage] :2019/10/06(日) 17:45:22.87 ID:F0YBjUcM0.net
時間通りとか無理やぞ


94 : :2019/10/06(日) 17:45:38.65 ID:JQmoXtGI0.net
普通に警察に訴えたらいいんだよ


105 : :2019/10/06(日) 17:48:25.71 ID:5ErbQo5Q0.net
ビジネスモデルとして
やすかろうわるかろうのサービス前提なんだから
そういうもんだと割りきるしかないやろ



106 : :2019/10/06(日) 17:49:18.40 ID:Pl+YtQZg0.net
何かあっても対処してくれないって
もはや利用はギャンブルだろ



109 : [age] :2019/10/06(日) 17:50:12.34 ID:kV3Rm0lv0.net
これだからウーバーは頼みたくない
宅配ピザか寿司かAmazonプライムでいいや



122 : :2019/10/06(日) 17:52:50.91 ID:eopQ2mji0.net
>>109 俺の稲荷食え(幻聴)



118 : :2019/10/06(日) 17:52:20.17 ID:3GFrHVd30.net
職務に責任を取らない立場の人間がやれば当然の結果


120 : [sage] :2019/10/06(日) 17:52:35.47 ID:HNHrIiHW0.net
ついに汁物まで配達するようになったのか
流石に怖いな



125 : :2019/10/06(日) 17:53:12.35 ID:EAHZZnT/0.net
近所の出前の方がよほどいい仕事する


126 : [sage] :2019/10/06(日) 17:53:47.40 ID:TqpGDKQC0.net
それでも、それでも…西濃運輸ならなんとかしてくれるはず!!


127 : [sage] :2019/10/06(日) 17:53:47.78 ID:1VDCZWoS0.net
餅は餅屋だなぁ


128 : [sage] :2019/10/06(日) 17:53:59.43 ID:hzR38mPf0.net
今まで缶を運んで二束三文だったのが
料理運ぶだけでそこそこ稼げるんだし
浮浪者に優しい世界やな



137 : [sage] :2019/10/06(日) 17:58:42.38 ID:KM6vPt4z0.net
ウーバーイーツのエリアどこなん?うちギリギリ配達エリアから外れて頼めない都内23区と川崎横浜中心地だけ?


138 : [sage] :2019/10/06(日) 17:58:58.88 ID:Fbvfakq70.net
あんな奴らが運んでるサービスなんか絶対に使わないわぁ
食い物に関わっていい見た目じゃないだろuberの配達員



141 : [sage] :2019/10/06(日) 18:00:16.96 ID:NTGfN9s00.net
なんだろスマホのアンカーなんかズレるな
どうでもいいスレだがすまんな



151 : :2019/10/06(日) 18:05:04.56 ID:GHkOGr040.net
Uber eatsなんか潰れろよ


158 : [sage] :2019/10/06(日) 18:06:58.33 ID:petgamwE0.net
「個人事業主なんで」って言うためだけにサポートダイヤルが存在するの?!w
客と配達員どちらに対してもサポートする気がないなら、こんな電話受けなきゃいいのに。。。



163 : [sage] :2019/10/06(日) 18:09:53.29 ID:hpPVSEUb0.net
ラーメンチャリンコに乗って持ってきたらこぼれるにきまってるだろ
おとなしく受け取れよ



178 : [sage] :2019/10/06(日) 18:16:58.93 ID:nLWAO1WK0.net
これ登録したらいきなり乗っ取られたから二度とやらない


179 : [sage] :2019/10/06(日) 18:17:27.17 ID:djIRU/P10.net
この業種を潰して得をする業界はどこか
それを考えれば全てが解ける

俺はわからないが



181 : [sage] :2019/10/06(日) 18:17:36.03 ID:ZnF5mnm+0.net
出前館使うわ普通に


182 : [sage] :2019/10/06(日) 18:17:47.88 ID:prgcjLpM0.net
ウーバーイーツって安すぎてまともに稼げないんだろ?
なんであんなことしてんだろ



185 : :2019/10/06(日) 18:21:25.14 ID:Nuot5fEZ0.net
まあこういうトラブルは出ること予想されたでしょ
お客様は神さま的な思考する人が多い日本だと文句つける人多いだろうからね。



186 : [sage] :2019/10/06(日) 18:22:05.86 ID:iRWYbpWH0.net
サービスの内容について、個人事業主で関与しないってんなら
どんな風評たれながしても無問題ってことかな



192 : [sage] :2019/10/06(日) 18:23:29.15 ID:qGoHRbEL0.net
>>186
それも計算済みの
ダメになったらたたんじゃえ的な感覚かもねウーバー



189 : :2019/10/06(日) 18:22:40.04 ID:hPf7DK+G0.net
顔馴染みの店じゃないと出前なんて頼めないわ
あんなん昔からの近所付き合いで得た信頼関係で成り立つ商売だろ



193 : [sage] :2019/10/06(日) 18:24:01.04 ID:cFDt7V1m0.net
自分の住所が相手に知られてるから立場弱いよな 


196 : :2019/10/06(日) 18:24:54.51 ID:3afRaWfl0.net
背負ってる四角いリュックがしょっちゅう斜めになってるの見るけど絶対液体はこぼれてるよな


201 : :2019/10/06(日) 18:25:27.33 ID:LJy9aptV0.net
出前館は普通に店の人が届けに来るけどUberは違うの?
仕組みがよくわからん



205 : [sage] :2019/10/06(日) 18:26:58.22 ID:ChQ9EZ/B0.net
これ損したの店だよな
どうするんだろこう言うの
気になるAmazonの本

社会│18:44





 コメント一覧 (16)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:05
    • 仕組みがよく分からんが、代金はどうなの?
      支払い損なのか、作り損なのか
      配達した人にお金は行く仕組みなのか
      個人だろうが法人だろうが、誰が決済するのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:16
    • 8月にもウーバーイーツ配達員が女性わいせつ事件を起こして逮捕されてたっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:17
    • 警察に言えとか言ってるけどこの程度じゃ警察も動かないだろうしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:17
    • Uberなんてあてにすんなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:18
    • 晒しちゃったらザックリいかれちゃうでしょうなー(笑)
      人生オシマイおつかれさん!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:30
    • 一握りの経営者と株主が儲かるだけで、あとはすべて不幸になる類の商売ですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:35
    • 履歴残るのによくそんな横暴な対応できるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:37
    • これなにげに凄くね
      Uberイーツって人選べないからな。
      企業イメージは下がるけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:38
    • 出前館も配達は外部の委託使ってるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年10月06日 20:42
      • >>9
        主に新聞店の専従アルバイト
        人手が足らないと新聞配達員を使う

        力ない経営難の新聞店がやる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 19:57
    • 本来会社が負担すべき社員への「社会保障費」をすべてカットして、社員ではなく「個人事業主」との「契約」にすべてを丸投げする「ギグ・エコノミー」の典型なのが、この「Uber eats」です。
      コンビニ業界もそうですが、ほとんど「奴隷契約」での労働形態です。それでも、コンビニは「店舗や従業員」がいますから、それなりの品質が保てますが、たった一人の「個人」に「奴隷状態での品質」を期待するしかありません。
      欧米で始まった「スマホとグーグルマップでのビジネス」が、結局は「社会保障で守られる社員」と「奴隷状態で働かされる個人事業主」の2極分裂に繋がっています。
      もはやこの流れはどうすることもできません。
      いかに注意深く「業者を選ぶか」でしか解決できません。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 20:13
    • これがマンション共有部?
      アパートの間違いかと思った。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 20:44
    • お客様は神様精神の日本で流行るわけないじゃん。あれはいろいろ雑破でも大らかに許されるアメリカだから流行ったんだよ。日本人みたいな繊細な精神じゃ無理だろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年10月06日 22:25
      • >>13
        アメリカでは、配達員がイラついて料理ブチまけても大らかに許してるのかw
        ちなみにあの国、商品気に食わなければ返品するのが当たり前って風潮だぞ

        この件に関しては、どう考えても配達員側の質が悪いって話だろうに
        お客様は神様精神とか、的外れにもほどがある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月06日 22:56
    • 安かろう悪かろうの典型
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月07日 01:20
    • 最近よく見かけるよ。転んだかして飛び出た料理を手に取って途方に暮れているチャリンカス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク