2019年10月01日

【豪】全身タトゥーのお医者さん 医師業の固定観念を打破

1 : ちーたろlove&peace ★ :2019/10/01(火) 12:59:27.76 ID:s+j0oZZu9.net
2019年10月01日 10:09

豪南部アデレードの整形外科医サラ・グレイさん(31)の体は 頭のてっぺんから足のつま先までびっちりタトゥーで覆われている。サラさんは実際の医療現場で出来上がってしまっている固定概念の破壊に挑戦し、医者に対する姿勢とは外見ではなく、医師の力量によって形作られるものであることを証明しようとしている。英大衆紙「デイリー・ミラー」が報じた。

(省略)

全文(リンク先に他の画像あり)
https://jp.sputniknews.com/amp/life/201910016716500/?__twitter_impression=true








おすすめ
IOC会長「日本の放射性物質への対応は適切であり安全だと東京五輪参加国に伝える」 韓国孤立へ

仕事全部こなせる派遣がやめた

吉本新喜劇劇団員の年収やばすぎwwwww

【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円




2 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:02:09.42 ID:F3Gjx98v0.net
馬鹿と何とかは紙一重なんだよなぁ。

頭良すぎると価値観違うんだろうなぁ。

でも、飲食店に務めてるけどテーブルサーブしに行った席の客が服からはみ出るほどの多量のタトゥーしていたらやはりどんなに優しそうな客でも緊張して手がガクブルするわw



46 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:33:15.55 ID:LFqo7a540.net
>>2
たぶんティーンの頃に抱いたアボリジニへの想い、
なんじゃないかな、この人の場合は。



3 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:02:30.18 ID:zqBjSNDn0.net
はあ


4 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:02:33.85 ID:UkKassEL0.net
日本でも医師なら刺青を施せる
誤解してるよな



72 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:49:35.73 ID:xfr/lu8T0.net
>>4
いやいや、医療行為じゃないから原則違法性が阻却されない
傷害罪だよ



5 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:02:43.48 ID:4t5/s1LL0.net
想像と違ったw


23 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:16:01.73 ID:FOx7wmh00.net
>>5
高木ブーのアレを期待してた



6 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:03:01.26 ID:w2Dy52Oz0.net
そして、この医者。
診察中、突然かかって来た電話にポケットから取り出した携帯は「ガラケー」だったという・・・ (怖い!)



7 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:04:11.04 ID:ei0eU4ew0.net
mステをドタキャンしそうな顔だな


8 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:04:22.95 ID:RyzFj44D0.net
目が逝ってるw


9 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:05:00.55 ID:5nRtqAiB0.net
この爪で手術できんのか?


10 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:06:14.62 ID:pReC9pH20.net
ワザと怖がらせてるジャン





11 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:06:54.02 ID:noSHgiKx0.net
ヤクザ医師禁止


12 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:07:29.62 ID:icZ5n1Be0.net
>>1
> いったん病院の外に出てしまうと、全身刺青のせいでレストランや店に入ることを断られるなど、サラさんも差別を受けることがある。

「日本はタトゥに理解がない!100年おくれてる!外国を見習え!」って叫んでた皆さん、どう思いますか???



13 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:07:47.77 ID:fF6lEqi/0.net
顔にお経書き忘れてるぞ


14 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:07:54.03 ID:3AAlNcyX0.net
日本にもタトゥーの奉行いたじゃん


15 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:08:56.90 ID:xt52BKcc0.net
所々和彫りっぽいない


16 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:10:09.08 ID:S77pL00I0.net
肝炎移されそう


20 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:13:11.73 ID:0jLVQcVR0.net
肝臓悪くなって早死にして身を持って刺青が有害だってことを示そうとしてるんだろ


21 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:13:19.92 ID:1Yaw4N7e0.net
タトゥー風全身タイツでよかったんじゃないだろうか


22 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:14:24.23 ID:nccVm7ML0.net
年老いて
笑われ草と思へども
彫らねばならぬ鳶のつきあい

江戸時代の鳶が彫った文字の刺青



25 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:16:17.95 ID:0jU0EDPj0.net
>>1
固定観念を打破するのは自由だが
俺は、こんな医者に診てもらいたくない!



26 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:16:18.62 ID:1iYJmvkC0.net
医者の不養生と言うしな。


27 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:17:19.60 ID:85obkA380.net
こんなんでも頭が良いわけだからなぁ…


28 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:17:54.29 ID:4tPvMVDo0.net
敏感肌のわいには無理


30 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:19:00.60 ID:AVih+YRq0.net
これは萎える


31 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:19:34.85 ID:JLx4+Wlo0.net
MRI検査受けてw


32 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:19:50.31 ID:7rVjjPTQ0.net
差別(むしろ区別)されることも了承済でこういうことをやってるんじゃないのか?


33 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:21:03.34 ID:NxHvVF4x0.net
見る分には面白いやん
ただ、病院の診察室はいってコレがいたら、心底ビビるやろうけどな



34 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:21:14.02 ID:us1Zkbhe0.net
こえーよ


35 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:21:57.10 ID:UaZTzR350.net
こんな不潔な奴に任せたく無いわ


36 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:24:01.76 ID:SuFRHSyr0.net
日本にはこれん。


37 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:24:35.76 ID:QKORqwa40.net
メメントのレナードみたいに大事なことを忘れなように体にメモしてるだけだよ


38 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:25:26.41 ID:y/zXnnJd0.net
>>1
知らないおじさんと目があっちゃう



39 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:27:03.20 ID:dP1VrAn70.net
子供が怖がるで
老人は拒否反応するで
医療現場は修羅場なんやで
意識高い系の居場所はないで



40 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:27:14.40 ID:tvRzqi3a0.net
これ手袋付けらんねーだろ


41 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:28:16.02 ID:P+SAGOgf0.net
オージーなら別にいいや


43 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:31:34.78 ID:2lNDzVQ/0.net
そういうんじゃなくってさ
もっと打破する固定観念あるやろ



44 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:32:07.47 ID:tJWspJf40.net
刺青はC型肝炎じゃなければ問題ない


45 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:32:14.27 ID:dP1VrAn70.net
ただでさえ患者は弱い立場なんやで
それをこんなオラつかれたら壊れるで
本当に愚かな女



47 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:33:16.19 ID:uNcu7wWA0.net
俺はタトゥー擁護派だけど、全身に入れてる人はちょっと心の病気だと思う


48 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:33:25.25 ID:phyBL4Vj0.net
>>1
これか


https://www.youtube.com/watch?v=4CzbIi9ZD5U



49 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:34:01.74 ID:gl4OdG5D0.net
医師っていっちゃってる人も多いからな。


50 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:34:06.21 ID:jPi80Z6b0.net
この場合はタトゥーより爪が気になるw 治療に支障はきたさないのかしら


51 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:34:55.44 ID:RMqCdA210.net
カラフルな薬品処方されそう


52 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:36:39.82 ID:FTQuT4zv0.net
Dr.タトー診療所
主演:吉岡秀隆



53 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:37:08.66 ID:juSSu82x0.net
なんでも打破すればいいってもんじゃない


54 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:37:24.56 ID:0h9tASvg0.net
患者より医者が身体悪そう。


55 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:38:09.92 ID:FTQuT4zv0.net
外見ではなくとかいってるやつは
自分の親族の結婚式やら葬儀に
変な服装で来る人がいても気にしないんだろうか?
葬儀で派手なネオンみたいな衣装でくるとか



56 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:38:52.21 ID:FTQuT4zv0.net
男かと思ったら女かよ


57 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:39:18.43 ID:E/W/rJj40.net
日本だと無理かな
タトゥーに嫌悪感があるお国柄だからってことじゃなく
医者の倫理観みたいなことで上司や同僚から何らかの忠告があるんじゃなかろうか
規定や罰則があるわけじゃないけどね
でももしかしたら今後こういう医師も存在するようになるかも知れないか…



58 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:40:44.14 ID:i9bxGgFY0.net
>>1
スレタイは固定観念、記事は固定概念


そもそも、概念って固定されてるものだから固定概念っておかしいだろ。そんな日本語ありますか?



61 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:43:12.93 ID:FTQuT4zv0.net
>>58
固定観念 が ○で
固定概念 が ×だと思う
個人的には
そしてそれが辞書的にも正解だと思う



59 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:41:30.37 ID:RG1xi47M0.net
精神異常者が医者の免許取れるんか


60 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:41:39.38 ID:FTQuT4zv0.net
ほかの人と変わらない外見・服装というのは
ほかの人と変わらない人間ですよ
危険じゃないですよ
そういうことの表明だったりするからな
それから逸脱すれば
警戒されるのは当然の話



62 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:44:23.46 ID:gzsQXSvp0.net
MRI検査出来ないな


63 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:44:36.28 ID:4/oLEUji0.net
>31 こんな若いのが入れた時代にMRIに反応するような金属がインクに入っない


64 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:45:36.83 ID:OhJTiyNn0.net
俺の血圧が上がってしまうから
変えてください



65 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:45:45.62 ID:GFOn0XJy0.net
先生、なぜか患者の肝炎とAIDSの発症率が高いんですが・・・


66 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:46:57.66 ID:hTdMkD9/0.net
他国のことだ、日本は犯罪者に対して刺青をしてきた経緯があるのと
やくざ稼業の連中が入れてる経緯、犯罪グループが仲間のしるしに入れてる
日本では認められぬ者なのだ、



67 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:47:01.34 ID:rq1miMl60.net
>>1
医師(ドクター)は医師でもこれは完全に呪術師(ウイッチドクター)



68 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:47:57.49 ID:WTWrzZr60.net
刺青の方が時代遅れだろw
江戸時代ですか?



69 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:47:58.96 ID:PCNvXbz80.net
お医者さんは男医師がピアスやネックレス
女医師がつけまつげしてても大丈夫かなあって不安で診てもらいたくなくなるよ



71 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:49:17.06 ID:kvQeXS650.net
>>1
こんなドクターは嫌だ!



73 : 名無しさん@1周年 :2019/10/01(火) 13:51:32.36 ID:46knd8gs0.net
敗血症の恐れもあるタトゥーを全身に入れてる医者って?
文化以前の意識の問題だと思うが?
自分じゃCTも受け入れられないのに医療に従事することが善なのか?



74 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/10/01(火) 13:54:12.62 ID:tvRzqi3a0.net
こんな形成外科医に任せたらさ、全麻切れたら全身タトゥー入れられてそうで怖いよね
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 14:32
    • 海外では普通とか聞くけど、豪でも入れ墨って差別されるんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 
      • 2019年10月01日 15:23
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 14:42
    • 献血できるようにってことで、刺青入れないポリシーのスポーツ選手いたよね
      誰だっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 14:48
    • 日本では、彫師は医師免許がないのに客の体に刃物を突き刺す業務をしている!ってことで違法扱いだけど医師免許持った彫師が出たらどうなるんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:01
    • 俺も固定概念の破壊をするためにフルチンで出勤しようかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:15
    • 嫌いなものをいちいち差別だと言われるのは嫌だな

      特に入れ墨の場合自分の意志で入れているのだから区別されてもしかたないと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:24
    • 少なくとも清潔感ない人間に体弄られたくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:31
    • 映画でもそうだけど入れ墨は列記としたイカツイ奴の記号だわな
      あと個人的には爬虫類の皮とか連想する ほ乳類じゃなく爬虫類
      ぎょっとする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:39
    • 別に問題無いよ
      そいつに診察を受けるか否かは客が決める事だし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 15:46
    • >63
      ちゃんとNO Metalでやってもらわんとあかんぞ
      色もすくないし勝手には選んでくれへんで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 16:06
    • 自らハードル上げる必要無いよなあ
      これで何かミスでもしようもんならめちゃくちゃ言われそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 16:17
    • アメドラの医療モノに出てきそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 16:35
    • MRIに入れてみようぜ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 16:48
    • 特殊な職ならプラスかもしれんね
      良いことをすれば倍感謝され
      悪いことをすれば倍叩かれるのがタトゥーだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 17:31
    • 墨が入っている人の雇用について戦っている って豪の新聞に載っているから
      かの地でも働き先を見つけるのは難しいのだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 18:38
    • サミットとか見てれば政治家で入れ墨モンが居るかって話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 19:03
    • 患者が減ったら、タトゥーへの偏見だってぶーぶー言い出しそうだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月01日 19:43
    • 普通に気持ち悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月02日 05:26
    • 医師免許持ってるだけで働いてはないだろ、これと関係なく日本でこんなに若者のtatooが増えたのは警察が和彫を文化だとして大目に見てきたから、それにつけこんで洋彫の彫り師が増えてきて野放し状態。医師法違反で簡単に逮捕できるのに、今でも放ったらかし、パンチコもそうだけど、仕事しないなら給料返上しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク