2019年09月18日

車持ちさん1年に5万税金払って駐車場に10万も使ってる模様

1 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:19:16.50 ID:/G93Vykia
馬鹿かな?


2 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:19:54.81 ID:/G93Vykia
更に車検で7万〜10万


3 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:20:04.38 ID:/G93Vykia
ありえんでしょ


4 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:20:39.31 ID:VLJJmavz0
自分で保守するほどのスレか?


5 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:20:47.58 ID:SArDSWNG0
駐車場8000円とか安すぎやろ


10 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:21:53.96 ID:/G93Vykia
>>5
少なくともで計算した








おすすめ
【玉ねぎ男】韓国法相候補チョグク 大学時代の修士論文が日本の文献からコピペ゚してたことが発覚

【避難】「韓国なんて要らない」をヘイトだと騒いでいる左派の皆さんへ

河野太郎「肝移植した父の方が数値が良いので肝臓返せと言ったらそれも元は俺のだと言われた」

なんでコンクリートが固まるかわかってないってマジ!?

【画像】フジテレビに出たオカッパ女子高生が可愛いすぎる! きっと清純で性格良いんだろな…




6 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:21:04.05 ID:HodFatupd
車検12万
税金5万
駐車場2千円



7 : ロイコ ◆D0ItwOlzjd/B :2019/09/18(水) 00:21:26.83 ID:ENxwgBPk0
駐車場50万やぞ


8 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:21:47.91 ID:tZUKJrB90
駐車場って安く見積ってそれやろ?
都会だと1年でもっとかかるやろ多分



12 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:22:20.19 ID:HGTTIbLf0
貧乏人か


13 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:22:25.09 ID:v7YvQvXa0
だからそれすら払えない奴は持つ資格ないから


14 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:22:46.74 ID:/G93Vykia
>>13
払えるけどそこまでして持つ必要がない



20 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:23:46.31 ID:1gc/cBhI0
>>14
それで生活出来るなら要らんやろ
交通網が貧弱なとこなら要るやろ



29 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:44.82 ID:/G93Vykia
>>20
確かに田舎ならしょうがないな
東京で車乗りは馬鹿や



37 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:25:42.42 ID:EG023V7A0
>>20
公共交通機関(特に鉄道)のことかな
交通網がないと車走れないよね



39 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:26:23.66 ID:EG023V7A0
>>29
東京でも車ある方が楽しいよね



45 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:27:07.44 ID:6np0HZDQ0
>>39
23区内で車持ってるのは流石に富裕層やわ



66 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:29:26.22 ID:/G93Vykia
>>39
そりゃ車乗るの楽しいわ
そのために田舎に行きたいくらい



15 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:22:51.53 ID:kNJnjz1i0
ワイのポルシェは新車からの初回車検で50万やぞw


21 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:00.15 ID:wPh89G9m0
>>15
むしろ50万で済むんかよ(驚愕)



32 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:48.73 ID:6np0HZDQ0
>>21
むしろディーラーじゃなきゃ10万あればいけるだろ



34 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:25:06.68 ID:kNJnjz1i0
>>21
車検代だけで50万やぞ



46 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:27:13.10 ID:wPh89G9m0
>>32
それって部品交換してなくて数ヶ月後に壊れるパターンやろ



57 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:28:44.83 ID:6np0HZDQ0
>>46
初回の車検で言うほど交換するパーツありますかね
ポルシェの何か知らんけどそんなに耐久性低くないやろ



16 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:22:54.87 ID:+VEv84fM0
そんなことより買い替え費用野積立やろ
何年乗るのか知らんけど



17 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:23:01.38 ID:wPh89G9m0
それができないのならカーシェアあるんやろが


18 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:23:13.23 ID:ZaWstlbR0
金食い虫やんけ


19 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:23:26.20 ID:LV5OC/qed
>>1
免許持ってなさそう



22 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:06.61 ID:6kLvSZPLd
田舎だから二台で3000円や


26 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:32.65 ID:6kLvSZPLd
>>22
駐車場代



23 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:12.36 ID:EG023V7A0
まあ払えるよね


25 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:23.89 ID:frh/z6Vc0
そこまでしてって事は結局欲しいけどお金が理由で買えないってことだよね


38 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:26:05.30 ID:/G93Vykia
>>25
まあ正直欲しいは欲しいよ



27 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:32.71 ID:7E/w81b6a
月〜金は乗らんし土日も乗ってどっちか程度やしいらん気が最近してる


50 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:27:43.91 ID:/G93Vykia
>>27
働いてたらそんなもんよな



28 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:42.04 ID:TGpsZgSHa
家持ってたら駐車場代かからんやん


30 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:46.00 ID:TUdTxXr60
地方は中心地でもなければもっと安いやろ
そもそも土地持ちならタダやし

なお首都圏



31 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:48.07 ID:79U5/fif0
近所の駐車場4万円/月
そら高級車しか止まっとりませんわ



33 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:24:59.06 ID:BMLn2IKo0
だから軽が売れとるんや


35 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:25:39.03 ID:9imXQw9U0
自宅敷地内に3台詰め込んどるわ


36 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:25:41.41 ID:gkNnpwMxd
車は金持ってる奴しか乗ったらアカンわ
貧乏が乗ると事故起こしてもトラブル多いしメンテナンス怠る可能性も高い
イッチは一生乗るなよ



40 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:26:37.57 ID:B6bP62R90
どうせ経費やからええねん


42 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:26:47.43 ID:xljj/cMe0
都会に住むメリットよな
家賃も少し狭い家に住めば車持たなくていいメリットと相殺だわ



48 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:27:31.53 ID:yIPwbPR50
走行税もほぼ確定みたいな流れだしますます車持ち減るだろうな
地方民は大変だ



55 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:28:34.51 ID:A5Id244U0
都会と田舎の違い




58 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:28:56.12 ID:SArDSWNG0
神奈川埼玉や兵庫京都で安くて広い部屋借りて車持つのが一番気楽でええと思うわ


71 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:30:31.40 ID:A5Id244U0
>>58
なお神奈川埼玉や兵庫京都も全国的には自動車保有率は低い模様




59 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:28:58.40 ID:OUem3BrQ0
車の維持費くらい余裕で払えんと、社会人としてゴミやろ


61 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:29:02.49 ID:n99Kqpak0
ワイは月に本を必ず1万円買うようにしてる


62 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:29:06.45 ID:xO0sOG5p0
でも車の中ってなんか落ち着くんだよね


63 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:29:15.92 ID:mDZ77KXqM
保険も結構するしな
ワイもそろそろ手放すか考えるわ



68 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:29:35.02 ID:+VEv84fM0
維持費と買い替え積立で年間60万超えるなら東京で暮らすのと大差なくね?


72 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:30:33.13 ID:shc7edhLa
ファミリーならあったほうがええで
単身ならいらんわ



73 : 風吹けば名無し :2019/09/18(水) 00:30:33.60 ID:4bnGmWJy0
子持ちは結構持ってたりするな
気になるAmazonの本

雑談│03:11

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:17
    • 東京の23区外で輸入車2台持ちだが年間100万程度は維持費かかる
      趣味で持ってるが、東京では車は必要とは言えないよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 04:08
      • >>1
        ヒュンダイってそんなに部品代高いの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 09:55
      • >>1
        税金なんて年間7200円です!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:22
    • スポーツとか趣味の車じゃないと運転したくないんだけどなぁ。早く自動運転が高速だけでもいいから実用化してほしい!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3.  
    • 2019年09月18日 03:27
    • 無能クズの必要論くっそわろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:36
    • >57 わいのポルシェ 
      初回の車検で4本タイヤ交換、ブレーキパッド交換。
      これでもう30万。

      オイル交換だけで4万計上、ミッションオイル、クーラントなど
      油脂液体類交換で5万。

      車検で50の内訳はこんな感じだったよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:37
    • 家族いるから、車、家くらい持ってる
      別に無駄とは思わない
      勿論維持費は節約するが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:47
    • 戸建て家持ちのわい駐車場代なにそれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 03:52
    • うちのポルシェも車検50万だったけど、そのうち25万ちょいは工賃だった
      ディーラーは工賃が高いからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 04:14
    • 自家用車の所有率がそのまま道路行政に反映されてるんだろうな
      愛知の片田舎から出張で神奈川行ったときは走りにくさに吃驚した
      よく現地の人らはキレずにいられると思う
      ましてや23区とか想像がつかん
      まぁ愛知が車優先すぎるのかもしらんが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 04:19
      • >>9
        それお前の運転マナーが悪いだけや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 04:38
      • >>11
        何を根拠に?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 06:27
      • >>13
        名古屋走り
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 04:15
    • 相変わらずいらすとやは有能やな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 04:26
    • それだけ払うなら毎年スマホ買い換える方がいいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 04:43
    • クソ田舎だから必要に迫られて持ってるわ
      そんでも気ままにあちこち行けるの楽しいぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 05:01
    • ワイ持ち家あり、庭が広くて駐車スペース余ってる。
      車よりバイクの方が好きだから、車はあんまり乗ってないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 05:36
    • 価値観と生活環境の問題なだけ
      自分が余計だと思う出費は万人にとっても無駄なものだと考えるのか理解に苦しむ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 06:41
    • >まあ正直欲しいは欲しいよ

      白状しちゃってるやんけ
      結局は「自分の経済力と照らし合わせて」ってだけの話や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 06:43
    • こういうスレって都会の一人暮らしの価値観ですべてを分かったように語るよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 06:51
    • 税金5000円だし、駐車場はタダや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 07:58
    • 本当にスレ内55な感想だわ。
      田舎に住みだすと呑みに行く事もなくなったし。それこそ車で行って代行とか、呑み行くだけで金使いまくりになるわけで。
      一旦家戻ったら、もう出る気無くなるし。
      同じ店しか行かないから新しい発見もなくなったし。

      で、車は田舎にとってライフラインの一つだし首都圏では無くても生きていけるのだから税金等に違いを出してほしい。俺の親は車持ってなかった。そうすれば流通は税の安い方に本社とか持ってくかもしれんし。田舎は1人1台で本当に厳しいのだから…
      ただ1台にかける金額は都会だろうな。都会にある実家戻ると周囲の車で嗜好品か生活必需品かの差を感じる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 09:45
    • やっぱり民度の低くて消費するだけの都市部のゴミ共から都会税取って社会の根底支えてる地方のインフラ整備する必要があるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月18日 10:19
    • えーと、税金5万に燃費は9km/L、車検は15万、タイヤ交換に10万、オイル交換やハイオク代とか入れていくとおぞましい額になっていくwww
      スポーツタイプだけはやめときなはれwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 
    • 2019年09月18日 11:41
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年09月18日 12:25
      • >>25
        甘ったれんなよ
        てめぇが行きたくて大学行ったんだから
        てめぇでどうにかしろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 
      • 2019年09月18日 12:56
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク