2019年08月19日

音楽の月額サービスって何気に落とし穴だよな・・・

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:16:31.742 ID:b3x5xkt80
ボキは毎月千円払ってるけど曲がどんどん溜まっていく

そして解約したら全部聴けなくなる

ボキは千円払い続けるしかないナリ








おすすめ
【画像】報ステに映った渋谷の通行人が美人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たけし「韓国の大統領がメチャクチャなこと言って良いんですかね」

強制徴用被害者遺族「韓国政府が日本から受け取った請求権資金、私たちの分をください」

韓国さん「韓国の行き過ぎた反日活動に国民の中からも疑問の声が上がる」

【問題】このラーメン(1800円)の欠点を答えなさい




2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:17:20.326 ID:MJsOmAtm0
TSUTAYAで借りればいいじゃん


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:17:27.610 ID:DMgTAqbN0
そのタイプの使ってる奴なんていたんだ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:20:34.063 ID:b3x5xkt80
>>2
メンドイし 3枚くらい借りたら千円やろ

>>3
APPLEMUSIC便利やで 



4 : マック :2019/05/29(水) 11:17:59.371 ID:LuidcnO+0
>>1
ボキとは?



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:21:04.677 ID:b3x5xkt80
>>4
ボキはボキナリよ



10 : マック :2019/05/29(水) 11:21:43.404 ID:LuidcnO+0
>>8
ボキナリ?



7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:20:41.106 ID:MeK8sv8SM
10年で10万くらい払えるだろ


9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:21:24.793 ID:/IHm3IFS0
音楽って何を聞くかじゃなくて、いつ聞くかだと思う
それを操られるとか馬鹿げてる



11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:21:53.450 ID:GP+5yAPl0
ぼく「CD買ってるし俺は大丈夫」


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:22:28.363 ID:1L9RXqx5a
外で聴いてたらパケット減りまくって解約したわ


13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:22:57.198 ID:GN4B0IV90
その音楽てデータコピーして残せないの?


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:24:20.184 ID:b3x5xkt80
>>13
通常の状態では無理やね
やる方法はあるかもしれんけど



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:25:51.180 ID:GN4B0IV90
>>14
そうなのか
でもそんなに音楽溜まるくらい聞いてるなら1000円でもお得なんじゃね



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:24:39.797 ID:08Xyg2gs0
定額使ってると買ったCDを聴く時間が勿体なくなる
別に払い続けて両方聞いてればいいんだけど



16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:25:17.107 ID:08Xyg2gs0
あと友達の再生ランキング要らないし勝手に収集して他人に知らせるのやめて欲しい


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:25:28.025 ID:b3x5xkt80
ボキはCD全盛期を生きて毎週のようにCD買ってたから千円安く感じてしまうんよ

でも何がメンドイって払い忘れた瞬間膨大なライブラリーが聴けなくなってしまうことナリよ



20 : マック :2019/05/29(水) 11:26:23.258 ID:LuidcnO+0
>>17
なんでそんな喋り方なの?



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:31:20.222 ID:v3F7GHVha
>>17
そもそも払い忘れるって何?



32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:37:31.822 ID:b3x5xkt80
>>27
クレカ登録してないからウォレットに毎月千円残しておかないと
支払いできませんでしたってなる



36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:43:51.402 ID:v3F7GHVha
>>32
クレカもないのかww
簡単決済すれば自動やん



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:26:23.012 ID:b3x5xkt80
これは続ければ続けるほど曲が増えて蓄積で辞めにくくなるというね・・・

なかなかの罠ナリよ



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:26:29.826 ID:Mp505i0L0
車とか部屋とかEcho置いて適当に音楽流す分には便利


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:26:52.686 ID:v3F7GHVha
アマゾンミュージックで充分


28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:32:21.207 ID:b3x5xkt80
>>22
歌詞が出るのはすげえわ



31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:35:51.453 ID:v3F7GHVha
>>28
ああ、日本語不自由なのかww



34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:38:26.624 ID:b3x5xkt80
>>31
??
障害者の方?
アマゾンミュージックのプレイヤーは歌詞が表示されるから凄いって話だけなんだけど
もう話しかけてこないでね☆



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:29:29.591 ID:baz/wJ1m0
結局CDとか買い切り安定だなってなる


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:29:42.718 ID:vIwfNdBV0
曲がたまるってどういう事なん?


25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:31:02.163 ID:baz/wJ1m0
>>24
お気に入りに登録した曲が貯まるってことじゃね



26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:31:09.297 ID:b3x5xkt80
>>24
ダウンロードして自分のiPhoneやMacに保存してる



38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:45:06.970 ID:vIwfNdBV0
>>25
>>26
なるほthx



29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:32:40.987 ID:81XzSbez0
旧クリップボックスで海外サイトから落としてるわ


30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:32:50.996 ID:qXVcl52h0
月額で聴き放題ならそんなもんだろ
欲しけりゃストアで単品買えよ



33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:37:42.958 ID:eg5bHEmu0
毎月1000円を3.8%の利回りで運用すると20年間で約12万の利益が出るよ
VTIなら控え目に見積もっても平均4〜5%と言われてるからもう少し利益が出ると思われる



35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:39:06.303 ID:b3x5xkt80
>>33
あーそっすかーーー



37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:44:44.858 ID:viSSQB2gp
あっぽーみゅーっじっくって月1000円なの?
5000円ぐらいしなかったっけ



39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:47:48.897 ID:b3x5xkt80
980円とかだべ


40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:49:42.431 ID:viSSQB2gp
>>39
ほんまやん 入るか検討しようかな



41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 11:56:24.781 ID:HJwGIzLza
保存してるってことはオフラインでも聴けるの? オフラインで聴けるのならiFunBoxとかで吸い出せそう


42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 12:32:34.467 ID:/OErQ+Go0NIKU
音楽変換するツールあるぞ 5000円くらいで買える


43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/29(水) 12:34:24.189 ID:/OErQ+Go0NIKU
WAVでもFLACでもMP3でも変換して保存できる
気になるAmazonの本

雑談│15:28





 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 15:47
    • 沢山曲があっても聞くのは決まった曲だけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 15:48
    • Spotifyで十分やわ
      有名どころは聴かんからあんまり関係ないし、マイナーなバンドは割と揃ってるから多少足りてなくてもそこまで不満は感じん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 15:53
    • ネットに落ちてないし、レンタルすらされてないものばかり集めているから、月額云々って言われてもねぇ
      プレミア価格だから、金が
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 16:09
    • なんで貧乏人はみんな攻撃的なんだ?w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 16:22
    • 貧乏人はいつも金落とさないのに声だけでかい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 16:36
    • まぁ音楽好きじゃないと月額はメリットないよな…1年に数曲程度しか気にいる曲がなければ買う方がお得だよね
      それにダウンロード版だと著作権の関係で無い物があったりするし結局CD買うハメになったりするし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年08月19日 22:00
      • >>6
        音楽好きはストリーミングは使わんぞ
        DLかCDでしょ・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 17:11
    • MP3変換出来るラジカセにスマホを有線接続して
      spotifyを録音するという方法ならやったことがあるw
      いや、基本アルバム買う派なんだが
      日本では買えないしspotifyでも国籍偽装しないと聴けないという
      マイナーなアルバムがあってな…変換ソフトは規制後?だったし…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月19日 17:15
    • 未だにiTunesで買ってMP3にもしてる(´・ω・`)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク