別次元のヘッドホン買ったわ
おすすめ
韓国さん「あかん、ベネズエラと同じパターンや」「国の経済が、本当にきちんと壊れるんだな」
【イヤッホ━━━\(≧∇≦)/━━━!!】韓国政府、日韓基本条約の破棄(=断交)を検討開始www
イギリスのBBC 『韓国を嫌いな国』ランキングを発表。1位は…?そして日本は?
日立鉱山で「謎の金属」が発掘、トポロジカル絶縁体・超伝導体物質と酷似、超古代文明のオーパーツか
韓国さん「韓国株式市場急落、1日で時価総額が約50兆ウォン蒸発・・・マジで国が滅びそうだ」
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:23:25.017 ID:A1LK3SKip
ノイキャンヘッドホンやん
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:24:27.108 ID:A1LK3SKip
3万5千ぐらいだっけ
てかこの季節にヘッドホンとか暑くね?
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:24:32.254 ID:DA0QYpMY0
申し訳ないがこれは大して音は良くないんだよ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:26:01.003 ID:q/6Y7xau0
>>4
ふっ、持ってねーくせに
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:34:06.298 ID:DA0QYpMY0
>>6
持ってはいないが、再生機器で鳴らした音声データがどような経路を経て最終的にヘッドホンから音が出ているか考えればこのタイプのヘッドホンの音が悪いという事は明白なんだよ
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:36:33.784 ID:q/6Y7xau0
>>16
何いってるか分かんねー
ちなみにこれ有線接続もできるぞ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:47:39.852 ID:DA0QYpMY0
>>19
有線接続は確かに出来るがすまんが構造上音が良いとは言えん、それにケーブルはステレオミニの1本だけだろう
最近の音質のいいヘッドホンってのは大抵バランス接続が出来る様になっていて、1つのスピーカーに対して1つのアンプを担当させて音質を向上させているので
その接続方法が出来ないというだけでも音質的には不利だ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:28:07.427 ID:+S14+Nsyp
>>1
お、これどうなん?
>>4
音質よくない?
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:36:08.297 ID:DA0QYpMY0
>>12
音質目当てで購入する物ではない
ワイヤレスというのは構造上ヘッドホン内部にDACやアンプを内蔵しなければならないのでそこで大きな制約を受ける
申し訳ないがこれは大して音は良くないんだよ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:26:01.003 ID:q/6Y7xau0
>>4
ふっ、持ってねーくせに
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:34:06.298 ID:DA0QYpMY0
>>6
持ってはいないが、再生機器で鳴らした音声データがどような経路を経て最終的にヘッドホンから音が出ているか考えればこのタイプのヘッドホンの音が悪いという事は明白なんだよ
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:36:33.784 ID:q/6Y7xau0
>>16
何いってるか分かんねー
ちなみにこれ有線接続もできるぞ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:47:39.852 ID:DA0QYpMY0
>>19
有線接続は確かに出来るがすまんが構造上音が良いとは言えん、それにケーブルはステレオミニの1本だけだろう
最近の音質のいいヘッドホンってのは大抵バランス接続が出来る様になっていて、1つのスピーカーに対して1つのアンプを担当させて音質を向上させているので
その接続方法が出来ないというだけでも音質的には不利だ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:28:07.427 ID:+S14+Nsyp
>>1
お、これどうなん?
>>4
音質よくない?
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:36:08.297 ID:DA0QYpMY0
>>12
音質目当てで購入する物ではない
ワイヤレスというのは構造上ヘッドホン内部にDACやアンプを内蔵しなければならないのでそこで大きな制約を受ける
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:24:41.321 ID:x8rdT6yla
STAXかと思ったのに
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:26:34.255 ID:A1LK3SKip
それつけて自転車乗ってる奴いたわ
アジア系の留学生がつけてるのよく見かける
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:27:20.032 ID:A1LK3SKip
でも実際どれくらい音質なんだろうな
俺の持ってるmdr-1am2の方が音質は良さそうだけど
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:27:32.319 ID:cWEBVzcvd
>>1
楽しめよ
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:27:34.106 ID:tc5clXFMa
Bluetoothヘッドホンに音質求める奴
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:27:57.412 ID:q/6Y7xau0
音質は分からねえけどノイズキャンセリング目当てで買ったんだよ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:28:44.035 ID:tc5clXFMa
>>11
それならいい選択だと思う
ぶっちゃけわしも欲しい
音質は分からねえけどノイズキャンセリング目当てで買ったんだよ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:28:44.035 ID:tc5clXFMa
>>11
それならいい選択だと思う
ぶっちゃけわしも欲しい
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:31:05.854 ID:A1LK3SKip
ノイキャンといえばポーズの時代が、このヘッドホンのおかげで勢力図変わったと思うわ
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:34:05.164 ID:q/6Y7xau0
ノイズキャンセリングで調べたら全部これが一位だったんだよね
だから買った
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:36:24.744 ID:rYvRVrHL0
うわぁ…
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:37:26.185 ID:b95RcbrC0
キモオタ特有の早口
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:39:38.412 ID:A1LK3SKip
この手のヘッドホン買うと音質厨は必ず湧く
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:48:31.571 ID:b95RcbrC0
怯まないやん
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:49:37.581 ID:8h2mqmio0
情弱ってノイキャン好きだよな
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:50:59.240 ID:rYvRVrHL0
よくまあ人が買ったもんにそこまで必死にケチをつけられるもんだ
持ってもいないのに
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:51:14.293 ID:lu2ybFg00
オタクはよく喋る
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:51:30.574 ID:A1LK3SKip
ノイキャン必要な環境ならバランス接続に拘るよりノイキャンの良し悪しで決めた方が耳に入ってくる音質の満足度高いだろ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:51:44.114 ID:W/7AltDW0
行き過ぎたオーオタは病気だから
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:51:57.993 ID:pvEOpAJw0
「全部1位だから買った」
これだけで性格が判るな
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:57:50.938 ID:A1LK3SKip
>>29
アホなオーオタが人柱になってくれたんだから参考にしない手はなくね?
「全部1位だから買った」
これだけで性格が判るな
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 08:57:50.938 ID:A1LK3SKip
>>29
アホなオーオタが人柱になってくれたんだから参考にしない手はなくね?
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 09:00:11.700 ID:NOyFAtIm0
これいいよ
新幹線や飛行機での疲れ方が全然違う
家の中でも無音になるぞ
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/15(月) 09:09:05.803 ID:1FfXsnY1d
ヘッドフォンイヤホン買うのは良いことだけど
その前に楽器やったがいいぞ
聴こえかたが全く違う
気になるAmazonの本
雑談│10:29
ただ、オーディオ機器は感想が個人差激しいしマニアが沢山いる世界だから安易にスレ立てしまったスレ主が招いた客だな