韓国「自国でフッ化水素を作る」 → 自国の法律により製造できなかった
1 : :2019/07/12(金) 11:31:16.73 ID:8ix1og8Q0●.net BE:887141976-PLT(16001)
関連記事
韓国メディア「日本に変わってロシアからフッ化水素を供給してもらう」→特許侵害の可能性
https://gogotsu.com/archives/52206
(省略)
そこで韓国は「自国でフッ化水素を製造する」としているが、そもそもそれは現時点では不可能なことが分かった。韓国には「化学物質の登録、評価等に関する法律」通称「亡国法」と呼ばれる法律があり、これは2013年に施行された。
これが施行された理由としては2011年の加湿器殺虫剤の事故だ。この加湿器殺虫剤の事故により多数の死者が出て、韓国では化学物質の研究・開発が著しく阻害された。
(省略)
全文
https://gogotsu.com/archives/52211
関連記事
韓国メディア「日本に変わってロシアからフッ化水素を供給してもらう」→特許侵害の可能性
https://gogotsu.com/archives/52206
おすすめ
凄まじい結婚式に凍りつきました。
【歌手】相川七瀬、21歳で「人生がおかしくなる」ほどの巨額の印税に驚いて取った行動
韓国「日本が嘘をついてるんです」
【画像】G20の夕食会風景が和気藹々すぎて平和そのものだと話題に
韓国「日本が韓国に依存してる品目見つけた!」
3 : [sage] :2019/07/12(金) 11:32:30.17 ID:elmtOOBJ0.net
どうせ作れないから言い訳するためにそんな法律を拵えたんだろ
4 : :2019/07/12(金) 11:32:51.77 ID:/0QsbIWX0.net
毎日笑わされてくやしい
5 : :2019/07/12(金) 11:33:11.67 ID:36bLb0oV0.net
あいつらの法律なんてただの紙切れだろいくらでも改竄できる
7 : [sage] :2019/07/12(金) 11:33:17.85 ID:w0Qmw2Bn0.net
書こうと思ってたことがソースの最後に書かれていた・・・
8 : :2019/07/12(金) 11:33:19.41 ID:PndqMbKY0.net
今日もお笑いだなw
10 : [sage] :2019/07/12(金) 11:33:42.90 ID:D0wX0gw20.net
お笑いセンスありすぎだろ
11 : :2019/07/12(金) 11:34:31.63 ID:QbA8eN+c0.net
人治国家だぞ?
法律なんか毎日変えたらしまいやん??
12 : [sage] :2019/07/12(金) 11:34:34.95 ID:AE2MJ55/0.net
日本の技術者
整形女には気を付けてー
15 : [sage] :2019/07/12(金) 11:35:27.86 ID:bKZlluA70.net
勝手に取り乱したり憤怒したり泣き喚いたり奮起したり
毎日日替わり弁当並に感情の起伏が激しいんだが、なんなの?情緒不安定すぎるんだが何かあったのか?
16 : [sage] :2019/07/12(金) 11:35:30.39 ID:RS9u5Biz0.net
そんな法律反日パワーで即撤回されるだろ
17 : :2019/07/12(金) 11:35:37.57 ID:njCBsxew0.net
なんでこいつら日本から禁輸されるかの如き騒いでんの?
まともな使い方なら普通に輸入できるのに
40 : [sage] :2019/07/12(金) 11:38:15.03 ID:wR1t9bXz0.net
>>17
申請書類が細かくてとても書けないんだって。
台湾はちゃんと書いてるのに。
55 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:13.77 ID:rA6PXeDP0.net
>>17
だよね
未だにマスコミが輸出規制言ってるのも不思議
67 : [sage] :2019/07/12(金) 11:41:44.97 ID:wR1t9bXz0.net
>>55
マスコミの周回遅れっぷりが酷すぎる。
あれじゃ年寄り以外は見なくなるよ。
なんでこいつら日本から禁輸されるかの如き騒いでんの?
まともな使い方なら普通に輸入できるのに
40 : [sage] :2019/07/12(金) 11:38:15.03 ID:wR1t9bXz0.net
>>17
申請書類が細かくてとても書けないんだって。
台湾はちゃんと書いてるのに。
55 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:13.77 ID:rA6PXeDP0.net
>>17
だよね
未だにマスコミが輸出規制言ってるのも不思議
67 : [sage] :2019/07/12(金) 11:41:44.97 ID:wR1t9bXz0.net
>>55
マスコミの周回遅れっぷりが酷すぎる。
あれじゃ年寄り以外は見なくなるよ。
18 : :2019/07/12(金) 11:35:45.66 ID:lin7VDAu0.net
いつも笑いをありがとう🇰🇷
19 : [sage] :2019/07/12(金) 11:35:48.26 ID:wR1t9bXz0.net
前に大事故起こしたからか?
21 : [sage] :2019/07/12(金) 11:36:04.02 ID:TZasxn7Q0.net
法律無視の国だから気にスンナ
22 : [sage] :2019/07/12(金) 11:36:17.83 ID:+y9y/nr80.net
だがちょっと待ってほしい
法律を守るとおまえらは思っているのか?
35 : [sage] :2019/07/12(金) 11:37:35.04 ID:sDs9rrzm0.net
>>22
法律は守ると思うよ
遡及法で変え放題だし
だがちょっと待ってほしい
法律を守るとおまえらは思っているのか?
35 : [sage] :2019/07/12(金) 11:37:35.04 ID:sDs9rrzm0.net
>>22
法律は守ると思うよ
遡及法で変え放題だし
23 : [sage] :2019/07/12(金) 11:36:18.49 ID:dbOVvzax0.net
自国製造までに何人いなくなるのやら
28 : [hsage] :2019/07/12(金) 11:36:54.83 ID:FBvTA41B0.net
ムンムンなら、そんな法律は廃止するって。
29 : :2019/07/12(金) 11:37:12.67 ID:rhie4RNX0.net
法律を変えてフッ化水素を製造し漏らして
また元の法律に戻ると
30 : :2019/07/12(金) 11:37:17.07 ID:SNstiZcY0.net
超法規的製造政策www
31 : :2019/07/12(金) 11:37:21.63 ID:XtxxhiCZ0.net
てことは
反射的にウソつきながら突っ張っちゃったってこと?w
また?wwwww
34 : :2019/07/12(金) 11:37:31.66 ID:POOhujAJ0.net
事故が起こったから法律で縛って安全対策しようってなったんだろ?
安全対策面倒だからって法律変えたら危ないじゃん
36 : [sage] :2019/07/12(金) 11:37:47.38 ID:RHcqLucM0.net
基本やべえ国なのにサムスンとかで世界シェア取る技術もあるんだよな(パクリだったとしても
不思議な国だ
60 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:33.39 ID:bKZlluA70.net
>>36
は?アメリカと日本製の工作機械に数値入力してボタン押すだけだぞw
半導体を手作業で作ると思ってんのかw
サムスン初期は私服のバイトが液晶を手作業ではめ込んでたけど
78 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:39.90 ID:RHcqLucM0.net
>>60
その機械作ってる日本やアメリカよりサムスンのシェアが上な理由教えて
単に安いだけ?
基本やべえ国なのにサムスンとかで世界シェア取る技術もあるんだよな(パクリだったとしても
不思議な国だ
60 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:33.39 ID:bKZlluA70.net
>>36
は?アメリカと日本製の工作機械に数値入力してボタン押すだけだぞw
半導体を手作業で作ると思ってんのかw
サムスン初期は私服のバイトが液晶を手作業ではめ込んでたけど
78 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:39.90 ID:RHcqLucM0.net
>>60
その機械作ってる日本やアメリカよりサムスンのシェアが上な理由教えて
単に安いだけ?
38 : :2019/07/12(金) 11:38:07.09 ID:/0QsbIWX0.net
この法律のおかげで
文字通り安全が守られてるのに
プライドのために法律変えて死ぬのか
39 : :2019/07/12(金) 11:38:13.13 ID:CtLESIAF0.net
パヨクが政権取るとこういう法律できそうで他人事じゃねーなぁ
41 : [sage] :2019/07/12(金) 11:38:16.20 ID:BPrV1zE30.net
国民情緒法でOKだろ
42 : [sage] :2019/07/12(金) 11:38:17.92 ID:dVVWBmfU0.net
まぁ実情に合わない法を無くすことは間違いじゃないし
ましてや韓国だけど
国内で作ると宣言したり資金投入を宣言したりしながら
この法を改訂する動きが全くないのはどういう事?
44 : :2019/07/12(金) 11:38:28.13 ID:83AXJpvu0.net
ホンマ、なんも考えんと思い付きで発言しよるな
46 : :2019/07/12(金) 11:38:31.94 ID:pHzyFFPy0.net
り地域の法律はムンたんが洟かんだティッシュより軽いからなw
47 : :2019/07/12(金) 11:38:34.98 ID:KgSQ77NU0.net
コメディアンとしては超一流だな
50 : [sage] :2019/07/12(金) 11:39:26.49 ID:wMKhm+BC0.net
いつものようにコロコロ法律変えれば良いじゃん。
事後法で裁く位の未開地なんだから平気平気
51 : [sage] :2019/07/12(金) 11:39:31.47 ID:8vczTlR20.net
亡国法にムン・ジェインは登録できなかったのね
53 : :2019/07/12(金) 11:39:37.50 ID:si4yDkif0.net
法律のせいにしてて草
54 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:09.42 ID:86RxJXbd0.net
行き当たりばったり法w
簡単に法律を変えられると国民が調子に乗る
民主主義とは違う何かなんだよなぁ
57 : :2019/07/12(金) 11:40:15.94 ID:+mlnwSMi0.net BE:876340605-2BP(1000)
国家、国民一丸となって世界にお笑いを提供。半島のおもてなし。
58 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:18.25 ID:1Qcw+2cj0.net
国民情緒法があるから大丈夫だろ
61 : [sage] :2019/07/12(金) 11:40:58.33 ID:fOPdxNrN0.net
吉本が落ちぶれたと思ったら、隣の国に最高の芸人集団が現れたな
62 : :2019/07/12(金) 11:41:07.73 ID:AQa+Vb5G0.net
「亡国法」ってネーミングセンスありすぎだろwwww
82 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:59.79 ID:iryivnCG0.net
>>62 日本だと「耐久性ってのは150%以上の負荷をかけて確認」がデフォみたいなところがあるけど
韓国とか中国は「どうせみんなフルで利用しないから70%ぐらいの負荷試験でええやろ」
みたいな基準で危険な工場稼働させるので法律で厳罰にでもしないとすぐに壊れる工場よか橋とかビルを建てまくる
「亡国法」ってネーミングセンスありすぎだろwwww
82 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:59.79 ID:iryivnCG0.net
>>62 日本だと「耐久性ってのは150%以上の負荷をかけて確認」がデフォみたいなところがあるけど
韓国とか中国は「どうせみんなフルで利用しないから70%ぐらいの負荷試験でええやろ」
みたいな基準で危険な工場稼働させるので法律で厳罰にでもしないとすぐに壊れる工場よか橋とかビルを建てまくる
63 : [sage] :2019/07/12(金) 11:41:28.62 ID:8gJwjpON0.net
韓国に法律とか意味ないから大丈夫
70 : :2019/07/12(金) 11:42:22.89 ID:GgcePC+g0.net
情緒法が優先する
71 : :2019/07/12(金) 11:42:33.50 ID:bKZlluA70.net
貸りてた肩がなくなったら自立もできないなんてかわいそうな自称先進国
72 : :2019/07/12(金) 11:42:35.26 ID:iLMIc84y0.net
情緒法で撤廃だろw
76 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:21.91 ID:fDqNJ7580.net
半年前から準備してたのに?
77 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:36.46 ID:8OawoE2R0.net
加湿器の洗浄剤事故ってあったなー
79 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:46.93 ID:rgKkrB420.net
手順飛ばして大事故起こすのが韓国だし
どんどんやればいいよ
80 : [sage] :2019/07/12(金) 11:43:49.23 ID:DfagSAkS0.net
守る気がないから無茶な内容になるんやで
86 : :2019/07/12(金) 11:44:43.46 ID:/0QsbIWX0.net
水車伝説をリアルで見れるわけか
気になるAmazonの本
韓国・北朝鮮│11:59
まとめたニュース
がしました