膿栓取ったら世界が変わった
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:52:29.076 ID:sDw0yTaTp
口臭に悩んでる人はまじで取った方がいい
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:55:53.389 ID:SAr/Y8GLa
取ってもまた出てくる
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:57:09.236 ID:sDw0yTaTp
>>3
そうなのか…
じゃあ定期的にチェックして取らなきゃならないんですね。
口臭に悩んでる人はまじで取った方がいい
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:55:53.389 ID:SAr/Y8GLa
取ってもまた出てくる
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:57:09.236 ID:sDw0yTaTp
>>3
そうなのか…
じゃあ定期的にチェックして取らなきゃならないんですね。
おすすめ
韓国フッ化水素を自力生産し日本企業終わる予定。なお韓国と台湾に工場がある為輸出規制も効果無し
【シナリオ】日本のフッ化水素酸メーカーが傾く→韓国が数億で人材引き抜きor巨額買収
【悲報】 先ほど行われた山本太郎の演説会場がヤバすぎると話題
元サムスン電子社長「サムスン半導体が滅びる致命的なシナリオ、25年ぶりに現実のものとなった」
【悲報】 ゆたぼん 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い」 反論できる?
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 15:58:06.698 ID:iTQKk4yB0
取れない
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:00:09.613 ID:sDw0yTaTp
>>6
YouTubeで検索したらいっぱい動画出てくるから参考にしてみて。
でも俺もなかなか取れなくて何十回もえづいて涙目なりながらなんとか取ったよ。 ほんとに取れた瞬間から口の中の不快感が消え去った。
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:01:44.681 ID:Vk6wd8iH0
>>8
具体的にどうやって取ったの?
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:03:14.892 ID:sDw0yTaTp
>>9
最初は綿棒突っ込んでたけどなかなか取れなかったんだが、ある動画で耳かきで取ってるの見て真似してみたらポロっと取れたよ。
取れない
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:00:09.613 ID:sDw0yTaTp
>>6
YouTubeで検索したらいっぱい動画出てくるから参考にしてみて。
でも俺もなかなか取れなくて何十回もえづいて涙目なりながらなんとか取ったよ。 ほんとに取れた瞬間から口の中の不快感が消え去った。
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:01:44.681 ID:Vk6wd8iH0
>>8
具体的にどうやって取ったの?
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:03:14.892 ID:sDw0yTaTp
>>9
最初は綿棒突っ込んでたけどなかなか取れなかったんだが、ある動画で耳かきで取ってるの見て真似してみたらポロっと取れたよ。
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:00:08.467 ID:HPyQMfWD0
はいはいリステリンリステリン
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:01:47.568 ID:sDw0yTaTp
>>7
リステリンはもちろん、こまめな歯磨き、舌磨き等色々口臭対策は試したがだめだったんだ。
この膿栓の臭さはまじで取るしか治らないと思う。
はいはいリステリンリステリン
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:01:47.568 ID:sDw0yTaTp
>>7
リステリンはもちろん、こまめな歯磨き、舌磨き等色々口臭対策は試したがだめだったんだ。
この膿栓の臭さはまじで取るしか治らないと思う。
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:04:11.355 ID:6HSka7LjH
自分でもわかる臭さなのか?
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:08:12.558 ID:sDw0yTaTp
>>12
そう!
自分の匂いってなかなかわからない事が多いと思うんだけど、今回の口臭に関しては自分でも臭いのがわかってたからめちゃくちゃ悩んでた。歯磨きしても数分後には口の中の不快感出てくるし人喋るのも億劫だった。
自分でもわかる臭さなのか?
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:08:12.558 ID:sDw0yTaTp
>>12
そう!
自分の匂いってなかなかわからない事が多いと思うんだけど、今回の口臭に関しては自分でも臭いのがわかってたからめちゃくちゃ悩んでた。歯磨きしても数分後には口の中の不快感出てくるし人喋るのも億劫だった。
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:04:48.539 ID:6HSka7LjH
臭い玉ってのができたことないからわかんねえ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:11:08.954 ID:sDw0yTaTp
>>13
もし歯磨きした後も口臭が気になる時あったら疑った方がいい。俺はずっと内臓が悪いのかと思ってたが原因は臭い玉だった。
臭い玉ってのができたことないからわかんねえ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:11:08.954 ID:sDw0yTaTp
>>13
もし歯磨きした後も口臭が気になる時あったら疑った方がいい。俺はずっと内臓が悪いのかと思ってたが原因は臭い玉だった。
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:05:50.412 ID:vBqjGwxya
小さいのがたまに出てくる
大きいのは数年に一度取れる
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:07:57.122 ID:fRC5uQ55d
どこに出来るのか
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:09:39.489 ID:sDw0yTaTp
>>15
詳しい場所の名前はわかんないけど扁桃腺?のくぼみらしい。喉ちんこの横らへんかな。
どこに出来るのか
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:09:39.489 ID:sDw0yTaTp
>>15
詳しい場所の名前はわかんないけど扁桃腺?のくぼみらしい。喉ちんこの横らへんかな。
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:16:21.417
臭い玉ってなんで溜まるの?
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:21:56.816 ID:sDw0yTaTp
>>19
細菌とかの死骸が正体なんだけど、風邪ひいた後とかに溜まりやすいらしい。自分の身体から出てきたものだが、引くくらい臭いよ。そんなものを今まで口の中に入ってたのかと思うと…
臭い玉ってなんで溜まるの?
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:21:56.816 ID:sDw0yTaTp
>>19
細菌とかの死骸が正体なんだけど、風邪ひいた後とかに溜まりやすいらしい。自分の身体から出てきたものだが、引くくらい臭いよ。そんなものを今まで口の中に入ってたのかと思うと…
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:26:46.163 ID:5WXxQiJC0
うがい中に異物感を覚えて吐いたら臭い玉が4つ取れたことあったわ
猛烈な臭さと口内のスッキリ爽快感は忘れられない
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:30:24.397 ID:sDw0yTaTp
>>21
このスッキリ感本当にすごいよね。何年も悩んでた不快感が一瞬にして消え去った。
うがい中に異物感を覚えて吐いたら臭い玉が4つ取れたことあったわ
猛烈な臭さと口内のスッキリ爽快感は忘れられない
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:30:24.397 ID:sDw0yTaTp
>>21
このスッキリ感本当にすごいよね。何年も悩んでた不快感が一瞬にして消え去った。
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:27:07.550 ID:I7xgZM52d
膿栓ないやつはいないぞ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:31:37.390 ID:sDw0yTaTp
>>22
大小あるだろうけど、みんなあるらしいね。俺は取る習慣なんて全くなかったけどみんなは定期的に取ってたのか。
膿栓ないやつはいないぞ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:31:37.390 ID:sDw0yTaTp
>>22
大小あるだろうけど、みんなあるらしいね。俺は取る習慣なんて全くなかったけどみんなは定期的に取ってたのか。
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:27:43.564 ID:I7xgZM52d
好きなあの子もかわいい芸能人もみんなあるぞ
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 16:59:05.422 ID:yTDqBGxT0
膿栓と奥歯の間を糸楊枝でとったカスの臭いはよく似ている
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/06(水) 17:48:04.959 ID:NDqmfHB/0
小学生の時めちゃくちゃ取れたのに全く取れなくなってしまった
気になるAmazonの本
雑談│17:10
歯を磨いても臭い場合は虫歯か歯周病だ
歯石を取れば大抵の人は口臭治るよ
まとめたニュース
がしました