京都市長「京都は観光都市ではありません」

観光客の急増がまちづくりを問い直す事態に、どう対応するか。京都市の門川大作市長に、観光行政の課題に対する考えと今後の市政の方向性を聞いた。
◇
−観光客の急増で、観光消費額が伸び続ける半面、市民生活に悪影響が出ている。
「観光消費額は市民の総消費支出額の53%に相当しており、京都経済に好影響を与えている。ただ、京都市は観光都市ではない。社寺や文化芸術などが観光客から評価されており、持続可能な魅力ある都市であり続けるために、市民生活と観光との調和をより一層重視する。立ち上げたプロジェクトチームで成果と課題を検証していきたい」
(省略)
全文
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190704000043
おすすめ
韓国フッ化水素を自力生産し日本企業終わる予定。なお韓国と台湾に工場がある為輸出規制も効果無し
「夕立ち」って最近聞かないなと思って検索した結果がこれ
スリムクラブ、千円札をパタパタと振って路上ナンパ ホテルお断りで居酒屋の代金3千円払わせる
雅子様、クロアチアの夫人とついつい話が弾み着席を促される。 勿論通訳なし 動画あり
【訃報】ジャニー喜多川逝去
2 : [sage] :2019/07/05(金) 19:22:15.68 ID:dY/cl2mu0.net
中国人だらけで寺に行っても五月蠅いのよ
侘び寂びなんてありゃしない
15 : [sage] :2019/07/05(金) 19:32:26.50 ID:ITjp7OtK0.net
>>2
自分もそのうちの一人なんだけどな
11 : :2019/07/05(金) 19:29:59.63 ID:uryBm+0A0.net
>>2
まあ、観光客呼び寄せてる時点で。。。
17 : :2019/07/05(金) 19:33:54.24 ID:Mu8pIkOn0.net
>>11
太宰府天満宮なんて韓国人と中国人観光客しか居なかった。
防衛大学校の卒業生らしき団体もたじろぐ有様
貴様らそれでも大日本帝国海軍の末裔か!
情けない!
18 : :2019/07/05(金) 19:35:05.96 ID:uryBm+0A0.net
>>17
だったら酷使様も参拝に来て梅ヶ枝餅食えよアホンダラ
中国人だらけで寺に行っても五月蠅いのよ
侘び寂びなんてありゃしない
15 : [sage] :2019/07/05(金) 19:32:26.50 ID:ITjp7OtK0.net
>>2
自分もそのうちの一人なんだけどな
11 : :2019/07/05(金) 19:29:59.63 ID:uryBm+0A0.net
>>2
まあ、観光客呼び寄せてる時点で。。。
17 : :2019/07/05(金) 19:33:54.24 ID:Mu8pIkOn0.net
>>11
太宰府天満宮なんて韓国人と中国人観光客しか居なかった。
防衛大学校の卒業生らしき団体もたじろぐ有様
貴様らそれでも大日本帝国海軍の末裔か!
情けない!
18 : :2019/07/05(金) 19:35:05.96 ID:uryBm+0A0.net
>>17
だったら酷使様も参拝に来て梅ヶ枝餅食えよアホンダラ
3 : [sage] :2019/07/05(金) 19:22:20.76 ID:2vhz+2Ck0.net
・寺どけて主要道路拡張
・電柱地中化
・イケズ石排除
この辺やって交通の便を良くしたほうがいい
6 : :2019/07/05(金) 19:25:54.48 ID:IdbSDPjO0.net
この門川って男は上皇ご夫妻を京都に、と言ってた奴だろ?
不敬罪で逮捕しろよ。
皇族方を地域振興の客寄せパンダ扱いしやがって非国民が。
つか今すぐ職を辞して日本から出てけ。
9 : [sage] :2019/07/05(金) 19:28:00.20 ID:uryBm+0A0.net
>>6
象徴制(客寄せ)
この門川って男は上皇ご夫妻を京都に、と言ってた奴だろ?
不敬罪で逮捕しろよ。
皇族方を地域振興の客寄せパンダ扱いしやがって非国民が。
つか今すぐ職を辞して日本から出てけ。
9 : [sage] :2019/07/05(金) 19:28:00.20 ID:uryBm+0A0.net
>>6
象徴制(客寄せ)
7 : :2019/07/05(金) 19:26:24.87 ID:6qrus/mp0.net
あきまへんえどすえ
8 : [sage] :2019/07/05(金) 19:27:04.54 ID:GWHUO9Qc0.net
流石いけず
10 : :2019/07/05(金) 19:29:46.70 ID:IgYaG7hz0.net
お前らから観光取ったら何が残んだよ。
13 : :2019/07/05(金) 19:30:40.53 ID:uryBm+0A0.net
>>10
そばぼうろと衛生ボーロは残るな。
あとワコールとか。
お前らから観光取ったら何が残んだよ。
13 : :2019/07/05(金) 19:30:40.53 ID:uryBm+0A0.net
>>10
そばぼうろと衛生ボーロは残るな。
あとワコールとか。
14 : [sage] :2019/07/05(金) 19:30:59.47 ID:UkWHbOgi0.net
いや観光都市だろ何アホなこと言ってんだよ
16 : [sage] :2019/07/05(金) 19:32:59.88 ID:UkWHbOgi0.net
この前京都行ったけど地下鉄も不便だしバスなんてよそ者には複雑すぎるしそもそも混んでるから自転車社会みたいだけど駐輪場が少なすぎて禁止区域ばっかでどうすりゃ良いんだよバーカって思いながら違法駐輪繰り返しました
20 : [sage] :2019/07/05(金) 19:35:21.76 ID:uTzArObz0.net
京都が観光都市じゃなければどこが観光都市なのよ
28 : [sage] :2019/07/05(金) 19:39:12.96 ID:9DiAfAsa0.net
>>20
俺も思った
日本一の観光都市だろ
じゃなきゃ、あんなにホテルや旅館ないし
京都が観光都市じゃなければどこが観光都市なのよ
28 : [sage] :2019/07/05(金) 19:39:12.96 ID:9DiAfAsa0.net
>>20
俺も思った
日本一の観光都市だろ
じゃなきゃ、あんなにホテルや旅館ないし
24 : [sage] :2019/07/05(金) 19:37:54.05 ID:XB9XmfFL0.net
経済では大阪に負け
歴史では奈良に負け
観光だけでは?関西で一番なのは?
32 : :2019/07/05(金) 19:43:49.67 ID:uryBm+0A0.net
>>24
たまには神戸も思い出してやってください。。。
経済では大阪に負け
歴史では奈良に負け
観光だけでは?関西で一番なのは?
32 : :2019/07/05(金) 19:43:49.67 ID:uryBm+0A0.net
>>24
たまには神戸も思い出してやってください。。。
26 : [sage] :2019/07/05(金) 19:38:23.11 ID:kj78WJ4M0.net
京都から観光取ったら何が残るんだよ。
27 : [sage] :2019/07/05(金) 19:38:33.24 ID:4YmMh1fZ0.net
5年ぶりの京都へ今年帰ったら、京都駅周辺が外国人だらけだったのには驚いた
上りの新幹線ホームとか日本人のほうが少ないんじゃないかと思ったわ
29 : :2019/07/05(金) 19:39:22.22 ID:iw2Ekavo0.net
なんせ毎週木曜日の夜8時になると殺人事件が起きるようなアブナイ所だからな
ねえ沢口靖子さん?
31 : :2019/07/05(金) 19:42:50.73 ID:uryBm+0A0.net
>>29
仁義なき戦いもロケの99%は京都市内なんだぞ。。。
33 : :2019/07/05(金) 19:47:04.19 ID:MbNQYzUK0.net
>>31
廣島死闘編、ウチの近所で撮影w
なんせ毎週木曜日の夜8時になると殺人事件が起きるようなアブナイ所だからな
ねえ沢口靖子さん?
31 : :2019/07/05(金) 19:42:50.73 ID:uryBm+0A0.net
>>29
仁義なき戦いもロケの99%は京都市内なんだぞ。。。
33 : :2019/07/05(金) 19:47:04.19 ID:MbNQYzUK0.net
>>31
廣島死闘編、ウチの近所で撮影w
30 : [sage] :2019/07/05(金) 19:40:45.23 ID:IwZlv8+y0.net
任天堂「せやな」
34 : [sage] :2019/07/05(金) 19:47:18.13 ID:UkWHbOgi0.net
市内の銭湯行ったら刺青した奴複数いたんだけど何あいつら
39 : :2019/07/05(金) 19:50:05.03 ID:v8okhI2d0.net
>>34
まあ佛教大学の近くとかはね
50 : :2019/07/05(金) 20:04:48.73 ID:dTegaUuA0.net
>>34
京都なんてそんな奴等ばっかりのイメージだけどな
市内の銭湯行ったら刺青した奴複数いたんだけど何あいつら
39 : :2019/07/05(金) 19:50:05.03 ID:v8okhI2d0.net
>>34
まあ佛教大学の近くとかはね
50 : :2019/07/05(金) 20:04:48.73 ID:dTegaUuA0.net
>>34
京都なんてそんな奴等ばっかりのイメージだけどな
35 : [sage] :2019/07/05(金) 19:47:23.13 ID:bQPx50oF0.net
土産屋だらけじゃん
36 : [sage] :2019/07/05(金) 19:48:28.07 ID:S0Z6QXQO0.net
親戚が生活用品を扱う店をやってるんだが、観光客向けじゃなくて住民向けだから単純にマイナスになってる
業態変えるくらいなら店畳むらしい
37 : :2019/07/05(金) 19:49:16.80 ID:7nk/cnIO0.net
いけず石は敷地内なら全く問題ないじゃん
むしろ厄介ごと避けるためにいいと思うわ
38 : [sage] :2019/07/05(金) 19:49:54.44 ID:S0Z6QXQO0.net
最近出来た店を居抜きで買ったようなこと言ってたけど、どう見ても大正か昭和初期の建物だったw
41 : [sage] :2019/07/05(金) 19:51:27.09 ID:bsGe2Yno0.net
>観光消費額は市民の総消費支出額の53%
さすが日本一の観光都市や!
42 : :2019/07/05(金) 19:52:18.75 ID:R9uC5xux0.net
バックパッカーを観光客にするなら新今宮は観光地なのかって話だからな
43 : :2019/07/05(金) 19:53:06.95 ID:v8okhI2d0.net
>>42
観光地やな!
49 : :2019/07/05(金) 20:00:06.79 ID:uryBm+0A0.net
>>42
新世界にたまに行くけど、ちょっと新今宮界隈は敷居が高すぎるw
天王寺の方から迂回して行ってる。
バックパッカーを観光客にするなら新今宮は観光地なのかって話だからな
43 : :2019/07/05(金) 19:53:06.95 ID:v8okhI2d0.net
>>42
観光地やな!
49 : :2019/07/05(金) 20:00:06.79 ID:uryBm+0A0.net
>>42
新世界にたまに行くけど、ちょっと新今宮界隈は敷居が高すぎるw
天王寺の方から迂回して行ってる。
47 : [sage] :2019/07/05(金) 19:58:47.96 ID:PqBgYB7S0.net
実際京都は観光より学術都市だからな
51 : :2019/07/05(金) 20:05:50.23 ID:6zlktQAH0.net
陰湿で性格の悪い人たちが暮らす呪われた土地
それが京都市
一歩たりとも入りたくない
55 : :2019/07/05(金) 20:10:15.38 ID:zreH0Smq0.net
一方鎌倉では、江ノ電を地元民優先利用させていた
56 : :2019/07/05(金) 20:10:22.05 ID:ldVeG7AP0.net
自虐ネタか?
気になるAmazonの本
いけずってやつだろ
まとめたニュース
が
しました