2019年07月02日

世界中で502 Bad Gateway

1 : :2019/07/02(火) 23:18:18.91 ID:TK3X/80L0.net
ソース
https://www.cloudflare.com/ja-jp/







おすすめ
【プリンター業界に激震】インク不要 色褪せなし 新印刷技術を開発

このgifを見て興奮したら負け

サイゼリヤ、人手不足でワンオペに

「あ、こいつ底辺家庭で育ったな」ってやつの特徴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今治タオル工業組合「当組合に所属する企業ではありません、下請けです」これは下請けが悪い




2 : [sage] :2019/07/02(火) 23:18:45.49 ID:+gsHYt770.net
てすてす


3 : :2019/07/02(火) 23:19:01.22 ID:bK0GGbit0.net
へー


4 : [sage] :2019/07/02(火) 23:19:03.27 ID:XPMzIPki0.net
Cloudflare「Verizonが悪い」


5 : [sage] :2019/07/02(火) 23:19:11.54 ID:ajLRKvIS0.net
十中八九
外部からの高負荷
F5



6 : :2019/07/02(火) 23:19:20.25 ID:YEJP1ljF0.net
中国父さんらしいで

95 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 23:12:13.19 ID:0C0T2+1P0
中国の国家規模のサイバー攻撃によりCloudflareダウン

インターネット界がやばい



10 : :2019/07/02(火) 23:20:03.40 ID:S6bsThVf0.net
>>6
こええな
何やらかしてんだ



15 : :2019/07/02(火) 23:20:27.22 ID:bOfAAynI0.net
>>6
国上げてサイバー攻撃とかもう戦争やろ



40 : :2019/07/02(火) 23:22:34.41 ID:BeznrxFD0.net
>>15
つうか、ネットワークとはいえインフラを破壊してんだから国を攻撃してるとみなしていいよな



21 : :2019/07/02(火) 23:20:44.61 ID:JrRlPG/T0.net
>>6
香港に人民軍突入でもさせたんかね



8 : [sage] :2019/07/02(火) 23:19:39.19 ID:DkZQusT+0.net
世界中?  またインターネットが中国に乗っ取られたんけ


9 : :2019/07/02(火) 23:19:51.13 ID:wysX5GKw0.net
who’s bad


11 : [sage] :2019/07/02(火) 23:20:07.65 ID:c8Oa3iHU0.net
韓国かと思ったけど中華なのか


12 : :2019/07/02(火) 23:20:09.05 ID:Ju9t44GA0.net
ゲートウェイのパソコンあかんの?


13 : :2019/07/02(火) 23:20:11.38 ID:OHMEiuLq0.net
ここだけかと思ったら色んなサイトが落ちてたのか


14 : :2019/07/02(火) 23:20:26.26 ID:zbREGKMC0.net
ホンコンかね


16 : :2019/07/02(火) 23:20:29.84 ID:ZWxq30EZ0.net
さっきまでそうだった


17 : :2019/07/02(火) 23:20:41.69 ID:8Po/6m2f0.net
ファーウェイが手詰まりでアメリカにキレたの?


18 : :2019/07/02(火) 23:20:42.05 ID:EPkdBIIp0.net
アメリカだけにしとけよ


20 : :2019/07/02(火) 23:20:43.63 ID:4tpF8c1+O.net
(´・ω・`)なおた


22 : [sage] :2019/07/02(火) 23:20:44.97 ID:LR43CuY60.net
プーさんの仕業か


23 : :2019/07/02(火) 23:20:49.11 ID:L4v2OYGw0.net
直ったか


24 : [sage] :2019/07/02(火) 23:20:57.38 ID:NLOApLHFO.net
おっ復活した?


25 : :2019/07/02(火) 23:20:57.82 ID:lOe4bOYs0.net
何が理由でこんなことを?


26 : :2019/07/02(火) 23:21:00.09 ID:9ULzhYts0.net
どこからどこへ攻撃なの?


28 : :2019/07/02(火) 23:21:29.89 ID:hQjk7eal0.net
中国から米国


35 : :2019/07/02(火) 23:22:00.62 ID:9ULzhYts0.net
>>28
ありがとう
なんかきっかけあったかね?



29 : :2019/07/02(火) 23:21:39.21 ID:EPkdBIIp0.net
米中がどうなろうとも
他の国に迷惑かけんな!



30 : [sage] :2019/07/02(火) 23:21:42.27 ID:t3208Qwq0.net
「なぜこのタイミングなのか」


32 : :2019/07/02(火) 23:21:48.08 ID:RZva+7jp0.net
ホンコン無事かな。
130Rじゃない方のホンコン。



33 : [sage] :2019/07/02(火) 23:21:54.17 ID:btg3G4sD0.net
密入国チャンスか


34 : [sage] :2019/07/02(火) 23:21:55.64 ID:hnsBKMET0.net
何かあったっけ


36 : [sage] :2019/07/02(火) 23:22:00.71 ID:g0k/r57y0.net
捨てメアドが落ちてるのはこれか


38 : :2019/07/02(火) 23:22:20.75 ID:uGt9jkia0.net
やっぱりオレだけじゃなかった


39 : [sage] :2019/07/02(火) 23:22:29.42 ID:Riu/bDHX0.net
Cloudflareめがけてルートリークぶっこんだ奴がいる


41 : :2019/07/02(火) 23:22:48.61 ID:cYUovvGW0.net



42 : :2019/07/02(火) 23:22:53.52 ID:9ULzhYts0.net
関税合戦のあおり?


43 : [sage] :2019/07/02(火) 23:22:56.03 ID:rWuQXrVF0.net
位置北京じゃね


45 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:09.29 ID:LR43CuY60.net
香港絡み?


46 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:09.82 ID:rUqWFFaI0.net
ほんの数分でも、世界中のWebサービスを止めることができる
これってやべーよね



47 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:24.84 ID:CwNYn/qv0.net



75 : :2019/07/02(火) 23:27:26.38 ID:d1MD0/Ba0.net
>>47
中国への反撃はともかく巻き込むなよ



81 : :2019/07/02(火) 23:28:20.49 ID:TZ3LMk+K0.net
>>47
なにこれ国家間の戦争始まったの?



48 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:28.90 ID:oymJe8c70.net
復帰しててのね


49 : :2019/07/02(火) 23:23:30.60 ID:o0UcLrZQ0.net
香港空爆か


52 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:45.71 ID:qz95uUKk0.net
これは威嚇?それとも実際にもう何か仕掛け終わった?


57 : :2019/07/02(火) 23:24:42.79 ID:r1FIw4Gj0.net
>>52
>>47米中の撃ち合いね



53 : [sage] :2019/07/02(火) 23:23:54.76 ID:904r6Kwd0.net
このタイミングで仕掛ける意味ってなんだろうな
香港から目逸らすためかね?



54 : :2019/07/02(火) 23:24:04.39 ID:B2u2a3190.net
やば やられてる


55 : [sage] :2019/07/02(火) 23:24:31.71 ID:Z5wIGHWE0.net
香港に実力行使なら時間が短すぎるな


56 : :2019/07/02(火) 23:24:38.67 ID:MkHBoaQw0.net
やはり中国がインターネットの幹部だったのか


58 : :2019/07/02(火) 23:24:46.51 ID:9XzNBZhg0.net
インターネットから追い出せ
調子に乗りすぎや



59 : [sage] :2019/07/02(火) 23:24:50.78 ID:IWVzRjwN0.net
1.1.1.1にしてた俺何か起きたと察する


60 : [sage] :2019/07/02(火) 23:25:14.81 ID:kg75V51p0.net
物理的に中国を分断しろや


63 : :2019/07/02(火) 23:25:37.11 ID:jp0dJsg10.net
I love youみたいに言うやん


64 : [sage] :2019/07/02(火) 23:25:44.02 ID:zrSBdo/o0.net
香港やばいんじゃないか?


65 : :2019/07/02(火) 23:25:50.05 ID:gtkcLXz70.net
お前らに会えなくて、寂しくて何度も更新しちゃったよ


84 : :2019/07/02(火) 23:28:47.69 ID:wysX5GKw0.net
>>65
(´めωめ`) うれしい…



68 : [sage] :2019/07/02(火) 23:26:13.60 ID:YsNfQBMk0.net
5chだけじゃ無くて色んなところ落ちてたから核戦争でも始まったかと思ったよ


69 : :2019/07/02(火) 23:26:14.15 ID:34R8y4ll0.net
なんだったんだよ
いろんな所が502表示になって愕然としたわ



70 : :2019/07/02(火) 23:26:18.07 ID:8Fii0nVH0.net
アベ「やれ」
ネット「はい...」



72 : [sage] :2019/07/02(火) 23:26:50.99 ID:FIreLy690.net
ホングコング関係か


74 : :2019/07/02(火) 23:27:24.86 ID:GNKmUYYP0.net
マジレスすると今世界は
ネットの核兵器みたいなのを開発してる
一撃で一国のネットインフラを壊滅させる技術
これが次の最終兵器



83 : :2019/07/02(火) 23:28:31.67 ID:9ULzhYts0.net
>>74
検索してみるから、コードネームとか、検索ワード教えれ



78 : :2019/07/02(火) 23:27:50.16 ID:ReazhmQ80.net
Cloudflare落とすとかすげーな


79 : :2019/07/02(火) 23:27:57.06 ID:riNfDDNh0.net
報復ってこれかw


80 : [sage] :2019/07/02(火) 23:28:02.59 ID:JuIsVKr70.net
確かにつながらんかった
中国人のせいかよふざけんな



82 : :2019/07/02(火) 23:28:25.98 ID:CA6RPay70.net
これもう悪の枢軸国だろ


85 : [sage] :2019/07/02(火) 23:28:48.57 ID:btg3G4sD0.net
サーバー落とすとか怖すぎ
もっと凄い鯖作って



86 : :2019/07/02(火) 23:29:08.03 ID:KMxV6oqM0.net
だからか。
5ちゃんや海外のサイトがさっきから502だったのは。
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年07月02日 23:49
    • 香港大丈夫かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年07月03日 00:17
    • 毎日見ているエロサイトが落ちたんで。
      ついにオワタかーって嘆いてたところだったw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年07月03日 06:59
      • >>2
        そのサイトはhotgoo だな?奇遇だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年07月03日 00:25
    • クリミア半島にロシア軍が侵攻する寸前、
      まず通信の一切を落とされたんだっけか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年07月03日 01:37
    • 七二香港事件?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年07月03日 02:08
    • ※2
      何でそこにワイがおるんや。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク