2019年06月21日

数学って冷静に考えたら何一つ意味なくね?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:28:43.358 ID:pJjK9zEd00501
新定理の発見や予想に一喜一憂してるけどさ関数にしろ何にしろ結局は最初の定義が間違ってたら全部パーじゃん


2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:29:15.928 ID:cOzpcX2v00501
そうだけど?


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:32:13.553 ID:pJjK9zEd00501
>>2
10進数も世界を的確に表すには不適当だしπの定義も失敗だろ?
どれだけ研究したところでこの世界の真理には掠りもしないって事になる



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:29:56.010 ID:pJjK9zEd00501
これが物理学なら実物があるから良いけどさ


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:30:19.561 ID:D7aEgEKGM0501
>>1
お前の問題提起の定義が間違ってるから問題ない







おすすめ
三角関係の内角の和は?←これの正答率が92%の日本

八代弁護士 韓国に激おこ「国として対応が非常に失礼」【ひるおび!】

【悲報】有名家系ラーメン店主、何もしてない客を晒しオラついてしまい炎上

CoCo壱番屋が24時間開いてるって言うからさっき行ってきたんだが

このgifを見て興奮したら負け




5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:30:20.262 ID:4lcgigVN00501
あらゆる学問に言えるのでは


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:31:24.365 ID:iEpjsHgz00501
最初の定義ってなんだろ


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:34:19.717 ID:pJjK9zEd00501
>>6
例えば次元の定義
一次元も二次元も定義上の話で実際には存在しないでしょ
存在しないものを幾ら突き詰めても何も得るものはない



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:35:08.055 ID:wOQYp2YiM0501
わけがわからん
現状使えてるんだから意味はあるだろ
てか真理ってなんだよどうなったら真理がわかったっていえるの?



16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:44:47.736 ID:pJjK9zEd00501
>>9
実用性のある定理は物理学が基礎
数学自体は物理学を理解できる範囲で十分だという事



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:56:14.201 ID:Shl8HGIh00501
>>16
だが最近の物理学は少し前で研究されてきた数学を利用しているし
いつどこで使うようになるかはわからんで



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 13:02:11.761 ID:4lcgigVN00501
>>16
それならスレタイは言い過ぎだろ



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 13:04:14.852 ID:tMDobADf00501
>>16
お前だけに理解を求めるわけじゃないんで死ねば救われるよ
翼周りの解析系なんか数学が物理を超越してる



10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:35:38.916 ID:5hvwTRki00501
とりあえず電子機器全部捨てて山籠りしろ


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:36:06.936 ID:gOQs9OKOa0501
意味のあるものなんてこの世に極僅かだし


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:36:23.788 ID:2oka3Iz+00501
数学は人間の思考回路だからな
世界とはいっさい関係がない



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:37:40.276 ID:hx2XIcr600501
難しいことは偉い人にまかせとけばええ


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:37:59.477 ID:wOQYp2YiM0501
もし定義を認めないとしたら言語を使ってる時点でアウトじゃん


15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:39:01.665 ID:boyc8Og+d0501
昔でも建築とかに必要だった


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:51:56.293 ID:RUVCxuUL00501
将来的に物理に役立つアイディアを生む学問とでも思っとけばええやん


18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:53:02.634 ID:i+UAuvypM0501
要するに俺には難しくて分からないから勉強したくないってこと?


19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/01(水) 12:54:38.498 ID:+jToo2T700501
>>1はもっと冷静に考えるべき
気になるAmazonの本

雑談│14:06

 コメント一覧 (42)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:25
    • 数学や世界の事よりまず国語から勉強したらいかがでしょうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 14:59
      • >>1の人生って冷静に考えたら何一つ意味なくね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 15:34
      • >>16お前もなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 20:49
      • >>1
        >最初の定義が間違ってたら全部パーじゃん

        背理法かな?
        つまり、現状は、中学高校で習う程度の数学なら確実に文明の維持に役立ってるわけで、つまり「最初の定義が間違ってたら」という事態のほうが無くて間違ってるわけ。

        実際、じつは数学の定義づくりは、先に具体例の研究が進んでから、後から理論の枠組みのための定義を作りなおすんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:30
    • 不要な学問は現在の主流派経済学
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:30
    • お前がそれを書き込むためにした通信は微分積分だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:41
    • 完璧な学問体系以外には何も必要ないというのなら、そもそも学問として残る者は何もないな。
      物理学なんてニュートンの法則の時点で正しい保証なんて何もないわけだし。
      物理学くらいアバウトでいいのなら、数学がアバウトでいけない根拠はない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 14:50
      • >>4
        数学は言わば遊びだよ、例えば競馬新聞などのデータを数学の公式に当てはめて勝ち負けの判定に利用するとか、それを株式市場なんかに利用もしてるけど、物理学は世の中の真理を解き明かす学問だから。つまり物理学が無ければ原子や電子の存在すら見つからなかった、物理で計算をしていって計算式で原子と電子に辿りついたってのは凄いよ、それくらい物理学と数学の差はある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:42
    • たし算 引き算 掛け算 割り算 役に立ってるだろ定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:43
    • むしろ、
      昨日かりた100円、50円で返すよ。円相場が3倍になったから50円得したな!
      みたいな世界に物理学は必要ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:44
    • 銀行の儲かる金利の仕組みなんかは数学の公式で作られてるからな
      数学が世の中に役に立ってないって事はないが物理学の世界からは真理に基づいてない公式を、作っても意味がないからって言われてるけどね
      物理学が凄いのは全てが新しい真理を求めて学問が成されてること、つまり物理の世界での公式は、この世を解き明かすための学問
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:44
    • いや、この手の事を言う奴には
      何を説明しても無駄だと思う
      だってバァカだもの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:47
    • 10進数かどうかの違いはあるにせよ、
      どこかの宇宙人も、10億年前にいたであろう宇宙人も、10億年後に生まれる宇宙人も
      同じ内容の数学を解いているんだなと思うと何か面白いじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:48
    • 定義が間違っとるって、間違ってないと「定めた」から定義になっとるんやが
      イッチが言うとるのは「アルファベットのAは定義できないからABEの存在も行動も全て間違っとる」言うのと同じでパヨク脳以下やで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 20:51
      • >>10
        >間違ってないと「定めた」から定義になっとる

        正確には「定義」じゃなくて「公理」だけどな
        まあ、元スレの>>1の言葉遣いが間違ってるから、>>10は悪くないけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:49
    • 彼の疑問ももっともだ
      数学は純粋に人間の論理から生み出されたもので、その前提が本当に正しいかは明らかになっていない

      しかし一方で、これまでのところ現実の現象を記述するのに数学は十分に役立っている(虚数ですら、波動関数を介して現実世界に影響を与えている)
      なぜこれほど数学が現象を反映しうるのか?
      もしかしたらそれこそが真理というやつに関わっているのかもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 20:54
      • >>11
        応用数学を知らないバカかな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:51
    • 生活のほとんどのものに数学が使われてるんだが。
      本当にいらないのは義務教育の英語、他の言語と同じ様な学習体制でいい。
      アメリカ国民から見てもアメリカって馬鹿じゃね?ってなる前に前時代的な文化侵略をやめればいいのに。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:54
    • ≫定義上の話で実際には存在しない

      これってイデアの事を言いたいんだろ。プラトン批判としてならアリじゃないか?
      物理学と数学のヘゲモニー争いっていうのはあるもんな
      物理屋はイデア嫌いだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 14:54
    • 確か物理学者が機械的に解けなかったエニグマ解読したのは数学者だったな確率で解き明かしたんだっけ、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月21日 15:19
      • >>15
        チューリングは数学者だけでなく、数学に今で言うパソコンを用いて暗号読解に取り組んだ
        イギリスでは他にも数学者が国に採用されて暗号読解に励んでたよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:04
    • テストの点数が悪くてゴネてるガキっぽいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:06
    • もういい加減、このテの連中はスレ立てられないようにしろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:07
    • 1+1=2だろw
      それ以外にあるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月22日 11:09
      • >>19
        小さい泥団子一個と
        小さい泥団子一個をくっ付けたら
        大きい泥団子が一個できるのに
        なんで1+1=2なの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:11
    • スマホや電子機器使って書き込んでる時点で(笑)
      政治や経済や歴史なんかも一緒で、直接自分が意識しなくても世の中そういう仕組みや理論で動いててその中で生きてるわけだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:13
    • 黒歴史になるやつ

      ネットではいいけどリアルでやったらだめよ
      確実に死にたくなるから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:15
    • そりゃあ最初の定義は語弊なく言えば非論理的に設けたものだから覆ることがあるのは当然
      ただ、その定義から論理を重ねていくのが数学の楽しいところ
      現実世界でそのまま使えるかと言ったら、残念ながら数学はあらゆる学問の基礎を発見するだけて、その基礎から更に発展していかないと今の例えば電化製品、AIなどの開発は進まない
      けど、本当に数学が出来る人は数学者になれなくても、外資系のコンサルや金融が逆オファーするぐらい必要な存在だよ
      数学が全く使えないのは流石にない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2019年06月21日 15:29
    • よく考えていない定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 15:30
    • さすがに数学だけは否定できんわ
      テクノロジーの原理は大抵ここに行きつくからな
      1のような役立たずが数兆倍も役に立つ数学さんにケチつけるのは滑稽
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 16:13
    • 数学否定するヤツって大体、アホ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 16:47
    • どっから数学と定義するかによるんじゃない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 16:50
    • あのう、物理って応用数学なんですが...
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 16:57
    • objectとarrowで考えろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 17:52
    • 見えてるものはそもそも眼球と脳の動作であって実像ではないから物理学ですら実態は全然捉えてないぞ
      見えてるものが全員同じものが見えて正しいって保証は有史以来誰も達成してない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 19:21
    • 猿共、応用数学と純粋数学でググれ。数学はそれ自身を研究の目的とすることもできるし、道具ともすることができる。数十年前、文系学問と数学は関係なかった。しかし、今はまともな人文科学者で数学がわからない人はいない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 19:33
    • 数学の上で物理が成り立っているのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 20:28
    • バカは黙ってろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 21:13
    • 意味は人間が付ければ有る
      その程度の物です
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月21日 22:48
    • 数学をなにか高尚なものと勘違いしてないか?
      ただの言語の一種だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月22日 00:13
    • 数学関係の人のほうが物理関係の人より哲学的なこと言い出す人が多いような気はする(物理関係に居ないとは言っていない)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月22日 01:29
    • 定義は上手く定義できてるかどうかで定義が間違ってるとかはおかしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク