2019年06月18日

なんでバブル期はみんな金持ちだったの

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:27:25.874 ID:DDWuN3Eh0
貨幣の流通量が多かったの?


2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:28:05.139 ID:lODe/47Rp
実際一部の人間だけだよ


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:28:47.732 ID:rrhwscnVa
悪い金もそうでない金もバンバン回ってたから


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:28:49.974 ID:h1VVawRM0
バブルなんて名前付けたら弾けるに決まってるよな


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:28:53.366 ID:7rQFikhD0
インフレ的な


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:29:05.555 ID:PElnBbEYa
大企業のやつらだけな


9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:29:41.553 ID:1nYfY3Ut0
貧乏人ばっかだったよ







おすすめ
広瀬すず(20)、岡田将生(29)らと吉原の料亭で桜鍋を食う。その後タクシーで鶯谷へ

【画像】日本語のバグをついたスーパーが登場

韓国「最近では、日本すら韓国への報復を口にしだした 一体我々が何をしたというのか」

市役所・警察「あのヒグマを駆除して」猟友会員「はい(バーン」 警察「はいあんた起訴&剥奪ね」

水曜日のダウンタウン“板東英二全カット”に騒然




10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:30:21.569 ID:inVHyWU0a
どうだ明るくなったろう


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:31:05.041 ID:zGh5WDtDp
就活するだけでお小遣い貰えて海外旅行行ける時代


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:31:14.096 ID:Bpw15nbna
金が回ってたからな
底辺職勤めとか金の流動から遠い人は別にそこまで給料増えてない



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:31:15.649 ID:ZTuqLTJar
底辺職でも稼げたからな


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:31:25.478 ID:Ma959p910
見栄を張るためにかなりお金借りてる人多かった
しかも高利貸しから



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:32:56.690 ID:RAbQ8L7mM
1997年で
30代後半男性・平均年収=589万円
30代後半女性・平均年収=291万円らしい

今は30代男で400いかないくらい



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:33:39.167 ID:RAbQ8L7mM
間違えた500いかないくらいか


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:33:01.489 ID:SsihYxF00
バイトで50万60万当たり前なくらい人手不足だったとは聞いた

今の人手不足()とは根本的に別物



32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:42:36.294 ID:SnJYG8920
>>16
東京とかごく一部の話だな

地方でクロネコヤマトの引っ越しバイトやってたけど
時給640円だぞ

そのほか農協とかで朝6:00から夜9:00まで
くそ重いコメ袋とか運んで日給6000円

その数年後に上京して目黒で蔦谷のバイトやって750円
渋谷でデザイン会社でバイトしてた時も時給は850円だ

90年代前半の話



35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:45:26.730 ID:SsihYxF00
>>32
え?90年代前半?
バブルの話でしょ?



36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:46:55.710 ID:Bpw15nbna
>>32
長文でオッサンアピール乙なんだけど90年代前半はとっくにバブル崩壊してると思うの



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:34:12.225 ID:XUR3ujpy0
下働きの父親でも、東京で働いてたからそこそこ稼げたって言ってた


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:34:24.068 ID:vuEBuGMm0
何の理由もなく株価や物価が上がり続けてたから「上がるから買おう」って金持ちでもない奴らまで買いまくってた
ある日「これ何でこんな高いの?アホじゃね?」って気付いたから一気に弾けて売り損なった奴ら大損



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:38:10.901 ID:7rQFikhD0
>>22
ビットコインじゃん



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:34:45.451 ID:mBvWDnIud
レバレッジ(てこの原理)が掛かって供給通貨量の何十倍ものマネーが動いていたんだよ
現在では考えられない規模で金持ちが生まれたけど、ご存じの通りバブルははじけて金持ちはほんの一部になった
最近だと仮想通貨で似たようなことになったけど、金融規制が銀行に働いていたのでバブル期のような混乱は起きなかった



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:35:25.878 ID:dU+owNkV0
土地持ってれば銀行がどんどん金貸してくれたんだよ


28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:38:26.056 ID:jKi6UhW2a
3/4は高卒以下だったけどな
誰でも大卒みたいな変な状態にしたからギャップが出る



29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:40:56.051 ID:OALpJJDLa
ボーナス200とか当たり前だったし


31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:42:17.343 ID:5QceFbTwa
ドカタや運送屋程度でも年収800万は余裕な時代だったな


33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:43:07.409 ID:BDLAAIpc0
当時は学生だって担保なしで
即日1000万借りれたらしいからな
まあ市場への通貨流入量ははんぱなかったんだろうね
総量規制もなかったし、資産のへたしたら20倍借りてた人間がいたとか聞いたな



34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:43:28.718 ID:XUR3ujpy0
>>33
おっかねぇ



37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:48:26.839 ID:BDLAAIpc0
>>34
やばいよね
たしか定期が7%だから
借入は利息制限法も整備されてない
サラ金天国時代だからやばい30%とかいってたんじゃないかな?

バブルはじけて当時の金利まんま不動産の利息返し続けてる人今もいるみたいよ



39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:55:16.014 ID:9t4LdrKy0
>>37
あの時代に組んだ住宅ローンでほとんど元金減らないまま返し続けてる奴知ってるわ

うさぎ小屋みたいな建て売りでしかも郊外の不便な土地なのに高給住宅みたいな金額で買ってた



40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:57:01.028 ID:bzRt1qSH0
そら金利が高い時に貸して金利が低い時に借りるのが有利なのは当たり前だからな
バブル期に高い金利で契約した奴がアホ過ぎる



41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:58:14.847 ID:BDLAAIpc0
>>39
悲惨だなー
>>40
高値掴みしたら終わるだろうね



38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 05:55:02.517 ID:mThyIqck0
普通預金でも金利2%、定期なら6%あったからな
バブル期の5年間に複利で預けとくだけで3割増える時代
今じゃ考えられないよな



42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 06:57:59.948 ID:4/WAzK2Kp
中国とかいうヨーロッパのオモチャから世界ナンバー2まで登りつめた国




43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/25(木) 07:02:17.167 ID:mM8eS2si0
働けば働いただけ金が稼げた
個人ではなく企業の話し
なので金がまわりにまわって個人も同様にリターンを得ていた
気になるAmazonの本

雑談│11:14

 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:21
    • 国内でいっぱいお金を使うから国内企業の給料がよくなる
      給料がよくなったからもっとお金を使うから給料ももっとよくなる

      の繰り返し

      今は逆やな
      消費増税を見込んで消費が冷え込んどる
      実際に増税がきまったら直前に家とか車の駆け込み需要が少しだけあるだろうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:26
    • バブルの頃の方が食い物、税金、学費のほうが逆に安かった記憶あるわ。
      ブランド品や航空運賃、ゴルフ道具みたいな道楽系の特殊なものは逆に当時のほうが高かった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:30
    • 金は天下の周りモノって言葉の通り、あんま貯金とかせずに給料を片端から使って豪遊に回したり、個人も会社もバンバン金を投資とかに使っていたし、銀行もジャンジャン企業にお金貸してたからとにかく金が金を呼んだ状態だった。

      だから一部はすごい給料も上がったけど、物価も高かったから実際に儲かっていたのはごく一部。象徴的なのは公務員で、今でこそ安定的で金もたくさんもらえるとか言うイメージでなりたい職業上位だけど、バブル期は誰もなり手が居ないのに給料が低い(法律で決まってる)から、「どこにも就職できなかった底辺がなるもの」って扱いだった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 12:41
      • >>3
        貿易におったけどバブルの初期から弾けんのが目にみえてたから取引は多かったけどほとんど貯蓄に回してて給料は変わんなかったな。代わりにうちは弾けたあとも安定してた。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:32
    • また底辺オッサンの妄想か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:33
    • >当時は学生だって担保なしで即日1000万借りれたらしいからな

      ウソですよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:35
    • よく勘違いされてるけど、バブル崩壊は1989年の株価急落で、実際に景気が体感レベルで
      悪化したのはそれから5年以上経ってからなんだよ。
      有名な長銀の破綻もバブル崩壊から9年くらい後だったはず。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 11:51
      • >>6
        即悪化してたよ
        土地取引に手を出してた取引先がバタバタ潰れたんで憶えてる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 11:55
      • >>6
        今の40代が氷河期世代なのはバブル崩壊したとたんに就職難になったせいやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:36
    • あの時代に地方公務員での就職した連中が一番勝ち組だよねコスパ的に
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 13:08
      • >>7
        底辺無能の集まりが老害上司って若い人達可哀想・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:37
    • 池上彰の影響でプラザ合意からずっとバブルだと思ってる人もいるけど
      学生が就活で海外に行けたとか
      タクシーを拾うのに1万円を振ったとか
      そんなの最後の2年くらい一部の地方の一部の地域だけだからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:37
    • まあその分働いてたからね
      24時間働けますか?ってCMがヒットしてたくらいだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 11:48
      • >>9
        でもサビ残だったよね
        外国人は残業代をキッチリもらってたけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:39
    • バブル期高校生でゴルフのキャデイやったけど、チップがすごかった。
      当時でも気前の良いお客さん1万円くれたよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 11:41
      • >>10
        いまでも気前のいいひとならくれるでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:41
    • バブルの話となると決まって誇張された話題になるよな
      家電などは高いものから売れたのは間違いないが、猫も杓子も札束を持ってたわけではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:46
    • バブル:そこそこの金持ちがいた
      今:とてつもない金持ち以外は貧乏人だらけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:57
    • バブルのころは外国に金が流れてなかったからな 企業の金税金が外国に流れるようになって貧乏になってきたのさ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:58
    • 大学出たてで調子に乗って13%くらいの金利でシーマを買って泣いた奴を見たわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 11:59
    • バブル崩壊でAVの質がグッとあがった事は良かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:02
    • 企業経費接待費使い放題で
      個人の給料から娯楽費雑費出さなくても遊べた
      銀行は年収X5年分の無担保貸付審査ユルユル
      家マンション土地担保付けたらもっと貸してくれた
      今の年収のO%までの返済能力なんてなかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 12:40
      • >>20
        そのガバガバ融資がバブル崩壊後の惨状を招いたんですけどw
        銀行が何行潰れたり合併したかもう忘れた?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 12:58
      • >>20
        さすがに無担保は無いわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:09
    • フリーターなんてものでもへーき、へーきと浮かれて勘違いする人間が大勢でるくらいの景気よ。公務員は負け組という認識があるくらい(ボーナス少ない)。もちろん上級国民の話だが。そういう感じが全般にふわふわ漂っていた。
      就職はすごい売り手市場。一方で、仕事は忙しかった(24時間戦えますかってなもんだ)。人手を集めれば集める程もうかる感じ。それに反発して気楽に生きたいという人(今も沢山いるだろ)が勘違いしてフリーターとかいいだせるほどに(こちらは今はいない)。フリーターが駄目になっても、いつでも就職できそうな雰囲気があった。
      その後の氷河の落差が酷すぎた。勘違いを正そうとしてもそんなことをいきなり許されない時代に。しまったと思っても後の祭り。そして社会状況はそういう人をフォローはしなかった。当時在籍している社員をリストラしないように守りまくった。それは当然だと思う、まだこない未来の人より今目の前の人を助けるってやつだ。本当は50代で給料良い連中をリストラして若手も採用した方が健全だったんだろうけどな。そしてツケはツケ、後で払う事になる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:10
    • 景気が良いのは大企業中心だっていうけれど、あの時代は大卒でも高卒でも簡単に有名企業や銀行に正規雇用で入社できた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 12:31
      • >>22
        正規雇用ってだけでいいならそんなの今でも大して変わってないぞ
        例えばトヨタ本社の大卒総合職社員だって期間工から社員になった奴だって同じ正社員には変わりないけど内容は雲泥の差
        一口に正規雇用って言っても色々あるんだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:20
    • なんでこう嘘を流すんだろな。
      景気が良かったのは一部の人間だけだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:31
    • いや金が全然ないなら別だが金は金を生んでたぞ。普通の人だって預金してるだけで増えていくくらい。定期預金が金利5%越えだし。10年預けてれば冗談抜きで2倍だわ。今の人とは比べ物にならないくらい金の増える状況だった。今は少額の預金ならマイナスになるかもしれないな。ATMの手数料とかで(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 13:36
      • >>25
        利息は良かったけど利子が高かったよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:40
    • バブルをウソでも持ち上げないと現状の言い訳が出来ないからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:44
    • バブルの頃と今を比べても底辺の数も質も大して変わらないわ。
      景気がよかろうが悪かろうが、社会が変わろうが変わらまいが、底辺は底辺。
      さあ、そんな君は共産主義を目指し赤旗定期購読して共産党に投票だ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:48
    • 地主のジジババ達や 都内で古い一軒家持ちの一人暮らしとか
      土地の価値が億単位になって 気が付いたらみんな居なく無ってたな
      文字通りに行方不明になった人も   何でかな? (海?山?)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 12:55
      • >>30
        海底山脈
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 12:56
    • まあ、前借りし放題の世の中だったって事

      全員が返済出来る訳ないから、そのツケが今の世代に回って来ると

      アベノミクスも根本的には同じやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 13:09
    • >なんでバブル期はみんな金持ちだったの

      今でも土地を売ってしまえばお金持ちになれるよ
      5世帯に1件が億万長者なんだから
      バブルの時は売ったんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 13:10
    • 過労死するくらい働いてたからだぞ
      基本給が月給20万でも1日6時間の残業手当と土日も働いて休日返上手当で月50万貰ってたというだけ
      8時間勤務週40時間労働で50万貰えたわけではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 13:38
    • 貧乏人にもあぶく銭が回って来て、普通に働いて普通の給料貯めずに使い切られてただけの話やで・・
      今は金自体回って来んから使いようにに使えないだけw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 13:52
      • >>38
        企業が貯めこまなきゃ良いんだけどね
        政府が問題先送りばかりしてるから企業も不安になるんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 14:42
    • 雇われのタクシーの運ちゃんやトラックドライバーが入社3年で年収1000万超えてた時代。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 14:53
      • >>40
        そして違法操業がまかり通っていた時代。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 15:19
    • ※40
      終電終わって退社だからタクシー券使いたい放題だったからな
      どうせ経費で落ちるから長距離客が多い
      駅で何十分並んでワンメーターの今とは客単価が違い過ぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年06月18日 16:37
      • >>42
        田舎じゃ関係ないな
        やっぱり限られた地域だけの現象だったのよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 15:47
    • 実はバブル景気は絶望の時代。
      土地の激しい値上がりで「男なら自分の家を持つ」という望みが断たれた
      自棄になってデカダンス的に、家が買えないならクルマ、家が買えないならゴルフ会員権
      と刹那的に狂乱してた時代だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 19:04
    • 平成3年入社ギリバブル組だけど
      学生時代は毎月50万くらいバイトでもらってたよ
      社会人で額面22万で泣いた
      そして30年経ち、我が娘初任給が同じ22万なのに驚いた
      親父も娘も製薬
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月18日 19:53
    • 株と土地はバンバン値段上がったからな
      俺の親父もあの当時は儲けてたから
      兄弟3人私大に進学させて貰えた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月19日 07:35
    • 株も土地も値上がりして新卒は引く手あまた
      金持ちがバカみたいな金の使い方をする

      じつは今、バブルと同じなんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年06月19日 16:39
    • 就職戦線異状なして映画見れば当時のイカレっぷりがわかるよ。
      槇原敬之「どんなときも」主題歌の。

      とにかく会社作って人集めれば儲かったから、内定者をパーティー漬けにして囲ったのは普通やったし。

      衛星ラジオとか狂ってたな。誰が聴くねんって。
      セルシオのエンブレムが七宝焼きとかイカれてたな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク