健康状態を知るには献血がオススメ 団塊世代を助けたかったら献血行け!最近ではγ-GTPも分かる
1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:16:19.78 ID:yUGFVhwX0.net
「聞くだけで元気になる情報」をお届けする“ぐっさんの健やかDAYS”。第7回目のテーマは、血液型占・血液型診断などで、馴染みのある血液。人間にとっては、とても重要なもので、血液があるからこそ、全身に栄養を送ることができています。さらに言うと、健康診断に行って血液を調べると、自分の健康状態や、生活習慣で体にどんな影響を与えているのかなど、いろんなことがわかるそうです。
(省略)
全文
https://www.excite.co.jp/news/article/Com1242_179302/
おすすめ
エストニアで「日本人お断り」増加中
雅子さまとメラニアさん、通訳なしで英会話を楽しむ。
同級生「あっこいつ俺のカンニングしました!」先生「おいそれは本当か?!」俺「やってませんよ」同級生「嘘つけ絶対見てたぞ」
【ワロタw】韓国紙「そろそろ、日本に通貨スワップを結ばせるべきだ おだてればどうにでもなる」
木下優樹菜とフジモンの娘の成長した姿がこちら
3 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:16:59.04 ID:CRB/IfdB0.net
はい
4 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:18:33.85 ID:E5AC8inB0.net
γGDPな
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:20:10.62 ID:0xfhT2/f0.net
献血とかきもすぎだろ
ヘロイン中毒って感じ
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:20:15.74 ID:QkD6ksWM0.net
断られるから行けない
7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:20:24.15 ID:KDeBisn20.net
中性脂肪が高いですが大丈夫ですか?
23 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:56:23.95 ID:SiILjGCF0.net
>>7
調製しなら大丈夫ッス
中性脂肪が高いですが大丈夫ですか?
23 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:56:23.95 ID:SiILjGCF0.net
>>7
調製しなら大丈夫ッス
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:20:52.89 ID:1llw+D1K0.net
こっちの命を脅かされてるのに助けたくないわ
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:21:03.02 ID:KoxJTdV70.net
献血好きなんだが
最近夜勤になって仕事前寄るにスーパーの駐車場に献血バスがいてもさすがに仕事前に血抜けなくて困ってる
24 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:58:48.40 ID:yquXviAN0.net
>>9
ファイト一発🤗
献血好きなんだが
最近夜勤になって仕事前寄るにスーパーの駐車場に献血バスがいてもさすがに仕事前に血抜けなくて困ってる
24 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:58:48.40 ID:yquXviAN0.net
>>9
ファイト一発🤗
10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:22:54.77 ID:Mt74c7j40.net
いや会社の健康診断あるだろ
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:23:25.12 ID:XI/5hsoA0.net
お薬ガンガンぶち込んでるから無理
12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:31:07.07 ID:u8zyoWDh0.net
むしろ献血して病気が見つかったとき生きていけないので
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:32:28.10 ID:XJRdsHCf0.net
老人を殺すために、献血はやめよう
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:32:45.82 ID:JPRk2Zwc0.net
この前献血車がいたんで時間もあることだしちょっと800ccほど貢献しようと言ってみたら断られた
15 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:34:24.13 ID:Al4fkYe80.net
献血したらお土産いっぱいもらっちった らっきー
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:36:21.00 ID:xOjhQ0H60.net
以前は献血にいったらお菓子をもりもり食ってたが
最近はレディボーデンのアイスとオニオンスープ2杯とコーヒー1杯だけ飲んで帰ってる
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:37:28.03 ID:y+LNOIHJ0.net
尿酸値が7.1だった
思えば充実した人生でした
ありがとう
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:39:44.63 ID:i1UE4Mym0.net
ザガーロ飲んでるから献血禁止なんだよな
19 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:41:12.84 ID:JCJ2U+Dp0.net
中性脂肪とHDL-Cも調べてくれよ
20 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/05/29(水) 23:46:48.28 ID:+YE/Pvfi0.net
そういや今月中に400cc献血してくれって
お願いメール来てたな
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/29(水) 23:46:51.27 ID:0yNsPSEv0.net
望みすぎかもだがクレアチニンもみてくれると助かるわ。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:54:40.12 ID:wC0rUA/W0.net
昔自分がお世話になった恩返しも出来ないなんて
輸血歴がある人が献血駄目って科学的根拠あるのか?
25 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/29(水) 23:59:37.91 ID:Te5XvSik0.net
尿酸も見てほしい
26 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/30(木) 00:01:19.48 ID:cXoBDFCx0.net
渡欧歴でハネられる(´・ω・`)
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:28:52.08 ID:6ONNw3dk0.net
>>26
わしも
渡欧歴でハネられる(´・ω・`)
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:28:52.08 ID:6ONNw3dk0.net
>>26
わしも
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:14:06.95 ID:pU82wIFa0.net
しょっちゅう行くがB型はいつも間にあってる感じだな。
チラ裏
血液検査が目的の場合、朝飯ぬいても食べた事にする事。本当はダメだけど。献血前にお菓子を食わされる。
あと献血前に冷たいモノは控える事。血管が縮んで献血が長引く。温かい麦茶が理想的。早ければ5分ちょいで終わる。
トータル1時間近くかかるので余裕を持って行くべし。
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:17:21.76 ID:DuMJBkCC0.net
体重が軽くてハネられてから行ってないな。
アイスクリーム貰いがてら週末にいこうかな
33 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/30(木) 00:31:04.81 ID:sqwkFcZl0.net
>>28
俺は47kgのとき200ccだけできた。
体重が軽くてハネられてから行ってないな。
アイスクリーム貰いがてら週末にいこうかな
33 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/30(木) 00:31:04.81 ID:sqwkFcZl0.net
>>28
俺は47kgのとき200ccだけできた。
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:19:00.24 ID:6Ks4klmD0.net
酒も飲まんのにγGDPが250とかいってるわ
「どうせヘンな薬飲まされるだけだめんどくせぇ」と健康診断の結果と共にもらう再検査の封筒破り捨て続けて早十数年
ついに「体質だろうからしょうがない」という医者のお墨付きを頂いた
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:50:31.31 ID:2wNkXkyJ0.net
>>29
俺も一緒
γ-GTPだけ180ある
他は何ともないのに
生検した方がいいのか悩む
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:51:51.67 ID:lJpICj/a0.net
>>34>>34
心配しなくてもただの肝炎だよ
ほっといても大丈夫、肝臓がんになるだけだから
酒も飲まんのにγGDPが250とかいってるわ
「どうせヘンな薬飲まされるだけだめんどくせぇ」と健康診断の結果と共にもらう再検査の封筒破り捨て続けて早十数年
ついに「体質だろうからしょうがない」という医者のお墨付きを頂いた
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:50:31.31 ID:2wNkXkyJ0.net
>>29
俺も一緒
γ-GTPだけ180ある
他は何ともないのに
生検した方がいいのか悩む
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:51:51.67 ID:lJpICj/a0.net
>>34>>34
心配しなくてもただの肝炎だよ
ほっといても大丈夫、肝臓がんになるだけだから
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 00:19:21.91 ID:7jHl0VX00.net

31 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/30(木) 00:23:50.58 ID:zECA4Ed50.net
>>1
毎年人間ドックに一泊してないとか?
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/30(木) 01:00:21.01 ID:oJS9rfGF0.net
健康診断でいつも血管見つからずに手の甲から採血して貰ってるピザだけど
手の甲からでもMAXの400mlだっけ?ヌいて貰ってお菓子貰える?
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(15)
アンテナページへ