2019年05月12日

京都、大阪、神戸が、パン屋の戦国時代で有名な所だよな

1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:00:59.45 ID:3BiuGKui0.net BE:194767121-PLT(12001)

高級食パン専門店、ナゴヤの陣 2大メーカー本拠に続々

https://www.asahi.com/articles/ASM4M4F5XM4MOIPE00Q.html



2 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:01:38.19 ID:LwUlieWO0.net
東京も


3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:03:32.99 ID:g+kQmWJU0.net
パン屋の競争って20年前からだろ


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:04:08.98 ID:T+1xyWUi0.net
京都人は朝、パンしか食わない


5 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:04:38.38 ID:kL1tlSPM0.net
ちょっとパン屋乱立し過ぎな気がする


6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:05:10.97 ID:poDRwNiU0.net
京都と神戸は消費量で争ってるらしいが大阪もなのか







おすすめ
【画像】こういう"正面から見るとブス"なのに"横顔が物凄く美人"な人っている?

天皇陛下、「国民」と呼びかけないで「皆さん」と呼びかける

【炎上】 メイド喫茶のメイドさん、屋上でヤンキー座りでタバコ吸ってる姿を激写wwwωwww

【画像】一人暮らしした瞬間に真っ先にトイレにこれを取り付ける奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泉佐野市「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ




7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:09:47.29 ID:kgTA4/AX0.net
東京の高級パン屋は全部関西人が経営してるからな
VIRONとか



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:11:50.63 ID:g+kQmWJU0.net
>>7
VIRONは高級じゃないだろ
普通のパン屋だぞ



33 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 11:49:14.70 ID:3/zKFDJD0.net
>>7
あと神戸芦屋のビゴが銀座に店あって鳩山の行きつけとか



8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:10:00.36 ID:g+kQmWJU0.net
ルセットのバニラなんか6000円近いんだが、いつも売り切れで買えやしない


12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:26:22.96 ID:Z0Xs1Ow80.net
京都市の志津屋の工場のそばに四年住んでて、カルネより食パンが普通に美味しいことに気づいたら転勤になった


13 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:26:41.44 ID:2bvZ//qu0.net
パンは関西が別格で凄い。


14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:29:53.14 ID:UYTl3qfl0.net
シズヤがあるからいらない


15 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:30:39.45 ID:LndcpK7j0.net
コム・シノワとかドンクとか


16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:30:39.82 ID:M2Mh6ZLE0.net
各家庭でパンのブランドや種類が違うんだよな。
うちはフロインドリーブのドイツコッペ



17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:31:20.35 ID:dQBemxMK0.net
愛知のパンのトラってとこの食パンが無茶苦茶うまかった


18 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:33:29.61 ID:FqehwJAZ0.net
ロバのパン屋


19 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:35:14.53 ID:CgJCLfEw0.net
会社やめて
パン屋か蕎麦屋かラーメン屋になるんだ



20 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:39:56.20 ID:aFeCsf060.net
神戸屋なら知ってる


31 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 10:26:07.64 ID:PCTn7+ex0.net
>>20
神戸屋(大阪)



40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 12:50:13.76 ID:2WLIufS50.net
>>20
ただし本社は大阪の住宅地のど真ん中にある



21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:40:04.40 ID:2NW+3l7s0.net
乃が美ってあんな行列作って買うほど旨いかなぁ


36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 12:11:02.26 ID:Tv52w2nW0.net
>>21
乃が美は美味しいけど、予約制じゃね?



43 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 13:06:05.43 ID:vLZjW5bY0.net
>>36
普通にフラッと寄ったら買えるよ



48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 13:42:16.30 ID:eTZv7Ojo0.net
>>36
うちの方では予約なしで買えるよ
お昼ご飯に食べたい時は
開店から30分ほど並ばないと買えないくらいの行列できてる
午後からは行けばすぐ買える感じ



51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 15:11:32.79 ID:Tv52w2nW0.net
>>43
>>48
へーまあ場所によるんだろうね
もしくはうちの近所も最近はそうなってるのかも



22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:40:58.12 ID:qHSGetz00.net
イスズベーカリー


23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:42:19.37 ID:cc8PkprP0.net
大阪にパンのイメージがない


25 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 09:43:20.56 ID:CgJCLfEw0.net
>>23
たこやきパン



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:43:15.83 ID:saaCEu+C0.net
斬るか斬られるという意味では神戸屋か


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:43:30.69 ID:QhKmtO090.net
ヤマザキとフジパンの桶狭間の戦い


27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 09:49:40.91 ID:MhziZvYb0.net
砂糖増やすだけで高級食パンってそのうち飽きられるだろ


29 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 10:01:18.04 ID:xChlcNWl0.net
>>27
そんな時代いつあったの



28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 10:01:04.44 ID:giGWUJTK0.net
ニシカワパンでいいや
直売所安いし



32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 11:00:49.05 ID:5mTKtWKy0.net
生食パンって焼いてないのか生のイメージだったのに単に生クリーム混ぜただけなのかとマジでがっかりした


34 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 11:54:39.66 ID:eLc/NVZB0.net
京都でパン屋巡りしたけどハズレなかったなーそういえば


35 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 11:56:44.66 ID:zZ7fsk1h0.net
ナンバーワンは進々堂
シズヤはイマイチ



37 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 12:27:32.67 ID:3agwHK510.net
カルネはたまに食いたくなる


38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 12:33:44.57 ID:E2gWerhV0.net
パン食った人の死亡率は100%だと言うのに


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 12:41:21.91 ID:teccPf/H0.net
人口比でくらべると愛媛が2番目にパン屋が多く競争厳しいらしい


42 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 13:04:09.60 ID:bAgpot0c0.net
糖質摂りすぎは体に悪い言うてんのに

パンケーキとか

マーガリン入高級食パンとか

サイコーやな



44 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 13:10:44.92 ID:BS+Mwh3p0.net
タカキベーカリー派のワシ、高みの見物


45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 13:11:07.01 ID:QxhLdpJU0.net
明日の食パンとかいうのができて近くの乃が美が駆逐されそう


46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 13:21:31.29 ID:0efxVRIb0.net
パンおいしいねん!って言いながら食べてるんだろ?


47 : 名無しさん@涙目です。 :2019/05/12(日) 13:31:17.50 ID:yECytu0a0.net
高級食パン店、京都の中心部にもポツポツ店出してるけど売れてなくてしんどそう
地場の店と品質変わらんものを五割増しとか倍の値段で売ってたらそりゃ誰も買わんて
ちゃんと市場調査してるのかね



49 : 名無しさん@涙目です。[::━◎] :2019/05/12(日) 13:45:53.97 ID:wp1bfY040.net
[ ::━◎]ノ 最近の志津屋のカルネ推しがウザい.


50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 14:16:12.04 ID:4gCl0LCB0.net
静岡の浜松も激戦区だとか
由来は全く知らないが



52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/05/12(日) 18:09:45.94 ID:a0cNyk0E0.net
大阪のニュースバラエティでもやたらパン屋の紹介ばかりしてるわ
気になるAmazonの本

社会食生活│19:38

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 21:02
    • ケンミンショーの関西の高級食パン特集で近所の小さなパン屋紹介されたけど、完全予約制4000円とか意味わからんことやっててびびった、しかも数ヶ月待ち
      神戸セレクションで選ばれた食パンあるけどそこまで有名ちゃう町のパン屋やのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 21:09
    • ケンミンショーでやってたの見たわ
      どれも美味しそうだった
      子供の頃から朝は食パン食べてた思い出
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 22:00
    • 京都はたしかにパン屋をよく見かける。安いし美味しいし魅力あるね。
      でも競争が激し過ぎるのは問題だと思うよ。
      例えば「幸せの100円パン職人」って店では従業員が過労で植物人間になったってニュースがあったよ。社長さん、帰れっていっても帰ってくれなかったとか言ってた。
      その後どうなったかまで知らせてくれないけど、京都のパン屋には善し悪しがあるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 22:01
    • ケンミンショーって朝鮮の宣伝ショーじゃん 見る価値なし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 22:04
    • 2度ほど京都パン屋巡りしたけど、旨い店おおいぞ!行列できる店がせめぎ合ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 22:14
    • 神戸芦屋のビゴさんは最近亡くなったな
      やたらこのあたりってパン屋が多くて、わざわざ朝からパン屋に朝食のパンを買いに行く人も多いからびっくりするわ
      パン屋のパンなんて高くてめったに買わない自分からすると毎日のように買いに行く人の金銭感覚が分からない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年05月12日 22:41
      • >>6
        芦屋あたりは金持ちが多いんだから、パン屋を普段使いする家庭とか別に不自然でも何でも無さそうだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 23:00
    • 昔から酒蔵多い地域で水質が関東より良いからしゃーない
      今の浄水技術なら大差ないだろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月12日 23:08
    • 激戦区だろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月13日 07:02
    • フロインドリーブのハード系食パン好き
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月13日 21:01
    • 馬鹿舌なんで志津屋で十分
      もう10年は食ってないが、懐かしーわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク