男「主婦は楽でいいな」←主婦やったことあるの???
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:37:32.459 ID:E/i20mFj0
掃除(家全般)、洗濯、買い出し、ご飯の支度(メニューも考える)
細かいの省いても最低これらほぼ毎日やるんだけど。
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:37:53.493 ID:stP0VZf60
うるせぇ!
掃除(家全般)、洗濯、買い出し、ご飯の支度(メニューも考える)
細かいの省いても最低これらほぼ毎日やるんだけど。
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:37:53.493 ID:stP0VZf60
うるせぇ!
おすすめ
底辺家族「「「びっくりドンキ美味しいね!!!!」」」俺「うわあ…」
【画像】こういう"正面から見るとブス"なのに"横顔が物凄く美人"な人っている?
スキルスキル!と言って技術を得ようとサビ残しまくってた俺を変えた東大卒上司の一言
お前ら「いいか、チーズナンにだけは死んでも手を出すな」 俺「は?wそんなヤバいわけないじゃんww」パクパク
1.5億円の家を買ったwewwwwwww
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:38:38.362 ID:w77K+CI/p
なお心配して無理しなくてもいいよって声をかけてもキレる模様
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:38:42.303 ID:0CWJose50
>>1
そんなの一人暮らしの男でもやってる
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:39:19.948 ID:RfMGEvsGM
>>1
主婦で一番大変なのはそこじゃねえ。子育てだ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:39:25.116 ID:T2kCgyVga
ガチで忙しいよ
自分で時間割りしなきゃだし
うちは子供を介護しなきゃだから更に付きっきりでクタクタだわ
自分の時間がない
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:39:55.938 ID:Qi17Wn8kr
今一人暮らしだから
本職と兼業状態やで
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:39:56.960 ID:yLRvz41tM
子育てがあるなら分かるが
子供いないなら楽だろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:40:33.472 ID:riIgY+Ax0
主夫だろ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:41:23.282 ID:3l+rsR5rM
誰でもなれる
これに尽きる
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:41:39.917 ID:y0Z+Ox94a
介護とか子育てがないなら楽勝だろうが
働きながら家事してる奴なんて男でもいくらでもいるのに
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:41:57.403 ID:TPl//TUh0
>>1
あの…
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:42:12.930 ID:wF6TfKvW0
結婚前はやってるんじゃない?
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:42:13.539 ID:Qi17Wn8kr
子供を確り育ててる主婦・主夫は評価に値する
子供のいない主婦はただのニート
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:43:08.313 ID:BLoBC3YBa
献立考えるのはほんと大変だろうなとは思う
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:46:59.269 ID:TPl//TUh0
>>19
共働き夫婦の俺が毎日片手間にやってることが大変だと…?
献立考えるのはほんと大変だろうなとは思う
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:46:59.269 ID:TPl//TUh0
>>19
共働き夫婦の俺が毎日片手間にやってることが大変だと…?
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:43:15.080 ID:75ysHnlT0
あるけどつまんなすぎて苦痛だった。子供がまだ0歳で文字通り見てるだけだったし
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:44:55.760 ID:95ccsP0zp
子供いるの?
てかこの時間なら飯作らなくて大丈夫か
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:45:32.697 ID:flPrAr370
こんだて考えるって独り暮らしの俺ですら3秒で決まるというのに
暇持て余すとどうしようもないことで頭使うようになるんだな
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:46:00.130 ID:GGdFZvnT0
献立なんてクックパッドから上から順に毎日作ってけばいいだろ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:47:45.657 ID:TPl//TUh0
>>23
家にある食材と、その日スーパーで安かった食材と、栄養バランスを考慮して献立を考える必要があるから
それは舐めすぎ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:52:27.872 ID:fUxrPcuu0
>>25
はいエアぷ
献立なんてクックパッドから上から順に毎日作ってけばいいだろ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:47:45.657 ID:TPl//TUh0
>>23
家にある食材と、その日スーパーで安かった食材と、栄養バランスを考慮して献立を考える必要があるから
それは舐めすぎ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:52:27.872 ID:fUxrPcuu0
>>25
はいエアぷ
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:50:28.926 ID:95ccsP0zp
この時間から書き込んでる時点で
大半はニートかコンビニ弁当だろ
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:52:16.818 ID:YL/WfMyld
>>26
夫の帰りが遅いこともあるしね
子供がいないのは確実だろうな
この時間から書き込んでる時点で
大半はニートかコンビニ弁当だろ
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 18:52:16.818 ID:YL/WfMyld
>>26
夫の帰りが遅いこともあるしね
子供がいないのは確実だろうな
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:00:16.843 ID:3OTPfBmW0
このスレ何回も立てて楽しいか?
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:02:15.640 ID:HUdbq0Q70
掃除→ルンバ
洗濯→ボタン押すだけで乾燥まで完了
買い出し→ネットでポチポチ
ご飯の支度→惣菜買った方が安くて旨い
これ嫁要らなくね?
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:05:01.034 ID:D53Cc6Wid
掃除は毎日やるって言っても限られてるし
洗濯や買い出ししながらメニュー考えればいいし
言うほど大変か?
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:18:15.389 ID:O78RZg9gx
ぐだぐだ言ってくるからちょっと休んでいいよって言って仕事終わってから料理洗濯掃除やらを風呂も含めて2時間くらいで終わらせる生活を3日くらいしてたら向こうから謝ってきたので許した
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:19:06.827 ID:kizRa3VL0
主婦が大変だったのは昭和までだぞ
家電の登場で事情は変わった
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/17(金) 19:19:18.778 ID:IoLlrN9Mx
一人暮しで働きながらやってきたから余裕
子供いたら別だが
気になるAmazonの本
雑談│06:53
洗濯(実質干すのが面倒なだけ
掃除(大変なのは風呂掃除と年末掃除くらい
料理(割烹でもない限り誰でも出来る
子育て(仕事やめてでも真剣にやれ
まとめたニュース
がしました