2019年05月06日

魔法の理論分解して説明するのってナンセンスだよな?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:00:15.599 ID:Ofni2fpRM
よくわからない力だから魔の法なんだろ
雰囲気台無し








おすすめ
竹田恒泰「北条政子知ってる?」 田原総一朗「うるさい!!だまれ!!」

古代エジプト「鼻が欠けた像」が多い謎「事故じゃなかった」

ジャニーズアイドルは“国保”!? 保険証が映り込みファン騒然

元カノ(32)がマンションの隣の部屋に引っ越して来ててワロタwwwww

【朗報】クビ、ノーダメージ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:03:01.542 ID:8DrFNkTa0
確率論スレか?


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:03:20.055 ID:nY3y8Cg9r
よく分からないけど一応理論として突き詰めようとしてる方がリアリティはあるけどな
こいつらなんの研究もしてねーんかってツッコミ入れたくなる



4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:05:18.852 ID:hsAVHMOO0
そういう所に独自のディティール感を加えて
面白さを出すタイプもあるわな



5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:07:29.240 ID:rWaHl+890
全部説明つけちゃうのは無粋よね


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:13:15.500 ID:/AP7jwr4d
昔は珍しくて受けたけどもうテンプレ化してなろうの域


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:13:56.419 ID:ZYEQvT9n0
そりゅうしのかたちがなんときんもかっていっときゃいいんだよ


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:14:17.131 ID:t57Dhez/0
魔法と魔術で分別してるのは多いよね
魔術は体系化された一つの学問のように扱う感じの



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:18:59.924 ID:Ofni2fpRM
魔法は人の手に負えない神秘性の高い力のほうがワクワクするよ


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:20:25.241 ID:vEFaelrN0
これだからラノベ厨は


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:20:44.667 ID:oo6ulINUa
根幹は神秘でも学問として研究はされていてほしい


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:21:12.773 ID:EG3dK+JHp
魔法と魔術を分けるのは型月に影響されたわ
分け方がそれっぽすぎて



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:21:25.704 ID:nY3y8Cg9r
魔法使える奴がかなり少ないって設定ならまぁそっちの方がいいな


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:22:47.163 ID:dKOODyJK0
魔法の仕組に凝るのと同じ密度で政治経済思想宗教産業人種まで凝ってみて欲しい


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:24:41.049 ID:3hH7cGCwd
解明したら魔法じゃないよな


18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:25:25.836 ID:Ofni2fpRM
魔法を研究する者は謎の力によって殺されたり魔に墜ちるくらいの近づきがたい感じがいい


19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:26:38.463 ID:TVWE5KDkd
でも魔法陣がある時点で魔法も理論なんだろ
そういうのなくて何となく魔法が使えるタイプなら何かちゃちい感じするわ



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:36:28.469 ID:Ofni2fpRM
>>19
人が描くんじやなくて魔法発動すると勝手に魔法陣出てくるタイプもあるじゃん
人間って得たいの知れない物は怖いし興味沸くと思うの



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:27:26.576 ID:KMCsP21I6
魔方陣ってなんなんだよ
魔法は魔法だろ



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:28:30.822 ID:qw4fvGkDH
解説あるとツッコミ所をミスリードとか別の見せ場につなげたり出来る
…はず



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:31:29.004 ID:8xG9Zi5x0
>>1の言いたいこともわかる
魔法に原理求めたらそれはもう科学と一緒だしな

ただ独自の理論があるやつはそれはそれで好きだけど



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:33:43.292 ID:qw4fvGkDH
ガンダムの変な粉と一緒で根幹にあるものはブラックボックス化しときゃ自由は保たれるんじゃないの


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:34:52.295 ID:523jIDph0
絵本や童話風になるけどまじない系魔法も割と好き


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:38:35.758 ID:+97MLKg60
悪魔の力を詠唱と魔法陣によって借りるタイプ
精霊と契約して発動するタイプ



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:41:59.748 ID:rWaHl+890
「〇〇は草や花、あの石にも流れているのじゃ」って水も当てはまるけど
含有してるから操れるは乱暴な気してきた



28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:43:19.580 ID:Ofni2fpRM
漫画の序盤は魔法みたいな力にワクワクしてるのに進んでいくにつれてその仕組みが解明されていって後半は魔法自体に興味わかなくなることってない?


29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:48:32.231 ID:WKbDjVYIa
たまに妙に細かく設定してるやついるけど読むのもしんどいから読み飛ばす


30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:51:59.013 ID:qw4fvGkDH
パラメータとか細かい数値が重要ってのはなんか疲れる
属性の相性云々ですら暗記めんどくさいのに



31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 15:56:10.342 ID:8xG9Zi5x0
十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないという有名な言葉があるけど
それってつまり魔法を完全に論理化したら科学と同義ってことだよね



32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/26(月) 16:21:55.036 ID:/3KAjfen0
内容はともかく
魔法科高校の劣等生設定だけは好き
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 16:39
    • 研究されているなら説明あるほうが面白いし、逆に魔法を神格化している世界なら宗教がマジキチなぐらいに浸透してる生活を送っているぐらいがいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 16:40
    • され竜とかがそうだな
      それまでは「魔法」と呼ばれていた不思議な力を究明して人類の文明の一つに組み込んだ世界が舞台
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 16:44
    • 最近の物理学学術書は魔導書としか思えん・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 16:47
    • 魔法のある世界なら効率化を目指して研究するのが普通だろうし、自分はその世界だけに適応しそうな理屈がないと醒めるタイプ
      ただし魔法少女モノなら屁理屈はいらない、可愛いなら全てが許容範囲に含まれる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 16:48
    • しゃあないんや
      設定厨は「ボクのかんがえたさいきょうまほうりろん」をひけらかしたくてしゃあないんや
      そういうのが好きな奴は付き合ってやってくれんかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 17:00
    • 物理では魔法としか形容のしようが無い現象もあるわけで、至極普通かと

      液体なのに個体であるとか記述すればまるで魔術になってしまうわけで
      現物や現象を一見するより記述で伝えるのがいかに難しいかって話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 18:40
    • 魔法は理論、魔術は技術(学問)
      これが一般的なところで、あとはそれをどうアレンジして味付けするのかが作家、演出家の見せ所でしょ

      『なんかよくわからないけどすげぇちから』はX-MENとかマーブルヒーローに任せておけばいいし、任せるからこそ面白い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年05月06日 21:32
    • 作品の世界観に引き込まれるならどれだけガバ設定でも気にならない
      され竜も面白かったし、火吹き山だって面白かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク