【最低賃金1500円】山本太郎氏の「れいわ新選組」公約の最低賃金は愚策中の愚策!日本の経済破綻必至へ

■れいわ新選組ばかりか与野党みな同じ政策
山本太郎氏が立ち上げた「れいわ新選組」の公約の評判がいい。なかでも「最低賃金1500円」は、共産党も公約としている。今後、7月の参議員選挙をひかえて、立憲民主党なども同じような政策を出してくるだろう。なにしろ、最低賃金の引き上げは、与党の自民党でさえ推進している政策だ。自民党では毎年3%程度引き上げを掲げ、公約である「時給1000円」の実現を目指している。
しかし、これは雇用を破壊し、日本経済をどん底に突き落とす愚策である。なぜ、そうなのか。本稿ではそれを説明してみたい。
まず、以下が「れいわ新選組」が公表している政策である。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20190428-00124115/
おすすめ
俺「いいんすか?俺辞めたら工場回んなくなっちゃいますよ?」工場長「辞めていいよ」←3日後wwwwwwww
「焼けたノートルダムで十字架が残った。これは神の御業」「木の発火点は600℃で金の融点は1064℃」
【悲報】太陽光発電、終わる 売電価格が電気代を下回る
【トゥース】オードリー春日、結婚へ
韓国紙「無法者に頭を下げ謝罪・・・こんな国がほかにあるのか!」
2 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:35:12.60 ID:G5Wv1hkH0.net
>>1
これは無理
敵が多すぎる
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:35:19.04 ID:cBfbz4+r0.net
韓国みたい
5 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:35:41.33 ID:8ikXrZSG0.net
上げればいいってもんでもないのかね
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:36:12.63 ID:CwJ/rgLB0.net
失敗例が「お隣(笑)」にあるんだよなぁ
9 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:36:37.12 ID:SFeLyTFy0.net
平成最後の晩餐スレを早く立ててくれ
みんな何を食うか気になる
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:37:04.84 ID:MLY+r4qC0.net
ポピュリズムってこういう事を言うんじゃないの
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:37:07.36 ID:qqrH2BVK0.net
韓国で議員になったほうがいいのでは?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:38:09.27 ID:MV13OYX80.net
日本崩壊させるのが目的だしな
17 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:39:40.70 ID:3FtgJt040.net
最低賃金ではなくて最高報酬を設定したら?
18 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:39:42.23 ID:BgZrmltz0.net
公務員増?
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:40:40.00 ID:l8mmRpmd0.net
ぼがかんがえたせいさく
一年一組やまもとたろう
20 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:40:47.61 ID:LJsgIguI0.net
ムンちゃんの政策まんまじゃねーか
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:41:44.48 ID:J8Wlsj1a0.net
>>1
の文中で均衡点が現行の800円で妥当である根拠はどこにも無いんだが
アメリカの例で言えば、最低賃金を大幅に上げた州は一時的には
雇用は減ったが、消費増により好景気に沸き結果的に雇用は増えている
経営者は賃金を上げたくないので定型文のように最低賃金を上げたら
雇用が減るぞ!と脅すが誰も具体的な数字を挙げられない
119 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/04/28(日) 21:14:15.18 ID:HlEk0oVr0.net
>>21
簡単なこと、経済成長率より人件費は上げられないの。
>>1
の文中で均衡点が現行の800円で妥当である根拠はどこにも無いんだが
アメリカの例で言えば、最低賃金を大幅に上げた州は一時的には
雇用は減ったが、消費増により好景気に沸き結果的に雇用は増えている
経営者は賃金を上げたくないので定型文のように最低賃金を上げたら
雇用が減るぞ!と脅すが誰も具体的な数字を挙げられない
119 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/04/28(日) 21:14:15.18 ID:HlEk0oVr0.net
>>21
簡単なこと、経済成長率より人件費は上げられないの。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:41:52.45 ID:v7Y/67730.net
いま最低賃金で働いてる低所得者層が好んで入れるだろうが、低所得者層に待ってるのは解雇だ。1500円の価値ねーんだよ。
23 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:41:52.65 ID:6S/ndTo90.net
ってか韓国が今どうなるか実験してくれてるじゃないw
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:42:39.23 ID:fPDaSsdv0.net
韓国の後を追うのかよ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:42:58.52 ID:V7cv3am50.net
>>1
一律は無理。
お隣の経済政策の失敗は重要。
消費税廃止は正しい。
29 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:43:47.92 ID:BScn5gZi0.net
韓国を見て日本経済を落とし入れようとしてんだろ?
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:43:49.81 ID:y+P1QqzP0.net
どうせ与党になれないんだから
好きに言わせておけばいいじゃん
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:44:05.29 ID:qqrH2BVK0.net
何処かの国じゃ致命傷レベルで中小が吹き飛び
当たり前のように最低賃金が守られていないと言う
34 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:44:08.76 ID:BIVsRfTt0.net
何か仮想国家でも作って山本太郎に仕切らせてみたいわ
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:44:44.02 ID:ybjGwIve0.net
逆に考えると山本太郎レベルが大統領やってる韓国ってすげー国なんだな
37 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:46:14.53 ID:aHPzJGcW0.net
可愛いお嫁さんの配布を追加してちょ
39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:46:22.48 ID:+AkIjdHg0.net
ガソリンの税金下げてくれないならいらねーや
43 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:47:08.91 ID:8ikXrZSG0.net
俺が望むのは毎年4月最低賃金が数%上がるのに連動して全般的に全会社の給与を数%上げる公約を掲げる政党だな
最低賃金が数%上がっても最低賃金上回ってれば定期昇給ゼロって会社も多いしね
50 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:49:25.72 ID:R0+6ZnGf0.net
中卒の癖に生意気
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:50:19.86 ID:EiGp6c2V0.net
お前の給料は下げろよ
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:50:35.02 ID:JGt3S9HN0.net
企業が派遣雇用に支払ってる給料は1800円以上。
まったっくもって現実的
それでも雇用調整しやすいから派遣社員を雇う
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:52:06.83 ID:/z/mvvOu0.net
山本太郎の票は立花に吸われる
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:52:15.20 ID:kfBgfuzM0.net
最低賃金を上げるのが難しければ
一定収入以下の世帯に対して給付金をばらまくしかないね
最低賃金付近で働く人が増えて、消費が低迷し経済が破綻しかけているのだから仕方がない
60 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:52:19.77 ID:Y+/d/hUR0.net
>>1
雇用不足のに失業者が増えるのか。
どっちなんだよ
61 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:52:23.98 ID:hNLW+0+70.net
これが当選する時点でアウトだろ
62 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:53:01.87 ID:l0Im7s9t0.net
財源はどうするんだ
75 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:56:10.28 ID:xoHOHzmh0.net
>>62
財源要らんよ?払うのは企業だし
>>63
実は最低額の変更だけなら法の改正すら要らない
財源はどうするんだ
75 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:56:10.28 ID:xoHOHzmh0.net
>>62
財源要らんよ?払うのは企業だし
>>63
実は最低額の変更だけなら法の改正すら要らない
63 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:53:04.39 ID:eeYtQ31b0.net
最低賃金の引き上げなんて、法律でそう決めるだけのことでなんの財政出動もいらないからね。
それで民心が買えるなら政治家は大喜びだろ。経済ぶっ壊れるだけだけど。
最低賃金が引き上げられれば、誰でもできる単純作業は機械化、海外移転、輸入に置き換わって国内にはなくなり、そういう仕事で食ってた層は社会から不要にされるだけ。
77 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:56:18.37 ID:Vkx24zZd0.net
>>63
もう民間は削減できる人件費は皆限界まで削減してるから
そうはならない
>>66
最低賃金で働いてる人らは貯蓄なんかできないから
82 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:58:05.72 ID:vFNJh5AR0.net
>>77
おかしいなあ
韓国ではそれを実践してるのに、むしろ失業者増えてGDP下がったんだが。
90 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:59:33.44 ID:Vkx24zZd0.net
>>82
韓国みたいな何もかもが狂ってる国を参考にしても意味がない
お前らがいつも口癖のように言ってることだろ
99 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:02:48.31 ID:vFNJh5AR0.net
>>90
狂ってるから明らかにおかしいことをやって失敗してるわけだ
経済学的に失敗する理由は明らかなんだから、どこでやっても一緒
100 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:03:40.06 ID:vFNJh5AR0.net
>>77
そのかわり失業者が増えるからトータルはマイナスというね
最低賃金の引き上げなんて、法律でそう決めるだけのことでなんの財政出動もいらないからね。
それで民心が買えるなら政治家は大喜びだろ。経済ぶっ壊れるだけだけど。
最低賃金が引き上げられれば、誰でもできる単純作業は機械化、海外移転、輸入に置き換わって国内にはなくなり、そういう仕事で食ってた層は社会から不要にされるだけ。
77 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:56:18.37 ID:Vkx24zZd0.net
>>63
もう民間は削減できる人件費は皆限界まで削減してるから
そうはならない
>>66
最低賃金で働いてる人らは貯蓄なんかできないから
82 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:58:05.72 ID:vFNJh5AR0.net
>>77
おかしいなあ
韓国ではそれを実践してるのに、むしろ失業者増えてGDP下がったんだが。
90 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:59:33.44 ID:Vkx24zZd0.net
>>82
韓国みたいな何もかもが狂ってる国を参考にしても意味がない
お前らがいつも口癖のように言ってることだろ
99 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:02:48.31 ID:vFNJh5AR0.net
>>90
狂ってるから明らかにおかしいことをやって失敗してるわけだ
経済学的に失敗する理由は明らかなんだから、どこでやっても一緒
100 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:03:40.06 ID:vFNJh5AR0.net
>>77
そのかわり失業者が増えるからトータルはマイナスというね
70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:55:19.87 ID:v9TsSbmr0.net
最低賃金を実力以上に上げると韓国みたいに解雇するしかなくなるんだよね
まあ日本のマスコミは韓国の惨状を報道しないからね
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:55:49.03 ID:OEAvhHoN0.net
かいわれ新選組にみえた
74 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:55:59.19 ID:uLmSan0Q0.net
賃金上げたら何が変わるか小学生にもわかりそうなもんだが
騙されるのは貧乏な情弱層なんだろうな
76 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:56:15.88 ID:VX2UMKKy0.net
山本太郎は中核派との繋がりいつになったら説明するの?


79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:57:10.88 ID:Ide+8dJY0.net
トンデモ法一括見直しで
自分の案全て見直し対象という奇跡
80 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:57:27.94 ID:gwyjpbQZ0.net
平仮名にしたせいで「かいわれ新撰組」にみえる
81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:57:44.95 ID:fNHGZjlc0.net
韓国人はIQが低い
83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:58:20.45 ID:FAP138yk0.net
中小零細の正社員
会社が貧乏でゾンビみたいになっててサビ残しまくってるんだがw
84 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 20:58:21.00 ID:rpx4CNxy0.net
こんな公約に何万回も騙される愚民
86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:58:46.12 ID:baYCKPEh0.net
韓国が失敗してる
88 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:58:57.31 ID:k300FSTF0.net
経営「時給上げるから何人かリストラしますー」
89 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 20:59:08.59 ID:tKPYHNHC0.net
かいわれ新撰組に見えた
92 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:00:27.27 ID:FAP138yk0.net
資本ある製造業は海外に逃げるな
93 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:00:36.45 ID://DhPJco0.net
1500とかそんなはした金で働くやつは搾取されるだけの馬鹿
94 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:00:38.99 ID:JhKh62R+0.net
お前らNHKでWinnyの人の話するってよ
110 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:07:19.03 ID:oHM4FLGk0.net
韓国の失敗ばかりが取り上げられるけど
米欧豪とかは最低賃金どんどん上げてそれなりの(とはいっても日本以上の)経済成長はしてるからなあ
逆に韓国経済が異常なだけなんじゃないかって気がするが
114 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 21:09:58.66 ID:xoHOHzmh0.net
>>110
インフレ率無視してるし
ドイツなんて数年前まで最低賃金の制度自体なかったよ
旧東ドイツの復興のために西側含めて賃金が低く抑えられてたし
韓国の失敗ばかりが取り上げられるけど
米欧豪とかは最低賃金どんどん上げてそれなりの(とはいっても日本以上の)経済成長はしてるからなあ
逆に韓国経済が異常なだけなんじゃないかって気がするが
114 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 21:09:58.66 ID:xoHOHzmh0.net
>>110
インフレ率無視してるし
ドイツなんて数年前まで最低賃金の制度自体なかったよ
旧東ドイツの復興のために西側含めて賃金が低く抑えられてたし
131 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:21:13.69 ID:LclW+x1Z0.net
企業の支出が増えるから雇用の抑制が起こって
商品やサービスの値上げと質の低下が起こる
失業率が上がって消費が減り景気は減速する
138 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:25:16.27 ID:8Jomen1s0.net
山本はどうせ総理になんかなれないんだから、タラレバで好き勝手言える立場で羨ましい
144 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 21:28:55.85 ID:6V7P5sZm0.net
まずは議員報酬減額と議員定数削減から始めろ
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 21:30:29.18 ID:jAYKz01H0.net
もう悪質セミナーだな
気になるAmazonの本
政治・経済│21:38
まとめたニュース
が
しました