2019年04月28日

(朝日社説) 10連休、戸惑う人も少なくない 政府は市民生活の影響を見定めず休みを決めた

1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:28:41.84 ID:TtNNlTRX0
(社説)10連休始まる 空白の時間を楽しもう

2019年4月27日

暦の上に休みが10日間つらなっている。きょうが初日だ。

1948年に祝日法が施行されて以来、最長だという。

指折り数え、遠出の準備をしてきた人も多いだろう。うきうき気分で今なお、予定を思案中の人もいるはずだ。

一方で、戸惑っている人も少なくないのではないか。この異例に長い「オフタイム」を、どう過ごしたものか、と。本紙の社説を担っている論説委員室にもそんな声は多い。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/articles/DA3S13994584.html








おすすめ
韓国紙「無法者に頭を下げ謝罪・・・こんな国がほかにあるのか!」

32歳の薬剤師の女ですが貯金1000万円預けて利子が年間3000円程度だった。。。。何これw

韓国政府「関係改善へそろそろ韓日首脳会談しません?」 → 韓国政府「そんな提案してない」

ピザ注文後、三時間待っても来なくて電話した結果・・・

千原せいじ「よその国の紙幣が変わるだけで怒る国って信じられない。ほっといてって思った」




2 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:30:26.14 ID:MhQ5OkF50.net
こんな駄文わざわざ印刷して配るのか


87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:26:24.31 ID:aofSomFl0.net
>>2
なんとカネ払って読むやつすらいるんだぜ



93 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:32:38.44 ID:SQEFgnRm0.net
>>2
これを年間5万も出して読んでるバカが居るらしいぜ



98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:35:14.39 ID:w66lM7OP0.net
>>2
的確かつ辛辣で草



3 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:30:28.41 ID:F/+8rGuw0.net
文句を言わないと気が済まない


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:31:17.27 ID:3ZC7QoPV0.net
俺なんて363連休くらいだぞ
流石に年末2日くらいは親孝行で大掃除とか餅つきとか蕎麦にのせるエビフライの手伝いとかするけどさ



55 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:51:25.16 ID:nZxO5c9L0.net
>>4
蕎麦にエビフライのせるのかよ



58 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:53:08.41 ID:dPdBBtDW0.net
>>55
ワロタ



5 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:31:18.82 ID:atUUtzu/0.net
10連休どころか10仕事じゃボケ


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:38:54.64 ID:6v43lnqr0.net
>>5
貴方が働かないと困る人がいる



38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:41:53.94 ID:vmf+kf8M0.net
>>5
もしかして連勤って言いたかった?



88 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:26:55.83 ID:DpuHl4Bp0.net
>>5
今仕事中なの?



106 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:41:27.52 ID:ANeoJWZ70.net
>>5
ブラック過ぎてワロタw



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:31:38.58 ID:N3gg3S8q0.net
そもそも10連休とか働いている人には関係ない
公務員と銀行員と一部の大企業のみ休みなだけだから

俺は外資系の企業だけど5月後半に代休とる予定



15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:34:00.88 ID:pn9uqCyL0.net
>>6
公務員が本当に暦通りに休めると思ってるのか?



50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:49:04.98 ID:YIkDtOOT0.net
>>6
公務員だけど出勤日設定されているよ
公務員の実態も知らないくせに知ったかぶりでこういう批判するやつは頭がどうかしてる



7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:32:08.35 ID:pPlpOK1M0.net
お前らも大喜びだったやんけ


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:32:17.72 ID:7KkBvCVk0.net
ワイは1500連休や
戸惑いもしない



49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:48:46.05 ID:MUIMH5YN0.net
>>8
ブレない姿勢のニート大将軍だ…



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:32:41.05 ID:T362msQ00.net
そんなこと言ったって、野党は40連休なわけじゃん


10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:32:45.08 ID:vNmE/S1d0.net
野党は40連休やろ?


23 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:36:48.02 ID:6SBeB/qs0.net
>>10
1ヶ月以上だもんな
長いよなあ

国が決めてカレンダーが休みになっても
企業カレンダーは元々違う内容だから
あまり関係無いんだよな
企業によるとしか言えないな



14 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:33:33.50 ID:Pt0XHhV50.net
で、
枝野や蓮舫は今何処に遊びに行ってるの?



16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:34:11.78 ID:CwJ/rgLB0.net
アレだろこれ

最近パヨクの中で流行ってる「精神的勝利」とか言うやつ



17 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:34:14.67 ID:yGDhIdFP0.net
朝日が批判してるってことは、少なくとも10連休は正解ということか。


20 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:35:41.95 ID:Btw3FvOo0.net
>>17
まぁ何十年に一度の特殊イベントで
是非を問うのはナンセンスだよなぁ

毎年ならいざ知らず



19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:34:35.63 ID:TcxdJ3u60.net
本当は天皇制に文句も言いたいんでしょ?


21 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:36:03.99 ID:/ZGSYCYv0.net
公明党とかろくなことしない。祭日の飛び石連休こそが、有給消化のチャンスであり、休日の分散化であったのに。

日本人なら覚えている「祝日」とその概念を、工作員が入り込みやすいように、月曜日に移行したとしか思えないわ。
さっさと戻せ。



27 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:37:55.25 ID:RDXMWw3Y0.net
>>21
エリートなら法定外有給を請求するもんだ



24 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:36:49.78 ID:F3tIiATj0.net
反抗期の中学生かな?


29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:38:27.44 ID:H4gfFwzm0.net
>>24
中学生に謝れよ



25 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/04/28(日) 15:37:14.59 ID:3gCBGe0W0.net
じゃあ朝日新聞は通常営業でお願いします


33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:39:22.98 ID:W8DAqo/Y0.net
安心せい 10連休できてる奴なんて半分くらいや


37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:41:53.84 ID:+Eq2HHlg0.net
10連休めちゃくちゃ楽しいわ


43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:45:00.99 ID:XbMVl2x40.net
天然珍語ってまだやってんのか


44 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:45:01.36 ID:DzoD+P6q0.net
有給休暇をとりたくても、周りに遠慮して言い出せないのが日本人だから
こんな感じでお上に休みを取って貰ったほうが安心して休める
みんな喜んでるわ



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:46:53.92 ID:MUIMH5YN0.net
政府の批判をしないと氏んでしまう病気w


47 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:48:17.94 ID:HMkB1adK0.net
文句を言いたいが結論だから話にならねえ


48 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 15:48:21.78 ID:CJyGpKbE0.net
ならばお前ら朝日は率先して10連休中も働けよ?


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:51:00.63 ID:xUo3+7RW0.net
実際乱暴だったよな。
もう少し国民の意見を聞いた方がいい、せめて一万人くらい街頭で。



57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:52:16.64 ID:VvTnhX+z0.net
戸惑いは全くないけどもう少し分散させろ


60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 15:53:52.92 ID:SnJzNJ0M0.net
ぶっちゃけ、メーカー系は10連休くらいでビックリしないけどな


66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:00:39.53 ID:y3p+3JdS0.net
ほんと日本の事に一から十までケチつけてんなこのクソ新聞


69 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:04:26.29 ID:z+uL7WQZ0.net
決まったことを「でも〜」とか「だけどぉ」とかウジウジ言う奴って会社では絶対出世しないよね。


77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:16:05.85 ID:ovqFckmx0.net
月月火水木金金が今なお染みついてる日本人
戦時中広めたオールドメディアは責任取れ



79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:18:09.42 ID:8toaq+Xy0.net
>>77
とはいえあいつらのおかげで日本の今がある



81 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:21:34.41 ID:SLu+kx960.net
なんでも批判するよ


86 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:25:04.59 ID:XQdt2Aun0.net
市民www


99 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:36:26.34 ID:l15kq7V50.net
ガキでも分かる事を「朝日」で出すのが、さすが。さすがでーすw
炎上 狙ってるんですもwんwねw



103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:39:19.13 ID:OOMltXvO0.net
朝日は休めないから嫉妬してるのかとすら思う


105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:40:58.83 ID:BScn5gZi0.net
10連休程度で何を言ってんだ?
俺は毎年秋にそんくらい休んでるぞ



111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:47:20.20 ID:6mG0sw+o0.net
天皇陛下の退位と即位に合わせてそれを祝うための休みだかね
市民生活への影響とか何を言っとるんだと



113 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/28(日) 16:48:12.59 ID:UpLI228O0.net
連休にぶつけてこないで普通に4月1日の辺を3連休で良かったのに
子どもが登校拒否になっちまうよ



114 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:53:59.49 ID:Cm045VXo0.net
それにしても、KYって誰だ…

お前だ!!



115 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/28(日) 16:54:22.79 ID:mI72HC7T0.net
何でも反対
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 17:31
    • 朝日こそ、そんなコトを言わずに休んだらどうだ?。なんなら「10連休」と言わず「永遠」に(イヤミ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 17:35
    • 休みが長いと文句言うし、休みが少なくても文句言う
      特に文句が無い時は作り出す
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年04月28日 18:28
      • >>2
        朝日の「作り出す」はガチでシャレならん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 17:38
    • ※1
      それも会社単位でな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 17:51
    • ならお祝いムードのテレ朝にも文句言えよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 17:59
    • 人様のする事にケチをつけなきゃ生きていけない病気
      それがパヨクと呼ばれる病
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:03
    • 公的機関は動いているんだが
      問題は民間でしょ、連休にするかは各自の判断では無かったのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:07
    • 勘違いしてる馬鹿が多いけど10連休すべて土日祝だからな。
      例年みたいに間に平日挟む訳ではない。
      役所だけでなく、土日祝休みな一般企業も10連休だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:07
    • 頭の弱さに戸惑っちゃう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:12
    • 大抵のやつは例年有給使って九連休やってんだろ
      1日増えたぐらいで戸惑うかよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:14
    • 何を戸惑ってるかと思えばどう過ごせば良いw
      じゃあ朝日の糞社員共は連休中コンビニバイトでもすれば?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:23
    • >この異例に長い「オフタイム」を、どう過ごしたものか
      知るか!てめぇで考えろ(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:30
    • 低賃金なのに10連休になると生活が苦しいって意見、分からなくは無いけどルサンチマン丸出しで大賛成する気にはなれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 18:38
    • 疲れてるみたいだから朝日新聞も少し休んだら?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 19:26
    • 当日になに言ってんだか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 19:56
    • とにかくケチをつける仕事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 20:05
    • 休みすら右往左往する社畜大国
      気持ち悪いですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 20:08
    • 朝日「過労過労!政府は何とかしろ無能!」
      政府「じゃあ10連休つくりまーすw」
      朝日「10連休とか、現状みろや無能!」

      まぁ何やったって誹謗中傷しかしないんだから、
      無視しときゃいいよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月28日 21:01
    • 共産主義の新聞だからな
      労働者には規則的に働いてもらわないと困るんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月29日 06:08
    • 大型連休は毎年あるんだし、別に暦通り休まないといけない理由もない。
      政府が連休を増やしたい理由だって分かってるくせにこうやってクソみたいな批判をする。
      朝日の存在は日本の為にならない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク