社会に出てから友達って必要か?

あまり必要性感じないよな
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:15:03.882 ID:xHes0+JI0
飲み友達いるいる
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:16:01.028 ID:Z862tg6F0
>>2
飲み代高いから飲みになんか行かないし
おすすめ
イタリアのフィアット、急逝のモンキーパンチ氏に感謝ツイートへ
ピザ注文後、三時間待っても来なくて電話した結果・・・
女上司(33)「今度の日曜一緒にディズニー行かない?どうせ暇なんでしょ?」俺「はい.........」
ヒカキン、昔は高梨沙羅のパートナーだったことが判明
面接官「へぇ、実家暮らしね。居候させてもらってるんだ?(ニヤニヤ)」株貯金2億ワイ「家の2、3件は軽く買えるが?」
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:15:08.885 ID:/c9Qh+U60
趣味友はいた方がいいよ
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:17:00.549 ID:Z862tg6F0
>>3
趣味はお金かかるし
目標金額貯めるまでは出費控えてる
趣味友はいた方がいいよ
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:17:00.549 ID:Z862tg6F0
>>3
趣味はお金かかるし
目標金額貯めるまでは出費控えてる
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:15:38.919 ID:S4nCSn9/a
友達いないと暇だぞ
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:15:57.509 ID:grH6FwoV0
彼女いれば充分
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:16:25.532 ID:Z862tg6F0
>>5
そうだよな
彼女いれば充分
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:16:25.532 ID:Z862tg6F0
>>5
そうだよな
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:15:57.888 ID:UOGEsztZ0
>>1
学生時代は必要性を感じてたのか?
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:16:48.781 ID:KLD4PITo0
全く要らん
ただ趣味仲間と女友達は絶対いる
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:17:28.642 ID:Z862tg6F0
>>9
女友達って必要か?
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:18:39.622 ID:KLD4PITo0
>>11
飯、オサレな店や観光にオッサンといくのなんて想像しただけで吐き気がする
むろん単なる趣味仲間と打ち上げってのは別
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:21:55.736 ID:S4nCSn9/a
>>14
飯はむしろオッサン同士の方が楽しい
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:22:05.565 ID:Z862tg6F0
>>14
飯も観光も1人でいいし
オシャレな店は彼女と行けばいい
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:24:44.134 ID:KLD4PITo0
>>15
おっさん同士でフレンチとかイタリアンとかホテルのバーとか懐石とか無理だから
>>16
俺の場合 本命ひとりだけだと何の高揚感もなくなるから 常時女友達が必要
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:26:02.994 ID:S4nCSn9/a
>>17
そういう所は行かないわ
金持ちの行くところは俺には無理だから関係ないな
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:27:28.998 ID:grH6FwoV0
ただ久しぶりに会う友達くらいは残しておいた方がいいよ
学生ノリではしゃぐの楽しいから
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:28:58.743 ID:KLD4PITo0
>>18
その辺は嗜好の違いだな
>>19
おれはなんかそういう馬鹿馬鹿しいのが苦手
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:29:53.249 ID:S4nCSn9/a
>>20
なんかお前偉いだろ
良いところの役員クラスとみた
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:31:49.818 ID:KLD4PITo0
>>22
えらくない
零細の経営者
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:32:19.571 ID:S4nCSn9/a
>>23
偉いじゃねーか
全く要らん
ただ趣味仲間と女友達は絶対いる
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:17:28.642 ID:Z862tg6F0
>>9
女友達って必要か?
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:18:39.622 ID:KLD4PITo0
>>11
飯、オサレな店や観光にオッサンといくのなんて想像しただけで吐き気がする
むろん単なる趣味仲間と打ち上げってのは別
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:21:55.736 ID:S4nCSn9/a
>>14
飯はむしろオッサン同士の方が楽しい
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:22:05.565 ID:Z862tg6F0
>>14
飯も観光も1人でいいし
オシャレな店は彼女と行けばいい
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:24:44.134 ID:KLD4PITo0
>>15
おっさん同士でフレンチとかイタリアンとかホテルのバーとか懐石とか無理だから
>>16
俺の場合 本命ひとりだけだと何の高揚感もなくなるから 常時女友達が必要
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:26:02.994 ID:S4nCSn9/a
>>17
そういう所は行かないわ
金持ちの行くところは俺には無理だから関係ないな
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:27:28.998 ID:grH6FwoV0
ただ久しぶりに会う友達くらいは残しておいた方がいいよ
学生ノリではしゃぐの楽しいから
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:28:58.743 ID:KLD4PITo0
>>18
その辺は嗜好の違いだな
>>19
おれはなんかそういう馬鹿馬鹿しいのが苦手
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:29:53.249 ID:S4nCSn9/a
>>20
なんかお前偉いだろ
良いところの役員クラスとみた
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:31:49.818 ID:KLD4PITo0
>>22
えらくない
零細の経営者
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:32:19.571 ID:S4nCSn9/a
>>23
偉いじゃねーか
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:18:25.036 ID:NTj1rNH90
嫁と出来ない事がない
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:18:28.231 ID:MV3N/Ke60
二週間にいっぺん4時間だけ会う奴欲しい
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:29:04.301 ID:wn4ShDdo0
自分のことしか考えずに生きていくのなら
それでいいんじゃない
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:38:44.241 ID:KLD4PITo0
いや 雑魚だよ
近所のコンビニのオヤジだって経営者だし魚屋のオヤジだって経営者
土方の一人親方も経営者
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:40:04.060 ID:S4nCSn9/a
でもお前はそういう奴らとは違うだろ
そういう奴らは毎日パチンコして安い酒飲んで、週末は競馬してる
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/04/23(火) 23:41:40.164 ID:KLD4PITo0
確かにね
ナマポあがりの成り上がりだからハイソ()な暮らしに憧れた結果が今なんじゃないかな
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました