昔の若者「あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!」 今の若者「要らない、何も」

平成における消費者の変容:経済不安でも満足度の高い若者
■若者は消費意欲が旺盛で流行を牽引する存在から、貯蓄志向が強く堅実な消費者へ
平成が始まったバブル景気の真っ只中の頃は、休暇のたびに海外旅行を楽しみ、海外の有名ブランド品を求める若いOLの姿や、ローンを組んで新車を買う新入社員の男性の姿などが見られた。若者は消費意欲が旺盛で、流行を牽引する存在であった。
(省略)
全文
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11892.php
おすすめ
上司「もしもし?」僕「」上司「僕くんかな?休みたいの?」僕「」コク 上司「雨だからかな?」僕「」コクリ
橋1本崩落しただけで非常事態宣言
【JR東日本】オーストラリアの電車を日本に走らせれば快適になると話題に。
【ガイアの夜明け】レオパレス追及し続け話題 施工会社「図面に界壁は無かった」「だから当然つくらない」
『ドランクドラゴン』塚地の厳しい現状…。 鈴木拓とどこで差がついたのか
4 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:06:34.36 ID:wX7yhK+s0.net
捨ててしまおう
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:07:42.25 ID:1CQiSC0L0.net
>>4
君を探し彷徨う
28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:11:26.21 ID:d+5cS/GZ0.net
>>7
ウルトラソウル!
118 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:29:13.12 ID:U8l0PFNL0.net
>>28
違う、そうじゃない
捨ててしまおう
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:07:42.25 ID:1CQiSC0L0.net
>>4
君を探し彷徨う
28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:11:26.21 ID:d+5cS/GZ0.net
>>7
ウルトラソウル!
118 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:29:13.12 ID:U8l0PFNL0.net
>>28
違う、そうじゃない
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:06:49.72 ID:YI+ackxi0.net
まあスマホで大概は出来るからな
32 : 名無しさん@涙目です。[ sage] :2019/04/10(水) 20:11:47.40 ID:UyBcaEjd0.net
>>5←コレ
本当にそう思う
まあスマホで大概は出来るからな
32 : 名無しさん@涙目です。[ sage] :2019/04/10(水) 20:11:47.40 ID:UyBcaEjd0.net
>>5←コレ
本当にそう思う
6 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:07:25.90 ID:NqbbD6J/0.net
生まれながらに悟り開けてよかったな!
8 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:07:48.44 ID:v90LwHLS0.net
むしろ人生の殆どを仕事に費やしてまで何が欲しいわけ?
10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:08:23.09 ID:8nKb9TIb0.net
不要になって物を捨てるのにおカネ掛かるしのぉ。
( ・?ヨ・)
12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:08:56.12 ID:9O0veCg90.net
>>10
そこでジモティーですよ
不要になって物を捨てるのにおカネ掛かるしのぉ。
( ・?ヨ・)
12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:08:56.12 ID:9O0veCg90.net
>>10
そこでジモティーですよ
13 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:09:18.28 ID:lF2ZTsC/0.net
給料は毎年絶対上がるという観念を植え付けないと
165 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:40:27.14 ID:CAExxY9A0.net
>>13
毎年チロルチョコ一個分しか上がらないのを
最高のベア!とか絶叫してりゃ
まあ若い奴は大抵悟り開くわなw
給料は毎年絶対上がるという観念を植え付けないと
165 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:40:27.14 ID:CAExxY9A0.net
>>13
毎年チロルチョコ一個分しか上がらないのを
最高のベア!とか絶叫してりゃ
まあ若い奴は大抵悟り開くわなw
17 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:10:25.71 ID:UzBHpNya0.net
金があれば若者だっていくらでも買い物するんだが
最初から買えないのが分かってるから言わないんだよ
21 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:10:51.24 ID:oG/iZNQN0.net
色々とスマホに集約されたからな。
124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:30:13.13 ID:zuBdYlmU0.net
>>21
これじゃあな

色々とスマホに集約されたからな。
124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:30:13.13 ID:zuBdYlmU0.net
>>21
これじゃあな

23 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/04/10(水) 20:11:07.02 ID:9tvTlqB20.net
スマホとWi-Fiがあれば何もいらない
27 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:11:15.38 ID:BysQKPjn0.net
物心ついた時から不況だもんな
そうなるわw
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:11:28.96 ID:X8UkiXuo0.net
決して物欲がないわけじゃないと思う
将来が不安だから散財しないだけで
31 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:11:41.14 ID:U8204q6r0.net
まともな環境とか超欲しいわ
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:12:55.13 ID:7FndipgQ0.net
先日かなりデカイ液晶ディスプレイを買ったのでしばらく買わない
50 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:14:58.71 ID:SIcpvVS60.net
戦闘機が買えるぐらいのはした金ならいらない
52 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:15:22.56 ID:4iXxhV0x0.net
欲しがるにも余裕が必要だからな
特に気持ち的な
53 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:15:26.23 ID:/yUUrnx+0.net
30過ぎたらもうあんまいらなくなった
あとはてけとーなときにここ処分して旅立つだけ
54 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:15:26.76 ID:gMFCL2Lo0.net
Xファイルのエンディング曲か、懐かしい
55 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:16:13.34 ID:Kd+RIosWO.net
無い袖は振れない
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:16:45.84 ID:q4r9/2HtO.net
ただ消費に流されることが良いことって価値観がもう合わない
60 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:17:16.28 ID:VicnPSG40.net
我慢できなぁぁーい
62 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:17:19.31 ID:CqT4zG3H0.net
ありがとう安倍ちゃん
おかげで日本の消費は完全にストップしています
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:17:46.76 ID:UC3N5znS0.net
金ねンだわ
66 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:18:20.21 ID:dpBbG1LX0.net
今の若者は千年後の幸福を見ている
千年王国のために
68 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:18:31.58 ID:w+9w1PK/0.net
今の若い子ってPCすらいらないんでしょ?すごいなスマホ
69 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:18:38.13 ID:OPGVqsSc0.net
40過ぎてからは健康だけが気になってる。
同僚が40になった途端にガンで逝った。
俺のコレクション、俺の家族、俺の車
体壊したら全部とお別れと思うと恐ろしいわ。
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:18:57.38 ID:TrftPNJCO.net
金がないだけだぞ
72 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:18:59.67 ID:MbabPv/E0.net
ソシャゲに課金すれば楽しい時間が得られるし
88 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:21:14.92 ID:/ycCdyJZ0.net
結婚して子供を育てるってことが強制義務じゃなくなったことで、どれだけ今の若者は安楽に生きられてることかってことなんだろう。
93 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:23:19.93 ID:2dXAShNx0.net
全てあるから
99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:25:08.38 ID:IspkIGXP0.net
何も無ければ、あれも欲しいこれも欲しいになるだろ。今の若者は満たされてるんだよ。
101 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:25:26.39 ID:PlGXes7a0.net
昔の若者だが
今は愛人がほしい
107 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:26:42.23 ID:wpvckrlM0.net
俺には夢がある
116 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:28:53.17 ID:THsmt0PG0.net
自分の時間が欲しい
128 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:30:50.88 ID:irnyJUdg0.net
老害の尻拭いさせられてる世代がゆとりとか言われてかわいそう
136 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:32:16.51 ID:fPzFWjI70.net
>>128
昔やりたい放題だった世代が一番若者に厳しいからな
老害の尻拭いさせられてる世代がゆとりとか言われてかわいそう
136 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:32:16.51 ID:fPzFWjI70.net
>>128
昔やりたい放題だった世代が一番若者に厳しいからな
130 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:30:54.95 ID:jfCXuUxZ0.net
何でもエコエコ言って消費を許さない何でも税金掛ける世の中にして物を買わないと言うのも矛盾してる。
131 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:31:12.61 ID:fPzFWjI70.net
日本のボーナスタイムで調子に乗ってたやつらが一番無能なんですが
137 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:32:32.66 ID:NV7SR/5B0.net
自民党が借金1000兆こさえたから黙って税金払え
142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:34:05.89 ID:YimMT3Az0.net
そりゃ誰も妥協して負債作りたくないだろ
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:36:06.01 ID:ZVhgZ6Rj0.net
若者の数に比して老人が多すぎる
その老人がまたエゴイストで社会を圧迫してる
166 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:40:35.82 ID:G5T0DVBn0.net
欲求の減退は種の減退である
人口密度が高くなりすぎた…緩やかに滅びへ向かおう…
173 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:43:36.75 ID:KAbm74/b0.net
消費税とか俺の子供の頃は3%だったのが今年から10%だもん
100万円のモノを買ったとして10万税金なわけで
買いたくても買えんよ
176 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:44:38.89 ID:4JTXVH280.net
生まれた時から消費税あったしなあ
183 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 20:48:31.02 ID:XVnPtR2Y0.net
断捨離が流行るわけだ
185 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 20:48:45.00 ID:UzBHpNya0.net
スマホスマホ言ってるおっさんって若者が本当にスマホ一つで何もかも満足してると思ってるのか…
気になるAmazonの本
高齢化だ少子化だ税上げだ年金減らすって
まとめたニュース
が
しました