2019年04月10日

【論説】オタクは何故プライドが高い割に自分を磨かないのか?

1 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:04:35.92 ID:FvjdC09va
ファッションひとつとっでそうだけど
なんでこいつらダサいと言われることを恐れるくせに
改善しようとはしないんだろうる?

マウント取られるのが何よりイヤなくせに自分を高める努力はしないで他人をおとしてばかりいる



2 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:05:01.59 ID:z8A5KACla
イッチのことか?


3 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:05:05.78 ID:nUOxNVf4d
せいろんはのびない


6 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:05:53.98 ID:SU3N3k6B0
とっで?







おすすめ
【JR東日本】オーストラリアの電車を日本に走らせれば快適になると話題に。

【画像】 テレ朝に映った通行人のママさんが美人すぎると話題wwwxwwwxwwwxwwwxwww

中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る

加藤紗里「男のお金は紗里のお金だから」「日本人なめんな」

上司「もしもし?」僕「」上司「僕くんかな?休みたいの?」僕「」コク 上司「雨だからかな?」僕「」コクリ




7 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:05:57.68 ID:2vrl5vim0
一時の恥を耐えきれなくて一生の恥を優先するんや
適当なショップ入って予算伝えて見繕ってもらうだけでええのに



13 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:08:08.11 ID:BmVkQZPf0
>>7
適当な店っつーかユニクロGUレベルで十分だろ
どこにでもあるし安いし



22 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:21.83 ID:gVfXfn2X0
>>13
十分ではないやろ



34 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:12:54.66 ID:BmVkQZPf0
>>22
すまん言葉足りなかったな

普通の恰好するならユニクロGUで十分だって事だ
いきなり何万もする服買わないだろ
まずは長いものに巻かれた方が無難だろ
それともいきなり指ぬきグローブみたいに攻めたファッションするのか?w



8 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:06:31.40 ID:G2Ea/oYva
プライドが高いから周りが謙るべきって思ってるんちゃうか?


9 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:06:59.04 ID:JsZpgh6Zd
プライドが高いから自分磨きせんのやろ


10 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:06:59.01 ID:87yJOwuG0
頑張った自分ではなくあるがままの自分を認めてほしいからや


11 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:07:02.57 ID:BmVkQZPf0
一理ある
マウント取りたがるくせにやった事がない奴が多い
やった経験上っていう事がほとんどない



12 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:07:38.94 ID:KG7JESb80
等身大の自分を愛して欲しいからやで


14 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:08:11.57 ID:eZ2SpB1F0
オシャレに力入れたうえでダサかったら恥ずかしいやろ
最初からそんなもん興味ないというスタンスなら傷つくことはない



23 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:33.70 ID:V0U9ZDkz0
>>14
これはあるな
そこからこじれて下手したら「何もしてない俺かっけー」って
必死に自分を肯定し出すまであるかもしれん



27 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:10:36.53 ID:BmVkQZPf0
>>14
別に力入れんでも普通の恰好でいいんだよ
ネットで調べてそれっぽい服着るだけがなぜ出来ない



15 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:08:36.09 ID:JtQdWhll0
だってオタクは自分に興味がないんだもん
自分以外の事には興味あるけど



16 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:08:38.29 ID:VuEIOg1Kp
磨いたら薄いメッキが剥がれてまうやろ


17 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:08:51.86 ID:ns+VeAKD0
やめたれwwww


18 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:10.76 ID:Hnm5aMd2M
それオタク論じゃなくて自己紹介やん


19 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:12.40 ID:VPsOAxJC0
自分を磨く金があるなら趣味に使うんやろ


20 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:15.50 ID:o3ZcrhX9p
俺は本気だせば出来るやつだから!って妄想することで自分を守ってるから現実を見せられるのが嫌なんやろ


21 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:17.20 ID:m/FRcVq50
アホやなぁプライドが高い故に磨かなくても世界一光輝いてると思っとるんや
見る目が無い似非鑑定士共と違いいつか自分の価値がわかる本物が現れると思っとるわけや



24 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:46.08 ID:6/fG7iseM
いやまずあいつら自覚ねーし


25 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:09:49.89 ID:XomarFLk0
最後の保険だからな
それして何もなかったらプライドズタズタなんだろ



28 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:10:37.41 ID:SU3N3k6B0
自分磨きしてるオタクっておるんか?


29 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:10:49.71 ID:CBqWPBTB0
俺は何もしないからって最後の砦やぞ


30 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:10:51.00 ID:6/fG7iseM
毎日家にこもってスマホかPCの画面眺めているだけの生活だから自分磨く必要ないもの
外出て他人と関わっていけば自然とこのままじゃあかんって気づくけどな



31 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:11:34.34 ID:HTwgJERbd
>>1
電車とか好き?



38 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:13:59.65 ID:SZafTrf3r
>>31
これはオタク



32 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:11:55.42 ID:bhZEZW8ep
なろう小説見たら分かるやろ
自分の本当の実力隠してイキってる敵キャラ来たら力見せるのがカッコいいと思ってるんや



37 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:13:49.63 ID:BmVkQZPf0
>>32
妄想と現実がごっちゃになってるなそれw



33 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:12:53.77 ID:V0U9ZDkz0
ちょっと話題になってるけど
自分を磨くどころか風呂すら入ってなくて
遊戯王の公式ルールに臭いと反則とかいうの付け足されたの草



35 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:13:18.18 ID:nCNUWiiAd
山月記の精神やぞ


36 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:13:38.72 ID:XVcf404t0
そんなことなんJ民に聞いても駄目やろ

イッチも自分で考えてその環境から早く抜け出すんやで



40 : 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 17:15:06.96 ID:cnsg4g+n0

気になるAmazonの本

雑談│16:24

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:31
    • まずはエセ関西弁を直せ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年04月10日 17:05
      • マージで時代遅れだな
        今時スレタイみたいなオタクはおらんで

        >>1は子供部屋おじさんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:33
    • 磨いても我に返ったときの虚しさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:36
    • 風呂入ってもシャワー浴びるだけで身体の垢すら落とさない連中が自分磨きなんてする訳ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:36
    • つーか、男なんぞの見た目はどうでもいい。
      臭いのは近寄んなだが見てくれマジでどうでもエエ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:43
    • 自尊心や矜持じゃなく虚栄心だからだろ。
      自身を半ば諦めてるのに認めたくないから俺は◯◯とは違う、◯◯より上だって態度とるからプライドが高いように見えるんじゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 16:45
    • オタクの人の生態って知らないけどさ、ちょっとステロタイプじゃない?
      絶滅危惧種の、いわば80年代のオタクの話のような気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:03
    • リア充がオタクを勝手に比較対象にしてるだけで
      オタクはがリア充と比較してないからだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:10
    • コテコテのオタクファッションじゃなくても、例えば格安の服とか、髪形整えたりとか、大衆口臭に気を配らないとか、最近の話題や流行を一切知らない、知ろうとしないとかそういう所じゃないかな。

      そんで、そういう対外に良く見せようとする努力を一切しないっていうならそれはそれでいいんだけど、何かあると外見ばかりで俺の内面を見てくれない!とか言い出すのはおかしくない?って話じゃないかね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:11
    • 自分の遺伝子は毎晩磨いてるけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:14
    • プライドが高いオタクは自分磨きしてるだろ
      明らかにダサいオタクはプライド高くない奴って事を理解できないスレ主の頭が心配
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:15
    • けど臭いのは間違いないだろ、AKB系の握手会でもメンバーが臭いとか米してるし、あちこちの掲示板でシャワー浴びるだけで垢は落とさないの普通って発言で同意してるし、臭いのは間違えてないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:17
    • あいつら、アキバを裏で仕切っているやつらが雇っているスタッフだぞ。
      街のオブジェの一つだ。
      メイドと同じだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:19
    • 若い奴がお洒落なのは別にオタクでもそうじゃなくても一緒だしな
      オタクのフリをした一般人が多量に入り込んでるだけだと思うが
      オタクの情熱や執着を笑えるようなやつがオタクを笑ってるだけじゃないか
      一部のオタクを名乗ってるやつらの金銭的な虚構虚栄を見過ぎても
      お洒落とか贅沢、経済とか考えなくなるだけじゃないか
      夢や希望がなく、力関係のみで善悪もない
      辛い思いしてきた人間には金のかかる上昇志向や理想主義は重過ぎるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:19
    • オタクは何をしても、イメージは一緒だからやぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:21
    • 臭いって言ってんのAKB(秋葉原)以外のとこで活動してる女子も言ってんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:23
    • 何故ダサいのか、ダサいと何が悪いのかを説明されてないからやろ
      仕事で言うなら「資料が見にくい」とか「普通分かるでしょ」みたいなことを言われてるに等しい
      どう改善すれば良いのかを示されてないから直しようがないし、かと言ってそんな言い方されて自分から直していこうって気になるわけがない
      結果不満だけが溜まっていく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年04月10日 17:37
      • >>17
        世間はママじゃあないからな。
        服や髪形がわからんなら店員に聞くとか、流行をネットや雑誌やテレビで調べるとかはやって当然の領域なのよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年04月10日 19:27
      • >>20
        下の方にも書いたけど、いくら情報を集めてもその中から自分に合うものを見つけるのは感性の問題だから、自分の感性に自信が無けりゃどうにもならない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:31
    • ダサさを改善しても報酬が無いってのもあるか
      ネット上では色々言われてるだろうけど本当の意味で「自分に」言われてるとは受け止めてない
      面と向かってダサいって言われる機会が有る奴って少ないだろうしね
      オタク同士で居る分にはお互いのダサさなんて指摘しあわないし話題に上がることもない
      服代だってタダじゃないし同じ金なら欲しいものに使うのが道理やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:36
    • そもそもここで言うオタクというのが、一般的なオタクなのか自体怪しいわけで。
      単にステロタイプで目立つオタクだけを見て、全部がそうと思ってるだけのような・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:48
    • こいつが
      キモいやつ=オタク
      って決めつけてるだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 17:49
    • 価値観が違うだけの話でしょ?
      大学に行っていない超一流のメジャーリーガーに対し
      なぜ大学を出ていないの?恥ずかしくないの?なんて聞くか?
      一般人レベルの体型の世界的に有名で権威ある科学者に対し
      なぜそんな貧弱な体をしているの?恥ずかしくないの?なんて聞くか?
      価値基準、判断基準は人によって違うというだけの話でしょ?
      そもそも、誰の価値観を基準にして聞いているのだという話だ
      「みんなが言ってる」「TVが言ってる」なんて言わないよね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 18:00
    • 恋愛至上主義
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 18:07
    • 自分と違う考えの奴はDQNだから何を言ってこようが聞きたくない
      自分の事を受け入れない女はどうせビッチでクソだからそんな奴にモテたくない
      黒髪美少女は好きだしそんな子に言い寄られる事とかイチャイチャする事は妄想してみたりするけど、別にモテたいとか彼女欲しいとか思ってないから…
      ↑勝手なイメージだけどこんな風に思ってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 18:48
    • これオタクというより社交性がない人の話しだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 18:55
    • オタクな趣味を何かしら持ってる奴は、何故かみんな傲慢だから関わりたくない
      男も女も見るからに性格が悪い
      俺の周りだとオタク趣味のない人だと性格のいい人が多い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 19:00
    • 極み振りが多いんだよね、たぶんそいつは趣味に全力
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 19:10
    • オタク≠陰キャ≠ぼっち
      プライド≠見栄

      あなたが指す人は本当にプライドの高いオタクだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 19:23
    • 誰だってバカにされるのはイヤだが、自分磨きしようにもやり方がわからない、やってる事が本当に正しいのかわからない、店員任せにしても本当に良くなったのか判断出来ない。
      情報紙を見てどれが自分に合ってるのかの判断は感性の問題だから、自信がない事にはどうしようもない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 19:37
    • 陽キャの真似をして髪や服を整えてしまうと自分のアイデンティティが失くなると同時にスタートラインが同じになったときに顔や性格や無能っぷりなんかの悪い部分が浮き彫りになって比較されることに恐怖心がある
      それを悟られないために相手に対して無駄に強く当たりにいく
      自分のことは認めて欲しいけど中身がつまらない人間だから誤魔化すために陽キャがやらないようなオタク趣味に没頭する
      陽キャがオタクの趣味に手を出すとにわかだの低レベルだの叩き出すのは自分のアイデンティティが奪われるから
      オタク同士が集まるのは陽キャから炙られたのではなく自らオタクを見下して自分だけはコイツらと違うと思うことで優越感に浸っているだけ
      結局キモオタはいつまでたっても心の貧しい孤独な人間
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 20:59
    • 妄想の世界ではヒーローだからプライドが高くて当然
      なろう系に夢中になるのはそういうこと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月10日 21:01
    • ダサいと言われるのを恐れてる奴はダサい格好しない
      ダサいやつ自分がダサいことすら人に言われるまで忘れてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年04月10日 22:17
      • >>33
        ダサいと言われたくなくて、自信満々なコーデしたけど、結局ダサいって奴もおるんやで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月11日 01:40
    • 人様に言える程こいつ等自分磨きしてんのかね?
      人に注文付ける奴の大半はブーメランなのよね…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年04月13日 18:28
    • 挑戦して失敗して笑われるのが怖い、臆病すぎるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク