ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代
1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 07:49:08.52 ID:GubK1x4r0.net
中高年のひきこもりは、若者より多い ??。
内閣府が3月29日に発表したひきこもりの高齢化に関する実態調査で、40〜64歳までのひきこもり当事者の推計人数が約61万人と、40歳未満の約54万人を上回った。不登校と同様、若年層のイメージが強い「ひきこもり」だが、むしろ中高年の問題だという事実が浮き彫りになった。
(省略)
全文
https://www.businessinsider.jp/post-188725
おすすめ
IT企業「新元号『安久』に対応するパッチをリリースします」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww
『水曜日のダウンタウン』P 3月31日に拉致して新元号を予想させ「令和」が出たら解放する
上司「もしもし?」僕「」上司「僕くんかな?休みたいの?」僕「」コク 上司「雨だからかな?」僕「」コクリ
47都道府県で2つ、苗字に使われていないのはどこでしょう?検索なしで答えて
【画像】女子「あ、間違えた。笑」
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 07:50:22.71 ID:qHJHgVlQ0.net
ひきこもれるのは親のおかげか
3 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 07:51:09.79 ID:1W0apnZf0.net
てかリーマンショックに東北震災があった民主政権時の2010~2013年が地味に忘れられてなんの対策もされてないぞ
ここの世代がちょうど30前後だが非正規クッソ多い
安倍政権後に復活が著しい分この世代がなかったことになってる
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:11:21.32 ID:g036IEEc0.net
>>3
今の40前後と30前後はほんとに多いね。
正規雇用でも年収300〜400台がボリュームゾーンなのでやばい。
30 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:20:11.03 ID:TofOOPuq0.net
>>3
それは俺も思うわ
リーマンショック時に就活した身だけど、当時の同期の9割が今もフリーターや
話をしていて更にヤバいと感じるのは、本人はフリーターでもいいやってとこ
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:36:40.93 ID:hcQnPB1n0.net
>>3
プチ氷河期だよな、09卒-12卒あたりまで
73 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:48:31.27 ID:1W0apnZf0.net
>>30
この世代の何が救われないってまだメディアもブラック企業、ブラックアルバイト、ハロワから乱発する空求人のことに疎いんだかあえて指摘しなかったんだか知らないけど勝間和代が「求人は選ばなければ腐るほどある!学生が甘えてるだけ!」とか番組で喚いてた
今でも忘れん
あと自民党のやつと今は亡き三宅の爺さん
民主党政権時でなーんの対策もなかった
てかリーマンショックに東北震災があった民主政権時の2010~2013年が地味に忘れられてなんの対策もされてないぞ
ここの世代がちょうど30前後だが非正規クッソ多い
安倍政権後に復活が著しい分この世代がなかったことになってる
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:11:21.32 ID:g036IEEc0.net
>>3
今の40前後と30前後はほんとに多いね。
正規雇用でも年収300〜400台がボリュームゾーンなのでやばい。
30 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:20:11.03 ID:TofOOPuq0.net
>>3
それは俺も思うわ
リーマンショック時に就活した身だけど、当時の同期の9割が今もフリーターや
話をしていて更にヤバいと感じるのは、本人はフリーターでもいいやってとこ
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:36:40.93 ID:hcQnPB1n0.net
>>3
プチ氷河期だよな、09卒-12卒あたりまで
73 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:48:31.27 ID:1W0apnZf0.net
>>30
この世代の何が救われないってまだメディアもブラック企業、ブラックアルバイト、ハロワから乱発する空求人のことに疎いんだかあえて指摘しなかったんだか知らないけど勝間和代が「求人は選ばなければ腐るほどある!学生が甘えてるだけ!」とか番組で喚いてた
今でも忘れん
あと自民党のやつと今は亡き三宅の爺さん
民主党政権時でなーんの対策もなかった
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 07:53:43.31 ID:toBg4yiR0.net
生まれた時代がちょっと悪かっただけで一生に一度しか使えない新卒チケットがまともに使えなかったのは
少し可哀想だと思う
5 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 07:58:27.72 ID:S57yIOTp0.net
国の棄民政策のおかげやで
日本は一億人も抱えきれないんや
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 07:59:03.57 ID:lMtI31ya0.net
ある世代が犠牲にならないとね
7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:01:02.74 ID:hJ+lQ/BM0.net
新卒じゃないとまともに就職できないシステムが欠陥
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:12:52.57 ID:g036IEEc0.net
>>7
その議論ってなぜか広まらないよね
支配する側には都合がいいんだろうな
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:23:06.55 ID:0XH4mKX80.net
>>7
なんで一年就職浪人したやつより一年留年した既卒をとるのか
裏協定でもマジでこの国あるんじゃないか?
新卒じゃないとまともに就職できないシステムが欠陥
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:12:52.57 ID:g036IEEc0.net
>>7
その議論ってなぜか広まらないよね
支配する側には都合がいいんだろうな
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:23:06.55 ID:0XH4mKX80.net
>>7
なんで一年就職浪人したやつより一年留年した既卒をとるのか
裏協定でもマジでこの国あるんじゃないか?
8 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:01:04.57 ID:m48yMWYD0.net
氷河期スレは毎回、擁護派と自己責任派との不毛な争いでスレが埋まる
10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:02:11.70 ID:jjmnR/VH0.net
放り出さない親も悪い
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:05:09.00 ID:+0xiNw8B0.net
外に出るとお金かかるからな
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:05:23.55 ID:krRrXbxD0.net
雇用されないんなら引きこもって当たり前
文句言ってるやつは自分もまったく雇用されないとしたらどうなるか考えてみたら分かる
13 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:07:32.68 ID:1W0apnZf0.net
働け働けって言ってる人ってさ、面接を知らないのかね???
16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:11:29.36 ID:FVSmd2gN0.net
>>13
大多数がその面接乗り越えて働いてるんやで
働け働けって言ってる人ってさ、面接を知らないのかね???
16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:11:29.36 ID:FVSmd2gN0.net
>>13
大多数がその面接乗り越えて働いてるんやで
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:12:42.33 ID:fpXFIRhw0.net
仕事以外でって条件つけるなら引きこもってるわ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:13:52.82 ID:WoBzMI5+0.net
ニートは慣れると抜け出すのは難しいからな
それが年齢を重ねるにつれて活力が無くなるから始末が悪くなる
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:15:52.37 ID:g036IEEc0.net
>>19
ナマポコジキが抜け出せなくなる構造ににてるな
ニートは慣れると抜け出すのは難しいからな
それが年齢を重ねるにつれて活力が無くなるから始末が悪くなる
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:15:52.37 ID:g036IEEc0.net
>>19
ナマポコジキが抜け出せなくなる構造ににてるな
20 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:14:07.29 ID:dgqb4dKd0.net
40以上の中高年引きこもりが61万人
これは引きこも状態の人であって
家事手伝い、短期バイトやら自称自営業は入ってない
それ入れたら100万人はいる
そこに、駄目押しの無貯蓄中高年非正規労働者700万人
もう終わりだろ、日本これ
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:15:48.54 ID:/rFRVWrt0.net
>>20
分かってたのに何も対策出来ない政治家の無能っぷりよ
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:17:45.98 ID:g036IEEc0.net
>>20
正規でも家族餅ならほとんどカネ持ってないよ。
年功序列がなくなって若年層の収入アップに使われたから。
まぁ、その若年層も天引きの多さと給料の上がりづらさで将来はにたようなものなんだけどさ。
40以上の中高年引きこもりが61万人
これは引きこも状態の人であって
家事手伝い、短期バイトやら自称自営業は入ってない
それ入れたら100万人はいる
そこに、駄目押しの無貯蓄中高年非正規労働者700万人
もう終わりだろ、日本これ
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:15:48.54 ID:/rFRVWrt0.net
>>20
分かってたのに何も対策出来ない政治家の無能っぷりよ
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:17:45.98 ID:g036IEEc0.net
>>20
正規でも家族餅ならほとんどカネ持ってないよ。
年功序列がなくなって若年層の収入アップに使われたから。
まぁ、その若年層も天引きの多さと給料の上がりづらさで将来はにたようなものなんだけどさ。
21 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:14:51.80 ID:Irpi8kGk0.net
一度レールから外れるとおしまい
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:19:00.79 ID:zsgm8Id00.net
>>21
そう思って何もしないやつが引きこもりになる
レールがあるのは官僚とか大企業だけ
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:21:00.38 ID:g036IEEc0.net
>>28
大企業も幹部候補組以外はないよ。
財閥やメガバンは知らないけど普通の大企業はのほほんといられる環境じゃないわ。
一度レールから外れるとおしまい
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:19:00.79 ID:zsgm8Id00.net
>>21
そう思って何もしないやつが引きこもりになる
レールがあるのは官僚とか大企業だけ
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:21:00.38 ID:g036IEEc0.net
>>28
大企業も幹部候補組以外はないよ。
財閥やメガバンは知らないけど普通の大企業はのほほんといられる環境じゃないわ。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:15:42.25 ID:fieZatVv0.net
発達障害を放置したツケだよ。この世代って毒親率も高いからな。
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:18:49.13 ID:g036IEEc0.net
>>22
個性が強い、変わったヤツ
っていうくくりで単なるおかしな人扱いだもんな。
39 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:25:56.88 ID:fieZatVv0.net
>>27 誤解されて、自尊心が育たないまま生きてきたからな。そりゃいずれはそうなるよ。一番良いのは親から離れる事なんだけどね。
発達障害を放置したツケだよ。この世代って毒親率も高いからな。
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:18:49.13 ID:g036IEEc0.net
>>22
個性が強い、変わったヤツ
っていうくくりで単なるおかしな人扱いだもんな。
39 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:25:56.88 ID:fieZatVv0.net
>>27 誤解されて、自尊心が育たないまま生きてきたからな。そりゃいずれはそうなるよ。一番良いのは親から離れる事なんだけどね。
25 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:16:39.73 ID:dgqb4dKd0.net
特殊国家公務員として、沖縄の離島に駐屯させるしかない
100万人も県民が増えれば安泰だろう
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:19:27.49 ID:lmQHBPhp0.net
有効活用すれば人手不足が一気に解決するやろ。
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:24:56.60 ID:PFsirLud0.net
>>29
有能なやつがほしい
有効活用すれば人手不足が一気に解決するやろ。
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:24:56.60 ID:PFsirLud0.net
>>29
有能なやつがほしい
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:20:28.89 ID:x07T+l6e0.net
一見裕福層に見える家庭ですら出来損ないの子供の事隠してる事結構あるもんな
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:21:57.96 ID:g036IEEc0.net
>>31
恥になるからということで表には出てこないしな
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:24:46.27 ID:x07T+l6e0.net
>>34
意外と経営者の子供に多いんだよな
その子供の存在すら隠そうとしてる親が割と多い
一見裕福層に見える家庭ですら出来損ないの子供の事隠してる事結構あるもんな
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:21:57.96 ID:g036IEEc0.net
>>31
恥になるからということで表には出てこないしな
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:24:46.27 ID:x07T+l6e0.net
>>34
意外と経営者の子供に多いんだよな
その子供の存在すら隠そうとしてる親が割と多い
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:21:23.90 ID:/JKsriE10.net
義理の弟が8年くらい引きこもりだ
親の年金で弟の年金払ってるらしい
43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:28:27.68 ID:n22hZ9GQ0.net
ひきこもれる財力が欲しい
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:29:31.56 ID:vRzQzh9R0.net
正規だけど社会保険料などの天引きが異常に大きくて全然手取りが上がらない。
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:31:33.14 ID:ctwJtPAp0.net
40代は職歴が無ければ低賃金で生活保護より安い
仕事にしかつけないし這い上がる事は不可能
派遣業種の拡充で企業は安く使って好きな時に
切り捨てられる派遣ばかり欲しがるからなあ
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:34:09.40 ID:x07T+l6e0.net
>>49
普通であれば40代ともなれば企業としたら管理職が欲しい年代だからなぁ
まさにその時代がすっぽり抜けてるから今まで頑張ってきた人なら一気に出世なんだろうが
40代は職歴が無ければ低賃金で生活保護より安い
仕事にしかつけないし這い上がる事は不可能
派遣業種の拡充で企業は安く使って好きな時に
切り捨てられる派遣ばかり欲しがるからなあ
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:34:09.40 ID:x07T+l6e0.net
>>49
普通であれば40代ともなれば企業としたら管理職が欲しい年代だからなぁ
まさにその時代がすっぽり抜けてるから今まで頑張ってきた人なら一気に出世なんだろうが
50 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:31:40.38 ID:KE0CcmNy0.net
子供部屋おじさんけ?
彼らは子供部屋おじさんけ?
51 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:32:00.62 ID:dgqb4dKd0.net
この100万人は、発達障害、精神障害、メンタル障がい者
ただ働きたくない人達とは違うでしょ
59 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:36:29.94 ID:fieZatVv0.net
>>51 そういう人なら親の金とかで外で遊び回るだろうしな。結局は人間不信。
この100万人は、発達障害、精神障害、メンタル障がい者
ただ働きたくない人達とは違うでしょ
59 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:36:29.94 ID:fieZatVv0.net
>>51 そういう人なら親の金とかで外で遊び回るだろうしな。結局は人間不信。
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:33:13.93 ID:vRzQzh9R0.net
法的に正規に手厚すぎるから、企業はリスクのある正規社員を増やしたがらないのは自明。
もっと解雇しやすくしないと正規社員なんて増える筈がない。
62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:38:17.11 ID:ctwJtPAp0.net
>>52
正規雇用の解雇規制の緩和をすれば
国民総契約社員化になって誰が日本の内需を支えるの?
年齢が40代になれば一気に首切りが大企業に限らず
全ての企業で当たり前になり切られた40代は今より
路頭に迷うだけ、結局雇用側が得をするだけ
法的に正規に手厚すぎるから、企業はリスクのある正規社員を増やしたがらないのは自明。
もっと解雇しやすくしないと正規社員なんて増える筈がない。
62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:38:17.11 ID:ctwJtPAp0.net
>>52
正規雇用の解雇規制の緩和をすれば
国民総契約社員化になって誰が日本の内需を支えるの?
年齢が40代になれば一気に首切りが大企業に限らず
全ての企業で当たり前になり切られた40代は今より
路頭に迷うだけ、結局雇用側が得をするだけ
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:33:22.49 ID:PP8cp4UI0.net
生活保護みたいな増え続ける先の見えない保護より
先細り確実な氷河期保護新設してお金がほしい
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:34:06.76 ID:krRrXbxD0.net
きずな(大爆笑)で結ばれた心優しき国民性
57 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:35:36.81 ID:AUv/uYsB0.net
日本の低成長の原因にされそうな悪寒
スケープゴートが欲しいのかな?
58 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:36:12.96 ID:+60PJ8Id0.net
話は簡単
行ける場所が無いから家にいるだけ
国が強制的に移動させれば解決だが左翼が妨害してくる
63 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:38:19.95 ID:dgqb4dKd0.net
氷河期ホロコースト、あるかもね
氷河期が60歳超えていよいよ生活保護のお世話にならせないと
64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:38:37.78 ID:x07T+l6e0.net
解決方法としたら元引きこもりだらけの職場を作るしかないと思うわ
結局のところ仕事って自分と気が合う人が職場にいるかどうかでしかないから
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:39:16.21 ID:vRzQzh9R0.net
大企業が当時若者を雇うより、仕事をしない団塊を保護する方を優先した結果。
まあそれも時代に合わない法律を放置した日本政府に責任があるのだけれど。
67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:39:37.77 ID:YnTlRNlV0.net
働かないで食って逝けるのが羨ましい
68 : 名無しさん@涙目です。 :2019/04/10(水) 08:40:16.73 ID:RiLHyhk00.net
氷河期の時って丁度介護保険が出来た時で、介護業界には大卒氷河期の人が多いんだよな
んでメンタルや体壊して辞める人も多かったし
バリバリやって主任クラスになった人も多い
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/04/10(水) 08:47:23.56 ID:yFC+a44x0.net
この世代だけ悲しい顔してるもんな。。
高齢者や若者は幸せそうな顔してるのに
気になるAmazonの本
社会│09:19
若者=若いがゆえに可能性が多様にあるから笑顔
中高年=伸びしろ無いのと歳食ってるから白目
まとめたニュース
が
しました