【悲報】通勤時間全国ワーストランキングwww 関東は30分以上が当たり前

1位 神奈川県 50.8分
2位 千葉県 48.5分
3位 埼玉県 47.0分
4位 東京都 46.0分
5位 奈良県 44.3分
6位 大阪府 41.0分
7位 兵庫県 40.5分
8位 京都府 38.0分
9位 愛知県 37.5分
10位 茨城県 37.0分
カッペワイ「自転車で15分やわ」
通勤時間 [ 2016年第一位 神奈川県 ]|都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]
https://todo-ran.com/t/kiji/14101
おすすめ
【朗報】梅田駅周辺の再開発がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る
あとたった6年!日本を揺るがす「2025年問題」がやってくる
【ハケンの品格】TBSのドラマに乗せられて派遣社員になった40代男。時給2500円も今では1100円
信号待ちでヘッドライト消す 警察官「はい、違反ね免許証出して」
2 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:09:03.46 ID:eKtXUiC00
横浜や川崎なら近いからともかく
湘南や相模や横須賀や鎌倉から都内に通うやつもおるんやろうな
3 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:09:31.98 ID:ljKdYdAm0
通勤だけでなく通学にも時間かけてるからねえ
ワイ専門だったとき片道90分くらいなかったで
6 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:10:12.12 ID:eKtXUiC00
>>3
つらそう
通勤だけでなく通学にも時間かけてるからねえ
ワイ専門だったとき片道90分くらいなかったで
6 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:10:12.12 ID:eKtXUiC00
>>3
つらそう
4 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:09:52.25 ID:vb2NCECjr
大阪から大阪やが1時間くらいかけて通ってたわ
7 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:10:29.57 ID:eKtXUiC00
>>4
都会の闇
126 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:36.85 ID:AMhAxpeKa
>>4
環状線一周でもしてたんか?
188 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:37.44 ID:OXbRsrfJx
>>4
千早赤阪か何か?
200 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:41:28.78 ID:qlrarAq20
>>188
能勢とかなら普通やろ
大阪から大阪やが1時間くらいかけて通ってたわ
7 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:10:29.57 ID:eKtXUiC00
>>4
都会の闇
126 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:36.85 ID:AMhAxpeKa
>>4
環状線一周でもしてたんか?
188 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:37.44 ID:OXbRsrfJx
>>4
千早赤阪か何か?
200 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:41:28.78 ID:qlrarAq20
>>188
能勢とかなら普通やろ
10 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:12:03.33 ID:eKtXUiC00
川崎なら30分くらいで都内やのにね
神奈川は南側のせいやわ
11 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:12:07.16 ID:Or1lvSKrp
割と本気で神奈川って横浜川崎しかまともな都会部分ないからな
そら遠くなりますわ
15 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:13:03.21 ID:eKtXUiC00
>>11
相模だと八王子や町田が近いから
そこらに大学があるといいね
割と本気で神奈川って横浜川崎しかまともな都会部分ないからな
そら遠くなりますわ
15 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:13:03.21 ID:eKtXUiC00
>>11
相模だと八王子や町田が近いから
そこらに大学があるといいね
12 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:12:07.35 ID:euJaUxfs0
すげえ世界観だよなあこの人達
16 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:13:32.50 ID:eKtXUiC00
>>12
職場の近くに住まないんやろうか
22 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:35.10 ID:Or1lvSKrp
>>16
まあ高いに尽きるわな
31 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:00.25 ID:eKtXUiC00
>>22
なんでせめて新横浜にしないんやろ
すげえ世界観だよなあこの人達
16 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:13:32.50 ID:eKtXUiC00
>>12
職場の近くに住まないんやろうか
22 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:35.10 ID:Or1lvSKrp
>>16
まあ高いに尽きるわな
31 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:00.25 ID:eKtXUiC00
>>22
なんでせめて新横浜にしないんやろ
17 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:13:41.43 ID:skF+Bqycp
神奈川やけど大体30分やな
渋滞するとアカンけど
相模川越えるのが山場
19 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:05.91 ID:eKtXUiC00
>>17
川崎?
21 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:32.44 ID:skF+Bqycp
>>19
厚木勤務や
24 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:11.55 ID:eKtXUiC00
>>21
ええやん
神奈川やけど大体30分やな
渋滞するとアカンけど
相模川越えるのが山場
19 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:05.91 ID:eKtXUiC00
>>17
川崎?
21 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:32.44 ID:skF+Bqycp
>>19
厚木勤務や
24 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:11.55 ID:eKtXUiC00
>>21
ええやん
20 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:11.16 ID:RLQcligN0
朝はまともに電車走らないからな
遅延遅延&間隔調整
23 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:53.65 ID:eKtXUiC00
>>20
分かる、都会に行った時すぐに人が線路内に飛び込んでた
朝はまともに電車走らないからな
遅延遅延&間隔調整
23 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:14:53.65 ID:eKtXUiC00
>>20
分かる、都会に行った時すぐに人が線路内に飛び込んでた
25 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:16.58 ID:73Rahdta0
大手の人で静岡から新幹線通勤、ってのも聞いたことある
交通費に関しては知らない
32 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:32.21 ID:eKtXUiC00
ミスった
>>25
大手の人で静岡から新幹線通勤、ってのも聞いたことある
交通費に関しては知らない
32 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:32.21 ID:eKtXUiC00
ミスった
>>25
26 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:21.07 ID:Bapaz8i00
都内に職場だと独身ならともかく結婚して子どもおると千葉埼玉にいかんと家買えんからしゃーない
35 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:53.53 ID:eKtXUiC00
>>26
まあこれやろうな
38 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:53.15 ID:fUvjoYHe0
>>26
これ
東京に限らず大阪でも奈良とかで家買う人むっちゃおるからな
都内に職場だと独身ならともかく結婚して子どもおると千葉埼玉にいかんと家買えんからしゃーない
35 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:53.53 ID:eKtXUiC00
>>26
まあこれやろうな
38 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:53.15 ID:fUvjoYHe0
>>26
これ
東京に限らず大阪でも奈良とかで家買う人むっちゃおるからな
28 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:27.12 ID:UORQ+eM0d
ドアtoドアで1時間までならいけるけどそれ以上は無理だわ
36 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:33.52 ID:eKtXUiC00
>>28
ワイも
ドアtoドアで1時間までならいけるけどそれ以上は無理だわ
36 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:33.52 ID:eKtXUiC00
>>28
ワイも
29 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:15:30.28 ID:kmSgcdfAp
車の50分と電車徒歩の50分は全然違う
33 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:33.87 ID:FwffrxZxd
一極集中が非効率な事がよくわかる現象
だけど誰も改善しようとしない
39 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:57.90 ID:eKtXUiC00
>>33
これな
もっと散らばらないと
一極集中が非効率な事がよくわかる現象
だけど誰も改善しようとしない
39 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:57.90 ID:eKtXUiC00
>>33
これな
もっと散らばらないと
34 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:16:44.16 ID:0abPK1fY0
座れるくらい空いてる電車なら1時間でもキツくないけどな、通勤時間に読書とかできるし
43 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:19:16.73 ID:Or1lvSKrp
>>34
これはある
座れるくらい空いてる電車なら1時間でもキツくないけどな、通勤時間に読書とかできるし
43 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:19:16.73 ID:Or1lvSKrp
>>34
これはある
37 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:17:49.15 ID:x3WP8kdJ0
これ片道やろ???
42 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:18:49.15 ID:eKtXUiC00
>>37
うん
これ片道やろ???
42 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:18:49.15 ID:eKtXUiC00
>>37
うん
45 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:19:33.69 ID:/1czXxo70
世の中で一番無駄な時間だよな
46 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:19:45.38 ID:eNR6kMUcd
1日2時間か
老後は別として神奈川埼玉千葉に住んてるだけで働き盛りの人生の数年の寿命が短くなってるって事やね
63 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:22:30.92 ID:fUvjoYHe0
>>46
そこら辺に住むことによって生活費節約出来るとして実質的な労働時間と思えば…
1日2時間か
老後は別として神奈川埼玉千葉に住んてるだけで働き盛りの人生の数年の寿命が短くなってるって事やね
63 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:22:30.92 ID:fUvjoYHe0
>>46
そこら辺に住むことによって生活費節約出来るとして実質的な労働時間と思えば…
47 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:20:17.08 ID:ZQp3WmI1r
横須賀線とかいう地獄
田園都市線とかいう地獄
54 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:08.74 ID:nUcquLf00
>>47
全部武蔵小杉とかいう馬鹿の集まりが悪い
55 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:13.60 ID:5riY0bLOd
>>47
みんな世田谷区に住みたがるけど、田園都市線乗れば世田谷区に家買ったことを後悔するやろな
58 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:34.61 ID:eKtXUiC00
>>47
むさこのせいで
横須賀線とかいう地獄
田園都市線とかいう地獄
54 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:08.74 ID:nUcquLf00
>>47
全部武蔵小杉とかいう馬鹿の集まりが悪い
55 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:13.60 ID:5riY0bLOd
>>47
みんな世田谷区に住みたがるけど、田園都市線乗れば世田谷区に家買ったことを後悔するやろな
58 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:34.61 ID:eKtXUiC00
>>47
むさこのせいで
48 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:20:22.41 ID:eKtXUiC00
八王子から新宿でも結構かかるんやろ
53 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:07.77 ID:73Rahdta0
>>48
それで1時間くらい
八王子から新宿でも結構かかるんやろ
53 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:07.77 ID:73Rahdta0
>>48
それで1時間くらい
56 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:21:21.99 ID:yH0Uk8Bxd
でも田舎はそもそも仕事ないし娯楽ないし金もないの三重苦やん
64 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:22:33.59 ID:Or1lvSKrp
東京育ちやとむしろ他がどういう環境なのかワイはイメージできん
かなり近いところで働くのか空いてる道路をかっとばして車で働いてるのか
67 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:22:59.01 ID:KVGL4CmRd
通勤のため朝から1時間早く起きて労働(笑)
71 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:23:53.65 ID:eKtXUiC00
>>67
訓練された奴隷やな関東人は
学生時代からそれを叩き込まれる
通勤のため朝から1時間早く起きて労働(笑)
71 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:23:53.65 ID:eKtXUiC00
>>67
訓練された奴隷やな関東人は
学生時代からそれを叩き込まれる
70 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:23:19.94 ID:sCQyIP8d0
こういうの見るとかっぺワイが関東で暮らすの無理やと思うわ
そもそも職就けてないからどこでも無理やけど
86 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:26:39.29 ID:eKtXUiC00
今は横浜川崎大宮が人気で
都内に住むのはバカってなりつつある
なおこの3つも高いけど
89 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:27:22.55 ID:V9cD4jpXd
就職したら子供部屋から出れば通勤しなくて住むよ?
何で東京に住まないの?
102 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:28:50.39 ID:DWNq7JYV0
ワイ滋賀県民、片道1時間半(車)
107 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:29:34.83 ID:eKtXUiC00
>>102
京都で働こう
110 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:30:14.93 ID:DWNq7JYV0
>>107
彦根から大津やから
京都だと更に遠くなるんだよなぁ…
121 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:31:56.28 ID:eKtXUiC00
>>110
栗東〜南草津に住めや
スーパーあって住みやすいぞ
滋賀は無駄に面積広いから地域によっては別物よな
130 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:46.58 ID:DWNq7JYV0
>>121
南草津に住んでたときは快適やったけど
持ち家が彦根やからしゃーない
140 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:34:11.20 ID:eKtXUiC00
>>130
ぐう遠いやん
ワイ滋賀県民、片道1時間半(車)
107 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:29:34.83 ID:eKtXUiC00
>>102
京都で働こう
110 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:30:14.93 ID:DWNq7JYV0
>>107
彦根から大津やから
京都だと更に遠くなるんだよなぁ…
121 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:31:56.28 ID:eKtXUiC00
>>110
栗東〜南草津に住めや
スーパーあって住みやすいぞ
滋賀は無駄に面積広いから地域によっては別物よな
130 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:46.58 ID:DWNq7JYV0
>>121
南草津に住んでたときは快適やったけど
持ち家が彦根やからしゃーない
140 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:34:11.20 ID:eKtXUiC00
>>130
ぐう遠いやん
105 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:29:17.00 ID:eKtXUiC00
ワイも30分くらいが限界
乗り換えありだと殺意がわく
109 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:30:14.92 ID:JnkmqXN80
都民の9割はせっまい豚小屋住んで長時間満員電車に揺られてる奴隷だからなぁ
112 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:30:38.69 ID:eKtXUiC00
駅前は駅前で嫌やな
電車とかはしゃいでるドキュンがうるさそうやし
徒歩5分〜10分がベスト
113 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:30:39.82 ID:YOmz02uj0
田都地下部はお洒落な店多いけど
まあ主婦向けやな
117 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:31:14.35 ID:yXYF97Q0M
電車使ったら時間かかるよなぁ
122 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:31:57.07 ID:AMhAxpeKa
大阪
自転車で10分
信号うまく切り抜けると5分
128 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:40.15 ID:kmSgcdfAp
>>122
ええ運動やなw
136 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:33:50.79 ID:AMhAxpeKa
>>128
市内で駐車場高いから会社にタダで自家用車止めさて貰ってる
大阪
自転車で10分
信号うまく切り抜けると5分
128 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:40.15 ID:kmSgcdfAp
>>122
ええ運動やなw
136 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:33:50.79 ID:AMhAxpeKa
>>128
市内で駐車場高いから会社にタダで自家用車止めさて貰ってる
124 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:32:12.76 ID:yibLdYFCd
ドアtoドアかこれ?
ほんとはもっと長いだろこれ
132 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:33:16.47 ID:eKtXUiC00
大津まで通っていいのは最低でも野洲から
ワイが昔してたバイト草津から大津(膳所)通いでも40分くらいの距離やったわ
135 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:33:46.73 ID:YOmz02uj0
通勤ラッシュ解決の最終手段

155 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:09.15 ID:0abPK1fY0
>>135
これええやん
370 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:57:14.02 ID:TLxeBvB2a
>>135
鉄道会社「(どうせ人口減るからこれ以上線も車両も増やさんでエエやろ、乗客は我慢してろや)努力します(ニッコリ」
通勤ラッシュ解決の最終手段

155 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:09.15 ID:0abPK1fY0
>>135
これええやん
370 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:57:14.02 ID:TLxeBvB2a
>>135
鉄道会社「(どうせ人口減るからこれ以上線も車両も増やさんでエエやろ、乗客は我慢してろや)努力します(ニッコリ」
137 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:33:55.49 ID:lWaIooV90
会社のおじさん新築一戸建て建てたで言うててどこですか?言うたら茨城の聞いたことないところやった
142 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:34:21.35 ID:3bGZbNyY0
一時間かかるけど座れるから楽やわ
150 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:35:39.34 ID:kmSgcdfAp
>>142
座れたら色々と楽しめるしな
一時間かかるけど座れるから楽やわ
150 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:35:39.34 ID:kmSgcdfAp
>>142
座れたら色々と楽しめるしな
147 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:35:20.71 ID:w5dxg2aR0
時間無駄にするのが嫌なら本でも読めって言うけど朝の満員電車で本読むなんて無理だわ
腕すらあげられないこともあるのに
153 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:05.31 ID:LeWloLlz0
>>147
混雑度本当重要だわな
154 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:09.20 ID:eKtXUiC00
>>147
ワイはまずよう
時間無駄にするのが嫌なら本でも読めって言うけど朝の満員電車で本読むなんて無理だわ
腕すらあげられないこともあるのに
153 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:05.31 ID:LeWloLlz0
>>147
混雑度本当重要だわな
154 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:09.20 ID:eKtXUiC00
>>147
ワイはまずよう
152 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:02.72 ID:J2fw4/cvp
大手町勤務民ワイ、市川市内から東西線で通勤
158 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:36:50.06 ID:eKtXUiC00
バスがいい
160 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:37:05.08 ID:hbar+cuR0
マジで通勤時間は幸福度に直結するらしいな
林修も言ってた
近くに住め、と
ストレスも幸福度もまるで違うらしい
男性の寿命と密接に関わってるとか……
174 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:24.36 ID:GNVNnQ1O0
>>160
職場近い子供部屋おじさんが最強やな
176 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:25.21 ID:ui8PxLc20
>>160
通勤時間って「無駄」だし「ストレス」でしかないからな
そんなゴミ時間が毎日100分くらいあるのが首都圏の社畜
セルフ拷問
人生における圧倒的損失
ただのバカだよこいつら
186 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:28.73 ID:nRgwE7Znd
>>174
ワイやな
実家暮らしでバイトだけ
月10万以上好きなように使える
195 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:58.50 ID:o2RWT2dYd
>>176
でも君かっぺじゃん
マジで通勤時間は幸福度に直結するらしいな
林修も言ってた
近くに住め、と
ストレスも幸福度もまるで違うらしい
男性の寿命と密接に関わってるとか……
174 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:24.36 ID:GNVNnQ1O0
>>160
職場近い子供部屋おじさんが最強やな
176 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:25.21 ID:ui8PxLc20
>>160
通勤時間って「無駄」だし「ストレス」でしかないからな
そんなゴミ時間が毎日100分くらいあるのが首都圏の社畜
セルフ拷問
人生における圧倒的損失
ただのバカだよこいつら
186 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:28.73 ID:nRgwE7Znd
>>174
ワイやな
実家暮らしでバイトだけ
月10万以上好きなように使える
195 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:58.50 ID:o2RWT2dYd
>>176
でも君かっぺじゃん
161 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:37:18.46 ID:VEPWr8Tm0
東京だったら二子玉川か自由が丘に住みてえ
164 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:37:25.49 ID:0abPK1fY0
車通勤は仕事終わりに気軽に飲んで帰るのができないのがなぁ
165 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:37:36.68 ID:eKtXUiC00
埼玉や千葉に仕事増やせば解決や
168 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:37:57.19 ID:1/yXMNuZM
お前らってほんとにあのラッシュの電車乗ってんの?
信じられん
175 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:25.04 ID:PxVdSUXSM
>>168
乗るわけ無いやろあんなん
お前らってほんとにあのラッシュの電車乗ってんの?
信じられん
175 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:25.04 ID:PxVdSUXSM
>>168
乗るわけ無いやろあんなん
169 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:38:33.94 ID:7wrzqh9l0
言うほど都内って高いか?
微妙に近い所にしても結局高いやろ
178 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:33.52 ID:eKtXUiC00
>>169
住めるのが留置場レベルのワンルームやから嫌なだけで安いところもある
言うほど都内って高いか?
微妙に近い所にしても結局高いやろ
178 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:33.52 ID:eKtXUiC00
>>169
住めるのが留置場レベルのワンルームやから嫌なだけで安いところもある
170 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:38:40.22 ID:eKtXUiC00
最近の若者は都内勤務に夢見すぎや
東京は遊ぶところやイベントがあるところや
仕事の奴隷になるために東京を使うのはワイは嫌やねん
189 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:39.03 ID:as5hLKTCa
>>170
通勤のこと以外なら仕事も東京が一番なんだけどな
通勤のイメージが悪すぎてね
最近の若者は都内勤務に夢見すぎや
東京は遊ぶところやイベントがあるところや
仕事の奴隷になるために東京を使うのはワイは嫌やねん
189 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:39.03 ID:as5hLKTCa
>>170
通勤のこと以外なら仕事も東京が一番なんだけどな
通勤のイメージが悪すぎてね
171 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:38:46.44 ID:Z76okCvZp
ワイ田舎やけど高速使って片道1.5時間毎日通ってるで
179 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:52.03 ID:T9mXPV8Z0
嫉妬定期
208 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:31.07 ID:eKtXUiC00
>>179
満員電車のなにに嫉妬するんや
214 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:58.83 ID:T9mXPV8Z0
>>208
職嫉妬民見苦しいぞ
220 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:43:39.68 ID:Kyki0Gm4d
>>214
くっさ
嫉妬定期
208 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:31.07 ID:eKtXUiC00
>>179
満員電車のなにに嫉妬するんや
214 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:58.83 ID:T9mXPV8Z0
>>208
職嫉妬民見苦しいぞ
220 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:43:39.68 ID:Kyki0Gm4d
>>214
くっさ
180 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:39:55.19 ID:SkcskPYHa
神奈川って千葉の東京駅秋葉原駅や埼玉の池袋駅新宿駅みたいなすぐ行ける東京の大きな駅があまりないからな
197 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:41:11.13 ID:x6bTfnRia
>>180
そもそも住んでるところでターミナルちゃうからな 神奈川県中部は新宿やし横浜の真ん中は渋谷やしjr民は品川東京やもん
神奈川って千葉の東京駅秋葉原駅や埼玉の池袋駅新宿駅みたいなすぐ行ける東京の大きな駅があまりないからな
197 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:41:11.13 ID:x6bTfnRia
>>180
そもそも住んでるところでターミナルちゃうからな 神奈川県中部は新宿やし横浜の真ん中は渋谷やしjr民は品川東京やもん
181 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:03.45 ID:Bhive+M30
遠出する、の基準が車で20分だわ
関東は便利やろけど大変そうやな
183 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:11.18 ID:x6bTfnRia
都内じゃないにしろ都内に通える範囲やないと子供が将来大学行くとかで可哀想やわ 結局教育資本が東京に集まりすぎなのが悪い
なお都心から離れると偏差値が勝手に落ちる模様 どうしようもない
193 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:40:54.66 ID:WEPikjc/M
次異動決まったら5分以内のところに引っ越すから来月の異動が待ち遠しいわ
209 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:44.66 ID:QzhxnOM/a
人生無駄にし過ぎで草
213 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:42:56.85 ID:UbWHq16Wd
今までで一番長いのは一時間半ぐらいやな
つっても電車乗ってたまに乗り換えるだけやからスマホ弄ってれば終わるが
218 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:43:36.38 ID:lerxaWLQp
職場まで歩いて3分やからむっちゃ楽やで
昼休みに帰ったり出来る
228 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:44:05.85 ID:eKtXUiC00
埼玉から池袋勤務は夢やわ
229 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:44:21.06 ID:YR66cHVOH
歩いて10分
もう満員電車には乗れない
242 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:45:15.93 ID:xuXR+DJqM
今ですら毎日のように人身事故やら救護活動毎日のように起こしてるのにオリンピック来たらどうなるんや…
266 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:47:18.75 ID:T9mXPV8Z0
地方こそ車通勤でくっそ時間かかるんだよなぁ…
そら地方も都会も徒歩通勤は僅かにおるというだけやろな😅
287 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:48:49.28 ID:hJ9M/FIC0
派遣で中延から熊谷まで通わされたときは往復5時間かかったわ
ぶじ壊れた模様
290 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:49:00.45 ID:CIXkYS+Xr
仕事よりも趣味に重点置いて住む場所選びたいわ
292 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:49:31.98 ID:gkRRSW2da
ワイ新小岩民、職場が錦糸町なのにそれでも電車が苦痛
君らのなかで1番楽な電車通勤してるはずなのにしんどいわ すまんな
299 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:50:03.07 ID:T9mXPV8Z0
なおパリもロンドンも地価やべーから郊外に住んで長々車通勤してる模様😅
カッペは自動運転早く来るとええな😊
311 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:51:33.39 ID:
草津→京都 21分(新快速)
高槻→大阪 15分 (新快速)
生駒→大阪上本町 17分(快速急行)
関西圏ならこの辺が攻守最強やろ
316 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:51:55.11 ID:MXEI0o4F0
カッペのワイからしたら車通勤以外の選択肢あり得んわ
317 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:51:57.04 ID:cOlZ47e80
なんかTVで言うてたけど土地が投資対象っておかしいよな
住めへんやん
352 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:55:45.05 ID:OMAZJ/Lgr
東京で働いてると時間間隔狂うわ
一時間とか全く気にならなくなった
373 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 11:57:34.24 ID:+I1Kx3TQM
大船とかどうやろ
426 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:04:21.90 ID:B+Fzp2BEdPi
裏日本やけど通勤は車で20分としても冬は雪かきのせいで2時間早起きせなあかん
440 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:06:51.29 ID:vc0BZ2bpMPi
IT企業はシリコンバレーみたいにどっかに移転しようや
んで霞が関の役人連中もどっかに移れ
456 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:09:00.06 ID:fUvjoYHe0Pi
>>440
和歌山の白浜が最近そういうの来つつあるってテレビでやってたで
IT企業はシリコンバレーみたいにどっかに移転しようや
んで霞が関の役人連中もどっかに移れ
456 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:09:00.06 ID:fUvjoYHe0Pi
>>440
和歌山の白浜が最近そういうの来つつあるってテレビでやってたで
448 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:07:28.53 ID:B17B9CuMMPi
ワイ会社の寮 徒歩3分
449 : 風吹けば名無し :2019/03/14(木) 12:07:32.68 ID:0wOAScT/0Pi
通勤時間は世の中で一番無駄な時間
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました