2019年02月26日

ついに永久機関が発見される!乗り手の体重を動力にする自転車登場!

1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:02:06.59 ID:2d4U+4Yd0
電力が必要ないアシスト自転車!動力は乗り手の体重だけ!?


今回紹介するのは、アイルランドを拠点に活動するSuperWheel社が開発した、自転車用タイヤ「SuperWheel」です。

このタイヤの特徴は、なんといっても特許出願中の「Weight (mass) to energy conversion technology(WTECT)」。

このテクノロジーにより、電力を使用することなく、乗り手の人力のみでのアシストを実現させました。



「SuperWheel」のシステムである”WTECT”の仕組みを簡単に説明すると、

(省略)

全文
http://road-b1ker.com/?p=3723








おすすめ
TBSの『ビビット』がレオパレス21のネットのコピペを鵜呑みにしてしまう

株で毎日数万円増えて辛い

世界のサッカー少年を魅了したキャプ翼も韓国では不人気。韓国にはオリジナルのシュットリがある→

テレビから完全に消えた「芹那」の現在! 結婚できない理由は…

【悲報】嘘松、論破される。




2 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:04:30.17 ID:tIP3+84S0.net
ほんとならほしい


3 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:06:13.80 ID:AzL29RF50.net
永久機関は人類には無理だと何億回いえば


4 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:06:21.35 ID:IgRUorN30.net
>ペダルを漕ぐときにかける体重が、車輪に取りつけてあるバネを圧縮。
>そしてバネの力をトルクに変換し、パワーアシストを生成する


「ペダルを漕ぐときにかける体重で動く」って自転車そのものじゃないの?
これでペダルが通常より軽くなるのか?
ようわからんな



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:10:11.30 ID:IY0vNy6P0.net
>>4
圧力を平均したほうがトルクがでるってことかな



16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:11:43.79 ID:Sk3UAGuo0.net
>>14
少し前にあったよね
弾力性の緩衝物挟むやつ



37 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:31:30.45 ID:c0kxyySp0.net
>>16
弾力性の緩衝物挟むやつってので、ドクター中松のぴょんぴょん跳ねる靴が真っ先に浮かんだ



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:06:31.55 ID:6vzKLEGY0.net
ニュータイプデブの誕生


7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:06:51.19 ID:dID3NY570.net
結局漕いでるんじゃないの?


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:06:59.30 ID:dsBSad760.net
ホイール軽量化した方が絶対楽だろ


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:12:19.71 ID:IY0vNy6P0.net
>>8
振動エネルギーを空気圧縮に回してそれでアシストしたほうがいいような



9 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:07:20.49 ID:KXmkokMN0.net
ペダルのほうに同じような仕組みいれるの日本であったな


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:07:54.32 ID:0QiuuO6r0.net
結構重くなりそうだが
取り付けるだけで登り坂もラクラクみたいなパーツとどっちがいいかな



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:09:21.21 ID:dsBSad760.net
>>10
見た感じバネをクランクに付けるかホイールに付けるかの違いでしかないっぽい



11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:08:14.28 ID:QZfL/8JG0.net
一方でバネが圧縮されてるときもう一方で解放されてるからトントンじゃないの?
むしろ無駄に熱エネルギー化して効率悪化とかはないの?



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:08:18.46 ID:RiWwU01/0.net
バネの伸縮サイクルが車輪の回転速度に追いつかないんじゃね


15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:11:27.42 ID:TuUcVACc0.net
ペダルを踏む力を推進力に変えるクランクギア『FREE POWER』と発想は同じか


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:12:01.52 ID:DsiyyOKT0.net
それって結局チャリンコですよね?(´・ω・`)


18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:12:02.31 ID:iROV+KgG0.net
スピード出てないと重そう


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:21:46.74 ID:S9bIHSHU0.net
以前のクランクにシリコンゴムぶっ込んだやつと同じ


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:21:51.44 ID:IY0vNy6P0.net
認識技術で取り出してハンガーかけや洗濯ばさみにクリップするとこまでやる洗濯機作ってほしい
つか市場あるけど難しいからできませんってのが不況の原因だろ
投資家も今すぐ儲かることしかやらないので伸びない



28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:25:01.33 ID:Attc9XX90.net
自転車て右足がてっぺんにきたときと左足がてっぺんにきたとき
つぎに踏み込む前後て力がうまく伝わらなくて動力として
与える運動エネルギーにラグがあるとおもうんだけど
これなんとかならない?

なんか自転車てあの時間がエネルギーの無駄を生じてる気がするんだ…



34 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:29:29.90 ID:hgZVMOSn0.net
>>28
ほんとうか知らんが既にあるよ

>>16のようなやつ



35 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:31:02.72 ID:Attc9XX90.net
>>34
え?すでにあるの?
足の力が入りにくい位置にべダルがあるときにアシストしてくれるやつ?



38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:33:03.98 ID:/6D7eR+G0.net
>>35
あるし、>>1もそれだろ



40 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:34:41.80 ID:ySykUvwk0.net
>>35
ペダルにバネがったら、力の入らないてっぺんでバネに逆に押し返されると思うの。



41 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:35:52.07 ID:Attc9XX90.net
>>38
そうなんだ
平地ならべつにいらないんだけど
急坂で立ちこぎしてると
「ああなんか漕ぎ始めが辛い…」
て毎回思ってたんだよね(´・ω・`)



30 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:27:11.08 ID:h8OOBqDL0.net
よくわからんけどペダルの付け根にゴム入ってるやつの兄弟か


32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:29:14.93 ID:/6D7eR+G0.net
これ日本人が同じ発明したの去年か一昨年みたぞ


33 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:29:15.31 ID:nL8BorTk0.net
めっちゃ堅い強力バネを負荷に気付かないくらいジワジワと縮ませていって坂道とかでボタン押して
ロックを開放するとギューン!ってアシストされるようなのつくれよ



64 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 03:14:51.25 ID:29cS4jr60.net
>>33
チョロQかよ



36 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:31:07.64 ID:HXOdXba60.net
自転車こぐことをちょっと難しく言ってるだけじゃないの


42 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:36:15.04 ID:tS/YlV5t0.net
なぜお前らは否定から入るのか
めっちゃスゴイやんけ!



43 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:37:04.37 ID:0uixkaOa0.net
これで電アシと同じぐらいの重さで同じぐらいのパワーが出るというのならいいけど
そこらへん詳細に書いてないな



44 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:38:16.20 ID:HoNwsgSf0.net
自転車を漕ぐ無駄にしてる力はあるはずだよね
うまく貯めればアシストに使えるという理屈はあり得る
もっと簡単なのはブレーキ
減速時に速度エネルギーをバネとかに貯めるようにできて、加速時に取り出せれば加速にエネルギー使って減速でもまた力使って減速してっていう無駄をちょっとなんとかできそう



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:40:16.24 ID:IY0vNy6P0.net
>>44
原理が単純なわりに制御が複雑に



46 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:40:51.56 ID:ySykUvwk0.net
>>44
減速時にゼンマイを巻けばイイな。
それは運動量保存の法則には反しないから、イイんじゃね。



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:41:30.85 ID:r9XlIJwZ0.net
FREE POWER で検索したら出てくるね


48 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:41:57.59 ID:GjrHHjzW0.net
500年後くらいには永久機関くらいできてるだろ
この500年で空も飛べるようになったし海底にもいけるようになったんだから



49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:42:22.48 ID:Td5V/9kY0.net
知ったかさんの意見はどうでもいいし
とりあえず乗ってみたいな



50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:44:12.89 ID:aLhnY9jg0.net
以前も非動力の伝導率が飛躍的に上がったチャリ紹介されたけど
あれから音沙汰ないな



51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:44:28.61 ID:2QoQMZ5I0.net
永久機関なんてできるわけないだろw


52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:44:37.35 ID:PXYI947d0.net
永久機関より疲れずに贅肉だけ減っていくならバカ売れ


53 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:45:42.35 ID:ZmQmXLKN0.net
フリクションロスで3倍位疲れそう


54 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:46:27.50 ID:VJhpUCHH0.net
原子力自転車の方が早いだろ


56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 02:54:52.31 ID:IcFQzxBj0.net
ペダルに体重を掛けてる時にサドルが持ち上がるようにして
上がったサドルに体重を掛けて下げる力を駆動に使ったらええねんな
こうすれば足と尻で漕げる



57 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 02:58:07.70 ID:j72GwT000.net
ペダルのところにシリコンゴム入れた
似たようなやつあるけど、入力は同じなので
アシストされた気がするだけ。
さらにこっちはバネ下重量増やしすぎ。
鉄下駄履いてるようなもん。



59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:03:07.27 ID:n+1pOsM80.net
フリーパワーみたいな物かな?


60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:03:33.21 ID:v+bncgKJ0.net
実質バネが消耗品なんだろ?


61 : 名無しさん@涙目です。 :2019/02/26(火) 03:07:28.43 ID:Attc9XX90.net
なんとなく写真から想像すると
ギアがペダルがちょうど真上に差し掛かった時
いままでバネに貯めてた力を開放してアシストする仕組みっぽいけど…
この貯めるための負荷がどの程度なのかで体感が変わりそうだな
アシストが強ければ漕ぐ力ももっと必要になるし
アシストが弱ければ漕ぐのは楽だけどあんまり効いてる感じもしないだろう



62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:07:55.12 ID:PZD0FeCE0.net
期待する


63 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:08:08.74 ID:EPOPXFdV0.net
こんな感じのカウルで空力をなんとかしたほうが効率的じゃない?



65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:15:25.17 ID:DBTREuzR0.net
重そうだな


66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:16:49.65 ID:wV3nRONI0.net
字で見てもよくわからん
動画ないの



67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/02/26(火) 03:21:11.40 ID:kGyteTUV0.net
ピストの方がアシストあるぞ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 03:59
    • おっアクメ自転車か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 04:32
    • ホイールが重い分で相殺されてなんの意味もなさそうな気がするw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 04:53
    • 常に下り坂を下ればいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 05:15
    • >>28みたいなのを解消するためのビンディングペダルなんだよなぁ・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 05:19
    • 他の人も言ってるけど
      ちょっと前に同じようなアシスト構造の自転車がネットで出てたね
      従来のペダル回転だと踏力のロスが出るので
      ゴム弾性機構を使ってロスをエネルギーとして吸収し
      適切な回転位置でロスエネルギーを開放して
      漕ぐ力をアシストするって理屈だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 05:47
    • 漕ぎ出しのレスポンスと引き換えにアシスト感を前借りしてるだけ
      車重とコストの増加でマイナス面の方が大きいのでは。3
      まだ楕円スプロケットのほうが効果ありそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 07:01
    • フリーパワーって全国販売も通販もやって無いのでホント使えね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 07:13
    • 正直良くわからんのだけどペダルにかかる体重って
      そのままペダル蹴る力にも使われてるんとちゃうの
      バネの方に力使われたらタイヤに伝わる力減らないんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 07:21
    • こういう記事って具体的な数値載せないよな。結果大したことないんやろな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 07:51
    • これペダルや漕ぐ力は関係ないぞ
      車輪が回転すると各バネが時間差で重量分だけ伸縮し回転力を補佐すると言ったらいいのかな?
      まあ平地が多いとこならいいんじゃね

      んなことより日本はチャリ規制を強化したほうがいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 08:02
    • ビンディングペダルで充分です。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 08:09
    • 物理法則として現状与えた以上の力が働くことはないから(原子レベル除く)
      何もない時にペダルこぐよりも余分に力入れないとこげないはず
      ダイナモまわしてライトつけるのと同じで余分にパワーが必要なんでしょ
      回生ブレーキみたいに電力ためるならわかるけどあれもエンジン動力で
      動かした後の惰性をエネルギーに変えてるだけだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 08:16
    • 駆動に至らなかった分、余った分の瞬間的なエネルギーでゼンマイを巻いてるって感じ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2019年02月26日 08:26
    • 発明でも何でもなく昔からある類の装置
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 11:51
    • 節子それ永久機関やない!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2019年02月26日 18:51
    • 人間の手足をダンパー機構だと考えれば自転車そのものがバネ下なわけで
      バネ下が跳ね回るのを制御するのが人力なわけだから
      バネ下質量が増えればその分体力を消費するようになる
      具体的に言うと数%はロスが増える
      たかが数%に見えるけど実際は素人でも体感できるレベルのロスよ
      10kmも走りゃ如実に違いが出る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年02月26日 19:04
    • 105付けとけは十分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年03月07日 20:27
    • 守護霊に背中押してもらえば解決
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年03月25日 11:57
    • 足の力を効率的に後輪に伝えるなら、オーバルギアがあったな。
      前ギアが楕円形になってるやつ。
      実際乗ってた。
      着想はいいのだが、とてもチェーンが外れやすかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク