水素水の次は「電子水」なる怪しい物が番組に取り上げられる アマゾンで早速値段が高騰し到着が3月に
1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:20:34.13 ID:AWACL6qZ0
2019年1月29日放送された『ヒルナンデス!(日本テレビ系)』にて驚きのアイテムが紹介され騒然となっている。
(省略)
全文
※記事に動画あり
http://gogotsu.com/archives/47658
おすすめ
フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える
ゴーンの不正が次々露呈してフランス国内からもゴーン批判の声が高まる
医師「意識が戻ることは99%無い」 5年以上意識不明の女の子 友人が晴れ着を着せて強制成人式
森三中・黒沢かずこの“激ヤセ”広告に「女優クラス」とネット民が驚愕!
EU「韓国がFTAの協定を守らず、EUの利益を不当に侵害している」として非難、貿易紛争手続きへ
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:21:36.91 ID:mnu2mL7y0.net
バイオマン!
4 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:21:56.47 ID:YNXpsyPl0.net
水をレンチンしたらだめなの?
100 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:46:19.92 ID:QsQpREZX0.net
>>4
お湯やな
103 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:47:42.66 ID:9jmetxyN0.net
>>100
ワロタ
水をレンチンしたらだめなの?
100 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:46:19.92 ID:QsQpREZX0.net
>>4
お湯やな
103 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:47:42.66 ID:9jmetxyN0.net
>>100
ワロタ
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:22:05.82 ID:soFx3jBW0.net
そら電解質は電子放出するだろ
6 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:22:44.81 ID:WdlGVLF80.net
これまじ!?
エコキュートのお湯と何が違うんや?
7 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:22:50.50 ID:hVhyWld60.net
電子水ってもう何年も前からスーパー等でやってなかった?
ポリ容器を買えば何回でも汲みに行けるやつ
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:23:16.96 ID:JMkQvyOc0.net
普段からベルレ水飲んでるやろ
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:23:32.70 ID:soFx3jBW0.net
>水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ
あたかも水に何かを与えてるようなこと言ってるけどそもそも普通の水は電子出すから・・
123 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:52:45.22 ID:M2Ix8eAH0.net
>>9
逆のことも多いぞ
ペーハー6.5とかのこともある
>水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ
あたかも水に何かを与えてるようなこと言ってるけどそもそも普通の水は電子出すから・・
123 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:52:45.22 ID:M2Ix8eAH0.net
>>9
逆のことも多いぞ
ペーハー6.5とかのこともある
10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:23:33.52 ID:KI0KPUnd0.net
いつか「塩素水」や「窒素水」も出てきそう
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:43:31.44 ID:dx9QcgAX0.net
>>10
「塩素水」って、蓋を開けたらガス室状態やないかいwww
162 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 18:11:24.04 ID:8mfIzeZv0.net
>>10
そのうち酸化水素水が出たりしてw
いつか「塩素水」や「窒素水」も出てきそう
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:43:31.44 ID:dx9QcgAX0.net
>>10
「塩素水」って、蓋を開けたらガス室状態やないかいwww
162 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 18:11:24.04 ID:8mfIzeZv0.net
>>10
そのうち酸化水素水が出たりしてw
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:23:34.85 ID:Ub5V5oyZ0.net
デンジマンになっちゃうよ
120 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:52:13.29 ID:hkFCqINW0.net
>>11
いっそっげ〜
デンジマンになっちゃうよ
120 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:52:13.29 ID:hkFCqINW0.net
>>11
いっそっげ〜
12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:23:44.06 ID:tMCVKois0.net
重水みたいな感じ?
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:24:26.63 ID:MKK835mk0.net
馬鹿相手には水に限るな
ボロもうけだな
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:25:15.57 ID:OdFfv3Ij0.net
おれも超聖水売ろうかな
154 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 18:07:26.13 ID:3PJDyKCp0.net
>>20
蟻さん大喜びw
おれも超聖水売ろうかな
154 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 18:07:26.13 ID:3PJDyKCp0.net
>>20
蟻さん大喜びw
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:25:20.46 ID:wPnWOW0J0.net
日本は水道水で余裕。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:25:33.85 ID:GJZj0zjg0.net
むしろ電子の無い水のほうが貴重だろ
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:52:25.49 ID:8fq+RbN50.net
>>22
不純物がほとんどない水のことかな?
イオンも少ないし、飲むとお腹壊すと昔から言われてたな
153 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 18:07:23.72 ID:AiZNRch40.net
>>22
陽子と中性子しかないんだろ。それって水っていうのか?
α波じゃね
むしろ電子の無い水のほうが貴重だろ
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:52:25.49 ID:8fq+RbN50.net
>>22
不純物がほとんどない水のことかな?
イオンも少ないし、飲むとお腹壊すと昔から言われてたな
153 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 18:07:23.72 ID:AiZNRch40.net
>>22
陽子と中性子しかないんだろ。それって水っていうのか?
α波じゃね
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:26:03.83 ID:soFx3jBW0.net
商売の行き着く果てはなんでもない水を高価なものと謳ってバカに売りつけることだよなぁ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:26:49.56 ID:m6C26zUQ0.net
>>23
これぞ本当の水商売!
商売の行き着く果てはなんでもない水を高価なものと謳ってバカに売りつけることだよなぁ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:26:49.56 ID:m6C26zUQ0.net
>>23
これぞ本当の水商売!
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:26:09.92 ID:kCgAEAdH0.net
ただの水道水に「H2O水」と銘打っても売れそうだな
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:26:18.16 ID:JcTR2EyH0.net
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる
急げ電子水
26 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:26:25.16 ID:0+N34lOF0.net
100mlで7020円とかボロ儲けだな
27 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:26:36.03 ID:K+auzdmz0.net
うわあ…
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:27:23.13 ID:aWDtRcQ60.net
DHMOで死ぬ気なのか?!
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:28:02.35 ID:hvOPQf060.net
銭湯にあったりする奴だろ
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:28:56.83 ID:03pZywRf0.net
長野の佐久行ったら普通の主婦がEM菌がいいとか言ってて左翼県やべえ思ったな
39 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:29:30.36 ID:WAO+jBYq0.net

62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:34:24.43 ID:Ax7bqocl0.net
>>39
何これ
水素のキレートの中に水分子がいるの?www

62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:34:24.43 ID:Ax7bqocl0.net
>>39
何これ
水素のキレートの中に水分子がいるの?www
40 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:29:36.52 ID:QaJFKYFF0.net
そのうち癌が治るって言いそう
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:29:57.04 ID:+5XUN81I0.net
あほくさww
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:30:17.51 ID:xvKfGfgb0.net
次は超音波水が流行る
54 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:32:25.36 ID:quW2B7hR0.net
ヒアルロン酸摂取してもアミノ酸に変わるだけだという情報が蔓延したら、今度はプロテオグリカンだとw
55 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:32:52.86 ID:7wcWE2170.net
これもなかなか酷い

57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:33:48.15 ID:L8m91F8B0.net
2リットル70円くらいでアルカリイオン水が売ってるが
65 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:35:31.17 ID:nY0i1FIw0.net
テレビ電波を使ったステマ
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:37:14.66 ID:6VpKSjcw0.net
触ったら静電気でピりってして終わりじゃねw
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:38:07.38 ID:nKrsDevR0.net
で、何なんだ実態は
78 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:38:37.48 ID:XEL6qxfk0.net
そろそろ超神水が出てきてもおかしくない
81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:40:07.62 ID:Ude7RPwN0.net
まあ、天下のパナソニックでさえアルカリイオン水生成機とか売ってるしな
83 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:41:04.78 ID:2Lv5TeU/0.net
何度騙されるんだよw
88 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:42:27.61 ID:pljMPwnU0.net
アルカリイオン水
90 : !omikuji :2019/01/29(火) 17:42:56.16 ID:+dTNcojn0.net
結局はアルカリイオン水だろ
110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:49:04.35 ID:cs34wNf+0.net
水素パウダーはもう売れてないのか

111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:49:04.58 ID:y8HWirqs0.net
ベータ崩壊する核種をいれときゃ電子飛びまくりよ
113 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 17:49:20.45 ID:TuMmmRdz0.net
一酸化二水素も美容にいいよね
128 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:55:01.42 ID:LK4T+GmK0.net
こんなんなら石田ゆり子が一口飲んだ水の方が売れるだろ。
131 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 17:56:34.39 ID:DXks2d9p0.net
「量子水」ってのももうあるからね
143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/29(火) 18:00:24.05 ID:OEGWYtm80.net
こんなあからさまなの分かってて買ってるだろ
ポーション買って効果ないじゃねえかとイチャモンつけるレベル
161 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/29(火) 18:10:47.96 ID:KD1mdGMAO.net
(´・ω・`)なんか井戸水でも売れる気がしてきた
気になるAmazonの本
畑の肥料や食べ物、中でも水に特殊な装置で電気流してた
飲み水やビニールハウスで使う水全てに電子の装置を繋げてて、水のタンクを触ると少しだけビリビリしたてた
水は美味しかったな
懐かしい