2019年01月20日

「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰 バカボンの歌をヒントに

1 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:22:47.60 ID:9PTlsWBm0
「西から昇ったおひさま」が見たい!! 青森県弘前市の弘前大学教育学部付属中学校3年の工藤優耀(ゆうよう)君(15)がそんな研究テーマに取り組み、一般財団法人理数教育研究所(事務局・大阪市)が主催する「算数・数学の自由研究作品コンクール」中学校の部の最優秀賞に輝いた。常識を覆す発想は、ある人気アニメの主題歌がヒントになった。

(省略)

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000015-asahi-soci









おすすめ
マクドナルドでポテトを出すのが遅いとブチギレ 激アツコーヒーを16歳少女アルバイトの顔にブチまける

【悲報】頭に巻くアルミホイルが切れた、やばい助けてくれ

約半年間毎日マック食ってるけどあることに気が付いた

所ジョージの「辺野古の歌」が話題に

ロシアの難病寝たきり美少女、最後の一葉が落ちる前に日本に来日し原因判明。座れるまでに回復




4 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:24:30.40 ID:Z6F9lN9p0.net
頭よさそうな顔してるもんな
すごいな



5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:25:10.47 ID:gugvuSlm0.net
賢そう


6 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/01/20(日) 11:25:49.68 ID:2eBvM4vG0.net
西から昇ったのではなく、西に沈んだ太陽がもう一度見られる様になるだけだろ


16 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:30:17.81 ID:cA8GGPsE0.net
>>6
太陽が昇るのも地球が自転してそう見えるだけなんだから
エレベーターを使っても足場が動いて太陽の見え方が変わるという点では同じこと



7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:26:04.49 ID:ouGuNX8z0.net
俺の理論のパクりやんけwww


76 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/01/20(日) 11:53:01.42 ID:Zql4db+W0.net
>>7
お前悲しすぎるな



8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:26:36.07 ID:6qzb3x2F0.net
第1展望台で日没を見て上の特別展望台に行けばもう一度日没を見られるってことか。


19 : 名無しさん@涙目です。[age] :2019/01/20(日) 11:31:58.87 ID:Ri2gJxO10.net
>>8
日没マニアには堪らん



133 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:32:20.03 ID:Pia6Lh8j0.net
>>19
世界は広いな



9 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:27:32.46 ID:JhOEq9pO0.net
せやかて工藤


10 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:28:06.03 ID:JS0Zvtm00.net
その年でなんで初代バカボンOP知ってる?


72 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:51:18.49 ID:VqE4fd3Y0.net
>>10
 
知るきっかけがあったからだろ。



11 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:28:32.42 ID:iOHzw/pV0.net
意味がわからない。
西から太陽が昇って東に沈むということなのか?
太陽が昇る・沈むの定義はどうしたんだ?
観察者の定義は?
イグノーベル賞候補か?



22 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:32:29.18 ID:Z6F9lN9p0.net
>>11
東に沈むとは書いてねえだろ
地上で一旦沈んで見えた太陽を、高所にすぐ登って再び見ることは可能かという話だよ



103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:09:34.13 ID:NIMhftGp0.net
>>11
本日のお馬鹿大賞ノミネート!!



104 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:10:32.88 ID:QEwUUNqw0.net
>>11
スカイツリーの上で12時間ぐらい待機して日の出の時に降りてきたらいいんじゃないか



12 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:29:26.34 ID:mw3mnjVh0.net
机が小学生みたい


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:29:40.73 ID:C0A/DsMF0.net
西から昇ったように見えるけど、東へ沈むのは?


94 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:05:51.89 ID:Ur3P08MT0.net
>>13
日の出の直後に地下にもぐれ



102 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:09:11.33 ID:W4QeS1uj0.net
>>13
逆をやれば
スカイツリーのてっぺんから日の出を拝む
すぐに地上に降りたらその途中で太陽が東へ沈むように見える



106 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:11:03.35 ID:kyvrz4p40.net
>>13
高いところで日の出をみた瞬間に低いところへ降りる



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:29:56.37 ID:1AB7JWVW0.net
面白い発想だね


20 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:32:09.78 ID:4lphq1zF0.net
エレベーターの列が屋内にあるから実際は160秒以内に350mまで上がるの無理


21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:32:11.27 ID:YRwMZWjg0.net
エレベーターで沈んだ夕日をもう一回見れるって発想がすげーな


23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:33:37.70 ID:KSBqciio0.net
見えなくなったのをジャンプして見えた、ってレベルだよなこれ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:33:53.25 ID:HQAGXpcN0.net
数学って、本来こういう「人間から見てどうか」の為にあるからな
まさに数学の本来の在り方を証明してみせた
この少年すげーよ



26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:35:16.95 ID:QwCgA9qM0.net
最近の子供で
太陽がどちらから昇るか知らん子供が時々いる
バカボンのテーマソングを知らん子供には説明が難しい
つーか、なぜ東から太陽が昇るのかの真の理由は
神の気まぐれとしか言い様がないので
説明は不可能だし



27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:35:42.78 ID:sQixQdPP0.net
推論をたてたあとは実際に実験するまでやらないと


42 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:43:05.18 ID:g3Fh0xA+0.net
>>27それは数学に必要ない



33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:38:26.46 ID:bwb8Tk1I0.net
高いとこで日の出見てエレベーターで見ながら下れば東に沈む太陽が見えるな


81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:57:30.92 ID:s+qRkMUn0.net
>>33
それも同じやな



34 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:39:12.30 ID:9nCooOniO.net


太陽は西から昇らないだろ
これは観ている奴が、上に昇っただけで
「西没した太陽をもう一度見るには?」、って云うのなら、わかるが

伝え方として、どうかと思うよ、コレは
こういう伝え方は、「リケジョ」と同じ臭いがする



89 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:01:47.57 ID:m0R3YRox0.net
>>34
そもそも太陽が昇るってどういうことだと思う



35 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:40:14.66 ID:eGqmwB0s0.net
ここのエレベーターは外見えるんだっけ?


37 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:41:20.79 ID:fvJqM4Aj0.net
気球なら余裕で見れるんか


39 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:42:15.01 ID:y0MbePOl0.net
この子頭いいな
太陽は動いてなくて自分がいる側の地球が動いているから太陽が動いているように見えてるだけだもんな
いい記事見させてもらったわ



40 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:42:35.15 ID:L9rYbEUG0.net
その探究心を別のものに生かせよ


41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:42:57.27 ID:ffUmK15l0.net
西から登るおひさまを見る方法というトリビア


43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:43:07.84 ID:Z4I1Hj+F0.net
賛成の反対なのだ


44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:43:13.45 ID:7TFz/41y0.net
これはいいお前ら予備軍


45 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:43:26.81 ID:xtsAhSD20.net
最初に考えた奴がえれえんだよ


51 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:45:02.80 ID:wDOh+/uR0.net
どっちでも良い


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:46:02.78 ID:DwIcfdH80.net
日没が二回見れるとかならわかるんだけど、沈んだ夕日を高いところからまた見ただけで
なんで西から昇るってことになるんだ?



62 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:49:48.87 ID:zwguzqsP0.net
>>54
エレベータで上昇中に登ってくるように見えるんでしょ



65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:50:08.47 ID:DwIcfdH80.net
>>62
そういうことか
さんくす



55 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:46:19.18 ID:QHIraC640.net
「バカボンの歌の逆」で覚えてる奴


56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:47:00.59 ID:gama8NGP0.net
とんちの表彰かと思ったら違った


64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:49:54.83 ID:2ZZ5YhbX0.net
北極点に行くような夢の話かと思ったら、スカイツリーで余裕なのかよビックリした!!


70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:51:03.92 ID:J0X2s0St0.net
それ西から太陽が昇ることにはなってないよな
地上で太陽が沈んだ後上空に高速移動してもう一回太陽見るには何秒かかるか求める計算じゃん



74 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:52:26.50 ID:6G1ykkVy0.net
うちの息子はビデオ撮影して逆再生しとった。


77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 11:53:46.03 ID:cbvimy420.net
「私だけの十字架」で夕日を思い出すのは良い思い出


83 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:59:06.23 ID:IRzbv2sD0.net
5月くらいにアメリカまで飛行機で行った時に
五時だか六時くらいに出発したら八時くらいに日が沈んだかと思ったら深夜一時くらいには日が昇りだしたな
西方面のヨーロッパなんかに向かえば逆の経験ができそうだ



85 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 11:59:42.85 ID:8UTT6l9n0.net
上昇するエレベーターから日が沈んだ場所をじーっと見ていると
日が昇るように見えるか

考えたな



87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:00:50.94 ID:ZJ09RJCI0.net
地球の自転によって本来は東から見えるモノを西から見るという簡単なことだけれど面白い発想だな
「昇る」「沈む」というステレオタイプがあるとなかなかできないことだな
単なる「東から見える」「西から見える」という表現にしたほうがいいかもしれない



91 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:04:10.67 ID:07COrakx0.net
すげえな
この人は豊臣秀吉級の偉人だな



98 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:06:56.01 ID:7yz4939z0.net
本当に西から登らせたいなら西に高速で移動し続けなきゃいけないのでは?


99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:07:22.67 ID:jI6uj4jX0.net
はじめちゃんかよ


101 : sage :2019/01/20(日) 12:08:12.44 ID:yNSnKBrA0.net
飛行機とかで高度を上げながら西に沈んで行く太陽を見ると
西から登るように見えるかもな



108 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:12:55.42 ID:+QkNF7t60.net
朝日が昇るとは言ってない



109 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:14:36.04 ID:CWziLZvo0.net
西に向かって自転速度より早く走ればいいんじゃね?


110 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:15:10.00 ID:6jKaYEat0.net
さすがだな
この発想はなかった



111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:15:33.52 ID:z7lcwtKv0.net
その日は朝から夜だった♪の歌?


142 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:36:11.35 ID:QEwUUNqw0.net
>>111
二番煎じ



117 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:19:16.92 ID:Nkpc16Bk0.net
次のテーマは「どっちかの夜は昼間、ではない」で


119 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:20:26.33 ID:F6CDbu+i0.net
俺の負けだ…


124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:25:50.89 ID:MjY3MBPx0.net
夕方出発の飛行機に乗ると時々見られるよな。
厳密に西から昇る様子を見るのならシースルーエレベータか飛行機の方が良いと思う。



130 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:31:04.93 ID:8SC2R4VR0.net
東に沈まなきゃ話にならん


134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:32:26.55 ID:scjqTzC50.net
昇ってない。。。


138 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2019/01/20(日) 12:34:59.15 ID:mbwbo/UZ0.net
こんなくだらないことを真面目に考える発想がすごいと思うわ


139 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:35:09.72 ID:ArBQpI1m0.net
地球って円盤状じゃなかったの!?


143 : 名無しさん@涙目です。 :2019/01/20(日) 12:37:22.38 ID:tvQyXhgV0.net
亀の向きを変えればいいだけだろ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 12:59
    • 去年、バカボンのアニメやってたな
      新しいやつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 13:14
    • 太陽は右から昇る

         by ガッツ石松
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 13:21
    • 子どもならではの着眼点だな(w
      しかもそれをきちんと考えて説明しているのは偉い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 13:33
    • 常識を覆す発想?
      1月1日にアメリカに飛んでもう一度年越しするのと同じ発想だと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 13:40
    • 地球の自転よりも早いジェット機に乗る。
      西向き方向に飛べば、西から太陽は上がっているように見える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 13:50
    • 天動説の支持者多すぎだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 14:37
    • 前に似たようなのなかったか?
      初日の出を2回見るにはどうしたらいいかってやつ
      高いところ‥登り棒の上で1回目見てから一気に降りて2回目見るっていうのが
      その際に細かい計算式はなかったけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 14:44
    • 35メートルってスカイツリーじゃなくてもやれそうだな
      上端ちょびっと見えただけでOKなのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 14:49
    • そこら辺にある普通の公立学校より賢いんだよね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月20日 20:25
    • アマプラに置いてある初期サザエさんの方がバカボンよりキチ度高いとか見て驚いた
      でも家族突入で変形する家は変わってなかったから、次はそっちを研究してくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク