2019年01月15日

日本の地熱発電、高い存在感…アフリカに活路

1 : 田杉山脈 ★ :2019/01/14(月) 20:37:35.24 ID:CAP_USER.net
日本の電機メーカー各社が、アフリカでの地熱発電事業で存在感を高めている。地熱発電で世界の「3強」となっている東芝と三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、富士電機は、それぞれケニアで受注実績を積み上げ、ほかのアフリカ諸国にも売り込みをかける考えだ。温室効果ガスを多く排出する火力発電向け設備の受注が伸び悩む中、有望な成長分野となっている。

(省略)

全文
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190113-OYT1T50035.html








おすすめ
【女性差別】「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感

【悲報】圧力鍋ってぶっちゃけさ…

【これは酷い】「韓国が公開の動画に、哨戒機からの無線音声が入ってるんですが・・・」 海自が指摘w

豊洲、悪臭で誰も来ない。水産業者続々倒産

ロシアの難病寝たきり美少女、最後の一葉が落ちる前に日本に来日し原因判明。座れるまでに回復




2 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 20:41:20.37 ID:JTn9Xr9x.net
アフリカは飛ばして、イスカンダルに行くのはどうだろうか。


4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 20:47:13.50 ID:dzCTkiSe.net
大地溝帯だっけ?


5 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 20:47:54.20 ID:HXtQL7ny.net
技術はアホみたいにあるのに日本国内ではつくれない
それが地熱発電



7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 20:50:07.20 ID:bHbUB7/o.net
日本ももっとやればいいのにねえ


19 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:21:37.32 ID:4wLTeyQF.net
>>5
>>7
地熱発電を日本でやろうとすると温泉地域や国立公園位しかないから難しいんだと。



23 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:29:28.95 ID:odaT3z7x.net
>>7
地熱発電は日本じゃ失敗続き。
過去3回ほど地熱発電開発ブームがあって発電所作ったはいいが
結局採算が合わず、閉鎖だらけで頓挫。
夢の発電方式でも何でもない。



26 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:32:29.31 ID:nUyb9Xaj.net
>>7
日本だと硫黄ほか、温泉由来の成分で機器の劣化が著しくて
採算とれないみたいなニュースなかったっけ?
アフリカでそれをどうやって解決しているのか知らないけど



6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 20:49:17.60 ID:kZQ4Q6be.net
埋めた金属が盗まれて売られるところまでがアフリカクオリティ


8 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 20:51:21.30 ID:PQkXIKA3.net
日本でやろうとすると、近隣の温泉地の大反対にあう


12 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 20:59:41.75 ID:cyrbFMYB.net
>>8
アフリカ人は温泉入らないからあんなに黒いの?



13 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:02:18.38 ID:znebjzEo.net
>>12
太陽風に焼かれたからじゃろ



9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 20:54:05.47 ID:/R7tiVSi.net
地震には強いの?


14 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:07:15.08 ID:iDaS6TWb.net
人口密集地帯の日本では地熱発電は無理だろうな
できたとしても硫黄島とかの孤島ぐらいじゃないの



17 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:14:50.74 ID:eGjLvSdz.net
これはすごいことだと思うよ


18 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:18:18.06 ID:fGkHvcRG.net
そんなアフリカまで行くこともない
西の鳥島あたりは?
アフリカなどに日本国民の血税での支援はお断り
企業が勝手におやり



21 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:27:41.94 ID:1iPYr0kU.net
日本全国どこでも掘れば温泉が出る。日本の地下はマグマだらけだと思う。

レンガ造りのパイプを地下掘り入れ生ごみ産業廃棄物を注入すると圧力と熱で1年で石油に変わり、石油になって再び吸い上げるとならないだろうか?

地震が発生し易くなる恐れがあるが。



37 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:49:13.98 ID:lhVOn3Tw.net
>>21
ゲームのし過ぎ



22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 21:28:29.99 ID:EIRov07D.net
また中国とかですごい勢いで進んでから、日本も規制緩和のための会議始めますとかの流れだろ

いつものことながら



24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 21:30:59.48 ID:uq9xny/J.net
なぜ採算取れないの?
規模が小さいからかな



31 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:36:11.73 ID:odaT3z7x.net
>>24
むしろ逆。
小規模なら何とかなるが、大規模にすると枯れる。



25 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:32:20.13 ID:odaT3z7x.net
結構ある原因は、地熱が枯れる。
どんどん出力が落ち込む。



29 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:34:38.37 ID:UvhX3Sfv.net
日本でも小笠原諸島や南の北マリアナ諸島に有る活火山で
地熱発電をし海水を利用し水素生産する、
その水素で都市近郊に水素ガス発電をすれば電力は100%賄える。



30 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:34:42.14 ID:EtwF07hO.net

http://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/geothermal/explanation/mechanism/plant/japan/009/

八丈島地熱発電所



32 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:37:47.49 ID:IFeQe60Q.net
日本の子孫の将来考えたら地熱だろ


33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 21:40:52.79 ID:uq9xny/J.net
インドネシアの地熱発電は殆ど日本製って聞いた


35 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:47:55.71 ID:oTcsyHeV.net
安倍政権は原発輸出を推進している!
地熱を推進する連中は反安倍、反日、売国奴!



36 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 21:48:20.39 ID:ew66U5BB.net
温泉利権が邪魔だよな


40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 21:59:35.68 ID:vDiHvbFK.net
秋田県湯沢市の山奥で実験しているよね?


41 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 22:12:16.72 ID:/clj0wKV.net
原子力に依存するこの国とは次元が違うぞ!くそあべ!


43 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/14(月) 22:54:57.19 ID:QQBhdOVY.net
高温岩盤までボーリングして穴掘って水ぶっこんで
高温の蒸気を興して 発電タービンを回して電気を興す
日本なら当然火山のそばだな



44 : 名刺は切らしておりまして[age] :2019/01/14(月) 22:59:50.63 ID:oilM0g4c.net
日本って国内の資源やエネルギー戦略を軽視してるよね

もう原発捨てろよ



46 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 23:34:41.24 ID:IjHS5u4e.net
>>44
コストが高すぎなんだよ



45 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 23:07:43.71 ID:MdqIVCh8.net
新しく三菱同盟が国内で作ろうとしてなかったけ?


47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/14(月) 23:52:36.06 ID:57MJeIUi.net
こないだWBSで原発は洋上風力発電の次にコストが高いアメリカで発表されたの言ってたぞ
地熱は原発に比べたら半額近く安い



48 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/15(火) 00:12:25.44 ID:yPDU9qSt.net
温水中の硫黄やミネラル分ですぐにタービンがコベコベになるんじゃなかったっけ?


49 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 00:26:27.94 ID:zdgRE5JG.net
>>48
それはあるね



54 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 00:53:56.63 ID:hANzmzj5.net
>>48
今の技術なら熱交換するだろ



56 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 01:06:41.54 ID:quqQrtik.net
>>54
地熱用の熱交換黄というのは悪夢でなぁ。
耐食性・耐熱性に優れたステンレス鋼とかでは熱効率が上がらないんだよな。
もともと,地熱って温度が低いからな。精々200℃。熱効率高めたいなら銅
を使うのが常道だけど,1年ぐらいで逝っちゃう。頑張っても2年もたない
よな。



50 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 00:28:46.63 ID:GHPhbfIV.net
アフリカなんぞ行きたくないなぁ。


52 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 00:41:15.58 ID:UIES+OSa.net
自然エネルギー活用きぼんぬ


53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2019/01/15(火) 00:43:50.53 ID:+/krJx5A.net
アフリカに発電所を作ったら
電験一種とか持ってる日本人が常駐して管理するようになるのか
行かされる人も大変だろうなあ



57 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 01:33:19.18 ID:RNjlW14K.net
アフリカなら鏡で太陽光を集める太陽熱発電の方が効率良さそう


58 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 01:42:09.31 ID:L04LszJN.net
海中の熱水噴き出してるのをそのまま発電に使ったりできないのだろか?
 



59 : 名刺は切らしておりまして :2019/01/15(火) 01:42:45.38 ID:6mX6fWrH.net
たかが風呂のためにエネルギー資源を資源化できない国があるらしいな
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 07:01
    • 温泉水:有効成分:自然:そのまま放流。
      地熱水:汚染成分:産廃:要水処理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年01月15日 11:20
      • >>1
        なるほどなあ、妙な規制もあったもんだ
        まあ実際汚水程度には環境を汚染しそうだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 07:10
    • 死ぬほど人手とコストを掛けてメンテしないと継続運転出来ないのに、アフリカに売るとかギャグかよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 08:02
    • 原発のほうが死ぬほど人手とコストかかるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 08:11
    • 日本も地熱発電はちゃんとやっている
      アイスランドで30%は地熱だが
      アイスランドの人口密度3人平方キロメートルで
      日本の100分の1
      アイスランドほど地熱発電をやっても
      日本だと1%未満しかならない
      その辺を考えて議論してほしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 10:32
    • アイスランドは220万kwくらいの電力量だから70万kwくらいの発電量で30%を賄える
      日本は10000万kwだからな

      必要なくみ上げ量もハンパなくて
      湯河原の地域全体での温泉くみ上げ量は1分で8トンだけど、
      4.5万kwのタービンを動かすには1分に270トンくみ上げる必要がある
      くみ上げなくても吹き出しまくってるような地域じゃないとダメだと思う

      日本全体では2500万kwの潜在的な地熱発電能力があるという研究もあるけど
      全ての川に水力発電作ったら、みたいなレベルの統計だと思うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 12:03
    • 利権とか全部取っ払えば原発いらんぐらい地熱で足りるって聞いた事がある。
      それなら技術の為に一箇所ぐらい原発残して、あと地熱でいいのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年01月15日 13:43
      • >>7
        空港や道路建設のために『住人をカネで追い出す』ことにも苦労する日本で
        「発電のために出て行け」なんてことが簡単にできますかな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 14:00
    • 結局タービンのエネルギー効率サイコー!が変わらない限り発電のパラダイムシフトは変らないなあと思う。
      熱電対からの発電が実用レベルのコストにならんのかねぇと思う
      これが実現すれば、タービンを回すだけの蒸気が出るような土地じゃなくても、単に地熱があるところならどこでも発電できるのにと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月18日 10:16
    • 井戸の維持管理すらできない所にテクノロジー不要
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク