2019年01月14日

【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で1度に成形

1 : 次郎丸 ★ :2019/01/14(月) 12:48:26.07 ID:EsFfsdnl9.net
すべての画像はソースで

 中国初の3Dプリンター技術を使い1度に成形された橋が11日、上海市の桃浦中央緑地に設置された。情報によると、橋の全長は15.25メートル、幅は3.8メートル、高さは1.2メートル。高分子材料を使いわずか35日で作られた。耐用期間は30年。





japanese.china.org.cn |14. 01. 2019
中国初、3Dプリンター橋が1度に成形
http://japanese.china.org.cn/photos/2019-01/14/content_74370492.htm








おすすめ
【紅白】椎名林檎さんと宮本浩次さんが旭日旗模様の傘に囲まれ熱唱

世帯収入1000万越えなのに毎月赤字のバカ夫婦の出費が酷い件

訪日外国人がつけ麺の食べ方を知らず、店がパニックに

【これは酷い】「韓国が公開の動画に、哨戒機からの無線音声が入ってるんですが・・・」 海自が指摘w

【動画】 韓国人が餅つきをするとこうなる




2 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:48:54.68 ID:TPr3qyhi0.net
来月には崩壊


177 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:14:26.21 ID:GPvgnYbS0.net
>>2
その前に,チャイナボカン



3 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:49:15.27 ID:5h4BpSAW0.net
もっとデカイ橋かと思ったじゃないか


4 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:50:49.46 ID:xVWyGiPd0.net
面白いな
人間に作らせるよりは信用出来るって事か



7 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:51:36.36 ID:8Y/5WHuu0.net
技術を見せたいが為にやったんだろうが逆効果だろ


10 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:52:59.13 ID:+i+ee/D30.net
製造工程らしいけど何がなんだかわからん



15 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:53:34.87 ID:/XFSaQvS0.net
>>10
中国は技術レベル高いよ
日本には無理



26 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:56:01.11 ID:rOEJ1On10.net
>>15
安全性度外視でできるからな
安全マージン考えずに思いついたこと次々に形にしてけばたまには当たりも出る



43 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:58:37.88 ID:9vMJFAsm0.net
>>15
教育水準が高くなった世代が引っ張り始めたからね
仕事では以前の中国と同じと笑っていられない状況を実感させられているし



62 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:02:00.77 ID:JhM8NckP0.net
>>10
スライスされた部品を重ねて接着してるんじゃないの?



135 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:10:25.01 ID:605P/0Cq0.net
>>10
工場でかいな
工場の階段とかテラスとかも3Dでつくってそう
ノズルとバッチャープラント横に付けてローラーで台を送るようにすればいくらでもでかいサイズ作れるな



11 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:53:04.13 ID:iJR/6xWX0.net
>>1
こういう発想は嫌いじゃない



12 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:53:07.14 ID:dw60t5xN0.net
耐水・排水加工を施した段ボール製の橋の方が強度がありそう…


14 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:53:11.70 ID:aKBv8YCl0.net
こんぐらいの高さだったら、最悪でも浮きになるし大事にはならんだろうな。


17 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:54:30.24 ID:SLE3Cw010.net
30年の屋外耐候性のある構造用プラスチック?
1年持つかな



23 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:55:17.30 ID:ZBMucNZu0.net
軍事的にいろいろ使っていけそうだな


27 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:56:11.31 ID:+JjXktng0.net
なんか橋を架けるために溝を掘ったみたいな


32 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:57:07.88 ID:g7jRm31q0.net
強度計算とか考えたらとても使い物になるとは思えない。


34 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:57:37.92 ID:aFLhHeMH0.net
素晴らしいじゃないか


35 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 12:57:40.93 ID:t5H0q62j0.net
手すりがないとあの幅でよろめいたら、溺れてしまう。


41 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:58:28.94 ID:xr6fkvmA0.net
そもそも構造的におかしいだろコレ


49 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 12:59:50.77 ID:dhSBr1oH0.net
なんかきったねーな(*´・д・)


54 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:00:41.84 ID:KmR03jwJ0.net
デザインはスタルクか?
小川に板をかけたようなものかとおもったら、想像以上にでかくてワロタ



55 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:00:43.86 ID:cIWJvdRs0.net
従来のものと比べた欠点をあげつらってもしょうがないね


72 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:03:59.33 ID:GzXBptDr0.net
増水したら流されそう


75 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:04:03.71 ID:PT5GEzvu0.net
そういや、ガラス張りの橋はまだ無事なのかな?


82 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:05:18.11 ID:/QDi7SS20.net
実は大雨に弱い


92 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:06:46.89 ID:aFLhHeMH0.net
ローコスト住宅も3Dプリンタで部屋を作って組み立てるようにできないかな


99 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:07:42.76 ID:r74He2ZI0.net
>>92
中国でそんな話があったような



163 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:12:56.45 ID:LFPrlDuC0.net
>>92
なにを今更
アメリカ中国ロシアドバイ辺りに3Dプリンタで作った家はあるし
今年から途上国で続々と建設する計画になってるだろ



181 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:14:49.89 ID:nunvQgz90.net
>>92

https://www.youtube.com/watch?v=xktwDfasPGQ



378 : 名無しさん@1周年[age] :2019/01/14(月) 13:35:54.42 ID:lMwooTa20.net
>>181
ドラゴンボールに出てくる家みたいなノリだな
あれはドーム状だけど



96 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:07:24.33 ID:BmnEe25G0.net
構造計算いらなそうだな


100 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:07:46.08 ID:ImOxy6mY0.net
何これプールのアトラクション?


103 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:07:49.33 ID:B+BUE9hK0.net
いちゃもんつけてる奴らってどうしょうもないな。
面白いこと考える能力でも圧倒的な差だ。



119 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:09:16.68 ID:NPcmOAiP0.net
増水したら流されそう。流されなくても川が氾濫しそう


123 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:09:34.63 ID:pDEy2aNW0.net
普通に作った方が早そう


131 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:10:13.03 ID:hq2TriZZ0.net
China's first 3D-printed pedestrian bridge to be put into use in Shanghai
https://www.youtube.com/watch?v=c7l5RPz-dSE



132 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:10:14.21 ID:xt6iqH7W0.net
紫外線ですぐボロボロになりそう


143 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:11:08.10 ID:zsGazw9d0.net
>>1
そして、太陽光で劣化崩壊



147 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:11:40.94 ID:605P/0Cq0.net
新技術にどんどん挑戦してるのが凄いよ


162 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:12:46.94 ID:k7Met0Nt0.net
ていうか現場で出したわけじゃないのか


180 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:14:48.11 ID:EOG1EuZt0.net
補修どうすんの?


185 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:15:09.54 ID:hq2TriZZ0.net
Prepare to have your mind blown as bridge is 3D-printed over Dutch canal
https://www.youtube.com/watch?v=n2szk5MItRA

2015年のオランダの事例↑の方がハイテク感ある。



201 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:16:48.26 ID:i8IgxX9l0.net
>>1
先にやられたな。
今斜陽産業となって職人が少なくなっている今の日本の建設産業には必要な発想。
日本は耐震性能まで考えないといけないから、どうしても実用化が遅くなってしまう。
日本も仮橋仮桟橋程度で使っていかないと、3dプリンタの分野で中国の技術に追い付けなくなる。



204 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:17:09.50 ID:KQZsJfmO0.net
このはし渡るべからず


237 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:19:53.41 ID:Om5LOVLl0.net
先進的で小規模ないい挑戦だと思う


242 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:20:30.61 ID:f/LuXbO+0.net
間違いなく中国人が作った橋より信用できる


256 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:21:42.16 ID:k7Met0Nt0.net
>>242
高確率でネジ締めとか忘れそうだもんな



305 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:27:03.69 ID:nVZJF7PX0.net
人件費は減るよな
それに、周辺の住民にあまり迷惑をかけなくてすむ。



308 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:27:45.91 ID:QQX17Oea0.net
手抜き工事じゃないから安心だな


310 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:28:04.41 ID:w1/EbiS10.net
人が渡るだけなら大丈夫かもしれないけど
とても無駄な事をしている気がするの



334 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:31:08.33 ID:9vMJFAsm0.net
新しい分野の技術は中国強いよね


338 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:31:40.72 ID:5fLsZcyO0.net
現場で3Dプリンターが橋かけるならすごいけど
よそで作ってクレーンで吊ってかけるとか
有り難みねえな



362 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:34:03.59 ID:Zx7yn2R00.net
めっちゃ短いし、めっちゃ頑強に造形してるし、安全上マージンとりすぎだわ
ビビりすぎだろw



372 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:35:02.63 ID:3myeYVVw0.net
レンコンみたいな形してるから
材料が少なくてかなり軽いかと思う



373 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:35:04.99 ID:1nGbam1B0.net
現場にやらせると手抜きするからだろうな


401 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:39:47.77 ID:LslydKnn0.net
普通にコンクリで作った方のが数段安上がりだったりしたら笑えるな


403 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:39:57.69 ID:zqTJKA970.net
まだまだ改良の余地ありだろうけどおもしろいことしてるなw


407 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:40:30.45 ID:XnYGntQI0.net
カメラかなんかでスキャンしてこの機械にデータ入れるだけでコピーできるんだよな
そのうち世界遺産のコピーを中国で展示したりしてな



411 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:41:07.13 ID:nd7rE2730.net
絶対30年もたない


417 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:41:38.21 ID:qxgv+iqj0.net
だがバス内で乗客と運転手が喧嘩始めて川にドボーンだろ


422 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:42:14.63 ID:e/TDdLPe0.net
中国に追い抜かれたな
ITドカタみたいな扱いしてりゃ当然の流れだわ



459 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:48:56.07 ID:1r94BNw20.net
ドローン、太陽光発電システム、鉄道車両、スマホ、ev、自動運転、ヘルスケアサービスプラットフォーム、あらゆる分野で中国と韓国が先行してる
日本は負け惜しみでスレを伸ばすだけだ



461 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:49:09.16 ID:V/fH5djn0.net
1年持つかなあ


483 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:50:59.95 ID:Om5LOVLl0.net
日本だとこのレベルの橋も法律ガー安全性ガーって叶わない気がする


488 : 名無しさん@1周年 :2019/01/14(月) 13:51:42.52 ID:qIRZ/ANV0.net
中国らしくないな、ハリボテで巨大なものつくると思うのだけど


505 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/01/14(月) 13:53:48.00 ID:V/fH5djn0.net
安全、安心とか考えなくてもいい国だしな
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 14:59
    • どんくらいの期間でできるんだろ
      丈夫な橋が簡単に作れるなら災害時に役立つ
      戦争時にも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:10
    • それって型に流し込んだだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:10
    • 安全規格とか無視できる強みはあるなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:17
    • 僅か35日ってあるけれども、これはあの大きさの橋の工事として早いのかな?

      部品の製造期間まで含めると早そうだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:20
    • そういうのは昔から軍隊にある
      戦車も渡れる橋をすぐ架けるための設備がな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:21
    • 図面通りに削る技術を、3Dスキャナーと呼び代えて新技術のように見せかけてるだけでしょう。
      この例だと、美術館等のデザイン重視の建造物みたいなので、アートの範囲が広がるといったところでしょうか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:23
    • まー35日でできるなら1年毎に補修というよりすべて架けなおすってやれば持つかなぁ
      もっともそれをやり続けることができないだろうけど、めんどくさがって放置して沈むパターンw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:25
    • こういうのって作るのは簡単だけど災害で壊れたときはどうやって復旧するん?
      そこまで考えてないんだろうなあ
      シナ人だし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:27
    • 車が通る
      四車線の橋じゃないんだ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:30
    • 中国製ってだけで不安だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:31
    • この規模ならテストとしてもいいんじゃないか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:35
    • ぶっちゃけ中国人が製造するよりはマシじゃないかなとは思う。
      中国のゴーストタウンの人の住んでないビルの倒壊の連鎖とか多重中抜きと手抜きがあったそうだし。
      問題は製造設定をしてるのが中国人ってことよ。これも10年以内に倒壊したり崩壊したりするんじゃないの?新幹線区間停止時期あったり酷いそうじゃん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:45
    • これなら壊れても大惨事にはならない。ある意味で合理的。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:47
    • 今回はどうやって埋めるのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:49
    • バカにすんのもええけどワシらはとっくにおいてかれてるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:50
    • 見習うべき部分もあると思うよ
      やってもいないのに想像だけでケチつけてばっかりよりも良いよ
      日本人はやらない理由ばっかり探して行動しないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 15:51
    • 日本人はバカだから無学の底辺外国人労働者を入れようとしてる。
      世界の流れに逆行してる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:04
    • 35日ってサイズの割に思ったよりかかるな
      建築の専門から見たら早いんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:14
    • 安全面は微妙だし現状は短いところにしか使え無いのと、修理が出来ないからそう取替えになるだろうね。

      橋って言うから大きな橋だと思ってたから微妙に感じるが、オブジェとか作るのであれば有効な使い方ですよね。

      日本の場合3Dプリンターが犯罪に使われてることが多かったからかイメージ悪そう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:16
    • あの程度の橋もどきでこんだけ資材と時間使って場所も占領されるとかまだまだやな。
      ロシアでも家を作れるとかやってたけど、結局成型では強度が弱すぎてシンプルかつ小さな形のものしか作れなかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:27
    • いつまでも中国バカにしてる連中みると、日本ダメだなって分かるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:36
    • 中国馬鹿にしてるとかじゃなくて純粋に他国でもやってるよ。
      初とつけて中国がすごいとしたいだけに見える宣伝をしてるだけだよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:54
    • とりあいずやってみるが出来る所は強い
      日本は馬鹿に雁字搦め喰らって何をするのも足引っ張られるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:55
    • フツーのコンリート橋も同じ方法で作ってるが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:55
    • 日光とか雨水とかで劣化しそうな気がする。
      確実に耐候性に弱いだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 16:57
    • 最近の中国はほんとにバカに出来ないけど、これに関してはあんま意味がない、初めてって言い張りたいだけの見え張りだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 17:56
    • 型に流し込んで作る感じ? メリットはなんだろう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 18:35
    • まあ従来と同じ時間掛かるとしても、工場と現場で作るのでは人件費やら違うだろう
      この程度の橋ならいいが、車も通るとなると鉄筋が無いと不安だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 19:46
    • 中国がバカにされるのは成功しても失敗しても
      中国共産党が損をしないからだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 21:33
    • あえて意味があるのかどうか、緊急時の技術としてはやくだとそうだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月14日 23:20
    • 実際はこの橋は使えねーだろうな。
      使えるなら他の国がとうの昔に実用化しとるわ。
      剛性が不足しそうなのは誰でも分かろうに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 01:16
    • 日本もやればいいのに。過疎地域の短い橋とかで実験すればいい。
      これからインフラの老朽化で作り直さなきゃならんのが沢山出てくるんだから力入れた方がいいと思うわ。
      こーゆーのは構造と材料次第で色々工夫できると思うんだよな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年01月15日 01:51
      • >>32
        木材でも使った方がはるかに強い橋が作れるぞ。
        これは全部一体の素材になるから壊れるときは一気にボキッと折れてしまう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 07:27
    • コンクリートじゃ無いんだ
      こんなでかいの、どえらいコスパだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 11:19
    • 3Dプリンタ住宅ニュースを知らないってなんか凄いな、今ネットやってて知らないってどれだけ偏ったところを泳いでんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月15日 14:02
    • 水道事業も中国企業に任せたら良いだろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク