両耳が突発性難聴になった結果www

ダルすぎワロタ
2 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:29:21.59 ID:4uuQeHCt0
笑い事やない
5 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:29:53.58 ID:L0e25c290
>>2
笑うしかないやろ
3 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:29:31.84 ID:d9D0WV1X0
生活に支障無いんか
10 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:30:37.43 ID:L0e25c290
>>3
ありまくりでワロL
おすすめ
じじい「昔はこんな事件なかったのに」 俺「今のお年寄が若いころの事件もやばいですよ(スマホ見せ)」
【動画】 韓国人が餅つきをするとこうなる
「風の谷のナウシカ」が実写化、主人公ナウシカを演じるのは尾上菊之助
『イッテQ』イモト、過酷ロケで体調不良に 番組の対応が「ひどい」と騒然
【これは酷い】「韓国が公開の動画に、哨戒機からの無線音声が入ってるんですが・・・」 海自が指摘w
4 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:29:45.09 ID:lH6k8k0j0
まったく聞こえんくなるんか?
6 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:29:57.47 ID:YWNiMxeQ0
ライブとかいったんか
一過性やろ
8 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:30:10.05 ID:etCzWQea0
バランス取れてるな
9 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:30:16.25 ID:f095lXsw0
働かなくていいの羨ましい
12 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:02.41 ID:L0e25c290
>>9
働いてるで
働かなくていいの羨ましい
12 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:02.41 ID:L0e25c290
>>9
働いてるで
11 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:30:45.13 ID:jKm2WMY90
実際にならんと理解できん
13 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:12.15 ID:0Pu35btta
主人公になれるで
14 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:17.75 ID:lqOlgvgf0
ワイはつまり感が残ったわ
多分一生治らん
15 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:42.46 ID:zq+Y7e+v0
ラブコメ主人公かな?
16 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:43.13 ID:bTZVJW850
すぐ病院行けばへーきへーき
18 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:53.24 ID:9PUAwfjHH
手帳来るんか?
21 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:32:51.58 ID:L0e25c290
>>18
どうやろ。何かギリ健レベルやから無理かもな
47 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:38:45.10 ID:f095lXsw0
>>21
全く耳聞こえないんじゃないんか?
63 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:25.52 ID:L0e25c290
>>47
何とか聞き取れてるレベル
手帳来るんか?
21 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:32:51.58 ID:L0e25c290
>>18
どうやろ。何かギリ健レベルやから無理かもな
47 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:38:45.10 ID:f095lXsw0
>>21
全く耳聞こえないんじゃないんか?
63 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:25.52 ID:L0e25c290
>>47
何とか聞き取れてるレベル
19 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:31:54.62 ID:NyRnpSmR0
なった時ビビるよな
23 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:33:10.35 ID:0Pu35btta
>>19
突然超常的な事象に巻き込まれたらそらビビるわな
なった時ビビるよな
23 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:33:10.35 ID:0Pu35btta
>>19
突然超常的な事象に巻き込まれたらそらビビるわな
20 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:32:48.21 ID:tM0qztO/6
パチンコやろ
22 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:32:59.09 ID:qp5wxLuA0
治療が遅れると予後不良
25 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:33:40.52 ID:HWC/gL6T0
普通一側性だけどな
26 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:33:46.22 ID:ImAwtC/5r
ワイはもう9年も耳鳴りが止まらん。
耳鳴りと言うか頭鳴りだな。
27 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:33:56.71 ID:Y3poFxKh0
ワイは片耳ならなったで
28 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:06.38 ID:HKPxnG0+a
ワイも昔なったで
一ヶ月くらいで勝手に治った
35 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:08.58 ID:0Pu35btta
>>28
打ち切りか
36 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:14.36 ID:L0e25c290
>>28
早く行くべきやったわ。今更あがいても遅いが
38 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:43.39 ID:tiAt/d730
>>28
なかなか治らんのによかたーね
41 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:36:53.25 ID:HKPxnG0+a
>>38
言うて昔から耳弱いから治った言うてもあの時ほど酷くない状態に戻ったって感じやけどね
ワイも昔なったで
一ヶ月くらいで勝手に治った
35 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:08.58 ID:0Pu35btta
>>28
打ち切りか
36 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:14.36 ID:L0e25c290
>>28
早く行くべきやったわ。今更あがいても遅いが
38 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:43.39 ID:tiAt/d730
>>28
なかなか治らんのによかたーね
41 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:36:53.25 ID:HKPxnG0+a
>>38
言うて昔から耳弱いから治った言うてもあの時ほど酷くない状態に戻ったって感じやけどね
29 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:12.61 ID:L0e25c290
60〜70歳の聴力らしくてワロタ
30 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:19.59 ID:4Wc+TUWpa
歯の噛み合わせ悪いとか
31 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:36.38 ID:txpSWBJid
何がきっかけなんや
40 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:36:00.96 ID:L0e25c290
>>31
病気の合併症やな
何がきっかけなんや
40 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:36:00.96 ID:L0e25c290
>>31
病気の合併症やな
32 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:47.32 ID:vKT/kDkOa
どのくらい聞こえるんだ
全く聞こえんのか
43 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:37:18.73 ID:L0e25c290
>>32
普通に会話は出きるが低音はほぼ聞き取れるなくなったな
どのくらい聞こえるんだ
全く聞こえんのか
43 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:37:18.73 ID:L0e25c290
>>32
普通に会話は出きるが低音はほぼ聞き取れるなくなったな
33 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:52.18 ID:Biw258xqa
耳鳴りがドーンと来てガシャーンとやられる感覚
34 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:34:59.26 ID:i+C4u3Df0
ライブにはちゃんと耳栓持っていくんやで
37 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:38.55 ID:pVJBcaFf0
1ヶ月通院で治ったわ
耳鳴り3種で地獄やったで
39 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:35:57.44 ID:CiuXk/OTx
すぐに病院いかなかったんやな
42 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:37:09.78 ID:DBJwJjVR0
なんかここ3日くらい常に耳に水はいったようにプツプツ音出るんやが
57 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:40:02.75 ID:ImAwtC/5r
>>42
病院いけ
なんかここ3日くらい常に耳に水はいったようにプツプツ音出るんやが
57 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:40:02.75 ID:ImAwtC/5r
>>42
病院いけ
44 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:37:37.04 ID:/kFfhDCq0
早く治療したら治る場合もあるらしいで
45 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:37:56.43 ID:QyPR61mQ0
ガイガイ手帳貰えへんの?
48 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:38:45.41 ID:/7tVxMhc0
1年ぐらい耳鳴り止まらんのやけどやばいんか
65 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:42:31.45 ID:L0e25c290
>>48
アウトかもね
1年ぐらい耳鳴り止まらんのやけどやばいんか
65 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:42:31.45 ID:L0e25c290
>>48
アウトかもね
49 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:38:47.69 ID:ImAwtC/5r
耳鳴り治療で有名な病院でメチバコール飲めば治る言われたときは絶望したわ。
その時はもう飲みだして3年経ってたからな
50 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:39:31.63 ID:7FDTPieh0
何が原因なんや?
51 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:39:37.94 ID:HWC/gL6T0
ステロイド飲むんやで
52 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:39:39.88 ID:tH6Ie2Hl0
難聴になった原因あるん?
イヤホンずっとしてたとかうるさい場所にいたとか
53 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:39:42.22 ID:L0e25c290
耳に蝉が住んでるんや。毎日ミーンって鳴いててワロタ
54 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:39:42.32 ID:UT/jXmBw0
すぐに病院にいかんとあかんらしいな
59 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:03.51 ID:8bKAjw/vd
突発性難聴は時間経つにつれて治る確率が下がってくぞ
本来なら2週間以内に入院してステロイド打たないといけない
60 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:05.04 ID:1nQCh4X/0
ワイのパッパも突然頭抱えてゲロ吐いて
脳梗塞でもきたかと思ったけど病院行ったら片耳難聴で三半規管がどうのこうの言われて
拍子抜けした
61 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:15.57 ID:vjKE5I3r0
耳聞こえん時は速攻で病院行けって定番の流れやん
62 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:20.05 ID:yZUe43FLa
もともと片耳聞こえないワイ大勝利
64 : 風吹けば名無し :2019/01/09(水) 19:41:34.38 ID:JYDi24iYd
ワイも突発性難聴や
声聞こえなさすぎて笑うンゴねぇ…
気になるAmazonの本
聞き取れなかったら(理解できなかったら)
最低ランク6級だけど手帳をもらえるデ