2018年12月24日

16年飼ってた猫を看取ったのでお世話になった動物病院にあいさつしてきた結果・・・

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:12:35.631 ID:iXzjyAXr0
院長「(めっちゃ明るく)あらぁ。じゃ新しい子をさがすときは声かけてね。いろんな子を紹介するわよ〜」


これはわざと明るくふるまってくれてるんだよね?








おすすめ
【悲報】水卜アナただの豚になる

【悲報】かっぱ寿司、意識の低すぎる寿司を販売中

年収と生涯未婚率の関係を表したグラフがあまりにも『残酷』過ぎて背筋が凍った

ハリセンボン春菜が原因?「スッキリ」がついに打ち切り間近の大ピンチ!

【悲報】築地場外市場、人がいなくなり“完全に終わった街”に「そもそもスーパーの方が安いし美味い」




3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:13:05.331 ID:PxOGUgHc0
>>1
ぶん殴っていいよ



5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:13:12.017 ID:y5G6LQNfd
嫌味だよ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:13:26.219 ID:R8mni2hgM
たぶん銃のマガジン交換程度にしか思ってないぞ?


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:13:28.435 ID:UD4fJV+U0
客一人にいちいち気使ってられるかよ


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:14:37.896 ID:jxkwfwWC0
この場合明るく努めるべきかそれとも一緒に悲しんでやるべきか


9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:14:47.728 ID:SUBbjj+2a
仕事としてやってるからな。また新しい子あげるからわかってるよな?てことだよ忙しいんだからいちいち話しかけんな


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:14:51.386 ID:whqHKN4ga
オカマなのか


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:15:29.333 ID:LMiY0eph0
いちいち挨拶なんかすんじゃねーよめんどくせぇ


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:19:38.629 ID:8pYFA9ltM
うちの猫死んだ時は花送ってくれたわ
病気で13年で死んだけど



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:20:37.381 ID:X4sQ+23td
でもまた飼うでしょ?


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:21:40.144 ID:qiXyiILh0
マッドドクター


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:21:43.764 ID:jRZQUFbb0
じゃ新しい子をさがすときは声かけてね

は?



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:26:33.997 ID:yr2GdMsz0
ルイーダの酒場かよ


19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:26:52.663 ID:U67n4KvP0
愛誤きっしょ


20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:27:19.214 ID:U67n4KvP0
ペットなんて人間のおもちゃじゃん


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:33:14.731 ID:biyyARNbd
鳥や爬虫類なんかはめっちゃ長生きするのにな


23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:35:24.444 ID:qiXyiILh0
新しい子を頼んだら弱々しくて医療費のかかる子しか出てこないな


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:56:01.459 ID:2HHgfFZYd
うちの蛇10年目だわ
正直7.8年くらいだと思ってた



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 12:58:56.637 ID:MYpJDdfOp
うちの家グモはもう何代目かな
命は繋いでいくんだよ次いこ!w



26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/08/07(火) 13:01:29.864 ID:h3m5lMqrd
病院も大変だからな
気になるAmazonの本

雑談│19:00

 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:02
    • 里親募集に協力的な病院なんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:05
    • 一緒に悲しんでくれアピールがウザすぎる・・・
      うちの子可愛いでしょアピール並みにウザい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年12月24日 19:24
      • >>2
        一緒に悲しめとは言わんが
        長年飼ってた愛猫失くした人の心情を慮るぐらいはあってもいいだろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年12月26日 16:38
      • >>5
        人間相手の病院じゃしないことをやっておいて
        なんで人間同様の対応を求めるの。
        スマホが動かないって言って電気屋行ったら新機種の話になるのといっしょ。
        「次の催促」と取る獣医も普通にいると思うよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:14
    • お世話になったお礼も済ませたんだから、
      もう二度と行かない、近寄らない、利用しなければいいだけの話。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:21
    • 里親募集してる猫が多い事も確かなんだよな。
      真っ先に獣医に見せるから、この人に里親になって欲しいと思ったのかもしれないし。
      難しいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:26
    • ペットロスは新しい子を迎えることで早く浄化されるんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:45
    • 猫の形の心の穴は新しい猫でしか埋まらないってことでしょ。
      何でも悪意に取るなよ、ハゲるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:53
    • いちいち死を悲しんでいたら医者になれんわ
      それに同調して欲しい構って臭が臭すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 19:59
    • 近くの動物病院は手紙と花送ってくれたな
      悲しんでくれてるのが伝わってきて心が助かった
      そこ以外行く気にならなくなるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:00
    • うーむ心情はわかるけど
      周りも気を遣えってのも違う気がする

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:06
    • うちの持病持ち猫の闘病につきあってくれた獣医さんは、涙ぐんでくれたな…

      闘病してたころ、買い物に行く時に病院の横の信号が赤で停まってたら、休診日だったのに中から出てきて「どうしました!」って声かけられたよ。
      うちの車が見えたんで、何かあったかと心配してくれたんだと。

      そういう獣医もいる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:12
    • 死にかけてる患者のすぐ横でニコニコしながら話をしている看護師(女)なんて珍しくもない。人間相手でもこうなんだからネコなら推して知るべし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:40
    • 医者の方に気を使えよ
      毎日毎日患畜診て死に触れるのも日常なんだから
      いちいち感情移入してたら
      次の命が救えないんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:52
    • 家まで花持ってきたけどもしかして医療過誤じゃなかったんかあれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 20:54
    • 死者より生者なんだよ
      ペットロスはペットで補う選択肢に行き着きやすいししばらく飼いたくないレベルなら正直忌避する
      同情と甘えは病院にネーヨ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 21:02
    • 十数年も飼ってるならその後、どのような結末が待ってるか分かりきってるだろ

      いざ亡くなったら私悲しいですアピールは単純に鬱陶しい
      一人で悲しむのは結構、看取ったなら供養して新しく迎え入れるのか、そのまま一人生きてくのか選べ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 21:08
    • 外科医に一番多いがその獣医おサイコさんだったんじゃね?
      長年利用してた医院に患者患畜が亡くなった時に家族が挨拶来るなんて珍しい話ではないしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 21:09
    • 10年以上飼ってれば喪失感も半端ないから、何となく分かる。わいのぬこ死んで半年位だけど、他の子を飼おうとは思えない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 21:17
    • ほんとペット好きの嫌な部分が露骨に出る話しだね
      吐き気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月24日 22:02
    • 男はこれ言われたら腹立つだろうな。
      女はすぐ別のペット飼ったりするから、それはそれとして処理できるのかもしれない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年12月25日 06:37
      • >>20
        そこに男女関係あるの?
        決めつけが酷いね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月25日 09:55
    • ウチの時も花を贈ってくれたので、
      数日後にお礼も兼ねて挨拶に行ったら、
      何の話なのか?てレベルで話が通じず先生がポカーンとして終了でした。
      事務方が「事務処理的」に花を贈ってくれてただけで、
      善意とか哀悼って気持ちは微塵も無いんだなってってその時実感しましたね。
      いちいち感情移入してたでは続かなくなりますよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月25日 15:19
    • うちの子(にゃんさん♀享年16歳)亡くなった時は目をそらされたわ。夜中の病院で亡くなったからさ。
      裁判とかやる人がいるからだろうけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月25日 17:19
    • ※欄も自己中で傲慢なクズだらけじゃんかよ
      病院は生きてるのを助ける場所だぞ
      (ペットが)死んだ後にわざわざやってきて
      一緒に追悼しろ〜なんて言われても
      だまれしねかすって反感しか出てこねーよぼけ
      そういうのはペット用の墓地なり葬儀屋相手に(有償で)やっとけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月25日 22:56
    • 葬儀屋なんか表面は一緒に悲しんでくれるが内心は業務してるだけで
      裏では話題にすることはないし気持ちにも残らない
      たかが犬猫ならなおさらだ、道端で死んでる狸を憐れむか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年12月30日 22:39
      • >>25
        まず道端でタヌキを見たことがねぇ。タヌキかわいいよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年12月28日 13:50
    • どこの欧米だったか忘れたけど
      生きてるペット連れて待ってる他の飼い主を見たら辛いから
      待合室通らないで帰れるように配慮してる動物病院があるらしい
      写真とロウソクで追悼コーナー作ってあったり

      でも、後日改めて来院したら保護を勧めると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月04日 22:22
    • うちは亡くなった子の飼い主は割とみんな、葬儀とか終わってから挨拶にくる。
      まあまずは哀悼の意だ。飼い主本人と同レベルに共感して悲しみに沈むのはプロとしてダメって教育されてるけど、やっぱりそれなりに悲しい。
      それから、またどこかで新しい命と出会うことがあったら、そいつが捨て猫で、あなたが拾わないとそのまま死んでしまうとかそういうのだったら、是非飼ってやってくれ。
      と言ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月04日 22:41
    • タヒにかけた野良の子猫を連れてったら、結局亡くなっちゃったんだけど、
      治療代無料にしてくれたり、院長の娘さんが花を摘んできて、小箱に
      入れたなきがらの周りにいっぱい飾って、天国のようにしてくれたぞ

      あんな素晴らしい先生がたも、世の中にはいるんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月06日 18:55
    • 動物の氏が日常になっている獣医さんたちにしたら、16年も責任もって飼ってくれた飼い主には次の猫を飼ってもらいたいという方が真っ先に出てきてもおかしくはない様な気もする。
      見慣れているからこそ特別な感情も起こりにくいのは仕方なさそう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年01月07日 18:34
    • 恵まれないヌコに愛の手を
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク