スリランカの親中派・親インド派の対立、親中派が敗北か?

スリランカ 政治的混乱が収束に向かうか
スリランカでは大統領が、親インド派の首相を突然解任し、親中国派の前大統領を後任に指名するなど政治的な混乱が続くなか、前大統領が首相職に固執しない考えを表明し、混乱が収束に向かうのか注目されます。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748681000.html
(スリランカと中国の関係については関連記事参照)
スリランカ、債務危機迫る 中国融資の事業で返済額膨張
http://www.afpbb.com/articles/-/3175335
おすすめ
フジテレビ「『孤独のグルメ』?ボツ!」「『チコちゃんに叱られる』?ボツ!」
マツコ・デラックス(46)引退へ。引退後の仰天プラン
女性社員「なんか、迷惑メールめっちゃ来るんですよね〜・・・」 俺「え・・・僕来ないですよ・・・」 女性「本当〜?私だけ?」
世界のスマホ市場でサムスンがヤバい状況になった理由
【悲報】スーパーのポカリが高すぎる
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/15(土) 22:25:47.35 ID:oTQJ1QWj0.net
中国包囲陣が着々と進んでるな!
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/15(土) 22:28:44.05 ID:SN2q2Jdo0.net
中国に借金地獄に追いやられてたからかな?知らんけど
4 : nemo :2018/12/15(土) 22:32:46.58 ID:yExHIklq0.net
いまの大統領は対中債務の急拡大を批判して当選したのだが、いったんヤミ金
から金を借りてしまうと、簡単には足を洗えないんだろうな。
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/15(土) 22:43:29.26 ID:+G3X77Hw0.net
大統領という立ち位置がいまいちわからんな。
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 22:46:42.20 ID:AKfdppIC0.net
>>5
象徴的なものでしょ
ドイツやインドがそう
8 : nemo :2018/12/15(土) 22:52:10.42 ID:yExHIklq0.net
>>6
首相解任権を持っているんだから、ドイツのような名誉職でもなさそうだ。
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:29:03.04 ID:dEIidRgC0.net
>>6
日本やイギリスみたいに首相だけがいる国
フランスやイタリアやロシアみたいに、大統領がいて首相もいる国
ドイツやインドみたいに、首相がいて大統領もいる国
アメリカみたいに大統領だけがいる国
首相、大統領っていったいなんなの?
大統領という立ち位置がいまいちわからんな。
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 22:46:42.20 ID:AKfdppIC0.net
>>5
象徴的なものでしょ
ドイツやインドがそう
8 : nemo :2018/12/15(土) 22:52:10.42 ID:yExHIklq0.net
>>6
首相解任権を持っているんだから、ドイツのような名誉職でもなさそうだ。
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:29:03.04 ID:dEIidRgC0.net
>>6
日本やイギリスみたいに首相だけがいる国
フランスやイタリアやロシアみたいに、大統領がいて首相もいる国
ドイツやインドみたいに、首相がいて大統領もいる国
アメリカみたいに大統領だけがいる国
首相、大統領っていったいなんなの?
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 22:55:57.86 ID:oq3Qd65c0.net
港湾を中国にとられてから気付いても、もう手遅れだよ
10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 23:01:26.24 ID:r00COGNr0.net
セイロンで答えよ
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 23:09:37.17 ID:Py850XQV0.net
借金漬けが喉まででとまるか?
とりあえず呼吸は出来るが身動きは出来ない状態なんだろ?
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 23:15:01.74 ID:nMQmHiqU0.net
紅茶くだちゃい
13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/15(土) 23:16:21.74 ID:nMQmHiqU0.net
スリジャヤワルダナプラコッテに転勤しろ
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/15(土) 23:41:55.10 ID:cag/1CJZ0.net
よかったなあ
15 : nemo :2018/12/15(土) 23:57:17.21 ID:yExHIklq0.net
>>14
まだわからんぞ。外電を見ても、この騒動の背景がいまひとつ理解できない。
想像以上に国内政治勢力の対立が深刻なのかも。
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:12:52.42 ID:+tuojjm00.net
>>15
そうなのか
対立は確かに深刻かもな
とりあえず中国は金をババーンとまくしね
よかったなあ
15 : nemo :2018/12/15(土) 23:57:17.21 ID:yExHIklq0.net
>>14
まだわからんぞ。外電を見ても、この騒動の背景がいまひとつ理解できない。
想像以上に国内政治勢力の対立が深刻なのかも。
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:12:52.42 ID:+tuojjm00.net
>>15
そうなのか
対立は確かに深刻かもな
とりあえず中国は金をババーンとまくしね
16 : nemo :2018/12/16(日) 00:00:59.64 ID:fw+CWV6m0.net
時間制限でスレが消えちゃうから、ちょっと保守しておくね。
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:10:51.29 ID:H6rN7x3D0.net
知錫派知識人の解説が欲しいところ
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 01:07:23.57 ID:miTN6iG00.net
>>17
シッキム(錫金)とセイロン(錫蘭)は漢字がかぶるのか
知錫派知識人の解説が欲しいところ
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 01:07:23.57 ID:miTN6iG00.net
>>17
シッキム(錫金)とセイロン(錫蘭)は漢字がかぶるのか
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:25:27.06 ID:kMN4vb/00.net
シンハラ人とタミル人の抗争が形を変えてくすぶってるのかね
20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:28:31.88 ID:H5pghdIK0.net
今更おせーよバカ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:29:24.76 ID:p+0yRw+M0.net
スリやんか
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:54:07.25 ID:odG58Q5s0.net
>>22
港も空港も道路も中国資本で作ってるよ
スリやんか
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:54:07.25 ID:odG58Q5s0.net
>>22
港も空港も道路も中国資本で作ってるよ
23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:30:23.73 ID:SfDkkEfd0.net
スリランカで親中派の意味が分からない
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:31:28.10 ID:+et4aZL/0.net
中華資本が空港造ったのここだっけ?
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:54:52.13 ID:odG58Q5s0.net
安価間違えた30は>>24
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:57:20.26 ID:+et4aZL/0.net
>>31
ここだったかw
中印上手くバランス取らないと乗っ取られるじゃん大変だな
中華資本が空港造ったのここだっけ?
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:54:52.13 ID:odG58Q5s0.net
安価間違えた30は>>24
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:57:20.26 ID:+et4aZL/0.net
>>31
ここだったかw
中印上手くバランス取らないと乗っ取られるじゃん大変だな
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:35:47.32 ID:08GqvCIr0.net
職場のパートにスリランカ留学生派遣してもらってんだけどこいつら働かねーんだわ
サボりと嘘と無断欠勤ばっかでクビにしても来る奴来る奴みんな同じパターン
因みに実習生とか奴隷じゃなくてちゃんと個人に時給1500円出してるからな
性格は穏やかでいい奴らなんだけど本当使えん、スリランカがいつまでも搾取される貧乏国なのがよく分かる
26 : nemo :2018/12/16(日) 00:44:16.92 ID:fw+CWV6m0.net
政府と議会の対立が背景にあるようだ。
The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2018/dec/15/sri-lanka-pm-mahinda-rajapaska-resigns-in-effort-to-ease-constitutional-crisis
34 : nemo :2018/12/16(日) 01:02:24.95 ID:fw+CWV6m0.net
>>26の記事に、新年早々10億ドルの外債償還が迫っているとあるけど、大丈
夫なのだろうか。
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 01:11:01.25 ID:+tuojjm00.net
>>26
ガーディアン読んでも、確かに裏までわからないし、今後もわからんね
40 : nemo :2018/12/16(日) 02:10:00.53 ID:fw+CWV6m0.net
>>37
あの地域に関しては英国メディアが一番詳しいのたが、納得のいく解説記事を
まだ見つけられないでいるのだ。
政府と議会の対立が背景にあるようだ。
The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2018/dec/15/sri-lanka-pm-mahinda-rajapaska-resigns-in-effort-to-ease-constitutional-crisis
34 : nemo :2018/12/16(日) 01:02:24.95 ID:fw+CWV6m0.net
>>26の記事に、新年早々10億ドルの外債償還が迫っているとあるけど、大丈
夫なのだろうか。
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 01:11:01.25 ID:+tuojjm00.net
>>26
ガーディアン読んでも、確かに裏までわからないし、今後もわからんね
40 : nemo :2018/12/16(日) 02:10:00.53 ID:fw+CWV6m0.net
>>37
あの地域に関しては英国メディアが一番詳しいのたが、納得のいく解説記事を
まだ見つけられないでいるのだ。
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 00:45:17.44 ID:vxJbGMmA0.net
毛派のフサどもは俺の敵
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:57:29.55 ID:ARYxwYFkO.net
>>28
毛帽子被って落ち着けよ
毛派のフサどもは俺の敵
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 00:57:29.55 ID:ARYxwYFkO.net
>>28
毛帽子被って落ち着けよ
35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 01:02:37.55 ID:2psB9fJ20.net
世界の闇金 中国
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/16(日) 01:42:35.16 ID:frHF6H9q0.net
親中ってどこの国でもろくな奴がいないな
前大統領がまだまともで良かったけど
39 : nemo :2018/12/16(日) 01:52:33.38 ID:fw+CWV6m0.net
>>38
モルディブも平和的に脱中国を決めたし、南国の島国では決定的な対立にはな
りにくいのかも。
親中ってどこの国でもろくな奴がいないな
前大統領がまだまともで良かったけど
39 : nemo :2018/12/16(日) 01:52:33.38 ID:fw+CWV6m0.net
>>38
モルディブも平和的に脱中国を決めたし、南国の島国では決定的な対立にはな
りにくいのかも。
41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/16(日) 02:10:17.97 ID:zwAk0xiW0.net
内戦が終わってから久しいからしばらく紛争はなさそうだな
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました