pc売るからデータ消去したんだがちゃんと消せてるのかわからん

復元ソフト使って調べてみたらappdata内のファイルは割と生きてるやつ多いんだが
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:43:30.873 ID:L1DKlm/g0
パソコン売るとか正気の沙汰じゃない
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:44:41.869 ID:PaYLW6jc0
廃棄でいいんじゃないの
またはhddだけ抜いて売れば
おすすめ
中国のマラソン大会で258人が一斉に不正行為wwwwwwwwwww
ソフトバンクだけでなくドコモ・auも大規模障害発生中? →
ホスト狂いの♀(20代)「人生つんだー 借金まみれつらい」 歌舞伎町ビルから飛び降り
ベトナムのSNSで外国人実習生の実体と日本にこないよう勧告してるが効果が出てるようで良かった…
韓国民団の団長「日本人は歴史も知らないアホなんだから、これ以上煽るべきではない」と、韓国に注文
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:45:36.963 ID:mgesUQuL0
いらなくなったHDDは砕いて塩水に浸すんだぞ
それでも復元できるらしいけど個人じゃまあ無理だな
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:46:08.921 ID:ra0Xo5BIa
>>4
そこまでやるならもう捨てろよ・・・
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:49:44.797 ID:3jhB0Xpkp
>>5
そのまま捨てると復元されるから徹底的に破壊してから捨てるって意味では?
いらなくなったHDDは砕いて塩水に浸すんだぞ
それでも復元できるらしいけど個人じゃまあ無理だな
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:46:08.921 ID:ra0Xo5BIa
>>4
そこまでやるならもう捨てろよ・・・
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:49:44.797 ID:3jhB0Xpkp
>>5
そのまま捨てると復元されるから徹底的に破壊してから捨てるって意味では?
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:47:50.600 ID:jkTqh31Fd
物品シュレッダーで粉々にしよう
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:49:10.942 ID:CBwzrila0
データ消去ソフト使って書き換えしとけ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:50:10.749 ID:8Qx+moeH0
500gbあるから破壊するのはもったいないんだよな
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:50:42.867 ID:PaYLW6jc0
>>9
500gbの相場見てからいえよ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:51:50.618 ID:3jhB0Xpkp
>>9
じゃあ手元に置いといたらいいんじゃないの
外付けHDD用のケース買ってくれば他のPCに繋げられるし
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:19:09.462 ID:BkIX7k0QM
>>10
SSDなんじゃね?
500gbあるから破壊するのはもったいないんだよな
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:50:42.867 ID:PaYLW6jc0
>>9
500gbの相場見てからいえよ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:51:50.618 ID:3jhB0Xpkp
>>9
じゃあ手元に置いといたらいいんじゃないの
外付けHDD用のケース買ってくれば他のPCに繋げられるし
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:19:09.462 ID:BkIX7k0QM
>>10
SSDなんじゃね?
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:53:22.741 ID:XHO80BvU0
HDDなら磁石ガンガン当ててやれば復元出来なくなるんじゃないの?
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:53:38.682 ID:8Qx+moeH0
別のhdd買ってきて入れ替えるのが良さげか
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:54:24.635 ID:FbFCL1AzM
インデックス消しただけで満足するんだよな
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 12:56:49.336 ID:8Qx+moeH0
単に俺が不安になってるだけで乱数3回上書きするやつで消去したから大丈夫なはずだとは思う
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:02:28.389 ID:WqUqsWA6M
データ抜くのが趣味で買ってるやつもいるから気をつけてな
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:22:42.519 ID:BkIX7k0QM
Secure Eraseでやった?
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:24:42.311 ID:VI0/eyno0
新しいPC買うならそれに組み込めばええやん
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:32:16.049 ID:GdC7c8D20
SSDでもHDDでも、ジップロックに入れて沸騰したお湯の鍋に入れて芯まで加熱したらデータ消えんじゃね?
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:37:22.293 ID:BkIX7k0QM
>>20
ごめん、それどう面白いと思って書いたのか教えて
SSDでもHDDでも、ジップロックに入れて沸騰したお湯の鍋に入れて芯まで加熱したらデータ消えんじゃね?
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:37:22.293 ID:BkIX7k0QM
>>20
ごめん、それどう面白いと思って書いたのか教えて
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/03(月) 13:33:44.175 ID:8Qx+moeH0
結局新しいhdd買うことにしたわありがとう
気になるAmazonの本
雑談│16:44
まとめたニュース
が
しました