楽天、売上高1兆円超に 90年代以降にゼロから創業した企業では初めて
1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:05:56.79 ID:GlZeRUOu0.net
楽天、売上高1兆円超に 18年12月期 創業20年で
(省略)
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38632010W8A201C1MM8000/?nf=1
おすすめ
靴をつくらない靴職人・花田優一、芸能事務所をクビ「靴は届かず代替品もサイズ違い」客から怒りの声
【悲報】シンガポール人「日本のクライアントから送られてくるメールがヤバすぎww」
どうやらゴーン無罪っぽい
メルカリでひどい出品物を見た
【画像】ジョジョ立ちで七五三の写真を撮影した家族が話題 息子の名前は承助君
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:07:22.53 ID:YjRcU9Lk0.net
しょうもない店ばかり
3 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/12/06(木) 19:07:46.64 ID:9Xd7YFCb0.net
兆し人!
兆し企業!
超兆企業!
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:07:54.53 ID:AQALGgKL0.net
何の先進性もないけどな。
タダのアメ企業のマネっこ。
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:08:58.21 ID:DZ7iYEDd0.net
ソフトバンクにはなれないだろうな
6 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/12/06(木) 19:09:57.52 ID:ziaboHMU0.net
5ch民の三木谷への嫉妬が溢れるスレ
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:10:06.99 ID:tAD/tCWs0.net
好感度的なものが低いんだよね
貧乏人御用達感
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:10:32.18 ID:4qxrSaDA0.net
迷惑メール大手
見づらい楽天市場
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:11:19.92 ID:VqRZa4lM0.net
>>8
今は中華スパム商品まみれのAmazonのが見辛いけどな
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:37:12.09 ID:lnDgkWR+0.net
>>9
逆に今は、かつて散々叩かれた
ヤフーの方が使い勝手がいいという皮肉
迷惑メール大手
見づらい楽天市場
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:11:19.92 ID:VqRZa4lM0.net
>>8
今は中華スパム商品まみれのAmazonのが見辛いけどな
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:37:12.09 ID:lnDgkWR+0.net
>>9
逆に今は、かつて散々叩かれた
ヤフーの方が使い勝手がいいという皮肉
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:11:56.78 ID:c8KfPkDD0.net
業績の割に給料大したことないイメージ
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:12:34.42 ID:uydOuffQ0.net
PCソフトとか、コピー品を売ってるっぽい奴、結構いない?
たぶんチャイニーズ。
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:12:35.25 ID:ev88zg1T0.net
オーネット転売で300億儲かったらしいな
なんだかんだ言って三木谷すごいぞ
14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:14:19.92 ID:2wmg4DoM0.net
日本の新興企業の代表格がソフトバンクか楽天てヤバイよ。いかにイノベーションできないか示してる
15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:14:20.87 ID:pir4qG530.net
楽天市場での楽天カードがポイント3倍に下がったのにはらくたんした
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:16:37.91 ID:NzOtYTqI0.net
あのレイアウトだけはいつまで経ってもなれない無理
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:17:19.34 ID:IL+ltUEq0.net
競馬と野球があればええよ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:17:43.92 ID:wtWoCshS0.net
でも楽天って国内産業だけじゃん
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:22:03.02 ID:uydOuffQ0.net
>>19
それなのに社内は英語使用オンリーっていう、わけわかんないことを始めて…
でも楽天って国内産業だけじゃん
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:22:03.02 ID:uydOuffQ0.net
>>19
それなのに社内は英語使用オンリーっていう、わけわかんないことを始めて…
21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:18:38.97 ID:HHD41scH0.net
ほぼ毎日
楽天からの何らかのメールがフィッシング警告w
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:18:48.19 ID:5ixKO7lP0.net
海外事業は上手くいってるのか? 難しいでしょ
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:37:00.89 ID:ev88zg1T0.net
>>22
Amazonとかち合うから苦戦は仕方ない
海外事業は上手くいってるのか? 難しいでしょ
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:37:00.89 ID:ev88zg1T0.net
>>22
Amazonとかち合うから苦戦は仕方ない
23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:19:21.30 ID:GxWvtK210.net
1回しか使ったことない
多分もう使うこともない
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:21:31.14 ID:Y4ck4dKm0.net
アマゾンもいまひどいからな
チャンスはあるぞ
結局アマゾン使ってるけど
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:22:03.67 ID:nrq+q3Cx0.net
まあけどちゃんと日本で税金払ってるから
アマゾンよりはよい会社だよ
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:22:09.17 ID:iuQOwSaa0.net
開く度にストレス溜まるサイトどうにかならんの
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:22:17.71 ID:gnjym7jg0.net
楽天で買ったことねえわ
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:22:19.73 ID:+xbS6hTN0.net
ただ大物感は無いのよね
小者界の大物止まり
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:23:25.31 ID:1MtiZCZy0.net
自分にはいまいち関わりなさそうな企業だ
認識してないだけかも知れないけど
32 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/12/06(木) 19:24:01.80 ID:u3/WHHhp0.net
Amazonの弱点は送料無料が前提だから
送料込みの値段設定になってて
複数買おうとすると明らかに市価より高くなる点。
複数のセットされた商品はいいんだけど
1個売りのやつを複数は高くて買えない。
34 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:24:06.77 ID:W0XefNuh0.net
悪くなかったよ、多少メンドイけど、尼に比べて
35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:25:14.73 ID:gnjym7jg0.net
買収しまくりゃなきゃ売上高は上がらない
38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:27:58.60 ID:58JtPcEh0.net
mvnoは最強だと思う
mvoになるのは不安で仕方ない
40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:29:59.73 ID:+xbS6hTN0.net
孫さんの足元にも及ばん
ペーペーが覇権取るだろうし
41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:30:03.06 ID:+sD0YWoc0.net
いきなりルールを変更して対応出来なかったら罰金なという施策をいくつかショップに通達し始めたので
もう終わりな気がするなぁ
で、その一つで期日になったらやっぱ無理そうなので延期しますと言い出したので真面目に対応したショップがぶち切れてるわw
42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:31:33.16 ID:+tx6DzLF0.net
与党にくっついてるもんな
あらゆる優遇措置で通達だしてんだろうな〜ほぼ民間じゃないんじゃね手心水心でw
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:33:11.02 ID:gpXTXSut0.net
来月から雑誌取り寄せるのにアマゾンにしようか楽天にしようか迷ってんだが、どっちが良い?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:35:38.86 ID:N+Wy6GwA0.net
>>43
出版社に直接送ってもらえば
51 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:39:05.35 ID:gpXTXSut0.net
>>47
NHKのラジオ英会話の本とCDなんだけどNHKから取り寄せると手数料だか送料だか取られちゃうんだよね。
今、Fujisan.co.jp利用してんだけど何か配送に時間かかって・・・。
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:40:32.40 ID:BCJbCtmB0.net
>>43
時間がかかっていいならオムニ7で扱ってるかも
書籍の扱いは今時三週間かかるとかぬかすトコだけどセブンで受け取れるよ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:44:28.71 ID:gpXTXSut0.net
>>53
アドバイスありが?。
ただオムニ7は以前見たらNHKラジオ英会話売り切れになってたんよ。
それで「入荷したらメール下さい」ってサービスを頼んでおいた。
そして「入荷しましたよ」ってメールが来たからサイト見に行ったんだが依然として売り切れのまま・・・。
という事態があって以来、利用してないんだよね。
近所のセブンイレブンで受け取れるってシステムは楽で良いんだけどね。
何はともあれ、アドバイスありがとう。
来月から雑誌取り寄せるのにアマゾンにしようか楽天にしようか迷ってんだが、どっちが良い?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:35:38.86 ID:N+Wy6GwA0.net
>>43
出版社に直接送ってもらえば
51 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:39:05.35 ID:gpXTXSut0.net
>>47
NHKのラジオ英会話の本とCDなんだけどNHKから取り寄せると手数料だか送料だか取られちゃうんだよね。
今、Fujisan.co.jp利用してんだけど何か配送に時間かかって・・・。
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:40:32.40 ID:BCJbCtmB0.net
>>43
時間がかかっていいならオムニ7で扱ってるかも
書籍の扱いは今時三週間かかるとかぬかすトコだけどセブンで受け取れるよ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/12/06(木) 19:44:28.71 ID:gpXTXSut0.net
>>53
アドバイスありが?。
ただオムニ7は以前見たらNHKラジオ英会話売り切れになってたんよ。
それで「入荷したらメール下さい」ってサービスを頼んでおいた。
そして「入荷しましたよ」ってメールが来たからサイト見に行ったんだが依然として売り切れのまま・・・。
という事態があって以来、利用してないんだよね。
近所のセブンイレブンで受け取れるってシステムは楽で良いんだけどね。
何はともあれ、アドバイスありがとう。
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:33:26.29 ID:a/rYmQ6E0.net
am͜a͉zonは基本自社仕入れだけと楽天は寄せ集めだから根本的に違う
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:33:49.72 ID:Ag0DAB7i0.net
1兆円企業なのにしょぼいレイアウト
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:39:19.59 ID:OKuYLibG0.net
やっぱり金融事業が安定して儲かるのか
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/12/06(木) 19:43:16.44 ID:JifLgu9d0.net
お前らが叩くと成長するいつものパティーンか
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(11)
アンテナページへ