2018年11月29日

若者の血を体に入れれば、若返る

1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:32:40.89 ID:4/CL6UNf0.net
若い血液が「若返り」の万能薬になる? 米国で次々に誕生したスタートアップの思惑

2000年代の初め、スタンフォード大学の少数の若手科学者たちは、カリフォルニア州パロアルトの大学キャンパスを「マウス縫い合わせ」の世界の中心地に変えた。数世紀前に開発された並体結合(parabiosis)と呼ばれる実験を復活させたものだ。

これは数十組の若齢マウスと高齢マウスの血管をつなぎあわせて、互いの血液を行き来させるものである。ぞっとするような実験だが、高齢マウスは実験前よりも力強く健康になった。このため長寿を熱望する21世紀の人々にとって、“治療薬”としての若い血液の可能性が知られるようになったのだ。
(略)
https://wired.jp/2018/11/29/turn-young-blood-into-an-elixir-of-youth/








おすすめ
サウジアラビアで殺害されたカショギ氏、体を切断される様子をアップルウォッチで実況配信していた

彼女が医者なんだが給料やばすぎワロタww

河野外相「韓国 康長官、きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」

正社員女性「貧乏人の友人と遊べなくなった話」

「君の兄弟が事故った。一緒に来て」 不審者の声かけ、11歳少女がたった一つの質問で撃退




2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:33:00.47 ID:OCPih9QM0.net
やったぜ


3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:33:22.77 ID:6U6hFCc/0.net
マジかよ輸血してくる


53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:52:33.36 ID:eAk147AF0.net
>>3
じじぃの血が入ることもあり得るんと違う?



4 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/11/29(木) 08:33:44.83 ID:WP5UJ1g30.net
じゃあクローンの赤ちゃん製造して、そこから血液貰えば人生安泰だな


63 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 09:00:45.45 ID:CfOUMHAt0.net
>>4
そういう映画あった。金持ちのクローンが、施設で暮らしてて内臓のスペアみたいに使われる。
最後は脱走して入れ替わる。



5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:33:59.11 ID:AA5DWmft0.net
若返ったら散歩しそう
そこらへんをぶらっど



16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:35:51.83 ID:YBMX780R0.net
>>5
血の英語である「ブラッド」とぶらっと散歩するの「ぶらっと」を掛けたオモシロ駄洒落です



22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:37:54.21 ID:GsLJWxL70.net
>>16
なんでそんな虚しい解説つけたの?



41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:45:46.18 ID:iYuSty/y0.net
>>5
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:34:04.75 ID:jBuzGRVF0.net
中国がアップを始めたようだ


7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:34:32.77 ID:65rerlHY0.net
いよいよ文字通り老人に若者がしゃぶり尽くされる時代が来たか


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:34:33.30 ID:N0Vmd1wB0.net
JKの血が高く売れる時代が来そうだな


9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:35:16.72 ID:6SImN2/h0.net
エリザベート・バートリーが↓


10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:35:17.51 ID:4F5ae1lq0.net
吸血鬼が捗るな


11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:35:18.71 ID:uLe4ZSCF0.net
俺も人間やめようかな


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:35:29.97 ID:PlfBjOgk0.net
ついきじじいが若者狩りを始めるのか


14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:35:33.00 ID:MngBQy5q0.net
骨髄移植したらいいんけ?


15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:35:38.57 ID:tqQfvQ660.net
馴染むぞッ


17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:36:16.01 ID:9ChGMyYS0.net
中世のヤバ貴族かい


18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:36:17.18 ID:IJqClVuI0.net
漫画の序盤の敵によくある設定


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:36:30.90 ID:8Nouyz8V0.net
ちょっと血液買ってくる


21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:37:45.91 ID:jknxbCNS0.net
いや、感染症のリスクの方がはるかに高い。
じゃ、
輸血製剤にしたら、今と同じ。



23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:38:02.72 ID:Relx26be0.net
カルト宗教じゃねーか


24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:38:12.76 ID:FOzYOP9g0.net
エンジンオイル替えればそりゃ回転もノイズも振動も少しはマシになるけど
磨耗した部品が修復されるわけではないので



36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:44:22.69 ID:nJkuI4Z80.net
>>24
幹細胞が血中含まれててそれで修復というか改善してると思うからその例えは合ってない



55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:55:11.91 ID:FOzYOP9g0.net
>>36
いやどうせこの血液交換エイジングにしたって、定期的にやんなきゃ効果ないのミエミエじゃん
正しい理論だとしてもエステティックレベルの囲い込み医療でしかないでしょ、おんなじじゃんw



25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:38:23.79 ID:M655YGPg0.net
帝愛グループ兵藤和尊会長が捗るな


26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:38:38.30 ID:8VtB1+9d0.net
海外で大量の輸血を受けるとアジア人でもハーフっぽくなるのは知られてた事だよね


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:39:56.07 ID:H2Hajbzf0.net
>若齢マウスと高齢マウスの血管をつなぎあわせて、互いの血液を行き来させるものである
若者の方はどうなるの?



32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:41:53.27 ID:I9nw+CRX0.net
>>28
書けないって事はお察しくださいって事なんだろう



29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:40:16.61 ID:xSIwsVra0.net
これ昔から言われている常識でしょ。 


30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:40:44.22 ID:NZs18BQt0.net
若い血液がいいというか

若齢マウスの腎臓の血液浄化能力が
高齢マウスの血をきれいにしてるってことじゃないの



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:41:32.51 ID:ekWxy3f60.net
中国で赤ちゃんが点滴のチューブと採血チューブに繋がれて血液工場にされそう


34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:43:27.83 ID:zY+QPz1m0.net
「血を避けなさい」だろ宗教的に


38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:44:53.25 ID:wjZdQPCNO.net
何処のキース・リチャーズやブラッディ・メアリーだよ


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:45:08.71 ID:VARSdffx0.net
血液銀行で、儲かる


40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:45:08.98 ID:SOkgH9uJ0.net
チベットやウイグルの記憶を持った中国人が増えて状況がひっくり返るSF


44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:48:02.42 ID:EesITqtb0.net
血のお風呂とか、本当に効果あったのかもねえ。


50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:49:51.13 ID:8w80RBDd0.net
爺婆「若者の血を体に入れたらHIVになった、謝罪と賠償を」


51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:51:11.24 ID:Km9zO9ck0.net
脳みそだけ入れ替えれば良いんじゃね


52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:51:41.00 ID:tH5tQUD60.net
エリザベートさんは進みすぎてたか


59 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:58:03.52 ID:/1O6v+P20.net
>>52
処分の血の風呂ですね



56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:55:35.44 ID:acFAaGSI0.net
ハゲに厳しい世界


58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 08:57:00.36 ID:7Qan2VDs0.net
このやり方だと若返った分若者が老化しそう


60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:58:04.10 ID:GsLJWxL70.net
>>58
ハゲのお仲間が増えて結果的にマイナスってか



61 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 08:59:07.92 ID:w8um3LN50.net
身体は年とってるから一時的なものじゃないの


62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 09:00:28.93 ID:azb1SAIi0.net
俺、若ハゲやけど俺の血が欲しいか?


64 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:00:55.62 ID:nLKp2sB60.net
若者はジジババに若さまで吸い取られるのか


65 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:01:26.71 ID:acFAaGSI0.net
体の血を入れ替えた途端
食欲が異様に増えた爺さんなら知っている


毛が生える前に死んだが、、、



66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/29(木) 09:01:27.38 ID:19YkAd8x0.net
良い事聞いた
貧民国から血を輸入するわ



67 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:01:44.16 ID:MfQYZ4LM0.net
たしかに大谷とかクリロナの血たくさん輸血されたらすごいことになりそう


68 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:02:10.83 ID:pgh66KGJ0.net
ソイレントグリーンの逆バージョンw


69 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:02:39.21 ID:Q6nGbDZB0.net
効果なかった気がするが


70 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:02:46.77 ID:ew7/GXtI0.net
高齢化社会の日本は早く脳みそを移植できるロボット作ったほうがいい
とりあえずアシモみたいな不完全でもええやん
そのうち科学が進歩してより完璧なロボットへ乗り換え出来る



72 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/29(木) 09:03:50.38 ID:WVZoqrSK0.net
輸血は脳梗塞や脳出血のリスクが上がるけどええの?
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 09:25
    • じゃ動物の血を入れたらしぬのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月29日 10:07
      • >>1
        動物どころか人間同士でも血液型違えば最悪死ぬよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 09:28
    • バートリーだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 09:40
    • 家永お前つまみ食いしただろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 09:41
    • うちの母親がガンで亡くなったけど、医者の勧めで体育会系の大学生のを輸血してた
      大学生に謝礼払うから高額になるけど、若い血を入れたら健康になるのは古くから知られてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月29日 10:08
      • >>4
        でも死んだじゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月29日 10:17
      • >>10
        別に不老不死の話じゃないんだけど何の話してんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:03
    • 若者がジジババにチューチューされる傾向は
      日本だけじゃないんですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:06
    • ヴァンパイヤ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:06
    • マウス実験は肝臓・腎臓その他・・全部共有するからだろ。
      血液だけ入れてもあまり効果無い。効果有るのは数日だろ。
      1〜2日程度・・?ああ、透析患者と同じ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:07
    • 健康な人のうんこを移植すると腸内環境が良くなるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:12
    • 荒木先生は本当に血を…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:28
    • エリザベートバートリーかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 10:52
    • 臓器移植でも味の好みとか性格も変わるとか
      タバコよく吸う人の血液を輸血したら喫煙者になってしまうとかなんとか

      血液なんてDNAの塊だからな
      他者のDNA入れたらそりゃ影響あると考える方が自然
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 11:11
    • 若者の生き血を啜る実験か・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 11:15
    • いや、若い人の体に脳だけ移す。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 11:15
    • これ多分若マウスの心肺能力で老マウスの循環改善しただけだと思うぞ
      純粋な血液入れ替えだと一瞬で効果無くなる

      若者と老人の身体をくっつけたままなら効果持続するだろうが現実的じゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 11:52
    • まあ事実でも輸血用の人間養殖が現実的。動き回る生きた人間は管理費が高い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月29日 12:09
      • >>18
        輸血用の人間も十分高コストだよ!(経済的にも倫理的にも)
        血液こそ、再生医療の中で最も抵抗なく研究が進みそうな分野だと思うんだがなぁ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 12:17
    • うちのひいばあちゃんがーが二ヶ月に一度輸血して延命やってたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 12:17
    • 「若者の血を」なんて、代替医療の中でも特に感染症やアレルギーのリスクが大きいが、
      すがるよりしろがなくなると、こんなのに大枚を叩くことになるのね。
      「ガンが治る水」でも温めて飲んでたほうが(体温が上がるので)まだ効くわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 12:38
    • 自分が若いときに少しずつ血を抜いて冷凍保存しておいて、年取ったときに解凍して使用すれば割と安全じゃない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 13:03
    • 血液がそんなに長期保存できるわけねーだろ
      なんで赤十字が毎日献血お願いしてると思ってんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月29日 13:14
      • >>23
        儲かるからじゃね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月29日 16:20
    • 性病怖い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク