中国人「日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことない」

●中華料理って何?
―日本で疑問に感じたことはありましたか。
李さん 日本の中華は、中華料理ではありません。中国で麻婆豆腐は、食べたことないです。
日本のレストランに行くと大体、麻婆豆腐が出てきますが。
―天津飯は?
李さん、戴さん ないない!
下村さん あるにはあると思うんですけど。
―日本の餃子も中国と違いますよね。
李さん、戴さん 違う!
下村さん 家族で餃子を食べている時に、「ご飯がほしい」と言うと、変人扱いされます。
餃子は餃子だけで食べるものなので。生にんにくが一緒に出てくることもあります。周りは臭くなりますよ。笑
―餃子に生にんにく。仕事前には絶対やめといた方がいい組み合わせですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000005-withnews-int&p=3
おすすめ
【USA!】尖閣 アメリカが加勢することに
BJ「手術代は1億円だ」ワイ「(どうせ千円くらいにまけてくれるやろw)一生かかっても払いますとも!」
ロシアは美人が多いってマジなん?
中国「日本の質の悪い鉄鋼が三峡ダムをだめにするところだった」
今にも潰れそうなボロボロの電気屋に新品の『ファミリーベーシック』が売られているのが発見され話題に
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:53:50.94 ID:FeoAg2ul0.net
こまけぇこたぁいいんだよ
562 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:22:58.90 ID:tqrFlggs0.net
>>2
寿司ポリス
こまけぇこたぁいいんだよ
562 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:22:58.90 ID:tqrFlggs0.net
>>2
寿司ポリス
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:55:02.86 ID:FUiDl89t0.net
いつのまにか中国の料理は中国料理と呼ぶようになったんだってな
846 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 22:33:57.41 ID:fO489lGk0.net
>>3
中国の料理が中国料理で、日本の中国風の料理が中華料理だっけ?
いつのまにか中国の料理は中国料理と呼ぶようになったんだってな
846 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 22:33:57.41 ID:fO489lGk0.net
>>3
中国の料理が中国料理で、日本の中国風の料理が中華料理だっけ?
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:55:03.91 ID:1p/8r6+j0.net
えー、じゃあ麻婆豆腐は誰が最初に作ったの?
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:57:13.31 ID:xDd7ALIq0.net
>>4
陳建民じゃねーの?
245 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:41:05.44 ID:/SjZjbxn0.net
>>14
それエビチリやろ
263 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:44:54.46 ID:T5rl6c2b0.net
>>245
麻婆豆腐も陳麻婆として定着した
ソースはかなり昔のNHKきょうの料理
481 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:44:21.61 ID:KXqcO0bX0.net
>>4
解答出ているじゃん
麻という婆さん
700 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 20:33:14.38 ID:FmLlQpA+0.net
>>4
陳さんじゃねーの?
767 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 21:20:13.65 ID:2GkPnaMU0.net
>>700
花椒を使ったのをわざわざ陳式というくらいだから、オリジナルの麻婆豆腐は別にある。
えー、じゃあ麻婆豆腐は誰が最初に作ったの?
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:57:13.31 ID:xDd7ALIq0.net
>>4
陳建民じゃねーの?
245 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:41:05.44 ID:/SjZjbxn0.net
>>14
それエビチリやろ
263 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:44:54.46 ID:T5rl6c2b0.net
>>245
麻婆豆腐も陳麻婆として定着した
ソースはかなり昔のNHKきょうの料理
481 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:44:21.61 ID:KXqcO0bX0.net
>>4
解答出ているじゃん
麻という婆さん
700 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 20:33:14.38 ID:FmLlQpA+0.net
>>4
陳さんじゃねーの?
767 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 21:20:13.65 ID:2GkPnaMU0.net
>>700
花椒を使ったのをわざわざ陳式というくらいだから、オリジナルの麻婆豆腐は別にある。
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 15:55:41.43 ID:AVi7cXVwO.net
当たり前だろ
中国からきた料理人でも、日本人の舌に合うように
アレンジしているに決まってる
426 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:26:01.74 ID:1uZGkiBu0.net
>>6
腰果鶏丁ウマー(・∀・)
当たり前だろ
中国からきた料理人でも、日本人の舌に合うように
アレンジしているに決まってる
426 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:26:01.74 ID:1uZGkiBu0.net
>>6
腰果鶏丁ウマー(・∀・)
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 15:56:23.24 ID:56PjjQ+60.net
>>1
中華料理は中国料理を日本風にアレンジしたものとこの前TVでいってた
648 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 19:35:04.05 ID:8uyAq34F0.net
>>9
だよな 中華料理って言ってる時点で中華であってる
中華料理は中国料理ではありませんっていうべき
>>1
中華料理は中国料理を日本風にアレンジしたものとこの前TVでいってた
648 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 19:35:04.05 ID:8uyAq34F0.net
>>9
だよな 中華料理って言ってる時点で中華であってる
中華料理は中国料理ではありませんっていうべき
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:56:39.49 ID:+DSK/f480.net
四川で麻婆豆腐食ったぞ
このバカ中国人が食ったことないだけだろ
ろくなもん食ってないバカめ
48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:03:50.18 ID:ryuazScv0.net
>>12
そりゃ四川発祥だからなぁ
193 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:32:17.77 ID:C7RxdGkn0.net
>>12
むしろ四川の麻婆豆腐が偽物扱い
611 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:56:28.31 ID:AN8hNUJK0.net
>>12
俺も数十年前に四川のババアとジジイがやってる店で食ったが日本のと違ってなに使ってんだ?つて辛さと刺激でうまかった
ちなみにジジイはお手伝い程度しか働いてなかった
742 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 20:57:33.35 ID:ev5W6ep+0.net
>>12
上海でもフツーにあるな
四川で麻婆豆腐食ったぞ
このバカ中国人が食ったことないだけだろ
ろくなもん食ってないバカめ
48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:03:50.18 ID:ryuazScv0.net
>>12
そりゃ四川発祥だからなぁ
193 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:32:17.77 ID:C7RxdGkn0.net
>>12
むしろ四川の麻婆豆腐が偽物扱い
611 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:56:28.31 ID:AN8hNUJK0.net
>>12
俺も数十年前に四川のババアとジジイがやってる店で食ったが日本のと違ってなに使ってんだ?つて辛さと刺激でうまかった
ちなみにジジイはお手伝い程度しか働いてなかった
742 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 20:57:33.35 ID:ev5W6ep+0.net
>>12
上海でもフツーにあるな
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:57:02.51 ID:Z9rZDSw40.net
中国料理と中華料理は別なんで
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:57:27.82 ID:Fdt80Lj40.net
成都で食ったわ
舌痺れた
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 15:58:03.33 ID:FgJJcM+M0.net
中国でも麻婆豆腐食うだろ
でもひき肉ははいっていない
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 15:59:03.62 ID:tGzguy9V0.net
四川、北京には麻婆あるだろ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:00:36.49 ID:pfPRU+6x0.net
「中華が中華料理じゃない」って日本語おかしいだろ
中華は日本独自で考案されたもの
中華は中国料理じゃないならわかるけど
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:00:39.55 ID:dtsByrZg0.net
ダンボールやゾンビ肉しか食ってないもんな
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:00:43.98 ID:uFwM9V2r0.net
中国の餃子って皮が厚く餡が少ないよね
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:01:37.66 ID:UFWEz/GI0.net
麻婆豆腐より麻辣豆腐って言われることもあるな
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:03:23.63 ID:Ku12lbha0.net
生姜焼きは生姜の量がスゴイ。
普通にスライスしてあって調味料じゃなくて肉と同等の扱い
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:04:14.49 ID:Jma+lHRH0.net
そりゃ中華料理より旨いしなw
56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:04:58.67 ID:zSutpkly0.net
カリフォルニアロールもアボガド軍艦巻きも鮨だ。
麻婆豆腐も中華
74 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:07:08.15 ID:JuB6ZZR00.net
中国で食べた山椒たっぷりで辛い豆腐とひき肉が入った食べ物は何だったのか
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:08:44.97 ID:DnQYC9kQ0.net
中国で山椒でまっくろな麻婆豆腐食いまくったわけだが
86 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:09:00.37 ID:VbaKSaU60.net
このバカみたいな文章に出てくるのが誰だか知らんが
中国全土飯食いに行ったことあるのか?
98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:10:20.88 ID:BGgTuPfr0.net
ナポリタンみたいなもんじゃん
112 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:12:31.47 ID:gBb1TJVM0.net
そもそも豆腐が違うんやろうな
知らんけど
114 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:13:04.25 ID:hR8k1IYV0.net
中国の奴らって多分日本人より中国のこと知らないぞ
115 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:13:08.19 ID:9QbynLD30.net
広い中国をひとりや二人の意見で全中国人の意見にしちゃうバカなマスコミの代表例
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:13:58.53 ID:VBEAb8+U0.net
四川とか広東とか色々あるから
122 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:14:00.56 ID:NxeV4uEh0.net
四川より日本の中華の方がうまいからな
145 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:18:32.77 ID:gEUzcNWf0.net
美味しい嘘は良い嘘です
158 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/11/23(金) 16:20:55.56 ID:4xko5HfU0.net
>>1
そりゃ日本の麻婆豆腐は日本で中国人が生み出した物だからな
163 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:21:45.78 ID:0EOKMjuG0.net
四川料理とか湖南料理とか見たことない中国人結構いるわけだな
165 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:22:02.98 ID:6kj8+nJe0.net
ちなみにケチャップは元々中国の調味料でトマトは入ってなかった
176 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:26:42.11 ID:gBb1TJVM0.net
今日の晩ご飯は中華丼にするわ
197 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:33:28.90 ID:XDjz8f9W0.net
魔改造ですから
198 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:33:34.80 ID:+ux2nY/20.net
喰ってうまきゃいいんでないの?
202 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:34:19.68 ID:d01eNSQL0.net
中国人がなまもの食ってるイメージ全くないわ
209 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:35:10.49 ID:Wecmj2AS0.net
日本人は人肉食わないしな
213 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:35:56.51 ID:MNLp3iIj0.net
まぁ狭い日本にいても地方の知らん料理があるからな
236 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:39:45.34 ID:Wecmj2AS0.net
日本のって甜麺醤使うよな
242 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:40:24.07 ID:9vsnBi4I0.net
中華なイパネマ
299 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:51:07.82 ID:V+gQeXoH0.net
>>242
テレビでイパネマの娘のモデルになった女性がカラオケで演歌熱唱していたな
中華なイパネマ
299 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:51:07.82 ID:V+gQeXoH0.net
>>242
テレビでイパネマの娘のモデルになった女性がカラオケで演歌熱唱していたな
243 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:40:27.03 ID:dOMtFXzy0.net
本場の方が好き
291 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:49:30.08 ID:M6PEebxh0.net
お前らも日本料理好き勝手にアレンジしてるんだからお互い様
300 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:51:36.57 ID:9Vtkd1eR0.net
麻婆豆腐はあるだろ...李さんが食べたこと無いだけだ
305 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:52:45.72 ID:4+VqHWly0.net
日本食が現地でアレンジされて、日本人が食べても美味しいものって有るのかな
310 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:55:12.16 ID:4WnKr4Dj0.net
いいやんそれで
カレーもインド人からしたら違うと言われるだろうし
スパゲッティもそう
327 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 16:58:20.53 ID:twAqeUbe0.net
中国の豆腐というのは縄で縛って売られるくらい固いらしいよ
336 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 16:59:51.10 ID:YGC3N8Dz0.net
あんかけチャーハンは?
363 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:08:28.56 ID:jLa7fEPs0.net
ふつうに麻婆豆腐あるだろ
出張行った時食ったぞ
367 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:09:37.43 ID:V+gQeXoH0.net
ピタゴラスの定理はギリシャ以前に遡れるという近年の研究に驚いたのを思いだした
372 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:11:52.14 ID:V+gQeXoH0.net
いろいろ考えさせるスレ
379 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:15:22.28 ID:xoByaTEG0.net
中華一番で作ってたやん
388 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:17:15.39 ID:3umWtWST0.net
中華料理(中国の料理とは言ってない)だから良いんじゃね?
401 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:20:08.38 ID:MciplimR0.net
陳建民さんが居なかったら中華がこれほど広まってなかったと思う
ちょっと嘘アルヨ!でも美味しいヨ!っていう精神は見習いたい
407 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:21:01.15 ID:qvRGhSdQ0.net
大豆アレルギー発症してから食べられなくなった
めっちゃ美味しいのにな
413 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:23:13.30 ID:XEhIiBY70.net
中国全土の料理を全て把握してるんならそうなんだろうな
416 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:24:01.12 ID:l9P8cy8s0.net
本場四川の麻婆豆腐は舌がマヒして何喰ってんのかわかんねーんだよwwwwwwwwwww
417 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:24:03.16 ID:Z0JyaKKg0.net
本場の中華の方が好き
429 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:26:54.20 ID:auNsl9LJ0.net
向こうの拉麺は具材で名前が決まるから麺とスープは食べてみないと具合がわからん
435 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:28:38.05 ID:0+amxauF0.net
おまえらって引き籠もりかと思ってたら
割と成都の陳麻婆まで行ったことある奴多いんだなw
454 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:35:01.75 ID:Snlb1qqH0.net
麻婆豆腐は四川料理だろ?
491 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 17:46:45.09 ID:DobtABbt0.net
有名な中華料理屋全部中国人やん
日本にきてる中国人に言えよ
506 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:55:12.48 ID:vFb7Rn1l0.net
麻婆豆腐ないのか
508 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:56:13.22 ID:Qmb6Ynsk0.net
世界中で中華料理はローカライズされている
日本だけじゃないよ
509 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 17:56:20.69 ID:Fw+OmQNK0.net
陳健民のせいだろ
522 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:00:12.85 ID:5yaXOwG60.net
キム越しの麻婆豆腐はありえんわ
523 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:00:15.93 ID:vSi8COtz0.net
地域差がトンデモなくあるから知らない料理もそりゃたくさんあるだろ
自分も名前は知ってても「かるかん」食べたことないし
531 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:05:34.66 ID:M6ykOd/k0.net
中華料理…中国由来の料理に日本人が手を加えた日本料理
中国料理…中国由来の料理
553 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:19:01.92 ID:od9URHDm0.net
日本にあるインド料理屋も中華調理屋も口に合わなくて良いから、本場の味を食べさせてくれる店が無いかな
タイ料理のアレンジ無しは新宿で食べた事があるが、辛すぎて食えんかったw
556 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:20:40.60 ID:3MysQ8+80.net
でも日本発の料理として喧伝すると怒るんだろ。
579 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 18:27:32.31 ID:lx4Xb6SA0.net
ウヨさん「日本はなんでも魔改造するからな(ホルッ)」
581 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:29:29.02 ID:0L8RgVKm0.net
各国の魔改造料理を食う番組とか作ればそこそこ視聴率取れそう
596 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:42:19.64 ID:t7gW25Uu0.net
チャンポンは和食ですか?
612 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:57:00.35 ID:nczXfWVH0.net
炒飯は?炒飯はあるの?
613 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 18:57:59.93 ID:8T9BL4MA0.net
もしあして:中国料理
642 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 19:24:03.14 ID:j7kQk7Iz0.net
そらそうだ
本場の中華とか八角臭すぎて無理
おこちゃま味覚と言われようが無理
644 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 19:26:44.67 ID:T6re/nSx0.net
でも、それを日本料理と言い出したら「わたしたち怒るアルヨ」っていうんでしょ
663 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 20:00:03.07 ID:1xdeo2nJ0.net
くそー麻婆ー食べたい食べたいー
飯テロすんなよー
682 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 20:22:29.60 ID:cgVnV2XJ0.net
明日の昼は中華料理にする
730 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 20:47:26.14 ID:Hzf1GTty0.net
この話をするとカレーの話をしないといけなくなるな
740 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 20:55:50.02 ID:2RJjVHzO0.net
中華のストリートフードを
食べる気がしない!
775 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 21:24:24.13 ID:rV/F21h20.net
日本も海外のエセ和食にケチ付けてるんだから
同じようにガイドライン作って指導したらいい
776 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 21:24:59.19 ID:56os/6sg0.net
近所に中国人(大陸)が経営している台湾料理屋があるけど台湾ラーメンに天津飯
にマーボーとうふは普通に有る。
安くて量も多く美味しいので良く食べに行ってる。
795 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 21:39:09.12 ID:gX94Wwkt0.net
それでは、麻婆豆腐は韓国発祥ということで
797 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 21:40:08.12 ID:6kYJioUO0.net
中国が中華じゃないって言うと
あの国が起源を主張しちゃうけどいいの?
798 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 21:40:08.76 ID:hdXloJGV0.net
向こうは水餃子が主流ときいてびっくりした
832 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 22:19:59.09 ID:tql88RjM0.net
広州で食ったラーメンは正直美味しくなかった
848 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 22:35:41.26 ID:KIPfMwns0.net
魔改造してほぼオリジナルでも日本発祥とは言わないのが日本の謙虚さ
850 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 22:37:47.40 ID:0Qql2r1H0.net
麻婆豆腐に関しては魔改造したのも中国人なんだが
気になるAmazonの本
便宜上どこ由来かで分けないと不便なだけ
麻婆豆腐はフランス料理でもないしさw
まとめたニュース
が
しました