2018年11月23日

札幌の5500人がトイレの水飲む。レストランの水道がトイレの水に誤接続で顔面ブルーレットw

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:47:18.20 ID:CfjggTIX0
<北海道>配管接続ミス トイレ洗浄用の水が飲食店の料理に…
11/22(木) 18:54配信

 先月オープンした札幌市民交流プラザで配管の接続ミスがあり、トイレの洗浄用の水がレストランの料理などに使われていたことがわかりました。
 先月オープンした札幌市民交流プラザのレストラン「DAFNE」でトイレの洗浄用の水が料理などに使われていたことがわかりました。水道水に地下水や雨水を混ぜたもので、施工業者による配管の接続ミスが原因だということです。今月15日に改修工事を終えるまでに来店した客は5500人にのぼりますが、札幌市は水質検査の結果に問題はなく健康被害の報告もないとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000008-htbv-hok








おすすめ
サウジアラビアで殺害されたカショギ氏、体を切断される様子をアップルウォッチで実況配信していた

【画像】ベンツの店員さんが美人すぎると話題 一年も通い詰めるお客さんも

ロシアは美人が多いってマジなん?

BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言ってる客の個人情報を扱ってて名前まで暴露できるぞ」と脅迫

水道橋博士に異常事態!廃業か?入院か?




3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/22(木) 23:49:54.58 ID:CnMV/p/B0.net
トイレの水っていっても、きょうび水道管に直結なんだから、上水道だろ?


15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:59:27.82 ID:lW7VMYXT0.net
>>3
飲料用の上水、排水系の下水
今回のはこれら中間だから、中水と言ってる



4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/22(木) 23:50:08.22 ID:iKT2njU90.net
健康に問題ならええがな


5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:50:29.66 ID:5MFiS46d0.net
クロスコネクションか
実際にあるんだな



51 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:19:29.35 ID:+J+n47HX0.net
>>5
普通、中水なんて間違えないように配管の色を変えたりすると思うんだけどなぁ。。



7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:51:52.93 ID:ZJYsT6xs0.net
>水道水に地下水や雨水を混ぜたもので、施工業者による配管の接続ミスが
>原因だということです。今月15日に改修工事を終えるまでに来店した客は
>5500人にのぼりますが、札幌市は水質検査の結果に問題はなく健康被害の
>報告もないとしています。


日本はいい国だね。こんな水を飲んでも病気にならない。



8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/22(木) 23:52:47.58 ID:fvaCmEGm0.net
雨水ってめちゃ汚いよな
試される大地のは違うのか?



17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:01:33.38 ID:4kCw83CJ0.net
>>8
上水で割ってるから多少は塩素消毒されるんだろ



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/22(木) 23:53:16.53 ID:Via84bL+0.net
トイレ用には水道水じゃなく汚い水使ってるとこもあるよなw


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/22(木) 23:53:29.04 ID:StUr2vG00.net
水質検査の結果に問題ないわけなかろうがw


11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:55:37.69 ID:Z48NFrNG0.net
中水か


13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:55:58.41 ID:MXD/4IZx0.net
トイレの水じゃなくてトイレに使うはずだった水だろ


14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/22(木) 23:57:44.24 ID:SkydiTpb0.net
おええ


16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:01:24.73 ID:mp5fpIQ+0.net
腹壊さないの?


27 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:03:34.85 ID:wJiuq5Q30.net
>>16
幸い知らなかったからな。知らなければ出るもんも出んだろ。



21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:02:19.79 ID:KP1coXx30.net
水の善し悪しもわからんでシェフとか出来るもんなの?


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:02:52.95 ID:YSosc0o/0.net
USJも第三セクター経営の時になかった?


23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:02:57.35 ID:nfLruNnv0.net
よくある再生水系統かと思ったら特に問題なさそうだった


24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:02:59.95 ID:bC+V2Gis0.net
1億リットル飲んだマン来ないかな?


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:03:10.90 ID:r6cCcJev0.net
一瞬停電した


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:03:20.55 ID:7W674cJk0.net
水道タンクに飛び下り自殺者が突っ込んで暫く死体の出し汁飲んでたってやつよりは全然マシだわ


29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:05:11.75 ID:Vj6coc7z0.net
顔面ブルーレットwww


30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:05:27.52 ID:9GkrfqLu0.net
ブルーレット奥田家(SEALDs的な)


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:05:36.15 ID:EatqbYY60.net
イオンの死体水飲んでも病気にならなかったし人間って強いよね


33 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:07:49.18 ID:yKvVcq7A0.net
排水じゃなくてよかったね


34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:08:16.96 ID:EK03Bd6L0.net
>>33
排水ならさすがに気づくわw



35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:08:20.49 ID:9gsaCwC50.net
便器の水かと思ったら違うんかい


36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/23(金) 00:08:41.05 ID:0z10BOG60.net
久し振りにスレタイで吹いたわw


38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:09:05.04 ID:a4SShFUr0.net
韓国かよ


40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:12:47.01 ID:ti8puTQR0.net
札幌市内で水道水激マズの所あるからな
地下水と雨水でマズさが薄れて料理人も気がつかなかったんだろう



42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:16:03.22 ID:T6re/nSx0.net
案外人間は丈夫だからね


43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/23(金) 00:17:09.38 ID:+J+n47HX0.net
うぼぇー
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 00:51
    • もう民営化するしかないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 00:53
    • 人間はそんなことじゃ4なんのですよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 00:58
    • またいつぞやみたいく金返せ賠償しろ俺はバケツ100杯も飲んだんだぞって並ぶのかね札幌市民
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:01
    • これやったの日ハム関係者だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:03
    • いや〜ん。。エンガチョ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:08
    • 下水じゃなくて井水でしょ
      井水にも塩素混ぜてるから健康的にはまぁ大丈夫
      においはするけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:13
    • これに気づかない料理人ってダメだろ?
      料理人なら水違ったらすぐにわかるぞ?
      料理の味が変わるから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:17
    • なあにかえって耐性がつく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:38
    • こんな水程度で文句言ってたら、ろくに点検もしない屋上タンクがある
      高層ビルの水なんて飲めたものじゃねえだろwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 01:45
    • トイレの洗浄だけ井戸水やら雨水やらリサイクル水使ってますって表示してるとこあるよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 02:24
    • 管の太さ変えて接続できないようにするだけでポカよけできるのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 02:29
    • これで謝罪と賠償を要求する!

      って言った奴は正体バレるで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 02:48
    • 半分天然水と言い換えれば
      高級感出るね!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月23日 07:57
    • 食べログやGoogleでグルメ面して☆付けてる奴らみんな高評価だから今のままでもいいんじゃないのw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク