国民全員に1億円配ればインフレなるやん

やれよ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37465730X01C18A1MM0000
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:19:19.83 ID:DWFEo/rf0.net
今の1億円の価値ならいいがな
92 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 14:11:49.79 ID:3+08AjHo0.net
>>3
は?
インフレってのは今の金の価値が下がることだぞ?
今と価値が変わらないとかそれインフレしてないじゃん
おすすめ
【朗報】井森美幸(50)、独身
安田純平「部屋にテレビがあって1日6時間見てた。食事はスイーツとか食べた。携帯も受信した」
漫画「脳は頭蓋骨に守られてるが、頭蓋骨の大きさまでしか成長できない。もっと広い場所に移せば肥大していくだろう」
イオン創業者「千鶴子」、全国人事担当者会議で得意げに「社員食堂撤去」を力説した開発部長を更迭
安田純平さんが3年間過ごしてた部屋、やばすぎる
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:19:25.52 ID:uEaeZXR90.net
なってどうすんだよ馬鹿
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:19:50.43 ID:3IAl4S1R0.net
うまい棒が1万円になるぞ
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:21:25.79 ID:RF8Bw8yQ0.net
もらったとたんに仕事辞めちゃう奴が後で困る未来が見える
7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:21:53.23 ID:6aKKSkRA0.net
期間限定ポイント1000万の方が効果高そう
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:21:57.21 ID:9jXbybOl0.net
お金も生モノみたいに腐るようにすればみんなどんどん使うんじゃね?
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:13:07.11 ID:NNOXWTJH0.net
>>8
ポイントカードはお餅ですか?
73 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:16:56.09 ID:Cl83b0sg0.net
>>71
えっ?
79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:30:54.34 ID:VDzWx3490.net
>>73
当店のポイントカードはお餅でしょうか
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:36:52.35 ID:EXlsejkM0.net
>>79
いえしりません
91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 14:04:34.71 ID:TKDZwEEX0.net
>>8
実際それやってるところある。
プールした電子マネーが一定期間ごとに目減りしてくシステム。
たしかに使うようになる。
お金も生モノみたいに腐るようにすればみんなどんどん使うんじゃね?
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:13:07.11 ID:NNOXWTJH0.net
>>8
ポイントカードはお餅ですか?
73 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:16:56.09 ID:Cl83b0sg0.net
>>71
えっ?
79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:30:54.34 ID:VDzWx3490.net
>>73
当店のポイントカードはお餅でしょうか
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:36:52.35 ID:EXlsejkM0.net
>>79
いえしりません
91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 14:04:34.71 ID:TKDZwEEX0.net
>>8
実際それやってるところある。
プールした電子マネーが一定期間ごとに目減りしてくシステム。
たしかに使うようになる。
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:22:09.62 ID:kw8o0GMP0.net
国の借金が一人頭1億1千万になるだけだろ
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:22:23.21 ID:0x+5L+nz0.net
借金すぐ返せるな
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:22:46.32 ID:34MdymkW0.net
突起だが良い案だと思った。
俺は何らかのテストで全国の上位陣には配っても良いんじゃないかと思った
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:25:34.09 ID:nEMVY39b0.net
>>11
突飛じゃね?
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:27:58.07 ID:D072Qoi50.net
>>11
突起…
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:29:06.43 ID:34MdymkW0.net
>>25
すまん、ありがとう
助かった
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:52:24.23 ID:sty/GpBU0.net
>>26
助かってねえけどw
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:26:15.51 ID:y6ZHGM0r0.net
>>11
俺もお前のこと突起だなと思ったよ
突起だが良い案だと思った。
俺は何らかのテストで全国の上位陣には配っても良いんじゃないかと思った
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:25:34.09 ID:nEMVY39b0.net
>>11
突飛じゃね?
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:27:58.07 ID:D072Qoi50.net
>>11
突起…
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:29:06.43 ID:34MdymkW0.net
>>25
すまん、ありがとう
助かった
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:52:24.23 ID:sty/GpBU0.net
>>26
助かってねえけどw
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:26:15.51 ID:y6ZHGM0r0.net
>>11
俺もお前のこと突起だなと思ったよ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:24:25.41 ID:DPDp3nJ70.net
毎週抽選で10名様に1億円とかなら当たるまでは働くのでは
13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:24:47.44 ID:kV0Rzmwi0.net
あなただけに内緒で一億円あげますよというのを国民全員にやったらどうなるの
115 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 16:04:37.38 ID:wirQ4P9H0.net
>>13
全員Twitterで報告して発覚する
あなただけに内緒で一億円あげますよというのを国民全員にやったらどうなるの
115 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 16:04:37.38 ID:wirQ4P9H0.net
>>13
全員Twitterで報告して発覚する
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:25:18.30 ID:HXa7l4fR0.net
確かにリニアやめて国民に金配った方がいいな
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:26:17.67 ID:ssSr8sxp0.net
情念が言ってるね
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:26:19.72 ID:boBmuQQI0.net
そんな金を配るぐらいなら、
投資などの資産運用の教育費に当てた方がいいよ
20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:26:58.19 ID:9YII43Ol0.net
タンス預金が全部外にでるから無意味ではないけど
貨幣の信頼度は韓国並みになるよ
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:07:58.36 ID:/yrVI1o30.net
>>20
途上国の輸出チートができるじゃん
タンス預金が全部外にでるから無意味ではないけど
貨幣の信頼度は韓国並みになるよ
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:07:58.36 ID:/yrVI1o30.net
>>20
途上国の輸出チートができるじゃん
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:27:32.36 ID:KbatrCNc0.net
上念が日銀総裁になったら金配るって言ってるな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:27:47.27 ID:ycDMwMu50.net
そしたら3億円でよくね?
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:30:27.70 ID:X86Iwqnb0.net
円安ブースト
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:31:12.25 ID:EO3PJCUn0.net
1億は大げさだが
100万くらいポンと配れば効果あるよな
仮になんの効果もなくインフレにならないなら
次の年に200万配ればいい
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:32:06.44 ID:MWEHBkdY0.net
>>30
底辺同士の100万円狩り大会が始まるな
10人狩れば1000万円ゲット
1億は大げさだが
100万くらいポンと配れば効果あるよな
仮になんの効果もなくインフレにならないなら
次の年に200万配ればいい
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:32:06.44 ID:MWEHBkdY0.net
>>30
底辺同士の100万円狩り大会が始まるな
10人狩れば1000万円ゲット
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:31:20.46 ID:ycDMwMu50.net
金を配っても、どう使うかが問題だな
パチンコで浪費するんじゃ意味がない
ポイントは将来の不安の解消、有意義な投資だと思うな
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:32:30.22 ID:wMh97JB90.net
ならんな、とりあえず仕事辞める人が続出する
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:32:36.82 ID:19MrPf7J0.net
借金返して、残りは貯金。
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:33:17.98 ID:K1K14yCk0.net
金持ちが困るんだが
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:33:52.57 ID:tf5IZkWN0.net
そんな国になったら
金持ちは出てく
金を稼げる能力のある人間が出ていけば
国はすぐに崩壊する
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:42:32.86 ID:/y+SRA1j0.net
>>36
別の金を稼げる人が生まれるから大丈夫だよ
そんな国になったら
金持ちは出てく
金を稼げる能力のある人間が出ていけば
国はすぐに崩壊する
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:42:32.86 ID:/y+SRA1j0.net
>>36
別の金を稼げる人が生まれるから大丈夫だよ
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:34:14.92 ID:NHHIV+Vu0.net
お前らに渡したら貯金か浪費しかしないやん
39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:34:23.46 ID:/tPRetj70.net
インフレおこす前に外貨に変える
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:36:01.19 ID:zO3mw1D50.net
1億配ったらガリガリ君が1000円ぐらいになるのかな?もらう直前に買いだめして配布後に転売やな
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:36:59.07 ID:6OzrLiOl0.net
その1億円を課税対象にすれば国も潤うな
俺って天才すぎる
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:16:24.11 ID:8vpb3x0/0.net
>>42
全国民から所得税+市民税で55%(5,500万円)取れるから大幅な増収だ
その1億円を課税対象にすれば国も潤うな
俺って天才すぎる
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:16:24.11 ID:8vpb3x0/0.net
>>42
全国民から所得税+市民税で55%(5,500万円)取れるから大幅な増収だ
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:37:27.12 ID:EO3PJCUn0.net
まあ実際やるなら国民全員にじゃなくて
日本人の子供に金を配るほうが効果あるだろうな
ついでに少子化対策にもなるし
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:40:20.38 ID:pKgmKyrE0.net
円の価値が爆下がりして
物の価値も大変動するがよろしいか?
缶コーヒーが一つ100万とかになるよね
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:42:29.80 ID:HOG8k44N0.net
インフレにはなるだろうけど加減を考えろw
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:43:16.32 ID:I53+QtgK0.net
アメリカ産牛肉ワンバック5千万円になりやす!
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:44:03.72 ID:0zP7xZlr0.net
アホか
国民の90%くらいの資産が同じになっちまうぞ
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:51:00.62 ID:q6jwU/eJ0.net
>>51
僕は資産を外貨に変えておくので^_^
アホか
国民の90%くらいの資産が同じになっちまうぞ
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:51:00.62 ID:q6jwU/eJ0.net
>>51
僕は資産を外貨に変えておくので^_^
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:54:15.93 ID:NgNcpNrf0.net
1人百万配っても長期金利は変わらない気がする
つまり配ってOK
56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 12:54:27.61 ID:COjVqHYv0.net
タマゴ1パック700万円くらいになる
58 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 12:57:08.50 ID:0fmod57z0.net
素うどん一杯350万円
61 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:00:34.67 ID:dKTWy8A60.net
モリタクが同じような事言ってたな
全員に100万円配れば少しは使うから景気も良くなるって。
113 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:37:44.09 ID:N/Ui9bXO0.net
>>61
だから政府は電子マネー化したがってんだぜ
電子マネーだとお金っていう意識が低くなってよく使うってのが証明されてるから
ブラゲの課金も凄いだろ
モリタクが同じような事言ってたな
全員に100万円配れば少しは使うから景気も良くなるって。
113 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:37:44.09 ID:N/Ui9bXO0.net
>>61
だから政府は電子マネー化したがってんだぜ
電子マネーだとお金っていう意識が低くなってよく使うってのが証明されてるから
ブラゲの課金も凄いだろ
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:06:18.36 ID:1pX6eyVl0.net
インフレ目標達成できるからみんなニコニコやね!
70 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:10:13.79 ID:A4Hoym5X0.net
マジレスすると銀行が持ってる国債が暴落するから金融不安が起きる
74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:18:57.30 ID:kv8Cf04b0.net
それをすると国内の問題でなくなる
82 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:40:16.36 ID:J0yjWUjk0.net
インフレにしたかったら毎年ちょっとずつ通貨切り上げればいいじゃん
83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 13:40:53.51 ID:Q5/FFz1f0.net
>>1
ヘリコプターマネーは悪い手じゃないんだけどね。
政治家はやりたがらないね。
もちろん1億はやりすぎだけど。
86 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:50:10.81 ID:zkC0/8f50.net
>>83
給付型で大金渡すとロクな事にならなから仕事を作る形で再分配の方がいいんじゃないか?
まぁ、給付金を渡すなら使用期限付きでチケットとして2〜3万円くらいかね?
>>1
ヘリコプターマネーは悪い手じゃないんだけどね。
政治家はやりたがらないね。
もちろん1億はやりすぎだけど。
86 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:50:10.81 ID:zkC0/8f50.net
>>83
給付型で大金渡すとロクな事にならなから仕事を作る形で再分配の方がいいんじゃないか?
まぁ、給付金を渡すなら使用期限付きでチケットとして2〜3万円くらいかね?
84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:41:32.20 ID:QpmDeO830.net
皆に配ると色々問題が起きるから俺だけくれ
87 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 13:55:43.70 ID:uZMWrV0o0.net
負の所得税はよ
90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 14:04:22.65 ID:a7CH+BPG0.net
小学生みたいなこと言ってるな
楽しいのか?
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 14:15:31.45 ID:Qxj3tfpX0.net
5000円割り増し商品券に
もし購入制限とか利用店舗の制限とか使用期限が無いのなら
40万とか80万円分は買っておきたい。
100 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 14:27:29.01 ID:ubrgRuz00.net
最速で金買えば儲かるか??
101 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 14:31:42.92 ID:4SVjWPG70.net
ジンバブエ定期
105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 14:59:23.87 ID:WWiFPd4a0.net
一人あたり一万円配るだけて一兆円
百万円なら百兆円
一億円配るなら一京円の予算が必要
108 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 15:13:49.45 ID:EjwiV1+L0.net
>>105
日銀国債買いオペ年額80兆円やっている
そろそろ市中の国債無くなってきたので毎年100兆ぐらい国債増やしても問題無いよ
インフレになったらやめれば良いし
110 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:23:17.48 ID:2eBRQQEo0.net
>>108
何いってんだこいつ?
114 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:51:52.81 ID:CyEzgCr+0.net
>>105
デノミすればええんや
一人あたり一万円配るだけて一兆円
百万円なら百兆円
一億円配るなら一京円の予算が必要
108 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 15:13:49.45 ID:EjwiV1+L0.net
>>105
日銀国債買いオペ年額80兆円やっている
そろそろ市中の国債無くなってきたので毎年100兆ぐらい国債増やしても問題無いよ
インフレになったらやめれば良いし
110 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:23:17.48 ID:2eBRQQEo0.net
>>108
何いってんだこいつ?
114 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:51:52.81 ID:CyEzgCr+0.net
>>105
デノミすればええんや
106 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 15:00:12.91 ID:yI4GgtzD0.net
真面目な話、月12万ならベーカムで生きていけると思うんだが
生きてるうちにそういう展開にならないかなぁ
107 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 15:04:56.93 ID:uS1LdiFk0.net
公務員、議員達に損失になる事はしないからな
国民に金配ったらこいつらが損するからないだろ
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/11/08(木) 16:17:29.44 ID:dcTQ15ib0.net
日銀保有の株を配ればいいのだ!
売れない制限つきで。
そしたら。一億総富裕層。貧困解決!
118 : 名無しさん@涙目です。 :2018/11/08(木) 16:25:25.81 ID:APt3aszH0.net
既にインフレだろ
食い物どんどん上がって、さらに小さくなってるぞ
気になるAmazonの本
内閣総理大臣が日銀に「1億円配れ!!」って指示した瞬間
これ「赤字国債の発行」になるから財政法に違反になるぞ
イッチはニートだから知らんと思うけどwギャハハ
まとめたニュース
が
しました