太陽系外から飛来の物体「エイリアンが送り込んだ可能性」 米大の仮説が話題に

観測史上初めて太陽系外から飛来した小惑星と2017年に認定された「オウムアムア(Oumuamua)」について、米ハーバード大学(Harvard University)の研究者らが今週、地球外生命体(エイリアン)から送り込まれた「探査機」である可能性に言及し、注目を集めている。ただ、ほかの専門家からは懐疑的な見方が出ている。
ハワイの言葉で「使者」「偵察者」を意味するオウムアムアは昨年10月、地球上の複数の望遠鏡によって発見された。全長約400メートル、幅約40メートルの葉巻形で岩石質の恒星間天体で、太陽系内を超高速で移動している。
ハーバード大の宇宙物理学者、シュムエル・ビアリー(Shmuel Bialy)氏ら2人が率いる研究チームは論文(プレプリント版)の中で、「とっぴな仮説」と断った上で、オウムアムアは「地球外文明によって地球近辺に意図的に送り込まれた、完全に機能している探査機かもしれない」と指摘している。
オウムアムアは、想定よりも速い速度で太陽から遠ざかっている。これは、太陽光を受けることで及ぶ圧力(太陽光圧)で進むソーラーセイル(太陽帆)のようなものによって推進力を得て、宇宙空間を移動しているとも考えられる。
画像と続きはリンク先で
http://www.afpbb.com/articles/-/3196468?cx_amp=all&act=all
おすすめ
【悲報】刑務所のおせち、ひどすぎる……
安田純平さんが3年間過ごしてた部屋、やばすぎる
運転士「乗るのか?」高校生「…」→発車→生徒十数人が遅刻→ 北越急行が謝罪「再発防止に努めたい」
ネアンデルタール人の暮らしが週単位で判明! まるで日記! マジかよ
日本政府「裁判をしたら絶対に勝てる」韓国政府「裁判の同意はしないよw」
3 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:46:18.35 ID:gfJ0y3OR0.net
なんのため?
63 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 04:12:55.39 ID:f56nk+Yz0.net
>>3
地球人も送ったやん
なんのため?
63 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 04:12:55.39 ID:f56nk+Yz0.net
>>3
地球人も送ったやん
4 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:46:46.68 ID:LfM2KDdk0.net
まーるーで、ぼくーらはエイリアンズ
禁断の実、頬張っては
5 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:49:04.00 ID:Gj/U5eKE0.net
ごめんねエイリアンごめんねー
6 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:50:05.05 ID:Gj/U5eKE0.net
エイリアン
エイリアン
エイリアン
見てみたいー
7 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:50:24.93 ID:2fo9Hqbp0.net
宇宙ヤバイ
8 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:50:28.48 ID:JAWMEzoP0.net
>>1
トカナは禁止のはずだろ
9 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:50:33.23 ID:UwEAfflS0.net
本当にエイリアンの飛ばしたもんならもっと速いだろ
12 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:52:24.01 ID:zGdevXK/0.net
太陽観測所を閉鎖したのと関係あるだろ
あの巨大な物体は何なんだ
15 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:56:20.69 ID:AmhBNcOD0.net
偵察機を送れるくらいのエイリアンにとって
相当文明の遅れた地球人を偵察したってなんのメリットもなかろう
25 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:11:47.11 ID:bz+IpXLF0.net
>>15
侵略!侵略!侵略!侵略!
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:19:37.97 ID:23oyBjdu0.net
>>15
北の核を衛星で監視するようなもんじゃね
地球人が宇宙人の方に来ないか見てる
争いが本能の地球人が来られても困るしな
58 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 04:00:38.44 ID:IR8+akpj0.net
>>15
地球人だって
同じ地球上で秘境探検とかやってんじゃん
偵察機を送れるくらいのエイリアンにとって
相当文明の遅れた地球人を偵察したってなんのメリットもなかろう
25 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:11:47.11 ID:bz+IpXLF0.net
>>15
侵略!侵略!侵略!侵略!
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:19:37.97 ID:23oyBjdu0.net
>>15
北の核を衛星で監視するようなもんじゃね
地球人が宇宙人の方に来ないか見てる
争いが本能の地球人が来られても困るしな
58 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 04:00:38.44 ID:IR8+akpj0.net
>>15
地球人だって
同じ地球上で秘境探検とかやってんじゃん
16 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:57:03.53 ID:hlafFWFJ0.net
(´ꙨꙪꙩ`)

19 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:58:28.27 ID:zGdevXK/0.net
>>16
上手いな〜
画伯だね
54 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:55:47.13 ID:QO5yvyHE0.net
>>16
それ素敵
(´ꙨꙪꙩ`)

19 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 02:58:28.27 ID:zGdevXK/0.net
>>16
上手いな〜
画伯だね
54 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:55:47.13 ID:QO5yvyHE0.net
>>16
それ素敵
17 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:57:35.46 ID:GUX+8DvJ0.net
スタートレック4に出てきたアレか
33 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:20:59.20 ID:IaSE5bni0.net
>>17
あの動物を待ってるのか!
スタートレック4に出てきたアレか
33 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:20:59.20 ID:IaSE5bni0.net
>>17
あの動物を待ってるのか!
18 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 02:58:26.43 ID:3oiGmJYu0.net
UFOと言えど、地球の大気圏内で高速移動したら摩擦熱が発生して痕跡が残るだろ。
21 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:03:21.00 ID:I69WRORS0.net
仮説と想像図じゃなんとも
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:09:47.44 ID:v4pTjAuB0.net
そう言えば地球人も昔カプセルに入れた金属盤を宇宙に放出したよな
あれどーなったかなぁ
23 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:10:15.23 ID:UwEAfflS0.net
そういや「宇宙のランデブー」思い出した
24 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:10:38.63 ID:nXuAlF1R0.net
最近トカナっぽいスレタイなのにトカナじゃなくて裏切られた感じがする
56 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:58:25.47 ID:LRYPWK500.net
>>24
トカナソースって禁止されたからもう見ることはないのでは
最近トカナっぽいスレタイなのにトカナじゃなくて裏切られた感じがする
56 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:58:25.47 ID:LRYPWK500.net
>>24
トカナソースって禁止されたからもう見ることはないのでは
26 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:12:22.11 ID:AcHuskDv0.net
葉巻型UFOはアダムスキー型UFOの母船だったっけ?
27 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:13:10.38 ID:HbgTEN+i0.net
銀河系そのものが乗り物
我々も同じ乗り物に乗って一緒に宇宙空間を旅しているのだよ
ただの同乗者じゃないか
28 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:13:47.57 ID:IxBEQhKs0.net
あれだけ巨大なもの作れる技術があれば探査機なら小型化してるやろ
37 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:26:04.15 ID:Cstm30mr0.net
>>28
星新一のショートショートを思い出した
第三宇宙速度越えで接近・離脱するオウムアムアに近接して調査する手立てがあるほどに宇宙進出した文明があれば、
それを感知して将来の驚異となる前に地球を破壊する、ばくだんてきなモノが積まれた自動回遊防衛兵器だったのかも
あれだけ巨大なもの作れる技術があれば探査機なら小型化してるやろ
37 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:26:04.15 ID:Cstm30mr0.net
>>28
星新一のショートショートを思い出した
第三宇宙速度越えで接近・離脱するオウムアムアに近接して調査する手立てがあるほどに宇宙進出した文明があれば、
それを感知して将来の驚異となる前に地球を破壊する、ばくだんてきなモノが積まれた自動回遊防衛兵器だったのかも
29 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:15:49.14 ID:ZZpPctJ90.net
初期のラジオ電波が届く時期らしいからな
気付いた可能性もある
30 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:16:43.32 ID:HbgTEN+i0.net
銀河のほうがデカい
こんなのが無数に存在する宇宙は無限
41 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:27:46.91 ID:AcHuskDv0.net
>>30
宇宙は実はホログラムなんですよ
宇宙の大きさなんて設定でいくらでもいじれるんですよ
銀河のほうがデカい
こんなのが無数に存在する宇宙は無限
41 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:27:46.91 ID:AcHuskDv0.net
>>30
宇宙は実はホログラムなんですよ
宇宙の大きさなんて設定でいくらでもいじれるんですよ
31 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:17:24.77 ID:GmJDHUd20.net
人類は宇宙というゲージの中で生かされている
47 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:38:07.66 ID:Mo9CMC2p0.net
>>31
それを言うならケージじゃなかろか
人類は宇宙というゲージの中で生かされている
47 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:38:07.66 ID:Mo9CMC2p0.net
>>31
それを言うならケージじゃなかろか
34 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:21:30.59 ID:KF60CvXo0.net
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
36 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:26:02.82 ID:DBiHH98J0.net
近場にいる黒騎士ですら解明できてないのに?
38 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:26:10.02 ID:XmR4mos30.net
宇宙系のトンデモ論は諸説ありすぎてそろそろ答え合わせ欲しいよな
39 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:26:23.19 ID:JAWMEzoP0.net
なんで宇宙人がソーラーセイルなんか使わなにゃならんのだ
これだからトカナは……
40 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:27:40.01 ID:XY0RpnpC0.net
生命自体がそうだし今更ですわ
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:28:03.59 ID:t9hcaMvO0.net
パイオニアとかボイジャーを捕まえた宇宙人からの返事だったらいいのにな
44 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:32:09.52 ID:JnsNBzTB0.net
あっ、これか
46 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:34:08.54 ID:3ulyXSSx0.net
タコみたいな宇宙人が乗ってたんだろ
50 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:47:33.02 ID:T8BlnpzV0.net
自意識過剰っす
エイリアンが居たとしてピンポイントで地球狙いってのは変
52 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:51:31.05 ID:nqqq++Di0.net
>>50
ピンポイント?
複数飛ばしているうちの一機だろ
自意識過剰っす
エイリアンが居たとしてピンポイントで地球狙いってのは変
52 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:51:31.05 ID:nqqq++Di0.net
>>50
ピンポイント?
複数飛ばしているうちの一機だろ
51 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:50:19.90 ID:nqqq++Di0.net
オゥムァームァー
53 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 03:52:48.40 ID:VfvkKDni0.net
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心 惑わせる
瞳に映らない引力に
気づいてよ わたしは
55 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 03:57:16.29 ID:YV9koIgN0.net
フランスのミネラルウォーター
59 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 04:02:08.92 ID:1QETqOLO0.net
>>1
まあ、実物調べてみないとどっちとも言えないよなw
にしてもアメリカ人はエイリアン大好きだな。
60 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 04:03:35.71 ID:LRYPWK500.net
ハーバード大やるやん
61 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/11/08(木) 04:04:30.18 ID:07SMFEID0.net
攻めてきたらどうすんだよ
62 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 04:06:11.30 ID:Jufxh1F80.net
俺の血液は酸性だ!
不健康だ。。
64 : 名無しさん@1周年 :2018/11/08(木) 04:13:33.30 ID:f56nk+Yz0.net
触るなよ
だまって通過させろ
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました