2018年10月20日

「番組の一方的打ち切りは表現の自由の侵害」 我那覇真子さん、ラジオ局に賠償求めて提訴

1 : :2018/10/20(土) 12:55:14.62 ID:eHg9Y5le0.net
「表現の自由侵害」と提訴 我那覇さん番組打ち切りで

「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の代表運営委員で、専門チャンネルキャスターの我那覇真子さん=名護市=は19日、自身が制作、出演するラジオ番組の放送が一方的に打ち切られたとして、FM21(浦添市)に対し、表現の自由の侵害と精神的苦痛の慰謝料100万円の支払いを求める訴訟を那覇地裁に起こした。

http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/3035









おすすめ
さすがにやべぇモン届いたwww

【悲報】豊洲市場 ボロボロすぎる(衝撃画像あり)

【悲報】豊洲市場の排水溝詰まらせ騒動の業者が特定され、Googleクチコミが大荒れに

【悲報】ねずみ男さん、二週連続で政治批判をする

「赤ちゃんが濡れてしまったわ。乾かさないと」20ヶ月の女児、祖母にオーブンに入れられ丸焼きに。




4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 12:57:10.32 ID:hVesI5kM0.net
そんなんラジオ局の都合だけど


5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 12:57:24.15 ID:QyBdrtFf0.net
デマばらまきで表現の自由よりも他者の尊厳踏みにじったからだろ被害者ぶってるんじゃねーよ


10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 12:59:46.47 ID:8XnivBgh0.net
>>5
デマかどうかを証明してよw
あんたらパヨクやクズ野党議員がいつも言ってやん



30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:09:46.15 ID:MV7VSljh0.net
>>5
汚いさすが汚い



36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:12:10.38 ID:9bx2UtSp0.net
>>5
デマじゃないだろ
DHCと同じで、打ち切りにさせらゃよいというその考えがなあ

朝日新聞だのとっくに毎日デマと高校生レベルの記事ばかりなんだからとっくに廃刊になってもしょうがないよな



59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:31:26.59 ID:0orgzWNj0.net
>>5
デマってどれよ?w



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 12:57:43.93 ID:5J5QQeUV0.net
>>1
あれだろ?スポンサー絡むでしょ?
しょうがないよ
youtybeでやればいいじゃん



7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 12:58:40.82 ID:bBJLnO490.net
ブスではないが、いいがかりだな。
自分がスポンサーになればいいのに。



15 : :2018/10/20(土) 13:01:14.49 ID:eHg9Y5le0.net
>>6 >>7
自分達で放送枠買い取った



21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:02:44.04 ID:bBJLnO490.net
>>15
そうか、それは失礼。



23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:03:17.92 ID:pt167tN90.net
>>15
買い取ったのに打ち切られるもんなんだな



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:04:00.55 ID:5J5QQeUV0.net
>>15
あーそうなの?じゃあ話は変わってくるな



25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:05:59.22 ID:FDt7jC7u0.net
>>15
内容によるが普通にひどい話じゃないか?



29 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/10/20(土) 13:08:29.88 ID:InKYAGWJ0.net
>>15
自分がスポンサーなら裁判も仕方ないな



49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:22:50.40 ID:ORy48Knu0.net
>>15
そりゃむごいな



52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:25:46.39 ID:aZJnOuIM0.net
>>29
あんまりヒドいと契約解除できるとか
だったんじゃね



58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:30:27.93 ID:OspoIA5L0.net
>>52
ラジオ局がパヨに屈しただけだろう
ニュース女子がMXから撤退したみたいに



8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 12:59:05.26 ID:pt167tN90.net
沖縄には言論の自由はないからな


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 12:59:47.57 ID:NFC1h1sz0.net
沖タイとか偏ってる新聞だから、
心情的には応援したいけど、
これは無理筋では



13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:00:48.18 ID:1+WOuiN/0.net
電波は国民の資産なので専有しないでください(´・ω・`)


14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:00:54.49 ID:4MheHdiG0.net
ラジオでしか表現できないの?


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:01:19.49 ID:zVzN5lTp0.net
沖縄の現状をLIVE配信しまくればいいのに斜め上の事やってんな


20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:02:22.41 ID:J0l0SYxw0.net
本人訴訟なのか?
弁護士付けてるなら弁護士が表現の自由について教えてやれよw



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:02:54.11 ID:jjZdZSWK0.net
言論の自由云々ではなく表現の自由(´・ω・`)?


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:06:49.87 ID:URjxPwav0.net
ついにここまで来たか


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:08:29.46 ID:9lg4Q6Gx0.net
ネットラジオでやりゃ良いじゃん。


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:10:41.27 ID:qpI2CYD+0.net
さすが自称リベラル
表現の自由を壊すプロ市民



32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:11:03.53 ID:OMn8kWoO0.net
FM21から打ち切った契約上の根拠は何だろうね?


39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:14:41.34 ID:8XnivBgh0.net
枠買い取りでも、一応局の規約に違反したと判断されたら
放送の拒否とか契約解除はできるのかも
ただ、それは局の独自の判断だから、裁判で争ってどうにかなるかはわからないと思うな



41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:15:56.85 ID:YAM96jFW0.net
まったく日本の報道メディアへの特亜勢力のはびこり具合は深刻だな


42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:16:06.96 ID:dJnfdhFD0.net
我那覇さんがんばって!


43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:16:17.45 ID:z7fPn47+0.net
これもう戦争じゃん


44 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:17:06.14 ID:wD/eaiwT0.net
ラジオ局も沖縄で存続していくには打ち切りせざるを得ないのだろう
沖縄は社会主義国みたいだな



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:21:20.09 ID:9bx2UtSp0.net
>>44
本当のこといわれたら都合悪いからね。朝日新聞と同じ

まったく沖縄だけでなく日本津々浦々こんなだもん



45 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:18:42.53 ID:PSSyPrqK0.net
浦添市もパヨクのクレームと「家族の家知ってんだぞ!」的な脅迫を数百件貰ったんじゃないの?
沖縄は特区だからな…



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:21:14.85 ID:vwbyYBh50.net
自主製作が文句言われるなら、放送局を買うかつくればいいんじゃね?
ミニFMなんて、そこら中にあるだろうに。

賛同する人々の意見も放送すれば、みんなが幸せになれます。



54 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:26:32.63 ID:2axULuNm0.net
一億くらい請求してもいいだろ


56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:28:00.34 ID:OspoIA5L0.net
沖縄には言論の自由がないから


60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:32:51.78 ID:z7fPn47+0.net
どちらが悪なのかみんなにはわかるはずだ


61 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/20(土) 13:33:02.70 ID:S1ArOfZR0.net
まず一方的に打ち切る理由が契約上にはっきりと示されていなければならないのではないかね


62 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/20(土) 13:34:18.76 ID:pt167tN90.net
ちゃんとした理由もなしに打ち切るのはだめなんじゃないの?
気になるAmazonの本

社会│13:46

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 13:52
    • 金だして契約したんだから一方的に打ち切りはそりゃおかしいわ
      せめて金返せってなるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 13:58
    • 反日工作の拠点になってる沖縄でラジオやるのは大変だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:00
    • たぶん契約に、放送局側判断で一方的に打ち切れる条項が入ってて
      それが無効かどうかで争いそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年10月20日 14:55
      • >>>3
        まず一方的に打ち切る理由が契約上にはっきりと示されていなければならないのではないかね
        打ち切りの条項があったうえで、その条件に該当するかどうかが争われることになるやろな。
        金出して枠買って放送してたのがパヨクの脅迫や妨害でいきなり取り消されるとかされたらそら
        訴訟も起こすだろう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:03
    • 知事選の年代別投票率を鑑みるとインターネットラジオ視聴層とは違うところにアピールしないといかんでしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:07
    • お金ではない 頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:12
    • 都合が悪い事実を言われると反論できないからってとりあえずデマだと言っちゃう奴
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:16
    • パヨクは相変わらずルールを守らない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:27
    • もう警察だって手を出せない無法地帯と化しとるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:40
    • 沖縄のマスゴミは中共の手に落ちたの
      正論は言えないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:41
    • 沖タイ側のスポンサーが圧力というか金を天秤にかけさせて
      ラジオ局側が折れたんじゃないの?
      中共がバックにいるなら金は持ってそうだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:42
    • 一方 平和運動センターの山城氏は防衛局職員への暴行や大量のブロックを
      積んでの基地建設工事妨害を表現の自由と主張するのであった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:50
    • 自称リベラルはろくなやつがいないよな、安倍晋三みたいにさwwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 14:52
    • 香港と同じということか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 15:03
    • 権力でもって押しつぶすなんて・・・

      「既得権益・巨大権力の監視」を自認メディアが力でって、
      なりふり構ってないどころか自分達の存在意義自体否定してるな。

      反日勢は建前の「正当性も正義」もはや関係無しか!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 15:25
    • 契約違反してまで打ち切りしちゃうなんて
      この番組、影響力半端ないんだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 15:51
    • 16
      どんなささいなことであれ障害は潰す
      ってどっかの国は得意なんですよ
      無実だろうが犯罪者にして臓器ぶち抜きだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 15:55
    • DHCテレビが枠提供して動画としてyoutube配信とかしてもいいんじゃないか
      ・・・と思ったけど沖縄県民の耳に入らなかったら意味ないか
      沖縄県民への情報発信のためにやってたっぽいからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 16:51
    • 漫画の一方的な打ち切りも表現の自由の侵害なんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 17:50
    • もうあきらめるしかないな
      沖縄人は日本人やめて中国人になる選択をしたのだし、日本の法律もルールも沖縄では通用しない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 18:24
    • 制御できる方と制御できない方では出来ない側に着いてしまう法則だろう
      敵に回してシャレにならんのと構えるのはごめんだからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 18:32
    • さすがにどうかと思ったが放送枠買い取って一方的打ち切りか
      納得したわ
      沖縄デマデマって言うのあちこちいるけど何がデマなのかハッキリ言わないの多いよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 18:51
    • 表現の自由って決められたルールの中で自由にどうぞってものでなんでもして言い訳じゃねーだろ、馬鹿かよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 21:02
    • 沖縄の中国化が進むな。
      次はネット規制かな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 22:47
    • >どちらが悪なのかみんなにはわかるはずだ
      それが判らないのが沖縄民クオリティ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月21日 07:59
    • (2018/10/20)19日に県庁で記者会見した我那覇さんは「リスナーから抗議が
      あると言うが、その内容を教えてもらえない。(放送内容を協議する)審議会も
      不透明で、議事録も公開しなかった。(局側の対応は)非常に不誠実」と憤りを
      示した。法的根拠のない解約で表現活動の場が制限されたと指摘した。
      (チャンネル桜沖縄の声で同じくパーソナリティを務める江崎さんのブログより)

      マスコミは要するに(特に上からの)抗議とか圧力に弱いってこと。
      沖縄タイムスや琉球新報だけでなく社民党系の県議会議員も敵だったからね。
      それを正直に言う気が無いから一方的に打ち切ったりするわけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月21日 08:04
    • 改行がうまくいってなかったので修正

      (2018/10/20)19日に県庁で記者会見した我那覇さんは「リスナーから
      抗議があると言うが、その内容を教えてもらえない。(放送内容を協議
      する)審議会も不透明で、議事録も公開しなかった。
      (局側の対応は)非常に不誠実」と憤りを示した。法的根拠のない
      解約で表現活動の場が制限されたと指摘した。
      (チャンネル桜沖縄の声で同じくパーソナリティを務める江崎さんの
      ブログより)

      マスコミは要するに(特に上からの)抗議とか圧力に弱いってこと。
      沖縄タイムスや琉球新報だけでなく県議(社民、社大、結連合の宮城一郎氏)
      も敵だったからね。
      それを正直に言う気が無いから一方的に打ち切ったりするわけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク