2018年10月08日

お前らが二度と買わないメーカー

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:46:32.85 ID:j5NVfPEp0.net
洋菓子店3200店にクレーム“1万2000回”。
超モンスター級の常習犯を生んだ
「小さな成功体験」とは?
https://diamond.jp/articles/-/179038









おすすめ
韓国人「日本のとんこつラーメンがあまりにもしょっぱく、お冷で割って食べた」

【悲報】アメリカ 「日本人は犬、猫を食うのやめろ!!!」 ← ???

浦沢直樹「さくらももこ先生亡くなったんか・・・せや!」

ワイ脱毛して悲惨な姿に…

【悲報】森高千里(49)さん、ついにBBAになるwwwwwwwwwwwwwwww




2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:47:07.80 ID:zu8AX+2z0.net
トンボ


3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:47:12.13 ID:Le+c2DUM0.net
ロッテ


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:47:17.19 ID:iWFAxSaF0.net
ダイソン


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:47:25.15 ID:6XiAp0ph0.net
コレガ


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:55:38.74 ID:G2d441J30.net
>>5
これ



129 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:21:32.64 ID:3olaIsNb0.net
>>5
これ



151 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:26:56.68 ID:wsCBQbMI0.net
>>5
うんこれ



152 : カフェベルガ[sage] :2018/10/08(月) 08:26:59.32 ID:jgOz9jSQ0.net
>>5
これ



6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:47:28.49 ID:5v8y+R750.net
バッファロー


73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:36.40 ID:r1ts3FO20.net
>>6
これ



7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:47:30.58 ID:uZihB6Yw0.net
富士通PC


8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:48:00.67 ID:odzXMLLK0.net
バルミューダ

扇風機メチャ五月蝿い
あの何かが擦れる音何なんだよ



10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:48:42.15 ID:fxtNoOJ40.net
NIKE


12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:49:26.78 ID:99pjxwet0.net
オヤイデ
エレコム



13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:50:13.62 ID:qUd43d8O0.net
アイリスオーヤマ


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:52:46.09 ID:Nx+h6JQ80.net
>>13
これ



43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:56:12.42 ID:R7POP9WP0.net
>>13


71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:21.55 ID:ppfBFLDd0.net
>>13
これ 炊飯器の蒸気口から白いドロドロがびゅーびゅー吹き出してワロタ。もちろん返品してタイガー買った



76 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:06:13.89 ID:q+GcjrrG0.net
>>71
それは水の分量ミスってるだけ



14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:50:30.42 ID:xvqTHcz80.net
東芝レグザ
あのUI作ったやつ頭イかれてる



23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:51:31.80 ID:odzXMLLK0.net
ソニーのAndroidTVはもっとゴミだけどな>>14



15 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/10/08(月) 07:50:32.19 ID:sr5UZZD20.net
SAMSUNGかな
ガラケーの時だったけど使いにくかった



16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:50:34.61 ID:BHCP03V30.net
サンヨー


17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:50:53.04 ID:Vc8E3Bv80.net
オレオとリッツ


18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:50:53.44 ID:mB9aoOxa0.net
富士通(´・ω・`)


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:51:09.70 ID:ySTeQ35K0.net
三菱電機


20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:51:14.88 ID:CCSPcfz/0.net
ASUS


21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:51:19.71 ID:ojpXISiG0.net
ダイハツ


24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:51:48.37 ID:8PhILxzL0.net
コーエー


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:52:12.17 ID:kJv2PDzr0.net
ロジテック


26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:52:20.13 ID:1i/Js/tp0.net
ソニータイマーで壊れた15万ぐらい返還してくれるならまた買ってもいい


61 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:02:10.53 ID:oLDGOziV0.net
>>26
同意する



27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:52:38.25 ID:fmfdVo0b0.net
デドン


29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:52:47.56 ID:BQNbvZrU0.net
ホンダ、マツダ
壊れ方が印象悪かった



30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:53:30.95 ID:ZE6hcNQm0.net
ジョニーケー


31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:53:48.56 ID:iAqFXOdv0.net
まだノートPCが40万近くした頃に、購入後ちょうど1年経過した時に液晶に2本縦線が入ったSONY
以後、我が家ではずっと出禁にしてる



32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:53:54.21 ID:L0wJ3KDk0.net
ランボルギーニ
運転もしにくいし、メンテも面倒。
加速を楽しむだけの車だわ



35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:55:05.81 ID:DU2A2HgD0.net
>>32
それは車の特性を理解せずに購入したお前がアホなだけで製品には何の落ち度もないだろ。
クレーマーかよ



144 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:23:26.16 ID:L0wJ3KDk0.net
>>35
お前がクレーマー。ココは二度と買わないメーカーを書き込むとこだろ。
何なんだお前は?!



33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:54:07.98 ID:w7xlm0Gt0.net
Reebok


34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:54:25.19 ID:Ad6afbph0.net
サントリー


41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:55:54.35 ID:e3IgnJHP0.net
>>34
サントリー



36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:55:19.59 ID:C0ju/36N0.net
象印


37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:55:21.42 ID:Gx9qLmPg0.net
日産


38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:55:25.89 ID:hAjUYLdb0.net
花王


40 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/10/08(月) 07:55:50.69 ID:sr5UZZD20.net
富士通のパソコンとスマホも二度と買わん


42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:56:01.10 ID:hAz+VWKn0.net
アサヒビール
関東圏は福島工場



44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:56:27.76 ID:5vNkOoXz0.net
花王は基本避けるな
理由はよく判らんけどアカン会社らしいから



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:56:33.47 ID:X4vXFoHH0.net
三洋
二度と買わん



46 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:56:42.48 ID:Br7OIGRj0.net
DHC
社長がひどい差別主義者で呆れた



81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:07:47.43 ID:xjvqnrnt0.net
>>46
パヨクの朝は早いな



47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:56:45.89 ID:7dQlyOZz0.net
前にパン屋で買い物したときにレジで前に並んでいたいた女性が
ポイントカードを家に忘れたけどポイントは揃っているからポイントカードのサービス受けさせろってヒステリーを起こしたときにはひいた



48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:56:49.01 ID:N97vzO1s0.net
ホンダ


49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:57:11.91 ID:mG496PFY0.net
三菱自動車


51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:57:52.29 ID:NnWLYkyF0.net
プラネックス


146 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/10/08(月) 08:24:20.88 ID:wQJvBPI00.net
>>51
同意



52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:57:54.92 ID:8WlIMiW+0.net
ハイアール
わかってたんだけどね



53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:58:53.19 ID:1oMq7XL10.net
アイリスオーヤマはヤバイのか?
天井のLED照明買おうと思ってたんだが



67 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:04:33.23 ID:KCM7Zo2Y0.net
>>53
うちのは幸いまだ壊れてない
でも電球型は止めとけ 熱籠って他所より早くぶっ壊れる

ASUSのマザボはもういいや ASRockか他のベンダーにするわ



55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 07:59:35.59 ID:F9M8V5+/0.net
ロッテ
そもそも不味い



56 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 07:59:43.48 ID:OCVzjH4D0.net
海門


57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:00:37.43 ID:1oMq7XL10.net
レス見てたら世の中のメーカー全てが駄目ってことになりそうな勢い


58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:00:37.79 ID:ZLZhKv+60.net
アイリスオーヤマのコーティングフライパン
カタログにあれこれ書いてることが全くどれも嘘だった
何千回使用してもコーティング剥がれないって書いてあるのに数回使っただけでコーティングの効果感じなくなった
あれほど酷いのはびっくりしたわ



59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:00:55.98 ID:BxbiWySr0.net
タカラのSNKタイトルのSFC移植


60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:01:18.22 ID:iBQzrOga0.net
Huawei


62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:02:48.65 ID:xE+lQOd00.net
コカ・コーラ


63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:02:50.64 ID:qqygT2Wx0.net
ソニーエリクソン


64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:03:09.92 ID:1oMq7XL10.net
ハズレ商品引くのは、そのロットとか型番がハズレってだけで
メーカーが悪いというわけじゃないしな
メーカー自体を判断するのは早計だわ



75 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:06:12.91 ID:1i/Js/tp0.net
>>64
それは世代が違うから理解できないだけの話だろ
もっといえば、リコールしたくないので新製品に置き換えてくださいっていう裏話すら知ってるんだぞ



88 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:10:04.20 ID:1oMq7XL10.net
>>75
でもPC関連だがサムスンは一部の商品じゃ評判悪いが、他の製品では信頼性があるし
DELLとかでも不具合出る製品があれば問題なく長く使えるのもあるし
全部が全部とは言い切れない



127 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:20:54.48 ID:dfbbrKfQ0.net
>>64
不良は不良
ちょっと何言ってるかわかんない



65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:03:42.25 ID:KKS5BRT40.net
みつぼしでんき


66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:03:47.70 ID:+bnPoo0u0.net
エレコム
全商品が初期不良



68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:04:43.63 ID:85flq3xm0.net
ロッテ


69 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:09.89 ID:F+rqrkcp0.net
明治関連企業

容量が少ない
騙された気分になって買えば買うほど不快
買ったら負け



70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:16.38 ID:/2AhjL920.net
SOTEC


72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:24.55 ID:c8P84skr0.net
ティファール


74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:05:38.32 ID:HoXWRWwY0.net
ドウシシャ


77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:06:25.41 ID:VHZ5mCyk0.net
トラブル起因
テレビ
→東芝
パソコン
→東芝
スマホ
→富士通、東芝
外付けHDD
→IODATA

全般的に高級になりすぎたおそらく今使っているので最後かな
パソコン、スマホ、タブレット
→アップル



78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:06:30.52 ID:oB4nLW9H0.net
シャープ、サンヨー、ソニー、日産。


79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:06:40.72 ID:OnpW0Mg30.net
雪印
メグミルク



80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:06:59.09 ID:dmD23PA50.net
アイリスオーヤマ ほんとにテスト重ねて社長のお墨付きもらってるのかと思うぐらいチャイナクオリティ


82 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:08:04.63 ID:Bvd4nn3Q0.net
東芝のLED
6年で損耗率90%、笑うわ



83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:08:23.37 ID:XHoTuXq/0.net
東芝の電子レンジ
使うたびにイライラさせてくれる無能が作ったガラクタ

調理が終わるとピーピーピーピー鳴ってうるさいんだよ
5分以上使うと強制冷却ターンに入って、調理が中断するし

マジ無能 マジガラクタ さっさと潰れちまえ



90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:10:34.27 ID:hEmCCETT0.net
>>83
調理終わるとピーピー鳴るのは普通じゃないの?



134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:18.62 ID:+bnPoo0u0.net
>>83
HDDブルーレイレコーダーも無能だぞ
録画一覧を表示するときにサムネ動画を再生するのを優先させて操作が糞重いという本末転倒仕様
朝5時に番組表取得のために起動するんだけど何故か使用しないブルーレイドライブがガチャガチャ鳴りだして目が覚める



85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:09:08.12 ID:1bMD2sNI0.net
HP
サポートに侮辱されたため



86 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:09:52.07 ID:zzlseoyA0.net
ギガバイト
マクドナルド
牛丼屋全部



87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:09:56.24 ID:f91ud4zL0.net
サムスン
ヒュンダイ



89 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:10:19.09 ID:2Ustgdj/0.net
ここまでマックスバリューが無いってことは許されたのか?


121 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:19:13.18 ID:KCM7Zo2Y0.net
>>89
店?売り物のトップバリュはモノによるがハズレ多いから基本的に避けるわ



91 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:10:36.90 ID:UG2GHWEt0.net
シャープかな
ロッテはもう10年以上買ってないw



92 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:11:19.30 ID:Ns9TzOxr0.net
ASUSのスマホ


93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:12:08.36 ID:g+5hG8Ht0.net
シャープ


94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:12:16.82 ID:T5hPIcm90.net
ARIIのプラモ


95 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:12:22.00 ID:kUpSr3ag0.net
ロッテとサントリー


123 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:19:28.37 ID:DrTO10iT0.net
>>95
これ



96 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:12:23.36 ID:nm0Xc7U70.net
Huawei


97 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:12:33.90 ID:EDIIIpv60.net
ここまでappleなし


100 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:13:34.40 ID:H4qMOg7AO.net
厳密にはメーカーじゃないけどイオン


104 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:14:49.16 ID:k5XdXTz00.net
韓国製


110 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:16:57.14 ID:+njF8iMs0.net
ロッテ
経営がどうのよりすげー不味くなった



111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:17:01.11 ID:FqNPsr/v0.net
富士通のPCとスマホ


112 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:17:03.55 ID:dB5hgDsN0.net
CASIO
デジカメに限る



113 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:17:11.42 ID:NYGF1VM40.net
メーカーの評価は人の意見は当てにならんわ
聞いても意味ないな



114 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:17:12.25 ID:j0lIyl9M0.net
ソニー


115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:17:26.97 ID:FPIci6k40.net
サンワサプライのマウス


117 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:17:59.67 ID:Qhido5+G0.net
すべてのHONDA


124 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:19:41.00 ID:sdb1qheW0.net
DHC


125 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:19:49.65 ID:mDUcWMhc0.net
カシムラのBluetooth壊れすぎ


132 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:11.28 ID:KcpJTW640.net
東芝


133 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:12.52 ID:NPT+dpex0.net
ヒューレットパッカード
一度も買った事ないが



138 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:42.01 ID:vuISlRxl0.net
トップバリュ


139 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:54.79 ID:gZAJl8l70.net
ハイアール
洗濯機一年で壊れる
冷蔵庫霜が溜まりすぎて冷凍庫の容量が半分以下アンド冷蔵庫の上の段までつかえなくなる



140 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:58.49 ID:KcpJTW640.net
日産


141 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:22:58.78 ID:NYGF1VM40.net
逆にどこのメーカーが安心なのか聞きたいわ


142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:23:10.40 ID:IIvDfqQ30.net
タイマーオン


143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:23:18.14 ID:GCFk4wFS0.net
ノースロップグラマン


145 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:24:09.90 ID:y3CJzr1N0.net
LG


147 : 三河農士 :2018/10/08(月) 08:24:32.09 ID:TvJFVV4+0.net
ロッテとサントリーと花王


148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:24:44.68 ID:GCFk4wFS0.net
シャープ
お客様窓口の対応が群を抜いて悪かった今は知らん



149 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:25:10.89 ID:oRtwZqDF0.net
下手したら該当の会社から訴えられるぞ


150 : 名無しさん@涙目です。 :2018/10/08(月) 08:25:13.86 ID:V+q1ae+20.net
AMD


153 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:27:21.40 ID:TpxrpR/x0.net
ルミノックス
なんちゃってミリタリーウォッチで耐久性もなにもあったもんじゃない



154 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/10/08(月) 08:27:22.78 ID:mX8+qd1t0.net
某クラウドファウンディング
壊れた品を送ってきたから連絡とっても梨の礫



155 : カフェベルガ[sage] :2018/10/08(月) 08:28:40.42 ID:jgOz9jSQ0.net
バッファ〇ーも次買ったの駄目ならもう買わない
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (98)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:46
    • タイマー性能抜群のSony
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:48
    • ソニータイマーで壊れた>これよく聞くけどPSのコントローラー以外でまともに壊れた覚えはないわ
      個人的にはサントリー
      緊急時()の自動販売機もそうだが企業としてまっとうとは思えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:49
    • ロッテ
      ロート
      サムスン
      朝鮮企業お断り
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:49
    • iiyama
      設定のいじりやすさがEIZOとは埋めがたい差
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:49
    • HONDA
      バモスが車検でHONDAに頼みに行ったら
      信用が無いと断られた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:50
    • ロッテ、花王、モランボン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:54
    • 日産・又は販売店
        初期不良の対応悪過ぎ。問題を認めた上で「仕様ですから」で終了。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:54
    • ロッテ
      サントリー
      ソニー
      ロッテリア
      マクドナルド
      イオン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2018年10月08日 08:56
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:56
    • メーカーは知らんけど某国製品かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:01
    • 東芝
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:01
    • バッファローは3000円のUSBメモリが3か月でばらばらになった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:01
    • カゴメのトマト。 

      切ったら中がカチカチの不良品だった、写真撮ってカゴメにメールしたら
      カビの生えたトマトを送りつけてきたw キ千ガイ企業に認定しました。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:03
    • 無印”良品
      不良品の返品対応がカス
      後で隣の国の会社と知って納得
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:08
    • アイリスオーヤマは電化製品がポンコツすぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:10
    • ソフトバンク
      スズキ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:11
    • 特亜系全て

      お金は第二の投票権。いや、むしろ、第一
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:13
    • ロッテ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:14
    • Palitのグラボ 7万損した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:14
    • スバルとマツダ。
      新車の購入価格が他メーカーの同グレード帯の価格より安くて飛びついたけど安かろう悪かろうの典型だった。
      売ろうにも中古相場が安すぎて売れず嫁からは新車で購入したなら最低でも8年は乗れと言われてるからあと6年はこのレガシィと運命をともにしないといけん。。。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:14
    • ハゲバンク
      ソニー
      ロッテ
      ロッテリア
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:20
    • 本スレでも出てるようにブラックリストよりもホワイトリストのほうが知りたいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:23
    • などと言いながらスマホもPCも中華製を使う不思議
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:25
    • 信頼性工学とバスタブ曲線を出してもらわないと何も言えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:26
    • 政治信条的には反日企業のロッテ、サントリー、ソフバン、花王だな
      サントリーなんてCMに出るのがほとんど在日、反日野郎だからわかりやすい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:30
    • セブンイレブン
      こっそり値上げ、容量減、改悪と
      もうお付き合いできません
      nanakoカード使い切ってシュレッダーにかけました
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:31
    • ジプロックコンテナですね。すぐ割れる。韓国製と書いてあった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:31
    • 1年以上たって故障個所が無いソニー製品は
      スカパーチューナーだけだった
      もう2度と買わん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:35
    • アイリスオーヤマは、ペット用品もダメ
      汚れやすいところが洗えない仕様のが多過ぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:39
    • 富士通のスマホ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:40
    • ※4
      価格差考慮しましょうよ、倍以上違うでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:42
    • シャープのLED。高いのにすぐ壊れた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:49
    • LGと東芝
      →どちらもテレビで壊れ方の印象が悪い。
      ASUS
      →タブレット
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 09:58
    • ホンダ車
      不具合を仕様と言ったり元からバンパー歪んでたり不具合多発
      二度と買うか糞メーカー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:02
    • 大相撲協会に肩入れしてるスポンサー
      ・マクドナルド
      ・永谷園
      ・なとり

      日村の番組のスポンサーも不買にする予定
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:06
    • IS04ユーザーだったので、それ以来東芝製品は何一つ買わなくなった。妻がテレビやレコーダー買おうとしても東芝だけは買わせなかった。電池や電球すら買わない。

      ネットでもたくさんの人が不具合を報告してサポートデスクに連絡してるのに、「初めての事例、不具合として上がっていない」と言い続ける対応だった。ものが悪かったことだけじゃない。サポートを放棄したのが最悪だった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:10
    • 「リーブ21 」全く効果なし。
      「サムスン・GALAXY」「ロッテ」ウンコ臭い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:10
    • NEC LENOVO 富士通
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:10
    • ブラザーの複合機はクソだ。
      初期不良が出てその時は無償で修理してくれたが次回からは有償との注意書きが添付されていた。
      だが、一週間も経たないうちに同じ不良が出だして、しかも以前より酷くなった。今はもう使っていない、というかエラーが酷すぎて使えない。
      お前ら、ブラザーだけは買うなよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:16
    • SHARPの洗濯機。洗濯槽に穴がないから気に入ってるけどすぐ謎のエラーで止まるから嫌。
      次はもう買わないと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:19
    • これからはトヨタはやめます
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:22
    • 残念だけどトヨタだよなぁ
      ソフトバンクと提携とかありえん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:24
    • ニトリ、ダイソー、サムソン、ファーウェイ
      ソフトバンク、ロッテ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:34
    • キャプテンスタッグの自転車を買って2ヶ月もしないのにリアホイールが歪みおかしくなった。
      荷台にカゴを取り付けてふた乗りは一度もした事は無い。
      購入した淀にクレーム入れて一度回収してもらって確認させたがスポークも傷んでいて保証の対象外でホイールの交換に一万円くらいと言われた。
      2万円くらいの自転車にホイール交換で一万とかありえないし保証外に怒ってそのまま返してもらってスポークだけ近所の自転車屋さんで修理した。
      結局、半年しないうちにホイールがダメになり潰れた。
      淀の商品説明にBAA製品と記載して有ったがパール金属のHPではBAA製品はなかったので淀にクレームして返品になり助かった。
      説明文の誤記した淀も悪いが自転車が脆すぎて二度と買わない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 
    • 2018年10月08日 10:47
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:49
    • ロッテ不買運動実施中!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:51
    • セガ
      ボーダーブレイクまじで頭おかしいとしか思えん仕様にしやがって本気で許さん二度とSEGAゲーなんかやらんわ守銭奴が…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:54
    • ロッテ
      ロッテリア
      ハゲバンク
      ソニー
      イオン
      マクドナルド
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 10:55
    • 神戸製鋼一択
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:03
    • モトローラ一択
      並行輸入で買ったがすぐ壊れて保証もない
      シナのジャンク品の方が遥かにまし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:07
    • 「モスバーガー」パティが臭いんだよ。味はものすごく落ちた。
      「小樽食堂」糞不味。ジンギスカン、魚介料理、日本酒など全てが臭く究極に不味い。北海道の名が泣く名古屋本社の居酒屋チェーン。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:09
    • このスレで人気のアイリスオーヤマだって在日企業だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:19
    • 金本西岡
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:32
    • これはASUS、サムスン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:33
    • アップル 売り方やり方が大嫌い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:39
    • カーステレオに関しては、Pioneerが糞糞アンド糞だわ。誤作動ばかり起こしやがって。もう2度と買わん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:50
    • 日産と神戸製鋼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 11:53
    • 朝鮮系とファルコム。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 12:06
    • ※2
      俺も思い返してみたら初代ps位だなあんな頻繁に壊れたの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 12:10
    • バンナムのゲーム
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 12:29
    • 東芝。PCサポセンが最悪だった。
      以前勤めてた会社でビジネスモデルを毎年何台も買ってたけど、修理引取り手配忘れたうえに、不要な操作の料金上乗せの見積もりを出してきて、「なぜこの料金が発生しているのか」を質問したらクレーマー扱いを受けて罵倒された。
      二度と東芝製品は買わないと誓ったよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:12
    • 赤福吉兆神戸製鋼日産イオンロッテロッテリア禿げバンク
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:15
    • 東芝 身内に居るのでいろいろ買ったが何買っても壊れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:16
    • ホンダ
      東芝
      富士通
      エレコム
      バッファロー
      アジア系は論外
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:32
    • 筋肉への負担を減らした明治
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:33
    • 低能の感情論だね

      サンプル数がゴミなのと証拠がない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:43
    • サムスン
      ロッテ
      まあ韓国系はまず避ける
      あと雪印も買わない

      メーカーではないが無印良品は買わない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 13:51
    • ドミノ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 14:05
    • 日産と三菱自動車 神戸製鋼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 14:54
    • マウスコンピュータ
      ゲートウェイコンピュータ
      禿げバンク
      神戸製鋼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 14:56
    • 三菱自動車
      赤福
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 15:07
    • ソニーは限定品だけタイマーない

      東芝は頑丈につくりすぎて終わった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 15:08
    • ASUS
      アイリスオーヤマ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 16:09
    • 139のハイアールの冷蔵庫についてはもともと霜取り機能のないものを買ったのでは?
      価格を抑えるために霜取りをつけない冷蔵庫もある。霜取り機能があると庫内の温度を一時的に上げることがあるので、研究機関ではあえて霜取りのない家庭用冷蔵庫をサンプル保管用に使うことがある。もちろん研究用冷蔵庫を使うのがベターだけど、それだけでそろえようとするとかなり費用がかかるので。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 17:41
    • NECだろ。玩具みたいなルーター売って、5Mも離れたらもう電波届かない。後のまつりだが、ネットの口コミ見たら皆、同じクレーム書いてるのに1年以上メーカーは製品をほったらかしで売ってる状態。頭にきてNECにメールで苦情言ったら、もう慣れたもんで、ハイハイといった感じ、、、以来、NECはロッテ同様、二度と買う事無い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 18:00
    • 使い捨てって概念だと、ギミック系はクソ安いチャイナがいいけど、禿げバンクお前は許さん
      ADSLの時にモデム2回連続でぶっ壊れた
      それからは安いもの購入したら保証外になったとしても、一旦開けるようにして、クソパーツが入っていたら自分で変える
      結局、そんなことするなら重要なギミックだったら、高価でもいいものを選びたくなってくる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 18:59
    • BMW!

      前触れ無くいきなり壊れ、騙し騙しで工場迄・とか無理。復帰無理。
      で、部品代・工賃・技術料が高い!国産車と何が違うか判らん。
      また、部品交換しても対策品とか滅多無い。ほぼ前と同じ部品。
      だから又同じように壊れる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 19:58
    • ペヤング
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 22:53
    • ギガバイト
      一回は突然死、もう一回はコンデンサが爆発
      それ以来美星 藍ちゃんのところにしています
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 03:48
    • 三菱トラック。
      故障しすぎ。わざと壊れやすくしてんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 18:05
    • SONYダントツで忌避。以前E電社で物色していたら、ここの営業がヘルパーとして来ていたから、{SONYでどの位損したか。早くSONYなんか潰れろ」と、言ってそいつの目の前でPanaのブルーレイを買って来た。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 19:21
    • フリーテル(FREETEL)とマヤシステム(MAYASYSTEM)
      この製品は絶対に買わないほうがいい
      サポートの対応が詐欺同然
      製品は中華製以下のクオリティですぐに壊れる
      保証はあってないようなもの。
      不具合の対策はしない。
      二度と購入はしない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 21:47
    • 富士通のPCとアイリスオーヤマの製品は俺の中でも不動の
      不買製品になっているわ。どっちもごみ企業。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 01:48
    • パナソニック
      不良品に当たった時の対応がクソだった
      不良品→交換→不良品→交換→不良品→検査修理させて欲しい、1ヶ月程かかると言われる→2ヶ月音沙汰無し→クレーム入れる→在庫が無いので3ヶ月待ってくれ→ふざけんなと文句を言ったら販売店と掛け合い店舗の在庫の物と交換→不良品→ダメだこりゃ、とパナソニックにクレーム入れて捨てる→半年後にリコールで交換します、と案内来る→捨てたわボケ!ともう一度クレーム
      二度と買わねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 04:52
    • 辛ラーメン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 04:56
    • ハズレにあたったかどうかだよな
      スレの会社の商品普通に使えてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 05:10
    • ダイソン
      ・取扱説明書がクソ
      ・電話対応がまともな日本語ではない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 06:26
    • LGのディスプレイ

      安さに釣られて2回買ったが、3年タイマーで壊れたしSONYタイマーより強力。
      結局、IO-DATAの日本製にしたら7年経っても現役。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 89. 
    • 2018年10月10日 15:15
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 18:22
    • >ソニータイマー
      もうソニーのものは買わないけれど、大昔"ウォークマン"でソニータイマーに遭遇。
      どうせダメだからと中身を空けてみたら、駆動用ギアのプラスチックにヒビが入っていて完全にアウト。
      こんなの、樹脂の耐久性を考えて成分調整をすれば良いだけなのに、なぜそれをしないのかと思った。
      あの頃から基礎的な研究と管理が疎かになっているんだなと思った。
      その後の凋落を見て納得。
      この辺まで改革しないと、そのうち消滅するのではないかと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 18:31
    • どこのメーカーでも同じだが、皆さんはインクジェットプリンターで腹が立ちません?
      家庭で使っているプリンターなんて、そうそう毎日使うものではないが、大枚をはたいて買ったのに、ひと夏たつと必ずインク詰まりを起こしてオシャカになる。
      そのくせ、インクカートリッジがアホの様に高い。
      プリンタを捨てるのも面倒。
      もう、メーカーの門の前に行って叩き付けたい気分。
      昔のドットインパクトプリンタが懐かしい!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月11日 10:11
    • 東芝
      掃除機のスイッチ2度修理に出した。
      テレビのリモコンも3台目。
      大きい物を作るのは得意でも、小さい物は苦手な企業。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月11日 15:59
    • コナミ
      ユーザーなめてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月14日 13:40
    • TOSHIBAのREGZAやっば出てたか
      3年に一度壊れるんだぞ
      クソすぎるだろ
      もうTOSHIBAは買わん

      三洋って書いてあったけど三洋はもう無いだろ
      三洋は好きだった

      PCまわりでいえばバッファロー、エレコムあたりは論外
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月14日 15:34
    • Samsung, LG

      家電で韓国はダメだった。日系に戻した。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月16日 15:54
    • LGのディスプレイあげてる人が俺も一票。
      先に書いてる人は液晶ディスプレイだろうけど、もっと昔のブラウン管ディスプレイ時代。
      会社でPC10台入れ替え時にセットでついてきたLGのブラウン管。
      5台が片ボケ2台がピント合ってないと、絶対検査して無いよなって代物だった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月20日 19:43
    • SAMSUNGのHDDは運悪くハズレってレベルじゃなかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月21日 15:16
    • ホンダ車、作り雑過ぎ
      HTBでんき、勧誘電話多過ぎだしサポートセンター最悪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク