2018年10月06日

唐揚げ専門店「唐揚げ定食500円!唐揚げは5〜10個選べてお値段変わりません」ワイ「そら10個や頼むで」

1 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:33:16.93 ID:wXEZndWE0
4個半完食ワイ「すまんけどもう無理」
店員「ありがとうございました、次から注文は食べられる量にしてくださいね」
ワイ「!???www!?wwww」








おすすめ
マクラーレンがホンダに土下座 ホンダ様のエンジン使わせてください!

女子バレーに可愛い選手がいるんだけど

年収2000万超を捨てて女医を目指すおばさんの顔を御覧くださいωωωωωωωωωωωω

紙に「口(くち)」を2cm平方ぐらいで7回書いてから「W」って書いてみろ

ワイ脱毛して悲惨な姿に…




2 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:34:42.88 ID:jXtAAtCR0
持ち帰りできんのか?


3 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:35:10.26 ID:8ihjdosR0
追加料金取らないだけ良心的やな


4 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:35:18.46 ID:XKwr6pHKa
マヨネーズ、七味でピリリ、最後は塩


7 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:36:35.96 ID:zzLnsfST0
そんな店ないだろ


8 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:36:44.27 ID:1JcbAAdQ0
身の程わきまえろやクズ


9 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:36:58.95 ID:/CuEFaL00
弁当にしてくれ


10 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:37:00.73 ID:4fmuSDIN0
自分の食べれる量くらい判断せえや、頭金本か?


11 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:37:18.87 ID:QE6b1gke0
身の程わきまえろ


13 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:37:43.90 ID:pwkx3K200
4.5個はさすがに怒られるわ


14 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:37:48.70 ID:ejs0tNTt0
7個とか8個にして食べきれない分は持ち帰って良し(紙容器30円)にしたらええやん


15 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:38:22.97 ID:VtVpmtRN0
完食ってなんやねん


16 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:38:32.34 ID:uWtNXhAEd
持ち帰れるようにすればええのに何でや


17 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:38:55.62 ID:PBQVYBNw0
勝頼以下やな


18 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:39:15.34 ID:i4TTL5FIa
一番少ねえのも食えねえのかよ


19 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:39:18.25 ID:BnMev9/b0
4個しか食べられない胃袋が貧弱なのか1個がめちゃくちゃでかいのかどっちなんや


20 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:39:44.92 ID:2SLkb0Wp0
ヒョロガリチビのザコで草
188cm95kgのワイにとって唐揚げ10個とかおやつにしかならんわ



21 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:39:55.41 ID:jjHnOYwe0
さすがに無理してでも食うやろ
金だしたものでも普通は残せないわ



22 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:40:03.32 ID:rcWHAUpN0
4個半しか食えないやつが10個とかねえよ
男版の嘘松やんか



23 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:42:15.40 ID:ur5n5qMRa
唐揚げも満足に食えねえのかよ


24 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:42:18.28 ID:O5bIF5Zud
立川にあるけど持ち帰り出来るぞ


25 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:42:37.21 ID:75m7OxN00
持ち帰れるようにしたら全員10個頼んでまうやん


26 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:44:25.49 ID:lYsCGLfW0
揚げたてで激アツやから個数以上の破壊力はある


27 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:45:00.75 ID:fbCQSsUAd
からあげより価値ない人生ってことやろ


28 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:45:15.74 ID:qGl7Ku1t0
身の程を弁えろ


29 : 風吹けば名無し :2018/10/06(土) 00:45:30.11 ID:ldeEdWoL0
ワイも多めに頼んでその場で食べれん分はポケットに突っ込んで持ち帰ってるで
気になるAmazonの本

雑談食生活│06:40

 コメント一覧 (43)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:11
    • 何が「持ち帰らせろ」だよ
      恥知らずの乞食ども。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:28
    • ※1
      鶏イライラで草
      コケコッコーwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:38
    • ※2
      センスない奴は煽りに挑戦しない方がいいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:47
    • 4個半完食とか言う意味不明な日本語
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:48
    • 唐揚げの大きさにによるだろ
      1個で拳よりデカイのが出てきた時は死ぬかと思った
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:48
    • 大盛り頼んで残すゴミは死んだ方がいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:52
    • 2個から10個まで選べる店が日本橋にあるけど2個がちょうどいいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:53
    • 最近話題になった、"食べ放題なんだから一度に大量に食べもの確保して食べきれない分は残して良い"ってのと同じような議論やね。理屈的な反論は出来んけど、どういう教育受けてきたのかなぁとは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 07:59
    • 食べ残しは罰金とか書かれてない限りは、確かに理屈では間違ってない
      けど、それを平気でやれるのはまともな人間ではないね
      在日韓国人と同レベル以下のクズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:05
    • 半ってところで完食できてないじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:10
    • 卑しいな
      1個○円パターンなら大きさもしつこく確認して絶対食べきれる量で頼むんだろこういう奴は
      以前の友達に似たようなのいたけど、他人が損する事は自分の得になるみたいな考え方で不快だったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:23
    • なんでこれ定期になってんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:38
    • ※9
      いきなりのヘイトスピーチ、あなたもマトモな人間ではないと思いますよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:39
    • 自分が食べれる分だけ頼め
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:40
    • まともな人間をここで探すクズ発見www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:42
    • あー、こーゆー10個頼んで5個残すっつーバカもいるおかげで
      完全に裏で残飯使い回してますわ〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:42
    • 昔、上大岡の美豚さくらいって店で唐揚げ定食頼んだら、大皿に敷き詰められた唐揚げが出てきて茫然とした思い出
      一人で完食したけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:45
    • ※10
      確かにw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 08:53
    • 残った5.5個の唐揚がもったいないのは事実。
      スレ主は、恥の上塗りであっても、持ち帰れないか問い合わせるべきだったな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 09:29
    • 持ち帰れないの?
      王将は食べきれなかったら持ち帰りさせてくれるけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 09:51
    • サンプルすら出してない無能な店なのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 10:02
    • ※13
      はい誹謗中傷
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 10:18
    • ※20
      基本は持ち帰りは出来ない。持ち帰りはあくまで店側のサービス。
      持ち帰ると冷めたりして味が落ちるので、料理の質を維持できない・それを食べた人が「この店の料理は不味い」と思われたら困るし、
      持ち帰った料理で客が食中毒を起こしたら、たとえ客の保存の仕方が悪かったとしても店側の責任になるからね(もともと弁当として売ってる料理にはそれを防ぐために防腐剤とかいれてるけど、お店でだす料理にはそういうものは入ってない)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 10:20
    • タヒね底辺
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 10:28
    • ※5
      500円の定食だから、そこまで大きくないんじゃにいかなぁ。
      その大きさで10個なら、お店は赤字でしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 10:34
    • 5個以降は追加注文式にすればいいね。そこまで食べればあと何個いけるかわかるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 15:49
    • 残せば良いと思ってるやつ多そうだけど、それやると店がすぐつぶれる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 16:15
    • 食べ物をタダだから多く頼んで残す行為に
      「もったいない」とか「みっともない」って考えない奴は、日本人じゃ無いと思ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 16:17
    • 持ち帰れるなら持ち帰るわ!
      それ…もう捨てやぞ…
      残したら捨てやぞ…そら店主キレるぞ。

      どこかの居酒屋ランチで唐揚げ10個とかあって食べたけど…あれは、お腹パンパンなるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月07日 05:40
    • 食べ物を粗末にするのを平気な奴は無理
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月07日 14:53
    • 最初は数個にして、追加で合計10個までおかわりOKにすればいいのにね。
      多めに頼んで食べきれずに廃棄というのも勿体ないし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月08日 08:16
    • ※3
      顔真っ赤で草
      鳥頭wかわいそw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 19:26
    • 幾ら値段が変わらないからと言っていきなり大量注文はありえない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月09日 23:30
    • 定食言うてんだからプラスご飯と味噌汁と漬物ぐらいあるだろ
      それで10個はきついは
      デブ専用サービスを偽デブが利用して残したんだから、店の人も何か言ってやりたかったんだろうなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月10日 19:12
    • ※1
      「包んでもらう」という文化をご存存知ない?
      放題店の話じゃねぇんだよカス。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月11日 14:01
    • 食べ残しにペナルティーがないのなら10個注文で残していい
      店は食べ残した奴に、次回は食べ残ししないように言うことは出来る
      その客は次回から食べ残し禁止になるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月12日 15:22
    • 5個で頼んでても完食出来てなかったところに言い訳できない見栄がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月12日 18:30
    • 北条氏康「あかん、こいつの家はこいつで終わりや」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月14日 07:06
    • 食い物を無駄にするクズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月17日 01:26
    • 包んでもらったおかずをポイ捨てにする人もいるし
      家で食ったら食中毒になったと脅してくるのもいる
      他の人に売りつける人もいるから商売の邪魔にしかならん
      なので残しは出入り禁止、持ち帰りは不可で正解、なんだってさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月17日 07:13
    • >8
      そやね。教育、道徳は大事やな。
      今は、金払ってるんだからかまわない。
      金払ってるのに「いただきます」はおかしいとか、
      公共の場所でごみをちらかしても、片付ける人がいるからいいとか、
      社会人になるための勉強や教育がたらなすぎる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月18日 04:16
    • ※27
      wwwww!?!!!?????wwww??
      じゃあ10個注文できなくするか1個いくらにすればいいだけじゃんw
      4.5個カンショクって言ってる事は普通じゃないサイズのデカ盛りから揚げの可能性もある
      俺思うんだけどデカ盛りとか5個も10個も値段同じとか言ってる店って食料廃棄の原因だよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月01日 11:34
    • そういう時はテッシュに包んで、そっと持ち帰るんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク