カルボナーラ考えた奴ww

神かよ
管理人補足
なんとなく>>1の文字色をカルボナーラっぽい色にしてみたところ、なんか見にくくてすみません。
あと1回だけ出てきます。
関連記事
2018-04-28 おいしいカルボナーラ、存在しない説
おすすめ
【国連】マハティール首相(93)「70年前に勝利した5か国が要求を押しつける権利はもうない」
高梨沙羅さんの最新バージョンをご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
玉城デニー「ネットのデマは刑事告発する!」→玉城デニーさん、刑事告発される
仲良し家族「「「餃子の王将美味しいね!!!!」」」ワイ「うわぁ…」
低学歴「オッケーグーグル!」高学歴俺「ぷっwwwwwwww」スマホスッ
2 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:36:47.23 ID:FiHmy3mGa
照れるわ
5 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:12.78 ID:lfhJMXOf0
>>2
ありがとな
照れるわ
5 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:12.78 ID:lfhJMXOf0
>>2
ありがとな
3 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:36:48.75 ID:7mgv/hCD0
それほどでもないよ
4 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:09.13 ID:v2fW5BfT0
お布施ならここに置け
6 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:14.67 ID:pRJwHUh/0
もっと褒めて
7 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:39.42 ID:NDUJd+G70
ペペロンチーノのほうがすごいわ
8 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:55.20 ID:CK5SLZht0
サンガツ
9 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:55.56 ID:OcILCE6Ed
カタタマうどんみたいなもんやな
10 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:37:59.42 ID:1YAWAwVId
たらこパスタもやな
11 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:38:02.11 ID:IOD9k8hAa
カルボナーラ伯爵がトランプの途中に片手で食べられるように考案した
12 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:38:03.76 ID:KRpZiWDmp
あれ旨い店で食べるとうまいんか?
13 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:38:04.17 ID:PiXFMlI90
全く炭感ないんだけどなんでこの名前なの?
17 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:39:16.61 ID:IOD9k8hAa
>>13
カルボナリ党の人達が食べてたからだろ
全く炭感ないんだけどなんでこの名前なの?
17 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:39:16.61 ID:IOD9k8hAa
>>13
カルボナリ党の人達が食べてたからだろ
14 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:38:26.22 ID:9VdnyWK/0
冷凍のはうまいけど
自分で作るとコレジャナイのが出来上がる
20 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:40:33.34 ID:FacgVsT80
>>14
流石に冷凍のよりは上手く出来るやろ
下手くそか
冷凍のはうまいけど
自分で作るとコレジャナイのが出来上がる
20 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:40:33.34 ID:FacgVsT80
>>14
流石に冷凍のよりは上手く出来るやろ
下手くそか
15 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:38:45.03 ID:Mf6jTFHF0
もっと褒めて欲しい
自分でも感動したの覚えてるし
18 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:39:37.06 ID:SPogjcHBr
生クリーム入れるンゴ!
19 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:40:09.35 ID:EXWT3gqc0
炭焼き職人がうんたらかんたら
21 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:41:13.78 ID:EXWT3gqc0
「炭焼人 (Carbonara) が、もしも仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないか」という想像から黒コショウを絡ませ創られたパスタ[3]という説や、カルボナリ(炭焼党 - イタリアの秘密結社)との関わりを指摘する説もあるんやで
22 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:42:04.59 ID:PiXFMlI90
>>21
サンガツ
24 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:42:58.62 ID:vONdfzHSa
>>21
はえ〜詳しい
「炭焼人 (Carbonara) が、もしも仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないか」という想像から黒コショウを絡ませ創られたパスタ[3]という説や、カルボナリ(炭焼党 - イタリアの秘密結社)との関わりを指摘する説もあるんやで
22 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:42:04.59 ID:PiXFMlI90
>>21
サンガツ
24 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:42:58.62 ID:vONdfzHSa
>>21
はえ〜詳しい
23 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:42:25.92 ID:Y21wkA0K0
本場イタリアのレシピでカルボナーラ作ったら半分卵かけご飯みたいやったぞ
25 : 風吹けば名無し :2018/10/04(木) 22:43:51.76 ID:FacgVsT80
>>23
軽くワイン入れてオリーブオイル死ぬほど入れるんやで
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(5)
アンテナページへ