2018年09月28日

紗倉まな(木更津高専:偏差値64出身)←これ

1 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:11:02.07 ID:bhG7bAKM0
何がしたいんや


4 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:12:08.79 ID:4dJxJ6nxM
高専からメーカー勤務→35歳で年収700万
AV女優→20歳で年収5000万

そらね



8 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:16:37.98 ID:oojADkEk0
>>4
なお年取ってから







おすすめ
うすた京介ってどうしてあんなことになったん?

【東京】俺「腹減ったな…カップ麺買うか…」店員「10800円」俺「えっ」店員「10800円」

韓国人、コーヒー店に居座る客増加 「氷は注文時に差し上げますので」「なんだそんなの聞いてないぞ」

親が低学歴の家庭にありがちなことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

叙々苑のランチ (4500円) wwwwwwwww




5 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:13:34.36 ID:SBpPwVwWM
こいつのせいで高専生は皆木更津と聞くと次にavを連想するらしい


6 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:13:50.20 ID:rx8SMoeya
高校受験での偏差値64ってそこまででもない


7 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:14:47.77 ID:aCAWpYT6a
顔はほんまかわいい


9 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:16:58.28 ID:J40hTBod0
もっといい人生おくれたやろうに


17 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:19:22.17 ID:KrshsIkB0
>>9
趣味と実益を兼ねた最高の人生やろ
しかも賃金もすごい



10 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:17:27.82 ID:ooIRlqBId
高専って土偶みたいな女しかおらんイメージやったわ


11 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:17:41.84 ID:+n0mdfF5d
一気に金を稼いでのんびり暮らせるのはええな


13 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:18:08.92 ID:rx8SMoeya
>>11
タレントとしてそこそこ稼げるやろしな



14 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:18:13.84 ID:vx2MhMKf0
ぶっちゃけ掃いて捨てるほどいるやろ
60中盤の高校とか下位層はFランぞ



18 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:19:55.53 ID:9IZ5JiWP0
本もそこそこ売れとるしまだしばらく食えるぞ


20 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:20:59.73 ID:rx8SMoeya
人気もあって立ち回りも上手いからかなり稼げてるやろな
テレビも本もそこそこやろ?



22 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:21:17.81 ID:KlCG5y89M
ここまできたらエッセイストとかコラムニストで食っていけるやろ


24 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:22:11.14 ID:KrshsIkB0
>>22
普通にタレントでもやっていけるだろうな



23 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:21:56.82 ID:Z6+D+ec70
ホンマ羨ましい


25 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:22:31.67 ID:XVFC8XIv0
演技はゴミだけど喋りはうまいよね


26 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:22:49.88 ID:H2Do1yLJx
参考にsyamuさんの妹が行ってた岸和田高校は偏差値70な


27 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:23:04.81 ID:rx8SMoeya
>>26
これソースあんの?



28 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:23:24.72 ID:vIHExBL+0
まあ結局のところ高校の偏差値高くてもええ大学行けんとなあ
高校の偏差値言うのはつまりどれだけええ大学に入りやすいかのファクターでしかない
まあ高専は色々例外やけど



29 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:23:31.86 ID:AXOvAkEd0
ハッセの弟の偏差値は60やで
ちな母校



30 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:24:04.30 ID:THEukpSD0
偏差値64とか別に大したことないやろ


31 : 風吹けば名無し :2018/09/28(金) 02:24:32.80 ID:+n0mdfF5d
偏差値28のインパクトに較べたら
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (23)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:09
    • 騙されてとか借金のカタとかじゃなく
      自らやる気満々でAV業界に来てるから堂々としてるわな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:14
    • >高専からメーカー勤務
      実際には 大学工学部3年に編入→大学院→就職 が主流の模様 
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:32
    • 正直2,3億ためたら一生それなりのことはできるんじゃないか?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:34
    • 負け犬が必死にマウント取っててワロタ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:39
    • この娘はしっかりしてるから、文句なし。いい人生を送ってほしいね。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:39
    • 日大の付属校レベルじゃん
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:43
    • そこそこルックスのいい娘が
      男女比率が偏った高専に行ったため
      チヤホヤメタモルフォーゼしたのかもしれん。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:45
    • かわいいんだけど演技がかってて抜けない。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:46
    • 20年前偏差値的65だった母校現在70
      進学率はそのまま
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 14:55
    • 高専行くだけでも優秀だし、偏差値64ってのも優秀
      大したことないとか言ってる奴はよっぽど凄いんだろうなぁ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 15:09
    • 木更津高専・・・
      俺が頑張って受けて受験失敗したところだ・・・
      結局公立高校に進学したけど、落ちてから公立高校の志願票を書かせるのは、ワンチャンなんだろうけど、泣きながら公立高校の願書書いた
      結局公立高校も偏差値60くらいのところに入ったけど、試験が高専と比べるとすごく簡単に思えた
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 15:28
    • 偏差値50「偏差値60中盤とか大したことないだろ」
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 15:35
    • 子供は産むなよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 15:54
    • 高専にしては、中くらい
      奈良高専はなんであんなに偏差値高いんだ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 17:02
    • むかしは国立大卒で2リットル浣腸してた人もおったなぁ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 17:39
    • 高専は短大卒扱いで大企業に入れるのが強みと聞いた。大半は国公立やし。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 17:39
    • デビュー前からスレ乱立してた割に、抜けない女優ナンバー1だな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 18:20
    • 余計なこと言うから全く抜けんわ…
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 18:27
    • しかもこの子の場合、中学も受験して私立の女子校だからな。
      本来は高校もエスカレーター式でいけたのにわざわざ高専いくのはなんかしらやりたいことや興味あることあっただろうにAV行くんだから、なかなか変わってる。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 18:35
    • 木更津高専は高専の中でもトップクラスだろ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月02日 08:37
    • 偏差値64あれば田舎の医大も受かるし、田舎国立なら楽勝だよ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月07日 16:53
    • ※21
      偏差値の概念分かってなさそう
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月14日 23:15
    • こいつのせいで木更津高専がAVの学校に変わってしまった。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク