2018年09月28日

年収2000万超を捨てて女医を目指すおばさんの顔を御覧くださいωωωωωωωωωωωω

1 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:03:56.02 ID:yteJFDYm0
私事で恐縮ですが、NHKを退職いたしました。20年間勤めてきた組織を離れ、医師を目指して大学で勉強することにいたしました。

https://www.nhk.or.jp/meicho/yuriko.html

NHKの島津アナが退局
医師目指し大学で勉強


2018/9/27 19:48
c一般社団法人共同通信社

 NHKは27日、島津有理子アナウンサー(44)が19日付で退局したと明らかにした。今後は医師を目指して大学で勉強するという。

(省略)

全文
https://this.kiji.is/417996549002708065








おすすめ
「建立」←これ読めないやつてててててて、低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】女からダントツで嫌われてしまう食べ方が判明してしまう

デンマークの数字の呼び方がヤバイ

叙々苑のランチ (4500円) wwwwwwwww

叶姉妹って何で金持ちなの?本当に金持ちなの?




2 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:04:32.62 ID:yteJFDYm0



3 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:04:50.99 ID:MMmz6Zvi0
捨てるものすらないゴミが何笑ってんの?


5 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:03.93 ID:BztslFKTa
お注射させてーな


6 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:05.88 ID:WVSPVLu40
アナウンサーの方がもっと多くの人を助けられるのにね


7 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:06.98 ID:u6U7CdHyd
東大出身だっけ


9 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:37.67 ID:UaqnPClt0
難しいやろ


10 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:43.48 ID:ndLXx6N+F
もう大学は受かったのか?この言い方だと


14 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:06:23.84 ID:2Gb5/ogM0
>>10
東大卒やしポテンシャルはあるやろ



11 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:05:47.65 ID:2Gb5/ogM0
2000万もあるか?1000万くらいやろ


25 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:08:49.33 ID:vs1tJvQM0
>>11
平均1700万円をなめるなよ



13 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:06:04.06 ID:ZbpNVfaW0
合格しとんのか?


15 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:06:29.04 ID:yteJFDYm0


おっ



16 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:06:43.25 ID:yteJFDYm0



17 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:06:52.70 ID:XqipQeyt0
十分稼いだから道楽始めたんちゃうの


18 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:07:38.61 ID:yteJFDYm0
どこや狙い目


やっぱ東京医科大学か



19 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:07:39.04 ID:WVSPVLu40
恐らく学士入学やね


20 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:07:45.10 ID:WyBruasX0
更年期やないか


21 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:08:13.13 ID:jKXy4DEzM
迷惑すぎるだろ


23 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:08:44.06 ID:4RReFLGM0
島津家と関係あんの?


24 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:08:45.46 ID:7awcbN/ta
どこの大学に行くんや?


26 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:09:01.09 ID:XuE94goTa
立派なひとやん


27 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:09:07.27 ID:2Kzgefxma
結婚出来なそう


28 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:09:22.88 ID:vs1tJvQM0
>>27
子持ち



29 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:09:30.04 ID:7awcbN/ta
>>27
結婚してなかったけ?



33 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:10:10.26 ID:R+IurHKUa
すげーな
歳とってから生きかた変えれるのが羨ましい



35 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:10:55.49 ID:yteJFDYm0



ファーwwww

4700万wwww



37 : 風吹けば名無し :2018/09/27(木) 21:12:56.69 ID:70M4WPHQ0
もう一生好きなことして暮らせる金残したんだろ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:34
    • あんなダルい仕事を50過ぎて始める感覚は分からんけど頑張れとしか言えんな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:43
    • なんで田舎にある偏差値低めの大学のが学費とんでもなく高いんだよw
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:49
    • ※1
      確かに。精神科くらいしか、できないだろうな。
      それでも、ラジオ深夜便やるよりは、いいかもしれんね。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:53
    • 以前、群馬大医で50代のおばさんが年齢のせいで落とされたって訴えてたよね
      女ってハードルだけじゃなくもう年齢的にきつくね?
      6年大学+2年研修?だとストレートでいっても50こえるし
      多額の税金つぎ込んで医者にしたところで若者より働ける年数も少ないし
      どうせチャレンジするなら医者じゃなくて弁護士あたりの方がいいような
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:55
    • 医者になって研修2年して最短で53か
      スキルが身について一通りの治療ができるようになって稼ぎ始める頃には60近いな
      金の無駄だしどの大学も受からんよ
      面接で落とされる
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 00:59
    • 開業しないと難しいのでは
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 02:39
    • でも俺んとこ医学部の先輩に50近いのオッサンいるし普通にいけるよ
      お金さえあれば
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 02:49
    • NHKでしこたま稼いで金に心配ないのが癪だが
      コネとか使わずに年齢なんか関係ないことを証明してほしいな。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 07:38
    • ストレートで地方の国立医科大卒で女医になって、親が医者だったせいもあり開業して院長してて、学生時代からやってた歌手もやりだして今CDもリリースして年間20回ぐらいライブしている人知ってる。てかその20回のうち15回ぐらいは通ってる。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 08:06
    • NHKの方が遥かに医者より給料良いのに。何を考えているんだ?
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月28日 08:48
    • 川崎医大って医者のバカ息子が金積んで医学部行くところじゃん
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月29日 12:37
    • 親戚に医者多いけど、その一人がだいたい60近くになると医療ミスが出易くなると言ってた
      夢を追いたい気持ちはわかるが他の方法で表現すべきだと思う
      患者に迷惑がかかるかもしれないし、貴重な教育資源が浪費されてしまう
      若い人に道を譲りなよ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月05日 01:12
    • 医学部はクラス制に近い上に意外と体育会系のノリが多いから入ってから苦労するで
      出てからはもっとウンザリすることばっかだし憧れだけなら後悔するだろな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月06日 21:53
    • 伊集院のラジオで言ってた人か。
      仕事しながら勉強して合格してるんだよな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月11日 02:04
    • 近場で東大医学部出の医者が60歳位で死んだよ
      無理は駄目
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月11日 08:17
    • 夢追いの初老に対して、客観的に無駄って言う人は社会をわかってないとおもう。世の中が正しい事が正義と思うのも、若いうちだけだよ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月12日 15:31
    • 有名大学になると中年なってから学び直しに入学してくる人も多々いるし別に良いんじゃね
      学費だって親に頼らず自分で全部出せるだろうし現役合格の学生より立派かもしれん
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年10月24日 18:45
    • 5. 名前 名無しさん@まとめたニュース 2018年09月28日 00:55 ID:M4JA1DDI0
      医者になって研修2年して最短で53か
      スキルが身について一通りの治療ができるようになって稼ぎ始める頃には60近いな
      金の無駄だしどの大学も受からんよ
      面接で落とされる

      ↑こいつアホだろ。東大卒で社会の一戦で活躍してた人間がそういうことを考えないとでも思ってるのか?だから、お前は何をやってもダメなんだよwww
      最低限、上から目線をやめろよ、リアルで相手してほしかったら。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク