日本の都市の格付けランキングできたぞ

S 23区上位
S' 23区中位
〜〜〜〜〜〜〜〜絶対に越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜
A大阪市北部
B横浜市 名古屋市 大阪市南部
C福岡市 京都市 23区下位
D札幌市 神戸市
E広島市 仙台市 (川崎市) さいたま市
ーーーー100万都市ラインーーーー
F(北九州市) 千葉市
G熊本市 岡山市 静岡市
H(浜松市) 新潟市 相模原市 堺市
〜〜〜〜〜〜〜〜政令指定都市の壁〜〜〜〜〜〜
I金沢市 鹿児島市 高松市 (立川市) (西宮市)
J宇都宮市 松山市 那覇市 大分市 (高崎市) (八王子市)
ーーーーそこそこ栄えてるライン下限ーーーー
K長崎市 長野市 富山市 (松本市) (姫路市)
L岐阜市 福島市 前橋市 (郡山市) 富山市 盛岡市
M奈良市 (四日市市) 大津市 和歌山市 (小田原市)
ーーーー不便なく暮らせる最低限ラインーーーー
N福井市 宮崎市 高知市 松江市 佐賀市 (下関市) 甲府市 徳島市 (津市) (旭川市) 水戸市
O青森市 秋田市 山形市 鳥取市 山口市
ワイも作ったで
完璧やろこれ
おすすめ
安藤政信、女児監禁疑惑で自宅に警察
女でかなりの美人と言われてるが医者も驚くほどのワキガみたい
【画像】スバルのオマケもらってきたから晒す
キューティー鈴木(48)の現在
【唖然】地球最後の秘境『ギアナ高地』の写真がなんかもう色々と規格外過ぎて笑いが止まらんwww
2 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:57:36.31 ID:JqGdngRVM
金沢過大評価定期
3 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:57:39.37 ID:OkCxMYfVd
異論は認める
7 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:58:47.99 ID:DpyJxNGa0
文句ないから23区のランク付けも公開せーや
8 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:58:58.57 ID:SgwdQx640
東大阪 八尾市は?
10 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:59:29.43 ID:OkCxMYfVd
>>8
よーわからん
どこらへんに入りそう?
東大阪 八尾市は?
10 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:59:29.43 ID:OkCxMYfVd
>>8
よーわからん
どこらへんに入りそう?
12 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:59:56.42 ID:sIRNdZoRd
ワイ宇都宮市民やけど金沢高松には勝てるやろ
13 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 10:59:59.35 ID:FQTZVNd+a
分からんのにスレ立てるな無能
14 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:00:37.78 ID:OkCxMYfVd
>>13
東大阪 ベットタウンと工場
八尾 飛行場
くらいしか知らんわ
分からんのにスレ立てるな無能
14 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:00:37.78 ID:OkCxMYfVd
>>13
東大阪 ベットタウンと工場
八尾 飛行場
くらいしか知らんわ
17 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:01:27.61 ID:6pmFe1Srd
練馬区民はどこですか?
20 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:01:41.27 ID:OkCxMYfVd
>>17
C
22 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:14.19 ID:6pmFe1Srd
>>20
さすがに横浜名古屋ミナミと一緒にされるのはNG
練馬区民はどこですか?
20 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:01:41.27 ID:OkCxMYfVd
>>17
C
22 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:14.19 ID:6pmFe1Srd
>>20
さすがに横浜名古屋ミナミと一緒にされるのはNG
23 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:17.39 ID:fSCncKcV0
>>1
神戸はE
26 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:43.74 ID:OkCxMYfVd
>>23
いやそれはない
28 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:20.11 ID:fSCncKcV0
>>26
それはあるで
>>1
神戸はE
26 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:43.74 ID:OkCxMYfVd
>>23
いやそれはない
28 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:20.11 ID:fSCncKcV0
>>26
それはあるで
24 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:18.14 ID:GhUNNHI+0
川崎も武蔵小杉や二子玉川あたりはエレガントなんやろ?
27 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:11.65 ID:Ee7geFT+0
>>24
二子玉川は都内だぞ
59 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:30.42 ID:GhUNNHI+0
>>27
ファッ?!大田区なんか…
川崎も武蔵小杉や二子玉川あたりはエレガントなんやろ?
27 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:11.65 ID:Ee7geFT+0
>>24
二子玉川は都内だぞ
59 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:30.42 ID:GhUNNHI+0
>>27
ファッ?!大田区なんか…
25 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:02:35.00 ID:b23w9JBr0
立川ワイ、憤怒
29 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:26.22 ID:OkCxMYfVd
>>25
I以上は政令指定都市じゃないと入れんのや
すまんな
立川は非政令指定都市やとトップクラスやから赦してや
立川ワイ、憤怒
29 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:26.22 ID:OkCxMYfVd
>>25
I以上は政令指定都市じゃないと入れんのや
すまんな
立川は非政令指定都市やとトップクラスやから赦してや
30 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:31.50 ID:h/v6s96q0
三重と新潟住むとしたらどこがええんやろか
31 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:03:44.77 ID:Ee7geFT+0
立川は高すぎる
32 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:04:25.34 ID:OkCxMYfVd
>>31
人口は少ないけど施設は多いから妥当やろ
立川は高すぎる
32 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:04:25.34 ID:OkCxMYfVd
>>31
人口は少ないけど施設は多いから妥当やろ
33 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:04:27.80 ID:30umaeoHd
富山市複数定期
37 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:18.87 ID:OkCxMYfVd
>>33
ほんまや気づかんかったわ
富山市複数定期
37 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:18.87 ID:OkCxMYfVd
>>33
ほんまや気づかんかったわ
34 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:04:42.86 ID:Z5u6mZVXH
わい足立区
大阪市より上かと言われるとそうでもない気がする
35 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:04:49.96 ID:NwxeUV4u0
川崎のカッコはなんや
41 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:57.25 ID:OkCxMYfVd
>>35
県庁所在地以外を()にしてるだけや
川崎のカッコはなんや
41 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:57.25 ID:OkCxMYfVd
>>35
県庁所在地以外を()にしてるだけや
38 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:24.82 ID:9lMwwENaM
ワイ津市民やがもっと下でええぞ
不便すぎやわ
39 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:05:30.38 ID:BulK6TGk0
前橋と高崎、高すぎだろ
東京へのアクセスの良さ込みの評価か?
単体だとどちらも一つ以上下が妥当だが
44 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:06:27.83 ID:OkCxMYfVd
>>39
せや
てか高崎は普通にええやろ
前橋は………やけど
前橋と高崎、高すぎだろ
東京へのアクセスの良さ込みの評価か?
単体だとどちらも一つ以上下が妥当だが
44 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:06:27.83 ID:OkCxMYfVd
>>39
せや
てか高崎は普通にええやろ
前橋は………やけど
45 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:06:43.60 ID:7ZXao80u0
乗員人数1日あたり
熊本駅約15000人岡山駅約67000人静岡駅約60000人
言うほど同格か?
46 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:07:07.33 ID:yxKDgnsd0
>>45
熊本は車社会やし…
駅も離れすぎや
47 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:07:25.58 ID:OkCxMYfVd
>>45
熊本は中心部とメイン駅が離れてるからなぁ
55 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:09.85 ID:7ZXao80u0
>>47
それはどこも基本そうやろ
56 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:40.77 ID:yxKDgnsd0
>>55
エアプ
61 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:46.69 ID:OkCxMYfVd
>>55
仙台「せやろか」
静岡「せやろか」
109 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:58.56 ID:ONw+8AKG0
>>55
静岡「駅周り離れたら別に大したことないぞ」
仙台「駅周りが一番やぞ」
乗員人数1日あたり
熊本駅約15000人岡山駅約67000人静岡駅約60000人
言うほど同格か?
46 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:07:07.33 ID:yxKDgnsd0
>>45
熊本は車社会やし…
駅も離れすぎや
47 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:07:25.58 ID:OkCxMYfVd
>>45
熊本は中心部とメイン駅が離れてるからなぁ
55 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:09.85 ID:7ZXao80u0
>>47
それはどこも基本そうやろ
56 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:40.77 ID:yxKDgnsd0
>>55
エアプ
61 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:46.69 ID:OkCxMYfVd
>>55
仙台「せやろか」
静岡「せやろか」
109 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:58.56 ID:ONw+8AKG0
>>55
静岡「駅周り離れたら別に大したことないぞ」
仙台「駅周りが一番やぞ」
48 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:07:56.79 ID:h8LnWCWh0
頑張って書いたんだろうけど、プレジデントにこういうのあるからね…すまんけど
50 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:08:23.72 ID:OkCxMYfVd
>>48
ハラデイ
83 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:12.75 ID:h8LnWCWh0
>>50
直近のやないけどプレジデントファミリーのプレジデントムック 小学生からの知育大百科、ちうのに住人の平均レベルが載っとる。
格付けの資料に使ってみるとええで(ダイマ)
頑張って書いたんだろうけど、プレジデントにこういうのあるからね…すまんけど
50 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:08:23.72 ID:OkCxMYfVd
>>48
ハラデイ
83 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:12.75 ID:h8LnWCWh0
>>50
直近のやないけどプレジデントファミリーのプレジデントムック 小学生からの知育大百科、ちうのに住人の平均レベルが載っとる。
格付けの資料に使ってみるとええで(ダイマ)
51 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:09:01.90 ID:8B0e0O+fM
さいたまは100万都市だけどもうワンランク下やろ
53 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:09:14.96 ID:2Hux0Exc0
全ての都市で1年以上実際に暮らしてからやりなおせエアプ
58 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:03.86 ID:OkCxMYfVd
>>53
仙台と札幌は住んだで
全ての都市で1年以上実際に暮らしてからやりなおせエアプ
58 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:11:03.86 ID:OkCxMYfVd
>>53
仙台と札幌は住んだで
54 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:03.73 ID:yxKDgnsd0
どんな県でも県内第三都市ぐらいまでは不自由無く暮らせるぞ
57 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:10:40.85 ID:txv+2RQtd
神戸が京都以下とかふざけんな
64 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:12:41.51 ID:9lMwwENaM
>>57
京カスさんイライラで草
66 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:13:54.76 ID:yICsCws4a
>>64
日本語もわからんとか津市民ってやべーな
74 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:57.08 ID:OkCxMYfVd
>>57
>>65
せやろか
妥当やろ
86 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:35.28 ID:FLdCEefk0
>>74
京都とか交通がクッソ不便だぞ
近代都市として発展してるとは言えないし
お前エアプ?
95 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:06.98 ID:OkCxMYfVd
>>86
住んだことはないからエアプでもええけど
まあ同じくらいやな
99 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:34.62 ID:FLdCEefk0
>>95
住んだこともない奴が格付けしてるのか…
神戸が京都以下とかふざけんな
64 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:12:41.51 ID:9lMwwENaM
>>57
京カスさんイライラで草
66 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:13:54.76 ID:yICsCws4a
>>64
日本語もわからんとか津市民ってやべーな
74 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:57.08 ID:OkCxMYfVd
>>57
>>65
せやろか
妥当やろ
86 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:35.28 ID:FLdCEefk0
>>74
京都とか交通がクッソ不便だぞ
近代都市として発展してるとは言えないし
お前エアプ?
95 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:06.98 ID:OkCxMYfVd
>>86
住んだことはないからエアプでもええけど
まあ同じくらいやな
99 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:34.62 ID:FLdCEefk0
>>95
住んだこともない奴が格付けしてるのか…
62 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:12:09.68 ID:Nqa3PfD30
静岡w
65 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:13:19.76 ID:FLdCEefk0
京都高杉
67 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:13:57.36 ID:fQ18LSj3a
町田はないンゴ?
68 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:04.32 ID:lu27WQgKr
これは埼玉県民が立てたスレ
72 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:42.37 ID:OkCxMYfVd
>>68
ちな仙ですまんな
これは埼玉県民が立てたスレ
72 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:42.37 ID:OkCxMYfVd
>>68
ちな仙ですまんな
69 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:08.27 ID:axbm/4u+0
基準はなんだよ
71 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:36.90 ID:FLdCEefk0
>>69
人口だろ
基準はなんだよ
71 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:36.90 ID:FLdCEefk0
>>69
人口だろ
70 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:30.40 ID:Jid7/Qfy0
福岡と仙台に差がありすぎるし適当すぎるだろこれ
75 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:11.00 ID:FLdCEefk0
>>70
福岡>>>仙台な
駅前しか栄えてない仙台は格下
77 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:30.67 ID:OkCxMYfVd
>>70
せやろか
結構差あるぞ
福岡と仙台に差がありすぎるし適当すぎるだろこれ
75 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:11.00 ID:FLdCEefk0
>>70
福岡>>>仙台な
駅前しか栄えてない仙台は格下
77 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:30.67 ID:OkCxMYfVd
>>70
せやろか
結構差あるぞ
73 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:14:47.41 ID:USJDF/ITa
ワイ立川から京都に移住民
立川の方が発展してるゾ
76 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:27.30 ID:yxKDgnsd0
都道府県第二第三都市も混ぜて1番住みにくいのってどこだろ
78 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:43.50 ID:OkCxMYfVd
>>76
秋田やろなぁ
82 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:16:29.24 ID:yxKDgnsd0
>>78
秋田、横手、能代で合ってる?
84 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:14.46 ID:OkCxMYfVd
>>82
多分それでええと思うよ
大館は入らんか
88 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:55.95 ID:yxKDgnsd0
>>84
ゆーて住める範囲やろ
都道府県第二第三都市も混ぜて1番住みにくいのってどこだろ
78 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:15:43.50 ID:OkCxMYfVd
>>76
秋田やろなぁ
82 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:16:29.24 ID:yxKDgnsd0
>>78
秋田、横手、能代で合ってる?
84 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:14.46 ID:OkCxMYfVd
>>82
多分それでええと思うよ
大館は入らんか
88 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:55.95 ID:yxKDgnsd0
>>84
ゆーて住める範囲やろ
80 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:16:03.33 ID:ByBGtA506
北部と南部の境目はどこなんや?
89 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:11.37 ID:OkCxMYfVd
>>80
道頓堀あたりでええやろ
92 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:28.48 ID:yxKDgnsd0
>>89
民度は名神高速が境目やな
北部と南部の境目はどこなんや?
89 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:11.37 ID:OkCxMYfVd
>>80
道頓堀あたりでええやろ
92 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:28.48 ID:yxKDgnsd0
>>89
民度は名神高速が境目やな
81 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:16:23.02 ID:y5MClgWX0
かっこはなんなんや
91 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:25.39 ID:OkCxMYfVd
>>81
非県庁所在地
113 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:14.14 ID:y5MClgWX0
>>91
そうなんか
じゃあ津市は間違っとるな県庁所在地やで
大津とかと間違ったか?まあこっちも県庁やけど
117 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:53.53 ID:OkCxMYfVd
>>113
あっ、ほんまや
サンガッツ
かっこはなんなんや
91 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:25.39 ID:OkCxMYfVd
>>81
非県庁所在地
113 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:14.14 ID:y5MClgWX0
>>91
そうなんか
じゃあ津市は間違っとるな県庁所在地やで
大津とかと間違ったか?まあこっちも県庁やけど
117 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:53.53 ID:OkCxMYfVd
>>113
あっ、ほんまや
サンガッツ
87 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:17:45.36 ID:qsTrvzKX0
ワイ西宮市民満足
93 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:18:30.06 ID:oZyjtQiM0
山陰は松江より鳥取より米子が住みやすいんだよなぁ
97 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:09.67 ID:yxKDgnsd0
>>93
エアプ乙
日吉津村か伯耆大山やろ
110 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:06.54 ID:oZyjtQiM0
>>97
日吉津はイオンしかないし伯耆大山に至ってはただの山の名前やん
エアプはお前
115 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:43.11 ID:yxKDgnsd0
>>110
伯耆大山駅周辺って意味なんやが?
山陰は松江より鳥取より米子が住みやすいんだよなぁ
97 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:09.67 ID:yxKDgnsd0
>>93
エアプ乙
日吉津村か伯耆大山やろ
110 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:06.54 ID:oZyjtQiM0
>>97
日吉津はイオンしかないし伯耆大山に至ってはただの山の名前やん
エアプはお前
115 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:43.11 ID:yxKDgnsd0
>>110
伯耆大山駅周辺って意味なんやが?
96 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:08.69 ID:Uxu4PG4LM
金沢Kやろ
101 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:00.34 ID:yxKDgnsd0
>>96
んなわけねえだろ
Iでも低いわちな金沢市民
107 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:48.13 ID:Uxu4PG4LM
>>101
は?那覇や鹿児島に比べたら
市街地クソ小規模やんけ駅前も雑魚やし
111 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:08.31 ID:yxKDgnsd0
>>107
香林坊・片町・竪町
116 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:44.48 ID:Uxu4PG4LM
>>111
小規模すぎんだよなあ
半径1kmもないだろ
金沢Kやろ
101 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:00.34 ID:yxKDgnsd0
>>96
んなわけねえだろ
Iでも低いわちな金沢市民
107 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:48.13 ID:Uxu4PG4LM
>>101
は?那覇や鹿児島に比べたら
市街地クソ小規模やんけ駅前も雑魚やし
111 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:08.31 ID:yxKDgnsd0
>>107
香林坊・片町・竪町
116 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:44.48 ID:Uxu4PG4LM
>>111
小規模すぎんだよなあ
半径1kmもないだろ
100 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:19:49.94 ID:ONw+8AKG0
浜松は静岡と同格でもええやろ
駅周りは完敗してるから一個下でもしゃーないけど
104 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:28.62 ID:BulK6TGk0
松本とか入れるなら八戸や弘前も入れてくれ
105 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:45.50 ID:esUe7zVjp
船橋市はどの辺り?
112 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:13.77 ID:OkCxMYfVd
>>105
IかJ
船橋市はどの辺り?
112 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:13.77 ID:OkCxMYfVd
>>105
IかJ
106 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:20:45.60 ID:JJ2Y/ozb0
大阪を北と南に分けるなら横浜も分けろ
場所によっては仙台レベルや
114 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:21:18.76 ID:j+sZl8hL0
都市って都道府県の事やと思っとったわ
119 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:04.31 ID:FLdCEefk0
駅前しか栄えてない地方都市はショボい
121 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:42.61 ID:OkCxMYfVd
>>119
よし長町泉中央のある仙台はセーフやな
126 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:23:56.47 ID:ohA6Tomkr
>>119
まんま岡山やん
128 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:24:16.06 ID:OkCxMYfVd
>>126
天満屋のあたりとかは栄えてないん?
129 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:24:38.49 ID:FLdCEefk0
>>126
知らんがな
ワイは神戸市民や
駅前しか栄えてない地方都市はショボい
121 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:42.61 ID:OkCxMYfVd
>>119
よし長町泉中央のある仙台はセーフやな
126 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:23:56.47 ID:ohA6Tomkr
>>119
まんま岡山やん
128 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:24:16.06 ID:OkCxMYfVd
>>126
天満屋のあたりとかは栄えてないん?
129 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:24:38.49 ID:FLdCEefk0
>>126
知らんがな
ワイは神戸市民や
120 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:14.90 ID:XUH+i/MJ0
静岡市「合併で70万人超え!政令市になるで!」←わかる
静岡市「政令市になったけど過疎って70万割れしてもーたw」←ほんま恥
124 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:55.38 ID:Ntlxvnnm0
>>120
浜松もそうやけど、合併して無理矢理政令市になっても嬉しくなくね
静岡市「合併で70万人超え!政令市になるで!」←わかる
静岡市「政令市になったけど過疎って70万割れしてもーたw」←ほんま恥
124 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:55.38 ID:Ntlxvnnm0
>>120
浜松もそうやけど、合併して無理矢理政令市になっても嬉しくなくね
122 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:22:49.04 ID:2EDJ7uxr0
都会度で順位つけてるのかと思ったが
京都とか無駄に評価高いな
125 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:23:23.17 ID:FLdCEefk0
>>122
これ
何を評価してるのかわからん
人口で区切ってるっぽいがそれなら人口ランキングにでもしとけや
都会度で順位つけてるのかと思ったが
京都とか無駄に評価高いな
125 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:23:23.17 ID:FLdCEefk0
>>122
これ
何を評価してるのかわからん
人口で区切ってるっぽいがそれなら人口ランキングにでもしとけや
130 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:24:55.26 ID:Uxu4PG4LM
都市ごとのGDPランクて無いんか?
134 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 11:25:27.74 ID:FLdCEefk0
三宮元町だけで京都如きには圧勝してるんだが
気になるAmazonの本
雑談│16:43
だから大阪全体と同格ぐらいだろ