【速報】 ロシア政府、HuaweiとZTEとXiaomiの製品を輸入禁止、またもLenovoは許された
1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:04:25.17 ID:kTn9gadG0.net BE:422186189-PLT(12015)
ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。
(省略)
また、露ニュースサイト「Akket」は20日、ロシア通信業界が、中国のファーウェイやZTE、スマートフォンメーカーの小米(Xiaomi)などが様々な手法で関税や付加価値税の賦課を回避し、露企業に不公平な競争環境を強いたと批判した、と報道した。
Read more:
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html#ixzz5PbxRn3mk
おすすめ
【炎上】AKBメンバー「中学高校は引き篭もりでした」→裏アカ流出、リア充ウェーイ発覚し嘘がバレる
殆どの日本人が当たり前のように持っている特殊能力
超巨大ニキビに針で穴開けて絞るように圧力かけると中身の液体が鏡に飛び散るよな
【悲報】白人「フクシマに来たぜ、数値はどうだい?」→安全値の50倍が出て撮影中止に
上司「大阪に転勤な!」俺「はい…」
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:05:03.09 ID:2cxvf3O/0.net
日本も続いた方がよさそうだな
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:05:30.73 ID:tr+B4TGv0.net
バックドア機能搭載のLenovo
PC内の個人情報を中華に送信してくれて安心
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:05:44.66 ID:DcmDj+vU0.net
だから私はXPERIA☆
8 : [sage] :2018/08/30(木) 08:06:46.22 ID:dgN2CKyW0.net
へ?ロシアまで?なんで?
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:07:11.74 ID:Q4YvDNuV0.net
ロシアと中国って同盟国じゃなかったか
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:08:15.94 ID:jsNWudQE0.net
>>11
敵の敵なだけ
敵はアメリカな
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:08:48.30 ID:d7FqMNd/0.net
>>11
同盟国だからといって別に仲良しコンビってわけでもないからなぁ
お互いに利用しあってるフリーザとセルみたいなもんだろ
82 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:20:37.67 ID:7d+6J8hW0.net
>>19-24
これ半分安倍のせいだろ
133 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:35:48.02 ID:+APrecYk0.net
>>11
武器兵器を自作するようになったらライバル
ロシアと中国って同盟国じゃなかったか
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:08:15.94 ID:jsNWudQE0.net
>>11
敵の敵なだけ
敵はアメリカな
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:08:48.30 ID:d7FqMNd/0.net
>>11
同盟国だからといって別に仲良しコンビってわけでもないからなぁ
お互いに利用しあってるフリーザとセルみたいなもんだろ
82 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:20:37.67 ID:7d+6J8hW0.net
>>19-24
これ半分安倍のせいだろ
133 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:35:48.02 ID:+APrecYk0.net
>>11
武器兵器を自作するようになったらライバル
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:07:18.60 ID:+dl8qMEx0.net
中国包囲網じゃん
乗るしかないなこのビッグウェーブに
14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:07:32.35 ID:jsNWudQE0.net
当然だわ
日本でも通信局で使っている会社には罰金かせろよ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:08:11.20 ID:19OS07er0.net
ロシアと中国って蜜月のイメージあるのにw
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:08:22.75 ID:epeBoQ6l0.net
asusのオレ大勝利
91 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:22:18.47 ID:7d+6J8hW0.net
>>20-25
これ半分安倍のせいだろ
asusのオレ大勝利
91 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:22:18.47 ID:7d+6J8hW0.net
>>20-25
これ半分安倍のせいだろ
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:09:03.55 ID:N2dO5yTo0.net
馬鹿だなIDNGされただけですべておじゃんになるのに
110 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:26:32.67 ID:7d+6J8hW0.net
>>25-30
これ半分安倍のせいだろ
馬鹿だなIDNGされただけですべておじゃんになるのに
110 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:26:32.67 ID:7d+6J8hW0.net
>>25-30
これ半分安倍のせいだろ
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:09:16.41 ID:ZrtjQOlh0.net
まあXiaomiは駄目だろwww
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:09:27.78 ID:xDlr2ibV0.net
Lenovoってルーターとか作ってたっけ?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:13:34.79 ID:zNqLDJb80.net
ロシアも中国包囲網に加わるのかw
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:14:10.36 ID:ZuPumiND0.net
ファーウェイのゴミスマホ使ってる奴おるかー?w
51 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:14:20.45 ID:pWaCoTn10.net
共産圏仲間なのになんで禁止しとんねん
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:15:28.40 ID:rGfiipSZ0.net
いいね
これは本当にいいね
冷戦ならまだ良いが中国はそうじゃなくて世界征服という時代錯誤な事をしているのだから大国が足並みを揃えるのは素晴らしい事だ
56 : ♨名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:15:32.28 ID:7d+6J8hW0.net
>>1-6
これ半分安倍のせいだろ
58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:15:48.81 ID:3l7fdEDY0.net
なおスマホの話ではない
60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:15:49.16 ID:ygC4kN5G0.net
半島製も同レベルなんだよなw
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:16:39.73 ID:ygC4kN5G0.net
リモコンから盗聴してる半島製TVとかあったなw
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:16:51.77 ID:f/jiYQLb0.net
自国の産業を守るためだからアメリカ、オーストラリア、日本とは禁止理由が違うんだな。
これが許されるのかどうかは知らんけどね
66 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:16:53.89 ID:LNHXCCon0.net
最近TPLinkルーター増えたけどあれもやばい
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:17:15.04 ID:F1JZvvik0.net
Lenovoが1番あかんやつでは…?
88 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:21:37.48 ID:JC+Xnwf60.net
>>68
Lenovoはパソコンもスマホも作ってるけど
ネットワーク通信機器は作ってないから

Lenovoが1番あかんやつでは…?
88 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:21:37.48 ID:JC+Xnwf60.net
>>68
Lenovoはパソコンもスマホも作ってるけど
ネットワーク通信機器は作ってないから

80 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:19:47.50 ID:tj/yhsJr0.net
日本もアップルとサムスンを輸入禁止にしよう
86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:21:23.65 ID:YgNATxJR0.net
ハブられ過ぎてチャイナが気の毒になってきたわ。

93 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:23:02.34 ID:eW/LQpUm0.net
これはロシアもバックドアを確認したんだな
105 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:25:35.80 ID:ri+hbPUy0.net
中国人はもともと信用できない
ましてや人民解放軍出身なんて
これで証拠は十分
109 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:26:21.48 ID:B+HScjso0.net
ロシアもか
これは広まりそうだな
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:28:55.87 ID:VA6MBeNg0.net
これは世界のスパイエリートたちから完全なお墨付きだな
118 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:29:23.97 ID:jcRLS7S20.net
ロシアは戦闘機コピーされまくってるのに大人しいな
119 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:29:59.14 ID:vp4Hb6Dl0.net
ロシアにまで規制されるとかどんだけ嫌われてんだよ中国
120 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:30:11.01 ID:icin3HQj0.net
荒らされまくってて草よほど都合が悪いようだな
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:30:29.46 ID:pUUUBFpf0.net
アカのスパイソフトを拒否してるんだろう
124 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:31:59.77 ID:b5knJRq60.net
逆に考えると中国の技術力半端ないことを認めてるのか
125 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:32:43.22 ID:sm8nmJDk0.net
日本も続く形になるだろうな
euはどうするのかねぇ
126 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:32:47.52 ID:HhcnxNie0.net
ニュー速で荒らすと勢い上がるから逆効果だと思うんだけど
すぐ落ちるわけでもないし
132 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/30(木) 08:34:42.39 ID:wa4i2lLZ0.net
ロシアちゃん急にどしたの!
135 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:36:36.24 ID:03tYsqYC0.net
各国は、これをやりたいのだな。
137 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/30(木) 08:37:30.08 ID:qYEKoZl20.net
米露共闘ならスパイウェア情報はガチって事やな
気になるAmazonの本
ロシア│08:54
カスロム入れりゃバックドア無問題