2018年08月29日

【悲報】ケンタッキーフライドチキンが大赤字、お前らどうして行かなくなったの?

1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:28:28.16 ID:CyTTsW9y0.net BE:993788992-PLT(13001)
ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落…復活は困難か

ケンタッキーフライドチキン(KFC)が売り上げの減少で苦しんでいる。全店売上高は7月こそ大幅減だった前年同月の反動で大きく上回ることができたが、6月まで9カ月連続で前年割れを起こしていた。直近では、6月が3.1%減、5月が4.9%減、4月が6.3%減と大幅な減収だった。2018年3月期は前年比1.7%減、17年3月期が0.9%減となっており、売上高の減少が止まらない状況にある

https://biz-journal.jp/2018/08/post_24540.html








おすすめ
【映画】「カメラを止めるな!」俺のパクリだ!→支払いバックレて誰も連絡取れないから許諾も取れなかったと判明

【画像】どのJKが好き?

【どんだけ鋭利なんだよ・・】10歳女児、親指切り落とす事故で「ダイソー」が筆箱回収へ

人気アニメ制作会社が倒産、負債総額は不明

マクド公式ツイッター炎上 「ポテト全サイズ150円」の 告知に「舐めんな」「RT稼ぎの汚いやり方」




2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:28:57.46 ID:/rD3gPnI0.net
近所の焼き鳥屋の竜田揚げのが美味いから


3 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/08/29(水) 10:29:22.12 ID:cV35+J7v0.net
ファミチキで十分


115 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:41:04.95 ID:b8GMFPOc0.net
>>3
これ



4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:29:25.84 ID:NAMLADCe0.net
油がえぐい


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:29:41.23 ID:Rd+y/vT70.net
高い


6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:29:44.44 ID:l3D/teSa0.net
好きな部位が買えないから


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:30:07.04 ID:i98aEJY/0.net
部位選ばせろ


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:30:24.59 ID:6AsLl93/0.net
アブラでぐっちゃぐちゃじゃん


9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:30:31.72 ID:xY0rl+Rl0.net
暑いと選択肢にあがらない


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:34:43.87 ID:IFsfhN0c0.net
>>9
これw



10 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/08/29(水) 10:30:33.83 ID:vAXTh6MR0.net
割と行く


12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:30:38.57 ID:gu5zIoGM0.net
高い
近所から店が消えた



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:30:41.93 ID:9YtC8nR90.net
唐揚げ弁当やれよ大盛りごはんにすれば売れるのに


14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:30:43.64 ID:06IzU4Fq0.net
骨の多いところばかり寄こすから


17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:30:51.94 ID:MIOcU/Md0.net
マジレスすると少子化と高齢化で脂っこいものが売れなくなったんだと思うわw


178 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:48:53.91 ID:z7a8JYbB0.net
>>17
マジレスすると前年比なのにどんだけ少子高齢化が進んだんだ



18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:30:54.11 ID:arNcJ2Ye0.net
昨日とりの日やんけ 昨日立てろや


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:00.26 ID:QuWcOiyI0.net
どう考えても値段がボッタクリ


20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:08.96 ID:zmzSGSnW0.net
高いのが原因だろうとは思う


21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:11.68 ID:/rD3gPnI0.net
部位ごと値段変えたらいいのに


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:16.46 ID:eOTuMbrP0.net
たべにくい
歯にはさかる
手がべたべたになる

洗面所を充実して使い捨て歯磨きとか置いとくべき



23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:16.61 ID:nmNlWM0n0.net
我がチームのスポンサー様だから たまには食べますよ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:31:35.52 ID:ZbKL9lco0.net
冷めると普通の唐揚げよりもパサパサ感が凄いからなあ


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:48.24 ID:IodczsvY0.net
米出して定食やればいいのに


29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:31:56.75 ID:BNxnpFgK0.net
数年前食べ放題に一度行ってから、もう食べたくなくなった


68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:35:39.76 ID:cVooEZbZ0.net
>>29
これあるな



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:32:06.14 ID:/rD3gPnI0.net
若い奴には値段の割に腹溜まらないし
年寄りには油っこいし



35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:32:50.94 ID:a5RXXKRI0.net
ビスケット高過ぎ


36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:32:50.95 ID:RUw+asLd0.net
家の近くにない


39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:33:07.18 ID:lVMMMd7L0.net
単純に高いからだろ
1ピース250円なんか、この貧困ジャパンで誰が買うってんだ



42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:33:32.44 ID:MEVUFv3U0.net
美味いけど高い


45 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:34:03.85 ID:mqk8YNIm0.net
高いしにわのひパック改悪といい売る気ないだろ
メニューも流行りに乗っからないしこのままだとマックコースでしょ



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:34:16.18 ID:rv0TxtJB0.net
食べたいと思わないから


48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:34:22.98 ID:Z1TfyvgI0.net
コンビニチキンで十分


50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:34:31.12 ID:G/jMkZHU0.net
コスト削減がえげつないイメージ
そんだけ切羽詰まってるんだろうけど、萎えるな



52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:34:41.00 ID:Cz+lTlq50.net
国産チキンも食えないほど客が貧しくなったから


55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:34:44.91 ID:rv0TxtJB0.net
高畑のせい


56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:34:45.66 ID:XQQj3bEf0.net
マジレスすると
いっつも10分くらいお待ち頂きますと15分くらい待たされるから



59 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:34:56.22 ID:e+4Zim4Y0.net
パサパサしてて好きじゃない


62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:35:12.07 ID:4ysd6s3W0.net
若者の肉離れ


65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:35:26.95 ID:P9Ms1MwC0.net
スーパーの唐揚げで十分


69 : 名無しさん@涙目です。[::━◎] :2018/08/29(水) 10:35:42.85 ID:CsBfjo0Y0.net
[ ::━◎]ノ 食べにくいのとチキンばっかりは飽きる.


71 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:35:48.18 ID:L9LcDXxO0.net
あんなフライドチキンなんてもっと安いのスーパーで売ってるし


76 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:36:39.53 ID:pVR0rPnA0.net
似たようなのどこでも買えるから
行く必要が無いやろ



77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:36:42.62 ID:bbV23HQR0.net
ビスケットが高い
もう少しなんとかならんか



84 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/08/29(水) 10:37:23.47 ID:vAXTh6MR0.net
糖質制限が流行ってるから売れても良さそうなのに


88 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:37:40.52 ID:4u6gNUhk0.net
トンカツや串揚げもやれよ


95 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:38:36.90 ID:T1glNvE80.net
たまにメチャクチャ食いたくなるが単品で頼むとけっこう高くなるのがな
セットだと微妙に足らない、欲しいものが違うとかで魅力が無い



97 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:38:51.92 ID:ckGG3ZO10.net
ファミチキ、ナナチキ、からあげクンで十分


102 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:39:30.98 ID:KqlPbRfW0.net
塩ふるとうまくなる


103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:39:32.48 ID:TrilvNt50.net
近所にない


104 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:39:39.53 ID:HUjgyCSA0.net
揚げたてのサクサクが食べたいのに
作り置きのフニャフニャのあてがわれて幻滅した
極たまに行ってたけど値段の割にお得感を全然感じない



135 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:43:01.94 ID:FxUv6Jqg0.net
>>104
これ
俺も作り置き出されたけど、俺の場合は冷めてカチカチだった

二度と行かない



105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:39:58.07 ID:U4H02J190.net
洗剤とかタバコも売って欲しい


106 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:39:58.94 ID:HlcgL89u0.net
ケンタッキーは美味しいんだけど
クリスマスに食べる物だと思ってるからさ



107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:40:03.00 ID:+wAuRoTB0.net
高いから。
好きなんだけど滅多にいけない。
うち、貧乏だから。



111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:40:46.87 ID:3Qt5RX9A0.net
とり多津の紅生姜唐揚げとアオサ唐揚げが素晴らしく美味いので行かなくなった


116 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:41:07.52 ID:ukUN6LzZ0.net
油っこくてパサパサの肉やんあんなのよく好き好んで食べるな


121 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:41:39.39 ID:b8GMFPOc0.net
ミスドと同じで同レベルのものをコンビニが出せるようになった以上もう勝ち目なんぞない。


131 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:42:40.44 ID:1QazMugF0.net
値段そのままで小さくなってから行く回数減ったな


136 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:43:06.98 ID:vR5vCTH90.net
ここって一向に値下げしないし高い


140 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:43:31.07 ID:sca7sy1t0.net
今チキンってそれなりのものがどこでも食べれるしな


144 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:44:12.43 ID:kAPb0ys+0.net
月一ぐらいでは食う
けど食いにくいからなぁ



147 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:44:42.33 ID:kRCFH+K40.net
韓国のチキン屋チャンス!


183 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:49:31.31 ID:SiWYJ2ep0.net
>>147
韓国の〜ってだけで日本ではノーチャンスじゃない?不衛生で不味そうだし。偏見だろうけど韓国自体に偏見をもっているから仕方ないんだよね。反日教育された奴らは信用できない、忍びの性で。



148 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:45:07.00 ID:QkgF5Kfl0.net
少子高齢化の影響じゃないの
爺婆にあの油は見るだけで気分悪くなるレヴェルだし



149 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:45:11.17 ID:vR5vCTH90.net
ここで買うならチェーン店の若鶏唐揚げの方で買ってるな


150 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:45:15.80 ID:+xmsnefi0.net
買いに行きたいのに近所は全部潰れたし


151 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:45:20.52 ID:wOx+7loC0.net
だってさ安くもないのに

パサパサやん!



153 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:45:35.35 ID:Cz+lTlq50.net
外食の客ってお金ない奴が多いから、ビジネス的に大変だと思う
来年の消費増税で10%客と8%客のシステムも面倒だと思う



159 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:46:24.81 ID:ZMlQaS5P0.net
ハンバーガー美味しいから半年に一回くらいランチで食べる


161 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:46:52.29 ID:H3GjaztN0.net
グルグルした脳みそみたいなのが入ってたのみたら食えなくなった


166 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:47:27.00 ID:juSUq22K0.net
もうコンビニで十分食えるレベルだからなー


170 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:48:03.51 ID:5oZGF+xB0.net
ランチはビスケット削って肉いれろよ


174 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:48:33.44 ID:npKOz0/Z0.net
脚が三本ある鶏を使うから…


181 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/29(水) 10:49:02.89 ID:Ybz0yE840.net
元々単価高いからと従業員がつまみ食いしよるからや


184 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:49:32.93 ID:GoZNxmI40.net
高いのと健康志向だろなあ


190 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:50:17.37 ID:yWC3baKm0.net
ケンタッキー割高チキン。


194 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:50:27.91 ID:BTH9tS8r0.net
またコンビニにドーナツ屋の如く売上削られたか?
俺の場合は駐車場代払ってまでケンタッキーまで行ってられん それだけ



203 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/29(水) 10:51:04.66 ID:cQTSrD3R0.net
チキンフィレサンドは極ウマ
たまに食いたくなる
気になるAmazonの本

社会食生活│11:04

 コメント一覧 (46)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:16
    • 1ピースで胸肉当たると来たことを後悔し始める
      部位選ばせろというと偏るから、部位ごとに値段変えてほしいね
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:18
    • ツイスター好きだったな
      高いケド
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:19
    • 高えもん単純に
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:27
    • 国産鶏にこだわり過ぎたのが逆効果になってしまったな
      味については昔と比べて骨から全く旨味が出てないし揚げる技術も劣化してるんじゃないか
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:28
    • 味の濃さは米と合うのにな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:28
    • 俺は鶏肉嫌いだから。家族は食べるけど、いかんせん高い。
      Xmasに広告打ってバレル バカ売りするから、季節限定のお店ってイメージなんじゃね。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:30
    • 変化ないよな
      ずーっと同じ物
      コンビニやスーパー惣菜がソレに近い物を安く作り始めて
      別にそれで足りるようになってきた
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:32
    • 旨塩チキンを基本メニューにしたら月2くらい行くわ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:50
    • 全体的に小さくなった当たりはずれが大きいかな
      あとサラダ味変わったろ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:51
    • 28日のとりの日セットを2-3ヶ月に1回買うぐらい
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:51
    • 9ピース1500円のときによく行った
      またやってくれ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:52
    • こういうガツンと揚げ鳥食べたかったら、
      からやまとかコンビニで済むようななったから、ってのがでかいなぁ
      あとやっぱ濃い味の肉は米と食べたいんだ俺は
      昔おにぎりあったけど小さくてまずくて高かったな
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 11:55
    • ブラジル産にして1ピース100円にすれば売れる
      最低でも6ピース1000円だろ
      暑いのにあんな脂っこいの無理
      クリスマスに1年分稼げるように準備して売れ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:04
    • しょぼいぺらぺらの肉があの値段だからな
      こりて行かなくなるよねw
      特に日本は選択しが多い分一回そう思われると潰れるまで足が遠のくわな
      マックみたいに店舗潰しまくって縮小均衡を目指さないとダメかもね
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:06
    • 2ピースと4ピースしかないのがダメだと思うわ
      3ピースがほしいんだよ…
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:07
    • チェーン店のから揚げ専門店が増えたというのが大きいかな。
      比べたら個人的意見としてはそっちの方がおいしいし。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:08
    • たまに食うときっと旨いんだろうけど高けぇよ
      半値なら週一で通ってやるわ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:09
    • マックに客が流れてるのもあるでしょうね
      買いに行く時は1000円パックの時くらいだなたしかに

      茹でたチキンだけ出すってのやれば
      バルクアップしてる連中におおうけすると思うぜ!
      ボイルドチキンのほうが需要有るはず
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:13
    • デリバリーやってよ。
      需要あるのに大手チェーンでやってないのって珍しいよ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:14
    • 好きだったけど10年位前に腎臓出てきてからは怖くて一回も行ってない
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:17
    • 日本人の鶏肉消費量は毎年右肩上がり
      少子化とか他の要因とかではなく
      単に企業努力不足
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:31
    • わざわざ店舗まで出向いてまでは食べたくない
      コンビニと提携すればいいのに
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:32
    • 企業努力を怠っているのか昔から値段が高い。別に構わないけど今の半額くらいにしないと本当に潰れるんじゃないの。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:35
    • 核家族化というか単身者が多くなったってのも原因だな
      いっぺんに食えないから

      あとうちの地域はデリバリーやってるぞ
      都内だからかな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:35
    • 家の近所にあった店が無くなったから
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:36
    • たまーに行くかーって1個買ったらコンビニのより小さいガリガリの足250円
      なめてんのか?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:43
    • 高すぎてコスパ悪い上に、お手軽コンビニのものが美味くなった。
      そもそもケンタで美味いと思ったことがほとんどない
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:44
    • 今年からヴィーガンになったから
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:46
    • ガブっといきたいけど骨あるから唐揚げ食べる。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 12:56
    • 庶民はお金ないの
      高ければ買わないのは当たり前
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:12
    • 月見ツイスター再販しないからや
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:16
    • ただ単に家族が減ったからじゃね。
      ケンタッキーって友達やましてや彼女となんて油まみれになるから入らないし、
      基本的に家族に買って帰る人がドル箱じゃね?
      そういう客が減ったんだろ。それに近くのピザハットは持ち帰り半額とかやってるし。
      そっちでピザ食べた方が安い。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:17
    • 飽きた
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:21
    • 国産にこだわったのが敗因。
      国産に拘る人健康志向は、ケンチキに行かないよ。
      後ネット吠えてマウントとってるやつは、外にでないから客にもならん。
      海外産で調理を工夫して値段そこそこでよかったんよ。
      ひどいやつは、一口分も肉ついてない。
      そこまでコストカットするなら、国産やめえやと。最近は海外の肉も美味しくなってるし。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:47
    • たまに食べたくなっても、好きじゃない部位渡されたら嫌だと思って買わないで終わっちゃう
      選ばせてくれるなら買う
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 13:51
    • 国産のまま6ピース¥1,000で頼むわ
      大体半年に1回買ってるけどやっぱ高い
      あの味はケンタでないと食えないから勿体無い
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 14:12
    • ケンタよ、いい加減諦めて白ご飯を導入するんだ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 14:32
    • 180円が相場な気がする
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 14:45
    • 美味しくなくなった
      スパイスが変わった?
      肉の処理も雑になって臭みが増した
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 15:37
    • まあ、中華圏で人気あるからいいんじゃない?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 17:04
    • くどい、美味しくない
      塩コショウの半身揚げで十分
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 17:28
    • 年に1回くらいしか食べない
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 17:33
    • 少なくとも1ピース200円だな。
      もちろんまとめ買いは6ピース1000円でよろしく。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 18:13
    • 手羽先で結構満足してるからなあ
      塩コショウして弱火で15分やいて醤油とタバスコいれたらピリ辛の美味しい手羽先が出来上がる
      普通にお店で出せるレベル
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 20:17
    • たしかに2切れ目で おえっぷ ってなってそれ以上食べる必要がなくなるから
      コスパはいいが、それだけ。
      パイみたいなビスケットみたいなやつはおいしかったようななかったような。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月29日 20:20
    • ・箸をつけて欲しい。
      ・ノーマルチキン、レッドホットチキン、カレーチキン以外のメニューがおいしくない。
      ・コストパフォーマンスが悪い。



コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク