パラオ「台湾とは断交しません!」→中国人観光客が来なくなって苦しむ
1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:01:41.24 ID:x2yW564j0.net BE:123322212-PLT(13121)
昨年「台湾と断交しろ」という中国の要求をきっぱりと拒否したことで注目を集めた太平洋の島国パラオが中国の報復に苦しんでいる。中国がパラオへの団体観光を禁止し、パラオを代表する産業である観光業が枯渇しているからだ。ロイター通信が20日報じた。
(省略)
全文
北京=李吉星(イ・ギルソン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/21/2018082100722.html
おすすめ
海外の友人「日本ってさあ… 本当に終わってる国だよね」僕「で?」
LGBT「認めろ」政府「認めた」LGBT「違う!心から認めろ!」国民「ん?ああ、認めた」LGBT「ぢがう!!」
【そうか】大物YouTuberさん、信濃町で自転車にカメラ装着し学会員を煽る企画 そして案の定
【映画】「カメラを止めるな!」俺のパクリだ!→支払いバックレて誰も連絡取れないから許諾も取れなかったと判明
関東人に「お好み焼き」を切らせた結果wwありえん……w
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:03:55.26 ID:6IzqBGOz0.net
日本が応援しようぜ
金持ちども行けよ
149 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:57:15.90 ID:eTMiGml80.net
>>2
ビンボーウヨクに期待すんなw
日本が応援しようぜ
金持ちども行けよ
149 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:57:15.90 ID:eTMiGml80.net
>>2
ビンボーウヨクに期待すんなw
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:04:05.68 ID:xXWc1tHi0.net
さすが中国は中世国家ですね
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:05:12.05 ID:ISCR+Srb0.net
中国人がいません!
これって最高の宣伝じゃね?行くわ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:13:22.02 ID:ENZvbrr60.net
>>5
それw
むしろ積極的に広めればいいのにな
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:36:25.51 ID:XxVolSeH0.net
>>5
アパみたいなもんか
97 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:39:56.15 ID:ApsbAmkD0.net
>>5
考えてみればそうだよな
さぞ良いところになっているだろう
140 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:52:51.95 ID:Ri7chx500.net
>>5
チャイナフリー観光地か
魅力的な宣伝フレーズだな
元々ダイビングスポットとして最上位だし
142 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:53:34.98 ID:VsPQ73g60.net
>>5
まちがいないwww
中国人がいません!
これって最高の宣伝じゃね?行くわ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:13:22.02 ID:ENZvbrr60.net
>>5
それw
むしろ積極的に広めればいいのにな
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:36:25.51 ID:XxVolSeH0.net
>>5
アパみたいなもんか
97 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:39:56.15 ID:ApsbAmkD0.net
>>5
考えてみればそうだよな
さぞ良いところになっているだろう
140 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:52:51.95 ID:Ri7chx500.net
>>5
チャイナフリー観光地か
魅力的な宣伝フレーズだな
元々ダイビングスポットとして最上位だし
142 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:53:34.98 ID:VsPQ73g60.net
>>5
まちがいないwww
6 : 名無しさん@涙目です。[sagete] :2018/08/21(火) 20:05:12.90 ID:4PpjJrJx0.net

?
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:05:53.06 ID:Oc96NQ3h0.net
国力さえあれば正義は作れる
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:06:18.39 ID:xXWc1tHi0.net
別府もやればまた行くで
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:06:30.99 ID:X/phW+hC0.net
釣りに行くぐらいしかわからん
10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:06:59.13 ID:GZ3fjMt50.net
マナー悪いチャイ人こなくなって観光しやすそうだから行くわ
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:07:14.75 ID:Rm3eekCU0.net
日本に編入してくれと公式に申し出た国それがパラオ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:07:40.81 ID:kySBCI960.net
パラオで朝食を
13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:07:50.86 ID:Q/AsdRLf0.net
日本から行こうよ!
15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:08:41.13 ID:bHZqVwuf0.net
なんで日本への団体観光は禁止してないんだ?
実はしてるけど来てるのか?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:08:43.99 ID:Q/AsdRLf0.net
HIS商機やで!
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:08:46.00 ID:XkCVEE+j0.net
トランプ何とかしてやって
18 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/08/21(火) 20:09:22.78 ID:jgtEdGXk0.net
パラオなんてもう日本にくみこめるよ
イギリスみたいに連邦でええやん
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:13:23.49 ID:D8qskH2m0.net
>>18
昔パラオから
パラオが日本に宣戦布告して日本が即降伏、
その後パラオが自国を含めたすべての主権を日本に渡す
という方法で日本からの侵略なしの併合を提案されたことがあるとかないとか
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:20:44.02 ID:KGBbqPwA0.net
>>29
日本が降伏?
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:28:09.90 ID:I5TM0Ow40.net
>>49
自分で宣戦布告しといて即降伏は自演にも程があるから形だけでもって話じゃね
70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:29:22.11 ID:QCKPyR1F0.net
>>49
今の憲法は負けないように頑張れしか書いてないから
勝っても何も得られない
パラオなんてもう日本にくみこめるよ
イギリスみたいに連邦でええやん
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:13:23.49 ID:D8qskH2m0.net
>>18
昔パラオから
パラオが日本に宣戦布告して日本が即降伏、
その後パラオが自国を含めたすべての主権を日本に渡す
という方法で日本からの侵略なしの併合を提案されたことがあるとかないとか
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:20:44.02 ID:KGBbqPwA0.net
>>29
日本が降伏?
68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:28:09.90 ID:I5TM0Ow40.net
>>49
自分で宣戦布告しといて即降伏は自演にも程があるから形だけでもって話じゃね
70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:29:22.11 ID:QCKPyR1F0.net
>>49
今の憲法は負けないように頑張れしか書いてないから
勝っても何も得られない
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:09:24.11 ID:Q/AsdRLf0.net
グアムとか中国人と韓国人で絶対行かなくなったし、中国人いないんやったら最高や!
21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:10:58.96 ID:tUw9WOr60.net
>中国資本が建設していた60カ所のホテルも工事が一斉に中断された。
これって建設でめっちゃ自然破壊した後に下水とか垂れ流しにするやつだろ
中止されてよかったじゃん
22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:11:41.26 ID:l/QsW0E20.net
台湾と国交結んだら、中国人が来なくなるんなら、虫よけバリアじゃん効果てきめん
23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:12:06.51 ID:bQguDDhQ0.net
ぱら夫のAAマダー?
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:12:13.84 ID:WJk/vaW90.net
パヤオ「吾郎とは一緒に作りません!」
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:12:16.62 ID:+yKzKVWr0.net
中国人が来ないリゾートとして売り込もうぜ
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:12:43.16 ID:wR0hbbPS0.net
これ参考にして、日本も頑張ってほしい
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:12:54.07 ID:y2nJ952E0.net
日本の旅行会社はパラオツアーを早急に!
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:14:53.34 ID:b2TuppoN0.net
流石にパラオまで旅行には行けんなあ
アンテナショップみたいのないんかね
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:17:54.62 ID:1lcOWo100.net
パラオはいきたいなあ
38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:18:26.14 ID:8FVMR1Yj0.net
おまえらが旅行に行ってやらないから
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:19:00.07 ID:BU8t22Pd0.net
パラオってどんくらいかかるんだろ?
一回行ってみたいな
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:32:08.07 ID:nC2ahQHm0.net
>>41
直行便なら3時間くらいか。今、あるのかな?直行便
グァム経由ならグァムから二時間くらい。昔、ダイビングライセンスとりに行ったときは10日でツアー代は15〜20万くらいだった気がする
海が綺麗で空が青くて、風が爽やかで人が穏やかだった。ミクロネシアの文化があって、日本の神社があって、ビーチバーがある。当時の大統領はナカムラさんだった。いいとこだよ
パラオってどんくらいかかるんだろ?
一回行ってみたいな
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:32:08.07 ID:nC2ahQHm0.net
>>41
直行便なら3時間くらいか。今、あるのかな?直行便
グァム経由ならグァムから二時間くらい。昔、ダイビングライセンスとりに行ったときは10日でツアー代は15〜20万くらいだった気がする
海が綺麗で空が青くて、風が爽やかで人が穏やかだった。ミクロネシアの文化があって、日本の神社があって、ビーチバーがある。当時の大統領はナカムラさんだった。いいとこだよ
43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:19:29.17 ID:OSgzC+xy0.net
中国って愛国心はあんまない感じだが、自分らに刃向かう敵には、みんなで制裁銜えるイメージ
44 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:19:31.73 ID:oq4JLFuC0.net
よし、日本人が行こう!
でもツアーないよね?
グアムくらいの金額?あんま高いともう少し我慢してハワイに行くってなるからなぁ
しかし中国人は昔の日本人みたく、あっちこっちにいるんだな
日本人も相変わらずいるだろうけど
137 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:51:14.33 ID:7+Yg/Fno0.net
>>44
ツアーは普通にある
ゆっくりするのも、ダイビングとかするのにも
おすすめ
よし、日本人が行こう!
でもツアーないよね?
グアムくらいの金額?あんま高いともう少し我慢してハワイに行くってなるからなぁ
しかし中国人は昔の日本人みたく、あっちこっちにいるんだな
日本人も相変わらずいるだろうけど
137 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:51:14.33 ID:7+Yg/Fno0.net
>>44
ツアーは普通にある
ゆっくりするのも、ダイビングとかするのにも
おすすめ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:19:33.88 ID:nSPo7/Qj0.net
パラオと台湾を日本に組み込もう
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:20:05.81 ID:UusVIUoe0.net
「パラオ、中国人観光客のいない地上の楽園」
51 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:22:16.12 ID:8FVMR1Yj0.net
国旗も日の丸で似てるしな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:23:06.57 ID:EMuY1gwV0.net
日本の旅行会社が格安ツアー組めばいいのに
54 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:23:59.59 ID:1lcOWo100.net
実際行くとしたらパラオ直行便ってあるのか?
59 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:25:02.31 ID:x+Ry/BrR0.net
>>54 ちょっと調べてみたらウズベキスタン航空で成田から直行便あるようだ
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:26:49.71 ID:1lcOWo100.net
>>59
何故に突如ウズベキスタン航空なん?w
81 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:34:49.24 ID:x+Ry/BrR0.net
>>63 真面目に「パラオ ツアー」で検索かけたら出てきたんよ・・・
91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:38:40.02 ID:1lcOWo100.net
>>81
ウズベキスタンとかトルクメニスタン、キルギス辺りは人種が交わる所だから美人が多そうだよな
なんとなく南国の女性のイメージは恰幅がよく瓜型体型でムーミンの「ミー」みたいな髪型してる印象
実際行くとしたらパラオ直行便ってあるのか?
59 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:25:02.31 ID:x+Ry/BrR0.net
>>54 ちょっと調べてみたらウズベキスタン航空で成田から直行便あるようだ
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:26:49.71 ID:1lcOWo100.net
>>59
何故に突如ウズベキスタン航空なん?w
81 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:34:49.24 ID:x+Ry/BrR0.net
>>63 真面目に「パラオ ツアー」で検索かけたら出てきたんよ・・・
91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:38:40.02 ID:1lcOWo100.net
>>81
ウズベキスタンとかトルクメニスタン、キルギス辺りは人種が交わる所だから美人が多そうだよな
なんとなく南国の女性のイメージは恰幅がよく瓜型体型でムーミンの「ミー」みたいな髪型してる印象
55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:24:01.75 ID:Z6ZWxKfl0.net
本当は行きたいけど、日本人は休みが取れんのや。。。すまぬ、すまぬ
57 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:24:26.30 ID:8FVMR1Yj0.net
日本人はグアム旅行すら行かなくなってるから、行くわけねえよ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:24:48.53 ID:nhgenlId0.net
中国人無しはかなりのストロングポイント
62 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:26:33.08 ID:bQguDDhQ0.net
総火演のチケット取れなかった奴はペリリュー島に行けばいいのさ
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:27:37.66 ID:6f2M8DQd0.net
>>1
中国「オレ様の要求を全て無条件に受け入れろ」
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:30:45.43 ID:c8XTKSwf0.net
こうやって屈服させるやり方ばっかり
78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:33:13.85 ID:2hyCzasp0.net
大日本帝国の復活だな

79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:34:22.64 ID:SnTh7I210.net
良い観光地になりそうだけど
ライバルが減って日系企業は打って出ないのかな
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:34:42.38 ID:dRWpCTXc0.net
物とか資源の規制より最低じゃねーかこれ
82 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:35:19.20 ID:j2oV24k00.net
日本も台湾と親密になってシナ人追いだそう
83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:35:25.50 ID:DuPBZed00.net
>中国人観光客が来なくなって苦しむ
それが普通やで(´・ω・`)
少しは耐える事を覚えなならんで
84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:35:29.95 ID:l/QsW0E20.net
中国人観光客よりヨーロッパやアメリカの観光客がいいに決まっとる
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:38:44.30 ID:is4MUCtn0.net
台湾は反日国だからいい気味
このまま潰れてしまいなさい
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:39:24.70 ID:PBCas9o50.net
長い目で見たら来なくてええやろ
あんな小さい島国乗っ取られるで
96 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:39:32.62 ID:4ZiYBXyZ0.net
パラオいくわ
99 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:42:30.66 ID:Ta0cv2o+0.net
中国人の観光客がいない事が周知されれば他国からの観光客が増えるだろ
100 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:42:44.20 ID:l/QsW0E20.net
中国人の居ない世界=楽園
101 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:42:46.22 ID:8FVMR1Yj0.net
団体旅行を止めてるだけで中国人の旅行者が
いないということにはならないのだが
103 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/08/21(火) 20:43:11.25 ID:a7Q+MSTO0.net
wikiには、2018年5月6日を最後に日本からの定期直行便は運休になったって書いてあんな。
107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:44:01.45 ID:qisMtuJy0.net
かつての日本領だしなあ
このご時世、併合はさすがに無理としても
連邦制にでもしたらどうかな
111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:44:49.13 ID:cdAaoTnh0.net
パラオすげー行きたいんだけど
ツアー代もう少し下げてくれないかな…
126 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:47:42.97 ID:GiahPJFd0.net
>>111
自分でコーディネイトしたほうがツアーより安いぞ
パラオすげー行きたいんだけど
ツアー代もう少し下げてくれないかな…
126 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:47:42.97 ID:GiahPJFd0.net
>>111
自分でコーディネイトしたほうがツアーより安いぞ
112 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:45:14.06 ID:8FVMR1Yj0.net
パラオが日本になれば沖縄のようにまた中国人観光客だらけになるだけだろ
113 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:45:14.59 ID:ZP0kiCbb0.net
日本が観光客差し向けろよ
政府は動きが遅い
115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:45:34.05 ID:cO0L2AdK0.net
中国人がいない観光地として売り出して行け
117 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:45:41.66 ID:6rKtx3Nj0.net
もともと中国人なんか来なかったもんと発想切り替えりゃ問題ねえぺや
128 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:49:08.46 ID:EzYuE2+j0.net
むしろ最高やん
130 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:49:34.02 ID:jejWCXwt0.net
そりゃそうなるわ
134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:50:16.23 ID:7+Yg/Fno0.net
つーか、観光から征服しようとしたようにしかみえんな
60箇所の工事って
138 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:51:20.04 ID:jphC5w340.net
https://www.youtube.com/watch?v=91HZANIvz6o
パラオ島におじゃれ
143 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:55:01.90 ID:AD/Nnb8y0.net
日本と連邦制しようぜ
台湾も一緒に
144 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:55:41.48 ID:5Em1CZVa0.net
絶好の商機じゃん
中国人が居ないリゾート地を売りにしろよ
146 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 20:56:37.09 ID:eTMiGml80.net
>>1
インバウンドとか言っている日本も同じ道を辿るんだぜ
148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 20:57:00.05 ID:5Y4JKjwL0.net
中国人がいない!!!!
素晴らしい観光的な強みじゃないか
155 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/08/21(火) 21:00:32.37 ID:P6EI6sMq0.net
20年くらい前に行った時は、観光客なんて全くいなくて過ごし易かったわ
158 : 名無しさん@涙目です。 :2018/08/21(火) 21:03:08.64 ID:FuthkNCF0.net
産まれて初めての海外旅行はパラオに決めた!
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(36)
アンテナページへ