2018年08月11日

クソデカく進化した虫って何でいないの?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:01:47.372 ID:Lny/S6u3d
居たら地上の支配者なれるで








おすすめ
不謹慎ながら100人中85人笑ってしまう画像

この画像、何がおかしいのか1秒でわからないやつは低知能指数な

【朗報】フランスの最新研究で日本人だけが持つ特殊能力が発見される

「建てる必要のないところに建ててしまった」田んぼにアパート建てまくった百姓、5軒立てて気付く

俺が不倫で失ったもの




2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:07.444 ID:5CQMroJV0
俺が潰してるから


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:17.296 ID:Sd7t52LQ0
自重厨がくるぞ



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:47.506 ID:LL1aeO21r
自重を支えられない


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:19.531 ID:f9Rht5X36
デカイものは虫に限らず淘汰されていったんだぞ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:20.737 ID:qR4EYoTg0
トロいから逆に狩られる


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:32.010 ID:4eIPETu0a
日本にはいないだけ



29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:06:56.645 ID:gJtceXuMd
>>7
ヨナグニサン「え?」



10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:50.454 ID:0FB76Npv0
まず地上にでかい生き物が少ないよな
もっと山みてえなのとかいてもいいだろ
恐竜の時代のやつら見習えよ



11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:02:56.880 ID:gCkUVUAXd
前はいたんだけとね、前って紀元前ね


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:03:00.294 ID:3KuCyvLl0
もっとでかいやつがいたからそいつらに根こそぎ食われた


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:03:04.076 ID:A1JJXA+p0
メガネウラ


15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:03:07.033 ID:VzhMtItUM
オバケオオスバカミキリっていうバカでかいカミキリムシを図鑑で見たときはこの世の終わりだと思った


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:03:18.404 ID:29jNIAVn0
繁殖量と数的にはとっくに支配してるだろ


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:03:21.115 ID:7TFDLdFld
地面の下に超巨大ミミズが居ると信じてる


28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:06:36.362 ID:0WIvU/0ja
>>17
長さ40cm、小指ほどの太さのミミズを見た事があるが、誰も信じてくれない



79 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:51:00.691 ID:QOXT2wzb0
>>28
ねーよ



35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:08:14.490 ID:KvsQHUmM0
>>28
1m超えるミミズもいるらしいし
シーボルトミミズは1.5cmの太さがあるからおかしくはないな



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:04:01.193 ID:7L9KUBDnM
外骨格は小型生物向き
サイズの割に強度が得られる、ただし重量面で不利

なので、デカくなるほどメリットが減ってデメリットが目立つ



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:04:17.100 ID:TwZAT98b0
巨大ゴキブリの画像貼るなよ
絶対にだ



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:04:20.392 ID:PP/wWWhsa
俺の横で寝てるよ


21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:05:03.488 ID:fog2/2I1a
メガネウラとか1m超えてたよね確か


23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:05:43.019 ID:NJLHrCAGd
酸素の濃度がどうとかで生きていけない


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:05:52.613 ID:A1JJXA+p0
世界最大の蛾であるヨナグニサンは現代の日本にいる


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:06:17.875 ID:4D+kdQT70
支配してどうすんの


27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:06:27.407 ID:fog2/2I1a
メガネウラ70cmだった


32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:07:24.119 ID:5lhrydVd0
1mとかででかいっていうけど違うんだよな
最低でも人間よりでかくないと



33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:07:58.715 ID:gRQh8vyU0
メンスライオネスとか


34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:08:12.310 ID:gsknT9Qg0
ガガンボとかでかいけどな


36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:09:23.030 ID:Td0OIoBa0
ゴキブリを人間サイズにして換算すると
時速300km/hで走れるらしいな



37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:09:26.395 ID:VORtAC6V0
ニューギニアオオコノハギス




39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:10:16.238 ID:gRQh8vyU0
>>37
きもちわりエイリアンかよ



40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:10:22.310 ID:3Fi6LA1U0
>>37
ふつくしもあるな何か透けてて



45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:11:47.015 ID:WkxLHfCs0
>>37
きんもっ!



48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:12:37.982 ID:4eIPETu0a
>>37
ジュマンジかよ



49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:13:30.855 ID:A1JJXA+p0
>>37
多摩動物公園に展示されてたな
キッズがカッコいい言って喜んでた



85 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:56:52.421 ID:iyeUjqfu0
>>37
子の人の手の方が心配



41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:10:35.110 ID:tq0K8APJ0
エビとかカニとか


42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:10:54.309 ID:803TXPit0
アースロプレウラ
3メートル幅45センチのムカデ



43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:10:56.019 ID:7aVhsrjG0
虫って大きいって言ってもせいぜい手に乗るくらいの大きさだよな


46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:11:47.651 ID:tE5VTeVb0
面白かった


47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:12:32.316 ID:ZgoXqPXbd
1番でかい昆虫ってなに?


50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:13:39.789 ID:VORtAC6V0
今のところ確認されている地球史上一番でかかった昆虫は古代トンボのメガネウラ




54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:14:43.463 ID:5lhrydVd0
>>50
こんなもんかぁ



56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:17:08.153 ID:ZgoXqPXbd
>>50
やべーカッコイイな
この頃って酸素濃度高くてエネルギー使いまくれたって時代だよね



51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:13:52.366 ID:rGBX9j4v0
王蟲ぐらいでかい虫の背中に乗りたいんだが


52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:13:56.384 ID:f+w6e7tL0
酸素濃度が上がれば数メートル級の昆虫が跋扈する世界になる?


53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:14:35.500 ID:qWs4usrR0
大型の動物とかに食われるでしょ


55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:15:30.167 ID:7aVhsrjG0
体液で動かせるサイズに限界があるんでは


57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:17:30.928 ID:ALA7+Jvrd
身体がでかければでかい程エネルギーが必要だから生き残れる可能性が減るつまり小さくて生き残れるならそれが最高な訳でそっちの方に進化していったのは自然


58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:18:32.250 ID:xE/K8fnur
実はでかいから強いわけじゃないんだよね


59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:18:51.101 ID:tB+N3Yrn0
てか虫ってなんであんな謎な形してるん?
地球外生命体っぽい



61 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:20:36.635 ID:ZgoXqPXbd
>>59
その説すきだわ



66 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:22:04.963 ID:803TXPit0
>>59
サナギになると脳も含めた中身一回全部ドロドロになって再構成されるしな



62 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:20:42.692 ID:BDTZEoN20
コロンビアとか行けばデカイのいるんじゃないの


63 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:21:28.006 ID:ZgoXqPXbd
ムカデみたいに支える脚が多いやつはデカくなっても支えれそう


64 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:21:31.723 ID:MAHeP9OFp
いないなら作ればいいじゃない


78 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:50:43.889 ID:VORtAC6V0
>>64
アメリカの大学が酸素濃度上げた実験室で餌を過剰に与えることで
巨大トンボの生育に成功したことがあるけど
15%くらいしか大きくならなかったそうだ



80 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:51:45.077 ID:ZgoXqPXbd
>>78
そいつら掛け合わせて行けばでかくならんのかね



82 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:54:34.224 ID:KvsQHUmM0
>>80
後天形質は遺伝しねーよ
だから酸素の多い環境でデカい個体をどんどんかけ合わせていけば可能じゃね



83 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:55:51.843 ID:ZgoXqPXbd
>>82
遺伝しないのか



86 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:58:30.742 ID:KvsQHUmM0
>>83
まあ今じゃ遺伝するかもって説もあるけど発現がちょちっと変わるんじゃね?って仮説があるだけでDNAは変わらんぞい
一発でデカいのを作りたいならDNAいじくってデカくしようぜ



67 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:22:24.255 ID:GLRao09c
未だにあんなほっっそい足や体が動くとか信じられんわ


68 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:23:18.077 ID:cF1WKGjH0
酸素濃度が昔は濃かったから今は薄すぎて生物は巨大化の道を歩めない


75 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:42:08.332 ID:ellZG3Cfd
小さく進化したんだよ


90 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 17:13:13.493 ID:ptjk/SF70
>>75
ガンダムみたいだな



76 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:47:50.180 ID:v7ExakYl0
呼吸が開放血管系でガス交換効率が酸素分圧に支配されちゃうからなぁ
書肺構造に横隔膜みたいなのつけても、血管無いから肺胞みたいな表面積による効率化が難しいし



77 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:50:42.574 ID:9b2bd+W60
自重がどうのこうの
閉鎖血管がどうのこうの
酸素濃度がどうのこうの



81 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:54:33.085 ID:2OfSTUrG0
昆虫は脊椎動物と違って外骨格で体を支えている。
外骨格は内骨格(骨)に比べて体重を支えるのに必要な重量が大きいので、
体を大きくするのに適していない。
脊椎動物が到るところにいる現代では外骨格を持つ動物は大型化しても生存競争に負けるので、小型化せざるを得ない。
脊椎動物が地上に進出する以前(石炭紀以前)には地上にも2mのムカデなど巨大な節足動物が生息していた。



84 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/10(火) 16:56:45.634 ID:ZV9lACkj0
人間サイズでいいなら虫以下の存在であるおまえらがいる
気になるAmazonの本

雑談│23:55

 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:03
    • カマキリが人間サイズだったらめっちゃ強いとかバキで言ってたような
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:11
    • 大昔は居たで、今居る一番デカイ虫はタカアシガニじゃね
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:13
    • 大きくても数には勝てんし
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:13
    • すげーデカいゲジゲジは重機で踏んでも死ななかったんだとさ…
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:22
    • デカい虫で検索したいが、画像見るのが怖くて出来ない、、、
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:22
    • 卵が大きくなると大量に産めないだったり、
      産んでも外敵に見つかって潰されるとかあるんじゃね
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:25
    • モンゴリアンデスワームは小さいんだっけか
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:39
    • 酸素濃度の問題だろ
      脊椎動物みたいな肺があれば昆虫の天下じゃね
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 00:48
    • ジマンノムシなんか無限大だろ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 01:00
    • デカい=強いっていうのが間違いなんだよ。
      アリが人間と同じぐらいの大きさだったら間違いなく人間の棲息圏とバッティングする。
      勿論他の動物とも。
      小さいことで利益を得てるんだよ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 01:09
    • 40cmのカタツムリとかグソクムシくらいしか知らない
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 01:13
    • アレクサンドラトリバネアゲハ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 01:30
    • 地球がそもそも今より小さかったから酸素濃度が濃かったことにより巨大化
      時がたち地球は大きくなり酸素濃度が低下し徐々に小さくなった

      もし太古の時代の酸素濃度だった場合蜘蛛がクソデカくなり最強になる可能性が
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 02:43
    • タラバガニとかデカいじゃんね
      虫だろあれ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 03:51
    • 強いの定義って何?力でグイグイやって相手倒すのが強いのか?周りの生き物薙ぎ倒すようなのだけが強さ?小さいけど猛毒持ってる奴は?
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 10:20
    • でかい虫が地上を闊歩していた時代は
      地球全体が熱帯で酸素濃度が今よりもかなり高かったためだ
      今の酸素濃度ではでかい虫は窒息する
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 10:27
    • 脊椎動物が陸上に棲むようになってから巨大昆虫は滅亡した
      どんくさいんだろうな
      そゆこと
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月12日 10:29
    • おまえらが小さいのも進化したからだ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク