2018年07月29日

全世界の航空会社、中国政府の要求に応じ台湾表記を削除

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:30:01.42 ID:zBCvdOtD0.net BE:479913954-2BP(1931)
航空会社の「台湾」表記、中国から変更要求で全社見直し

 中国が世界の44航空会社に対し、ホームページで台湾を中国の一部として表記するよう求めた問題で、中国民航局は26日、全社が見直しに応じたことを明らかにした。米政府は反発したが、航空各社はビジネスへの影響を懸念し、要求を受け入れたとみられる。

(省略)

 台湾の外交部(外務省)は25日、「政治力をもって民間の商業行為に干渉する横暴なやり方を厳しく非難する」との声明を出した。

(省略)

全文
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V44BQL7VUHBI01F.html

米航空3社、台湾表記を修正 要求の中国、対応評価

 ロイター通信は25日、米大手航空会社のアメリカン、デルタ、ユナイテッドが自社のウェブサイトで台湾の表記を修正したと報じた。

(省略)

全文
https://www.sankei.com/smp/world/news/180725/wor1807250062-s1.html








おすすめ
【炎上】「放射能汚染された東日本の食べ物を救援物資として送らないで!」と呼びかけた女に非難殺到

千葉のホテル、無許可でチャーシューを製造していたことが発覚「チャーシューは許可が必要ないと思った」

東京都中央区で停電 エアコンがああああああああああああああああああ!!!

【IT立国】エストニア人「日本人はIT技術って知ってます? 技術後進国の自覚くらい持とうよ!w」

【悲報】わいの会社、ついに有休使用禁止令が下ってしまう…w




2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:30:29.95 ID:2+gIdxmF0.net
ほんとこれ何とかして欲しい


3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:31:20.41 ID:8dWPQO+v0.net
台湾は台湾だろ


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/28(土) 23:32:19.28 ID:CIMh+7Ly0.net
トランプは中国を制裁すべき


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/28(土) 23:32:25.20 ID:nXVGyi7Y0.net
弱っwwwww


6 : くり[sage] :2018/07/28(土) 23:33:02.61 ID:1JRKFt/Q0.net
あいかわらず器ちっちや


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/28(土) 23:33:24.15 ID:PHY4wqzF0.net
日本だけは乗っかるなよ


9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:35:52.99 ID:SKMziMOv0.net
>>7
真っ先に変更させていただきました!



29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/29(日) 00:57:38.29 ID:r3sDkFKl0.net
>>7
日本は国自体が台湾を国と認めてないし
航空会社よりまず先に安倍ちゃんのツイッターだかフェイスブックに抗議してきたら?



32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/29(日) 01:01:42.62 ID:PD8Blzb70.net
>>9
JALもANAも、中国・韓国まとめて国名表示をやめる苦肉の策に出た



8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:33:35.56 ID:Qj5rdRf/0.net
華航とイーヴァは大丈夫!


10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:36:50.42 ID:o1T5JRIC0.net
ドン引きだろ


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/28(土) 23:37:36.27 ID:QNwhbfwD0.net
はよう民主化しろよ、天安門から何年経っとるねん、中国人ポンコツ過ぎワロタ


13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:37:48.58 ID:OqIKauGl0.net
トランプはこれ利用して制裁金むしり取るか?


15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:39:12.78 ID:iQxoc+Ex0.net
>>1
>中国や台湾の都市名を選ぶ方式に改めた。

なるほどな。国名表記を避けたわけか。苦肉の策やな。



16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:40:25.66 ID:FteSbRmE0.net
自称平和主義者どもが一体どうコメントするか見物だな。


17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:42:24.26 ID:YSGndHJ60.net
中華民国にしろよ、最低でも


21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/28(土) 23:56:04.48 ID:VMkj7aVJ0.net
だらしないね カネカネカネか


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/29(日) 00:31:40.51 ID:Ks3HC1PU0.net
こういう中国の恫喝が台湾に与えてる圧力は異常だからな
近いうちに大陸の領有主張を引っ込めて台湾として独立宣言するだろう



25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/29(日) 00:40:24.90 ID:36cqKMlj0.net
おいおい日本の航空会社も中国共産党の圧力に屈しちまったわけ? 腐ってもアジア唯一の先進国なんだからふざけんなヴォケ位は言って欲しかったな。


26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/29(日) 00:50:21.38 ID:ckdLbKBT0.net
ワン チャイナ!


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/29(日) 00:58:16.33 ID:f5hGDHyT0.net
台湾かわいそう


34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/29(日) 01:05:52.68 ID:5HylWTWx0.net
悔しいね
悪が力持ってる今の状態



35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/29(日) 01:06:52.56 ID:qwyTzYQi0.net
中国の表記もしなければ問題ないな
気になるAmazonの本

中国台湾│04:55

 コメント一覧 (16)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 05:10
    • 一般企業は中国で商売できないと困るからな。アイツラ平気で一企業でも出禁にするから
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 05:29
    • 国表記やめるって普通に良案だと思うんだが
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 05:51
    • 台湾は独立したいだけで…、まだ中国の1部なんだから
      仕方ないと思うよ。中立の立場をつらぬくなら、台湾表記はすべきではないよね。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 06:05
    • トランプが台湾表記しない航空会社はアメリカへの乗り入れ禁止って言ってくれないかな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 06:52
    • >まだ中国の1部なんだから,

      台湾が中国の1部であったことがあったのか?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 07:12
    • 今まだ台湾で済んでるけど、そのうちこれが広がっていくんだぜ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 07:30
    • 普段色々と助けて貰ってるのにこういう時に台湾側に着くって出来ないのは仕方ないとは言えモヤモヤするなー
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 08:04
    • 中国共産党の言い分だと、中国大陸ほとんどモンゴル領土なんだけどね。
      ここはどうだろう?
      いっそ中国もモンゴル表記で統一しちゃえば?
      中国共産党が言った事だし、中国も文句言わないでしょ?
      モンゴルのパスポート無い中国人は、日本から追い出せるね。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 08:39
    • 次は沖縄だぞ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 09:12
    • 中国を削除したい!
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 10:36
    • 結局は金よ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 11:11
    • 国表記をやめるのはささやかな抵抗か
      中国は気に入らないだろうがこれ以上口出しはできないね
      航空会社の平等精神には敬意を表したい
      本来日本政府が口出しを辞めさせるのが筋だが、日本はまだ口を出せる力はないからなぁ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 11:15
    • かつての民主党政権なら、JALもANAも真っ先に表記を変えさせたかもなw
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 11:42
    • これはもう戦争の一環。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 12:42
    • 中国旅行行く奴はスパイにされても自殺しますって誓約書かいていけよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月29日 13:11
    • JALとANAは意外に頑張った

      変更しないと航空使わないって脅したみたいだけど、全航空でシカトすればよかったのに
      中国人なんて来なくていいし


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク